chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気まぐれ散歩3396♪♪

    2024.07.30.火曜日 朝:6時頃の気温曇23.3℃・湿度88%・最高気温28.2℃でした。 天気は曇りやはり蒸し暑くなってくる。 でも元気にウオーキングに二人で出ました。雨が降りそうだったので 急ぎ足で回ってくる。 7月も最終日早いです#59142; #59126;7月30日:梅干の日 和歌山県みなべ町の東農園が制定。 「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合せ。 散歩道のオニユリです。 散歩道アカスグリ よく熟れていますね *Art Pepper Meets The Rhythm Section* ドリテック 公式 IPX4防滴 温湿度計 温度計 湿度計 時計表示 ポータブル 熱中..

  • 気まぐれ散歩3395♪♪

    2024.07.29. 月曜日 朝:6時頃の気温雨22.1℃・湿度98%・最高気温24.1℃でした。 天気は昨夜からの雨が降り続いています。なのでウオーキングは休み 気温は低いが湿度が高く蒸し暑くなる。17時半頃で96%でした。 雨は終日降っています。 #58966;パリ5輪サッカーナデシコジャパン 日本2―1ブラジル 2-1と逆転に成功。凄い#59126; 日本は終盤の劇的な2ゴールで勝ち点3を手にした。 #59126;7月29日:アマチュア無線の日 日本アマチュア無線連盟が1973年に制定。 1952年戦中に禁止されていたアマチュア無線が解禁され全国の30人に無線局予備免許が交付された。 紫陽花 庭の紫陽花綺麗なので切り花にして飾りました♪ 紫陽花ワイド6月28日撮影 * ..

  • 気まぐれ散歩3394♪♪

    2024.07.28. 日曜日 朝:6時頃の気温雨20.7℃・湿度98%・最高気温27.4℃でした。 天気は昨夜からの冷たい雨でウオーキングはお休みした。 昨日少し涼しかったので庭の草むしりと整理しました腰とか全体がしんどいです。お年ですね(笑)#59142; パリ5輪男子サッカーTV見る。危なかったが良かったですね(笑) #58966;試合結果#58966; 日本1ー0マリ 日本が1試合を残して決勝トーナメント進出を決めた。 次戦はイスラエルです。 #59126;7月28日:地名の日 日本地名愛好会が2008(平成20)年に制定。 アイヌ語地名研究家・山田秀三の1992年の命日であり地名研究家・谷川健一の1921年の誕生日であることから。 庭に咲いたピンクの桔梗です。 散歩道のヤグルマギクです。 TEAタイム:スーパーにある安物ベークドチーズ..

  • 気まぐれ散歩3393♪♪

    2024.07.27.土曜日 朝:6時頃の気温曇22.1℃・湿度84%・最高気温25.7℃でした。 天気は曇りで涼しいです。これで夏は終わりかな~と思うがいやまだ早すぎですね。もう一度は暑い日が来ると思われます?? 今日は月一の自然ごみ回収日(これは町内会の収入に)玄関先に出しています。 でウオーキングの開始です元気に二人で出ました。 #59126;7月27日:スイカの日 スイカは夏の果物を代表する「横綱」でありスイカの縞模様を綱に見立て七(な)2(ツー)七(な)で「夏の綱」とよむ語呂合せから。 百合の花蕾(7月25日撮る) 今朝開花百合です。 ご近所の百合満開♪♪ *You'd Be so Nice to Come Home To* ♪ Sarah Vaughan ..

  • 気まぐれ散歩3392♪♪

    2024.07.26.金曜日 朝:6時頃の気温晴23.0℃・湿度78%・最高気温28.9℃でした。 天気は晴でマヅマヅの天気ゴミ出し後二人で何時もの様に ウオーキングに出ました今日は3~4人に出会いました。 暑さは2~3日前より楽になっています。 まだまだ暑い日が来るでしょうが。 #58966;パリ5輪女子サッカー対スペイン 日本1ー2スペイン 惜しくも逆転負け#58966; #59126;7月26日:幽霊の日 1825(文政8)年江戸の中村座で四世鶴屋南北作『東海道四谷怪談』が初演された。 東海道四谷怪談(通称『四谷怪談』)は夫民谷伊右衛門に毒殺された四谷左門の娘お岩の復讐話で江戸の町に実際に起こった事件をモデルにしている。 庭のコスモスです。 秋に咲くはずと思いきや夏にも咲いています。 散歩道のアザミです。 今頃になる..

  • 気まぐれ散歩3391♪♪

    2024.07.25.木曜日 朝:6時頃の気温曇21.2℃・湿度87%・最高気温26.8℃でした。 天気は曇りで昨日の雨で一気に下がり寒いぐらいになりました。これはきっと今朝だけで又気温はぶり返すと思うが一息つきますね(笑)♪ 曇っていたが久しぶりに二人でウオーキングに出ました。 途中休憩交えています。 #59126;7月25日:最高気温記念日 1933年山形市で最高気温40.8℃が記録された。 この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し74年ぶりに記録が更新された。 #58966;パリオリンピックは24日サッカー男子日本代表がパラグアイとの初戦に臨み5-0で快勝した。 南米予選を1位で勝ち上がった「難敵」を破り 日本サポーターは歓喜に沸いた。 日本5ー0パラグアイ 快勝♪♪#58966; ノーゼンカ..

  • 気まぐれ散歩3390♪♪

    2024.07.24.水曜日 朝:6時頃の気温小雨曇25.0℃・湿度88%・最高気温27.8℃でした。 天気は曇り~小雨~メチャ蒸し暑い今朝はウオーキングはお休みです。 昨夜から雨が降るし窓開けれないし蒸し暑く熱帯夜でした。 流石に昼間はエアコンオンですが此処では出来るなら夜はオフにしたいと思っています。 後1週間程度暑さ続くがきっとピークが過ぎると思っているがどうかな? #59126;7月24日:劇画の日 1964(昭和39)年青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。 白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげるつげ義春等が登場し大人向けの劇画ブームの拠点になった。 庭の桔梗元気に咲きだしました。(ピンクです) 散歩道のフランス菊 お気に入りユーハイムクランツ バタークリームが美味しい * Roun..

  • 気まぐれ散歩3389♪♪

    2024.07.23.火曜日 朝:6時頃の気温晴27.5℃・湿度74%・最高気温31.4℃でした。 天気は晴で蒸し暑く昨夜も熱帯夜最低気温26.1℃だった。 でもアイスノン&扇風機でぐっすり寝ています♪ 朝のウオーキングも確りやっています。 暑いけど頑張っています。 此処でも暑い日がしばらく続きますね。 #59126;7月23日:海の日(2020年) 2020年東京オリンピック開会式の予定日だった日の前日の7月23日に変更される。 散歩道のオオハンゴンソウです。 井村屋のわらび餅 今は亡き 元気な時のシナモンです#59042; *This Here * ♪ Bobby Timmons \お得なポイント還元中!!/『2..

  • 気まぐれ散歩3388♪♪

    2024.07.22.月曜日 朝:6時頃の気温雨~晴蒸し暑い25.1℃・湿度86%・最高気温34.7℃でした。 天気は雨~晴ていたが昨夜は熱帯夜に近い23.9℃湿度80%以上で不快でした。 晴れてきたが蒸し暑いのでウオーキングは中止それに今日は家内の病院予約日でした。 #59126;7月22日:ナッツの日 日本ナッツ協会が1996年12月に制定。 七(な)2(ツー)2(ツー)で「ナッツ」の語呂合せ。 庭のスイトピーが咲きだしました♪ 散歩道のオニユリです。 お届け物 和歌山の桃 ↑ジュース&ジャム加工用です。 *It's All Right With Me - Ella Fitzgerald* \お得なポイント還元中!!/『2点セット購入で1点..

  • 気まぐれ散歩3387♪♪

    2024.07.21.日曜日 朝:6時頃の気温晴26.6℃・湿度67%・最高気温34.7℃でした。 天気は晴昨夜は熱帯夜寸前22.3℃で蒸し暑くなってきた。 昨日今日とエアコンは必須です(笑)26℃の設定にしています。 元気出して二人でウオーキングに出ました。暑いので日陰探して歩く。 #59126;7月21日:日本三景の日 日本三景観光連絡協議会が制定。 『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島が日本三景として絶賛した林鵞峰の1618(元和4)年の誕生日。 散歩道のヤグルマギクです。 ガザニア サルビア *Summertime* ♪ Modern Jazz Quartet \お得なポイント還元中!!/『2点セット..

  • 気まぐれ散歩3386♪♪

    2024.07.20.土曜日 朝:6時頃の気温晴26.1℃・湿度80%・最高気温33.0℃でした。 天気は晴本格的暑くなってきた昨夜は熱帯夜最低で26.3℃です。 でも元気出してウオーキング二人で行きました。暑いので途中で休憩しています。 7月も後半戦夏休みも始まり皆さん忙しいですね♪♪ #59126;7月20日:月面着陸の日 1969年アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸し人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。 昨夜の夕暮れ 散歩道のブルーベリーです。 同じく散歩道のタチアオイ *Lester Leaps In · James Carter* ♪ James Carter \お得なポイ..

  • 気まぐれ散歩3385♪♪

    2024.07.19.金曜日 朝:6時頃の気温曇24.5℃・湿度76%・最高気温25.3℃でした。 前線が北上して今度はこちらが蝦夷梅雨傾向??かな・・・・ 天気は曇りで蒸し暑い昨夜は寝苦しくお疲れです。 でも朝食後元気出して二人でウオーキングに出ました。 お隣の奥さん犬の散歩道中に会いおはようと挨拶♪♪ 九州南部 四国 東海 関東甲信地方梅雨明けだそうですね。 ますます暑い日が続きますね。お大事に!! 元気な時のシナモン右側#59042; 娘んちの猫とツーショット#59042; #59126;7月19日:北壁の日 1967年東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の2人がマッターホルンの北壁からの登頂に成功した。女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初だった。 昨日は一月ぶりに街へ行く JR札幌駅前の風景前が大丸です。 駅前のテラス 夜にはビアガーデ..

  • 気まぐれ散歩3384♪♪

    2024.07.18.木曜日 朝:6時頃の気温晴23.6℃・湿度77%・最高気温33.4℃でした。今季最高です。 天気は晴で蒸し暑い昨夜からアイスノン枕で就寝良く寝れました。 二人でウオーキングに出ましたが晴れている割には山に靄がかかり少し鬱陶しく感じる。 朝から久しぶりに街へ行きました。目新しいものは気が付かなかったが 何時もの様にぐるりと回って大丸でケーキ買ってくる。楽天支払いチェック他 暑いしもうかなりしんどくなってみる気力が衰えてきました。 お疲れさんでした(笑) #59126;7月18日:光化学スモッグの日 1970年東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生した。 立正高校で体育授業中の生徒が突然目の痛みや頭痛等を訴えて倒れ43人が病院へ運ばれた。東京都公害研究所は窒素酸化物(NOx)が紫外線によって有毒な物質に変化して起こる光化学スモッグであると推定..

  • 気まぐれ散歩3383♪♪

    2024.07.17.水曜日 朝:6時頃の気温晴23.3℃・湿度76%・最高気温31.4℃です。 天気は晴空はカスミがかかり山も見えません。 今日も暑くなり真夏日になりました。 遂にエアコンオンにした。 #59126;7月17日:漫画の日 1841年イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ』が発刊された。 1992年に終刊になるまで151年間発行されていた。 日本では1862(文久2)年に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行された。 レースの様な花ノラニンジンです。 散歩道のアカスグリもすっかり色づいて来ました。 土用の日でないがうなぎごちそうです。 一色産うなぎの蒲焼 *Beautiful Love * ♪ Anita O'Day ..

  • 気まぐれ散歩3382♪♪

    2024.07.16.火曜日 朝:6時頃の気温晴23.8℃・湿度74%・最高気温30.1℃でした。 天気は晴本格的に暑くなってきたと言ってもまだ扇風機のみです。 でもエアコンも時間かもしれないスタンバイOKです。 本州の暑さとは少し違うので楽と思っている。でも暑いのは嫌ですね(笑) #59126;7月16日:駅弁記念日 1885年のこの日に開業した日本鉄道の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された(ただしこれより早く他の駅で駅弁が販売されていたとする主張もある)。 娘が呉れたシマエナガのピンバッチ 鞄に装着した。 同じく北海道に生息するシマエナガ このピンバッチ可愛いよ 家内の帽子につける♪ ピンバッチ入っていたコンビニ袋ネコマート猫柄入り(百円ショップで) *Body and Soul *..

  • 気まぐれ散歩3381♪♪

    2024.07.15.海の日月曜日 朝:6時頃の気温晴22.5℃・湿度71%・最高気温29.3℃でした。 天気は快晴ではないが晴で蒸し暑くなってきた。 今日は海の日ですが最近海はTVでしか見ていません(汗) まあいいですが子供のころには朝昼晩と海ばかりで過ごしました。 終日海パンのまま過ごしていたことも有りました。懐かしいです♪ 今朝も元気に二人でウオーキングに出ました。 大昔(西宮香櫨園海水浴場) #59126;7月15日:中元 半年生存の無事を祝い祖先の霊を供養する日。 元々は正月15日の上元7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする道教の習慣で、中国仏教ではこの日に祖霊を供養する「盂蘭盆会」を行った。日本では江戸時代から商い先やお世話になった人等に贈り物をするようになった。 散歩中見つけた渡り鳥 鳥はがんの群れ??種類かな?良..

  • 気まぐれ散歩3380♪♪

    2024.07.14. 日曜日 朝:6時頃の気温曇19.2℃・湿度78%・最高気温29.5℃でした。 天気は曇り相変わらづはっきりしない天気です。 元気出してウオーキング今日は一人で出かけました。 7月も早半分経過ですね。 今朝の新聞:上富良野町 日の出公園より (読売新聞より) 一面ラベンダーです。 #59126;7月14日:パリ祭,フランス建国記念日 1789年パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領し、これがフランス革命の始りとなった。1880年から祝日となった。 1932年の映画Le Quatorze Juillet(7月14日)の邦訳名が『巴里祭』だったことから、日本では「パリ祭」と呼ばれる。 最近購入 インパクトドリルドライバーT-DD-2 ホーマック 焼き芋自家製 パナのオーブンレンジで レシ..

  • 気まぐれ散歩3379♪♪

    2024.07.13.土曜日 朝:6時頃の気温曇19.9℃・湿度80%・最高気温24.5℃です。 天気は曇り少し涼しいですがどんより雨が来そうな天気です。 頑張って二人でウオーキングに出る。 #59126;7月13日:日本標準時制定記念日 1886年勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布され1889年1月1日から東経135度の時刻を日本の標準時とすることが定められた。 北海道新幹線延伸工事新小樽駅イメージ写真 今朝の新聞 2030年度末とする開業目標を断念する考えを示した。 大分遅れそう。 新幹線延伸区間 @@@@ @@@@ @@@@ @@@@ 散歩道の赤色のカラーです。 金糸梅 (きんしばい)です。 アスパラガス ..

  • 気まぐれ散歩3378♪♪

    2024.07.12.金曜日 朝:6時頃の気温晴22.2℃・湿度73%・最高気温です。 天気は晴で暑くなってきた。 今朝はゴミ出し後一人でウオーキングに出ました。 今日は買い物デーで娘に連れられて近くのスーパー行く。 フィアット500 #59126;7月12日:ラジオ本放送の日 1925年東京放送局(現在のNHK)がラジオの本放送を開始した。 仮放送が始まったのはその年の3月22日だった。 頂いた佐藤錦です。 近くの果樹園で捥いできたサクランボ甘くておいしかった♪ 姫ヒマワリ 散歩道のギボウシ 野の花マツヨイセンノウです。 *On Green Dolphin Street * ♪ Niels-Henning Ørsted Pedersen · Ed..

  • 気まぐれ散歩3377♪♪

    2024.07.11.木曜日 朝:6時頃の気温20.6℃・湿度79%・最高気温25.9℃でした。 天気は晴朝起きた時は見透視の悪いガスが充満していましたが。日が昇るに従いガスは晴れてきました。今日は暑くなりそうと感じる。 元気に二人でウオーキングに出ました♪♪ 昼から二人で玄関先の草むしりしました。後スッキリ・・・・ #59126;7月11日:真珠記念日 1893年三重県鳥羽町の御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功した。 ガスの掛かった公園です。 夏野菜の花 トマト&茄子の花です。 茄子も成っています。 *Softly as in the Morning Sunrise* ♪ Niels-Henning Ørsted Pedersen · Ed Th..

  • 気まぐれ散歩3376♪♪

    2024.07.10.水曜日 朝:6時頃の気温晴20.4℃湿度83%・最高気温27.2℃でした。 天気は晴マヅマヅの天気で元気出してウオーキングに出ました。 途中腰が痛くなったので近回りで帰る。 朝電話で近くの医院へ泌尿科の薬注文して午後診察時間に取りに行く。 一応血圧測り上が140下が68で正常ですねと医師は言う。 #59126;7月10日:納豆の日 関西納豆工業協同組合が1981年に関西地域限定の記念日として制定し全国納豆協同組合連合会が1992年に改めて全国の記念日として制定した。 七(なっ)十(とお)で「なっとう」の語呂合せ。 野の花ピンクの”マツヨイセンノウ” 白は多いがピンクは珍しいかな? ”マツヨイセンノウ”白です。 百合も咲いています。 *Con Alma* ..

  • 気まぐれ散歩3375♪♪

    2024.07.09.火曜日 朝:6時頃の気温晴20.6℃・湿度73%・最高気温25.3℃でした。 天気は曇り~晴また不安定な天気です。 ゴミ出し後元気に二人でウオーキングに出ました。 近くのDIY店でインパクトドラーバー買いましたが良く見るとドライバーのみでドリルは出来ないので電話で交換お願いした。ハイではレシートと商品お持ち下さいとのことで金曜日に行く事にする。 ドライバーのみ 重くて腕がだるい 今迄使っていたドリルドライバー(パナ) 30年程前です。 #59126;7月9日:ジェットコースターの日 1955年のこの日開園した後楽園遊園地に日本初の本格的なジェットコースターが設置された。 散歩道の桔梗です。 綺麗な紫色ですね。 散歩道のノリウツギです。 タチアオイ *Summertime..

  • 気まぐれ散歩3374♪♪

    2024.07.08.月曜日 朝:6時頃の気温曇21.7℃・湿度90%・最高気温22.7℃(昨夜中)です。 天気は曇りでむし暑く湿度90%で超不快です。 でもまだエアコンは入れていませんが時間の問題でしょう。 今朝は歯科予約でウオーキングは休みました(汗) バスで歯医者迄帰り近くのスーパーで買い物してバスで帰る。 #59126;7月8日:質屋の日 全国質屋組合連合会が制定。 七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せ。 昨日摘んできたつめ草 意外と可愛い♪ その辺に転がっているつめ草赤白です。 これも野の花シュムシュノコギリソウです。 *Jor-Du * ♪ BUD POWELL 【新生活応援 最大3..

  • 気まぐれ散歩3373♪♪

    2024.07.07.日曜日 朝:6時頃の気温くもり~小雨22.7℃・湿度82%・最高気温25.0℃でした。 天気は今一悪く湿度も上がり蒸し暑く不快です。 今朝も元気出して一人で行きました。 途中アカツメクサとシロツメクサ摘んできました。 亡くなったシナモンに供えています♪ 元気な時のシナモン動画 今は亡きシナモンです#59042; シナモンの若い時のコラージュです。 #59126;7月7日:ラブ・スターズ・デー 銀座と有楽町のデパート7店が1988年に七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」と命名して共同宣伝をした。 栗の花です。 ラベンダー(白です) 散歩道のブルーベリー *Moanin' * ♪ Bobby Timmons ..

  • 気まぐれ散歩3372♪♪

    2024.07.06.土曜日 朝:6時頃の気温曇23.0℃・湿度77%・最高気温24.9℃です。 天気は風強く晴~曇蒸し暑くなる。 今朝もウオーキングは一人で行きました。 コースは少し変えて前によく行っていたコースにした。 朝早いせいか誰にも会わなかった。 #59126;7月6日:サラダ記念日 歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』(河出書房新社)の中の一首この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日 歩道の紫陽花ピンクが綺麗 ピンクの薔薇です。 晴れ間もあります北海道の大地 *Hank's Other Soul * ♪ Hank Mobley 【お買い物マラソン限定 最大36%O..

  • 気まぐれ散歩3371♪♪

    2024.07.05.金曜日 朝:6時頃の気温晴22.1℃・湿度78%・最高気温30.5℃です。 天気は晴ゴミ出し後ウオーキングに出ました。 今朝は一人で行く(家内の調子が悪いので)そして暑くなってきました。 日差しを避けて日陰選び歩きました。冬と全く逆ですね(笑)#59142; #59126;7月5日:ビキニスタイルの日 1946年フランスのルイ・レアールが世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表した。 散歩道ひっそりと咲く#59117;ミヤコグサです。 同じくアカスグリです。 バス車窓より田んぼの稲 * Autumn In New York* ♪ Kenny Burrell 【お買い物マラソン限定 最大36%OFF+ポイント..

  • 気まぐれ散歩3370♪♪

    2024.07.04.木曜日 朝:6時頃の気温曇19.6℃・湿度76%・最高気温28.9℃でした。 天気は晴~薄曇り~小雨頑張って二人でウオーキングに出ました。 雨には会わなかったが帰ったら少し降っていた。 昨日の新札で沢山の人が並んで両替&出金していましたね♪ 何時か回ってくるのにね~(笑) 写真:国立印刷局 ページより #59126;7月4日:梨の日 鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が2004年に制定。 庭のナデシコがひっそり咲いています。 散歩道のジャコウアオイ *The Carioca* ♪ Bud Shank Quartet · Claude Williamson ..

  • 気まぐれ散歩3369♪♪

    2024.07.03.水曜日 朝:6時頃の気温晴19.4℃・湿度69%・最高気温29.6℃でした。 天気は晴少し霞んでいますがマヅマヅの天気。ゴミ出し後元気に二人でウオーキングに出かける。昨夜から仕掛けたヨーグルトメーカー出来上がっている積りが固まっていなかったネタが間違っていた。 #59142;失敗のヨーグルト #59125;7月3日:ソフトクリームの日 1951年明治神宮外苑で行われた米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルでソフトクリームが販売され初めて一般の日本人がソフトクリームを食べた。 散歩道のアヤメ シランです。 ヒオウギです。 *Bag Of Blues * ♪ Bud Shank Quartet · Claude Williamson ..

  • 気まぐれ散歩3368♪♪

    2024.07.02.火曜日 朝:6時頃の気温晴19.1℃・湿度65%・最高気温24.2℃でした。 天気は晴今朝は良い天気です。 元気出して二人でウオーキングに出ました。 暦によると今日が丁度キッチリ一年の半分経過らしいです。 #59126;7月2日:一年の折り返しの日 一年のちょうど真ん中の日。平年は正午閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となる。 散歩道の”イトバハルシャギク”です。(ワイド) 散歩道クルミの実です。 #59126;ハニーサックルローズ * Golden Earrings* ♪ Ray Bryant Trio 【1000円OFFクーポン×P10倍!】正規品・ 1年保証 デジタルカメラ 5K UVレンズ付き【64GB..

  • 気まぐれ散歩3367♪♪

    2024.07.01.月曜日 朝:6時頃の気温曇23.5℃・湿度83%・最高気温23.8℃朝7時10分の記録です。 天気は曇りで昨夜大雨が降りましたが今朝は止んでいてウオーキングに二人で出ました。 朝は本格的夏が来ていますかなり湿度も上昇して蒸し暑いです。 日中は雨が降り気温が急降下3時頃で15.8℃でした。(冷たい雨) 7月1日スタートです♪ #59126;7月1日:童謡の日 日本童謡協会が1984年に制定。 1918年多くの名作童話・童謡を生み出した日本初の児童文芸誌『赤い鳥』が創刊された。 曇りの散歩道 さやえんどう ジャガイモの花 ヒメウツギです。 *Whisper Not* ♪ Junior Mance And His..

  • 気まぐれ散歩3366♪♪

    2024.06.30.日曜日 朝:6時頃の気温晴24.7℃・湿度48%・最高気温30.9℃でした。 天気は快晴風も穏やか良い天気です。 頑張って二人でウオーキングです。 今朝は日曜日っとあって途中何人もと出会いました。 未だカラスの子育てが終わっていないようで散歩道入り口で カラスの鳴き声で避けて歩きました。 #59126;6月30日:トランジスタの日 1948年アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレージョン・バーディーンウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開された。 散歩道お気に入りの場所です。 少し霞んでいますスマホパノラマで撮る。 表紙と同じ紫陽花 これもパノラマで撮る。 同じく普通サイズで撮りました。 *S.K.J.* ♪..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*ピカチュウ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*ピカチュウ*さん
ブログタイトル
何でも撮りたいPart 2
フォロー
何でも撮りたいPart 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用