chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 気まぐれ散歩2970♪♪

    2023.03.20.月曜日 朝:6時頃の気温+1.4℃・積雪36cm最高気温+12.1℃です。 天気は晴れ気温プラスになってきた。 そろそろ花も芽吹いてきそうです。 雪溶けが進み雪かきが無くなりウオーキングのシーズンが来ました。 #59126;3月20日:LPレコードの日 1951年日本コロムビアからLPレコードが「長時間レコード」の名前で発売された。 ●3月20日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:80人 死亡0人二桁メチャへりました♪ 東京:270人 大阪:136人 全国新規感染者数2770人(20日19時) 雪溶けが進んでいます。残り僅かに(昨日の朝左写真) (右写真)一昨日の撮影

  • 気まぐれ散歩2969♪♪

    2023.03.19.日曜日 朝:6時頃の気温-2.7℃・積雪40cm・最高気温+8.5℃です。 天気は穏やかな晴れです。雪溶けも進んでいます。 三日前よりウオーキング開始しました。 冬靴より夏靴に履き替えています。 #59126;3月19日:ミュージックの日 音楽関係者の労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。 「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せです。 ●3月19日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:179人 死亡1人 東京:549人 大阪:346人 全国新規感染者数5938人(19日19時) 気温も上がり雪溶けも進み此処では残り少ない(;'∀') 隣のガレージとの間に窓の高さほど積もっていたがかなり溶けました。

  • 気まぐれ散歩2968♪♪

    2023.03.18.土曜日 朝:6時頃の気温+0.4℃・積雪42cm・最高気温+5.7℃です。 天気は薄曇り~時々晴れ夜明けが少しづつ早くなってきた。 #59126;3月18日:明治村開村記念日 1965(昭和40)年愛知県犬山市に博物館明治村が開村した。 博物館明治村は明治の建築物を保存展示する野外博物館である。 ●3月18日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:328人 死亡2人 東京:627人 大阪:390人 全国新規感染者数7066人(18日19時) 朝の散歩風景

  • 気まぐれ散歩2967♪♪

    2023.03.17.金曜日 朝:6時頃の気温+1.0℃・積雪43cm・最高気温+5.9℃です。 天気は久々晴で寒いです。 朝から初自転車で近くのスーパーへ買い物に行く。 雪が無くなると自転車重宝します♪ #59125;3月17日:漫画週刊誌の日 1959(昭和34)年日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。 ●3月17日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:361人 死亡1人 東京:631人 大阪:347人 全国新規感染者数7055人(17日19時) 溶けた水たまりが再度凍てつきその上にゴマを蒔いたような雪が降っていた。

  • 気まぐれ散歩2966♪♪

    2023.03.16.木曜日 朝:6時頃の気温+2.4℃・積雪45cm・最高気温+5.2℃です。 天気は薄曇り風強く大荒れの朝ですが 昨日から本格的ウオーキング開始しました。 #59126;3月16日:国立公園指定記念日 1934(昭和9)年内務省が瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し日本初の国立公園が誕生した。 ●3月16日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:347人 死亡0人 東京:680人 大阪:411人 全国新規感染者数7715人(16日19時) せせらぎの柵に積もった雪 雪の造形です。

  • 気まぐれ散歩2965♪♪

    2023.03.15.水曜日 朝:6時頃の気温-3.3℃・積雪48cm・最高気温+6.4℃です。 天気は久々晴れですが冷え込んでいます。 #59126;3月15日:靴の記念日 日本靴連盟が1932(昭和7)年に制定。 1870(明治3)年西村勝三が東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設した。 ●3月15日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:443人 死亡1人 東京:816人 大阪:494人 全国新規感染者数9552人(15日19時) 雪が溶けて歩きやすくなり今朝からウオーキングに出かけました。 家の様脇にはところどころ残雪が有ます。

  • 気まぐれ散歩2964♪♪

    2023.03.14.火曜日 朝:6時頃の気温+0.5℃・積雪49㎝・最高気温+3.6℃です。 天気は晴れ暖かくなってきました。 雪も溶けて地肌が見えてきました。そろそろ福寿草が顔を出します。 #59126;3月14日:ホワイトデー 2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈られた男性が返礼のプレゼントをする日。バレンタインデーのチョコレートに対しキャンデーやマシュマロをお返しするのが一般的になっている。 ●3月14日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:501人 死亡1人 東京:988人 大阪:598人 全国新規感染者数10011人(14日19時) フロッピーディスク(FD) 整理しているとFD(フロッピーディスク)が出てきた。 最初のPCにはFDのは挿入口がありFDで記録たことがあった。 懐..

  • 気まぐれ散歩2963♪♪

    2023.03.13.月曜日 朝:6時頃の気温+6.6℃・積雪52cm・最高気温+9.7℃です。 天気は曇で気温もかなり上昇してきましたが暖房は未だオンのままです。 昨日電気代(3月分)請求がありましたが政府が援助してくれた。 3月分電気ご使用量 293kW■請求額9,833円でした。 ■電気料金の負担緩和策について 政府の支援により、2023年2月分以降の電気料金は 低圧契約のお客さまは使用量×7円/kwh(税込)、 高圧契約のお客さまは使用量×3.5円/kwh(税込) を値引きいたします。 #59126;3月13日:青函トンネル開業記念日 1988(昭和63)青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業した。 同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じた。 青函トンネルは全長53.85km 全長の43%が海底です。長らく世界最長のトンネルであったが2010年10..

  • 気まぐれ散歩2962♪♪

    2023.03.12.日曜日 朝:6時頃の気温-1.0℃・積雪58㎝・最高気温+4.5℃です。 積雪はゼロ 天気は曇で鬱陶しいです。 日中は穏やか暖かく暖房は夕方までオフにしました。 #59126;3月12日:スイーツの日 スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008年に制定。 「ス(3=スリー)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。 ●3月12日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:218人 死亡0人先月15日以来です♪ 東京:606人 大阪:424人 全国新規感染者数7013人(12日19時) 雪解けが進み足元が良くなって来たのでウオーキングに出かける。

  • 気まぐれ散歩2961♪♪

    2023.03.11. 土曜日 朝:6時頃の気温+1.2℃・積雪61cm・最高気温+3.5℃です。 天気は曇で雪は降らづ少し寒い目です。 東日本大地震12年経過此処でもかなりゆれました。 阪神淡路の地震と2回も揺れを経験しました。 #59126;3月11日:東日本大震災が発生の日 パンダ発見の日 1869(明治2)年3月11日、中国・四川省でフランス人神父アルマン・ダヴィド氏が白と黒のまだら模様の奇妙な熊の毛皮を見せられたそうです。 ●3月11日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:357人 死亡1人 東京:805人 大阪:536人 全国新規感染者数9100人(11日19時) 今朝の雪の状態です。 道路は雪は無くなり両脇にはまだ残雪があります。 あちこちに水たまりがあり..

  • 気まぐれ散歩2960♪♪

    2023.03.10. 金曜日 朝:6時頃の気温+3.6℃・積雪64㎝・最高気温+5.2℃です。 天気は今季初の雨が降っています。これでかなりの雪が融けそうです。 本州ではもう桜の開花便りですね。ここではまだまだ先です。 終日降ったり止んだりで日が照らない分寒いでした#59122; #59126;3月10日:東海道・山陽新幹線全通記念日 1975(昭和50)山陽新幹線・岡山~博多が延伸開業し東京から博多までの新幹線が全線開通した。 ●3月10日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:367人 死亡2人 東京:778人 大阪:475人 全国新規感染者数9113人(10日19時) 最近はやりのサンドイッチの自動販売機 すごい人気今販売機に係員が補充中です。 JR札幌駅構内です。 かなりの情列ができてました。 ..

  • 気まぐれ散歩2959♪♪

    2023.03.09.木曜日 朝:6時頃の気温-5.2℃・積雪69cm・最高気温+4.2℃です。 天気は晴れ夜明け日の入りが少しずつ変化し日が長く日差しも春めいてきました。 雪解けめも進み道路の雪も無くなり散歩のシーズン到来です。 #59126;3月9日:記念切手記念日 1894(明治27)年日本初の記念切手が発行された。 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行された日です。 ●3月9日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:387人 死亡3人 東京:794人 大阪:474人 全国新規感染者数9834人(9日19時) 雪解けが進んでも畑には未だ沢山の雪が残っています。

  • 気まぐれ散歩2958♪♪

    2023.03.02.木曜日 朝:6時頃の気温-4.5℃・積雪87cm・最高気温+1.7℃です。 天気は晴れいい天気です。 今日も僅かプラス気温で雪解けはさらに進んでいます。 #59126;3月2日:ミニの日 「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。 ミニチュアや小さいものを愛そうという日。 MINIクーパーS クロスオーバー オール4(R60) ●3月2日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:414人 死亡1人 東京:952人 大阪:698人 全国新規感染者数11506人(2日19時) 雪解けが進み地面が見えてきた。

  • 気まぐれ散歩2957♪♪

    2023.03.01.水曜日 朝:6時頃の気温+4.1℃・積雪89cm・最高気温+5.7℃です。 天気は曇で気温も高い目+4.1℃雨が降りそうだったが終日降らず。 マヅマヅの天気でした。 雪解けが進み道路がぐちゃぐちゃで歩きずらいです。 三月スタートです。 #59126;3月1日:ミニの日 「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。 ミニチュアや小さいものを愛そうという日。 MINIクーパーS クロスオーバー オール4(R60) ●3月1日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:621人 死亡3人 東京:1028人 大阪:797人 全国新規感染者数13950人(1日19時) 9回目排雪後

  • 気まぐれ散歩2956♪♪

    2023.02.28.火曜日 朝:6時頃の気温-2.7℃・積雪97㎝・最高気温+11.6℃です。 早くも2月も最終日です。 天気は晴れで気温も少し高い目で日中も穏やかな日和です。 2月としては54年ぶりの2桁となっています。 今日は排雪日9回目9時頃来てくれた。すっきりする。 #59126;2月28日:ビスケットの日 全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。 ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。 ●2月28日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:700人 死亡8人 東京:1181人 大阪:1003人 全国新規感染者数14524人(28日19時) 去..

  • 気まぐれ散歩2955♪♪

    2023.02.27.月曜日 朝:6時頃の気温-13.5℃・積雪102㎝・最高気温+1.4℃です。 天気は晴れで今朝も冷え込んでいます。 昨夜の雪はかなり吹雪いて窓ガラスに雪が吹き付けへばりついています。 昼間は真冬日開放で+1.4℃でした。 #59126;2月27日:冬の恋人の日 2月14日のバレンタインデーと3月14日のホワイトデーの中間の日で恋人同士の絆を深める日。 「きづ(2)な(7)」の語呂合せでもある♪♪ ●2月27日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:183人 死亡1人 東京:370人 大阪:339人 全国新規感染者数5330人(27日19時) 昨夜から今朝の雪の状態 昨夜の吹雪です。 窓ガラスにへばりついた雪 ガラスに凍てついています。

  • 気まぐれ散歩2954♪♪

    2023.02.26.日曜日 朝:6時頃の気温晴-3.5℃・積雪97㎝・最高気温-2.1℃です。 天気は晴れで日差しも少し強く感じます。 昨夜からの雪は10㎝程積もりました。気温がもう少し高いとそのまま置いとけば溶けるだ小が矢張りマイナス3.5℃では無理です。 #59126;2月26日:血液銀行開業記念日 1951(昭和26)年日本初の血液銀行・日本ブラッドバンク(後のミドリ十字。吉富製薬と合併する等して現在は田辺三菱製薬)が大阪に設立された。 ●2月26日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:394人 死亡4人 東京:810人 大阪:718人 全国新規感染者数12399人(26日19時) 昨夜の地震久しぶりに横揺れが2回来ました#59142; やはり気持ち悪いですね#59121;

  • 気まぐれ散歩2953♪♪

    2023.02.25.土曜日 朝:6時頃の気温-2.2℃・積雪95㎝・最高気温+0.2℃です。 天気は晴れで今朝の冷え込みは少しマシです。積雪は5㎝程でした。 日の出が早くなり少し春めいた感じです。 もう2月も終わり近くですし・・・・ #59126;2月25日:夕刊紙の日 1969(昭和44)年日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が創刊した。 ●2月25日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:691人 死亡2人 東京:1182人 大阪:909人 全国新規感染者数14846人(25日19時) 春めいて来たと言ってもまだどっさり残雪があります。 これ第二パーキングですが雪の山です。

  • 気まぐれ散歩2952♪♪

    2023.02.24.金曜日 朝:6時頃の気温-10.5℃・積雪94㎝・最高気温±0.0℃です。 天気は久々晴れです。思ったより冷え込んで-10.5℃は寒い朝です。 日中は思ったより暖かくいい天気でした。 昨夜からの雪は殆どゼロ助かります。 #59126;2月24日:鉄道ストの日 1898(明治31)年日本初の鉄道ストライキが実施された。 日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し上野~青森の列車が運休した。 ●2月24日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:241人 死亡4人 東京:427人 大阪:342人 全国新規感染者数6512人(24日19時) 今朝の積雪

  • 気まぐれ散歩2951♪♪

    2023.02.23.木曜天皇誕生日 朝:6時頃の気温-3.5℃・積雪96cm・最高気温+2.9℃です。 天気は小雪がちらついています。昨夜からの積雪は珍しくゼロに近い でもまだ降りそうです。 真冬日開放です。玄関先の雪もかなり溶けています落雪注意です#59141; #59126;2月23日:天皇誕生日(Emperor's Birthday) 天皇の誕生日を祝う国民の祝日。 1960(昭和35)皇太子浩宮徳仁親王(今上天皇)が誕生した。 #59126;富士山の日 パソコン通信NiftyServe内の「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996(平成4)年1月に制定。 「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)の語呂合せとこの時期富士山がよく望めることから。 ●2月23日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:626人 死亡3人 東京..

  • 気まぐれ散歩2950♪♪

    2023.02.22.水曜日 朝:6時頃の気温-4.0℃・積雪100cm・最高気温-1.2℃です。 天気は小雪-4.0℃でやはりメチャ寒い。 昨夜からの雪は10㎝程度サラーと雪かきしておきました。昨日排雪があったのでスペースがあり楽です。 今日もまだ降りそうでしたが少しぱらついた程度でした。 #59126;2月22日:猫の日 英文学者の柳瀬尚紀氏らによる「猫の日制定委員会」が1987(昭和62)年に制定。ペットフード工業会が主催。 「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ。 ●2月22日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:803人 死亡3人 東京:1195人 大阪:1191人 全国新規感染者数18654人(22日19時) 今朝の雪 電気メーターも雪だらけ#58945;

  • 気まぐれ散歩2949♪♪

    2023.02.21.火曜日 朝:6時頃の気温-12.8℃・積雪98㎝・最高気温-3.5℃です。 天気は快晴でかなりの冷え込みで寒いです。 日中は上がりそうと思ったが意外と上がらず-3.5℃止まりでした。 業者さんの排雪作業8回目9時頃来てすくくり綺麗に片付きました。 #59126;2月21日:日刊新聞創刊の日 1872(明治5)現存する中では日本初の日刊新聞『東京日日新聞』(現在の毎日新聞)が創刊した。 ●2月21日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:822人 死亡4人 東京:1451人 大阪:1329人 全国新規感染者数19202人(21日19時) 今朝は良い天気#58942;この後排雪作業8回目無事終了です#58945;

  • 気まぐれ散歩2948♪♪

    2023.02.20.月曜日 朝:6時頃の気温-3.4℃・積雪97cm・最高気温-1.2℃です。 天気は晴れから突然雷が鳴り曇って来て雪になってきました。 昨夜からの雪は15㎝程積もり気温高い目での雪は重かった。 ●2月20日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:240人 死亡1人 感染者300人下回るのは去年1月12日以来 東京:510人 大阪:431人 全国合計新規コロナ感染数7020人(20日19時) #59126;2月20日:旅券の日 外務省が1998(平成10)年に制定。 1878(明治11)年「海外旅券規則」が外務省布達第1号として制定され「旅券」という用語が日本の法令上初めて使用された。 親父のパスポート(旅券) 1919.2.19.大正8年頃 東南アジア周遊? 表裏 表裏 ..

  • 気まぐれ散歩2947♪♪

    2023.02.19.日曜日 朝:6時頃の気温-2.5℃・積雪91cm・最高気温+1.6℃です。 天気は朝靄#58948;です。昨夜からの雪は5㎝程気温が高いと重い雪になります。 雪かきは楽でした。今日も真冬日開放でした#59126; #59126;2月19日:万国郵便連合加盟記念日 1877(明治10)年日本が郵便の国際機関・万国郵便連合(UPU)に加盟した。 ●2月19日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:492人 死亡2人 東京:992人 大阪:891人 全国新規感染者数14239人(19日19時) 朝靄が立ち込めて春が近くになってきた。

  • 気まぐれ散歩2946♪♪

    2023.02.18.土曜日 朝:6時頃の気温-2.9℃・積雪94㎝・最高気温+4.7℃です。 真冬日開放かなり上昇しています。落雪注意です#59141; 天気は曇時々晴れ最低気温も少し楽になりました。 #59126;2月18日:エアメールの日 1911年インドで飛行機によって初めて郵便物が運ばれた。 アラハバードで開かれていた博覧会のアトラクションとして会場から8km離れたナイニジャンクション駅まで6000通の手紙が運ばれた。 ナイニジャンクション駅からは普通に列車で運ばれた。 ●2月18日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:623人 死亡2人 東京:1146人 大阪:1138人 全国新規感染者数17124人(18日19時) ナビスコ ”オレオ” 何年振りか久しぶりに食べました。 最近おいしいお菓子が出ている..

  • 気まぐれ散歩2945♪♪

    2023.02.17.金曜日 朝:6時頃の気温-7.3℃・積雪93㎝・最高気温+2.7℃です。 天気は曇風はなく比較的穏やかかな?でも寒い!! 昨夜からの雪は降らず良かったです。 2月も早半ば過ぎあっという間に逃げていきます(笑)。 #59126;2月17日:天使の囁きの日 北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994年に制定。天使の囁きとは空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことである。 1978(昭和53)年のこの日幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録された。 ●2月17日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:623人 死亡4人 東京:1272人 大阪:1184人 全国新規感染者数18606人(17日19時) バス道歩道も豪雪#58945;

  • 気まぐれ散歩2944♪♪

    2023.02.16.木曜日 朝:6時頃の気温-12.2℃・積雪96㎝・最高気温-2.2℃です。 天気は小雪~晴です。でも冷え込みは厳しくメチャ寒いです。 昨夜からの雪は15cmほど降っていました。 今年は排雪がタイミングよく来ていますので雪の心配はなさそうです♪ #59126;2月16日:天気図記念日 1883(明治16)年ドイツ人の気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと7色刷りの日本初の天気図が作成された。 ●2月16日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:771人 死亡8人 東京:1454人 大阪:1354人 全国新規感染者数21347人(16日19時) 今朝の雪の状態 雪庇が成長しています。 気温が上昇すると雪庇の下は落下危険です#59142;

  • 気まぐれ散歩2943♪♪

    2023.02.15.水曜日 朝:6時頃の気温-13.9℃・積雪90㎝・最高気温-7.2℃と低すぎです。 天気は冷え込んでいて快晴です。朝-13.9℃と寒いです。 風がない分助かります。昨夜からの雪はゼロでした。 #59126;2月15日:春一番名附けの日 1859(安政6)年2月13日壱岐郷ノ浦の漁師53人が五島沖で突風に遭い全員が死亡した。それ以前から郷ノ浦の漁師の間で春の初めの強い南風が「春一」と呼ばれておりこれが「春一番」の語源とされている。 ●2月15日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:696人 死亡4ヶ月ぶりに0人 東京:1858人 大阪:1744人 全国新規感染者数28772人(15日19時) 今朝の晴れた空#58942;

  • 気まぐれ散歩2942♪♪

    2023.02.14.火曜日 朝:6時頃の気温-8.8℃・積雪94cm・最高気温-3.1℃真冬日続くです。 天気は曇で雪チラついていたが晴れてきました。 昨夜の降った雪15㎝程一人で雪かきしました。 今日は早もう排雪7回目です。 #59126;2月14日:聖バレンタインデー 西暦269年兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が時のローマ皇帝の迫害により処刑された。それからこの日がバレンタイン司教の記念日としてキリスト教の行事に加えられ恋人たちの愛の誓いの日になった。 ●2月14日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:1090人 死亡7人 東京:2232人 大阪:2383人 全国新規感染者数31703人(14日19時) バレンタインデーです#59117; まろやかミルクチョコレートの風味と甘さとともに続くスモーキーな..

  • 気まぐれ散歩2941♪♪

    2023.02.13.月曜日 朝:6時頃の気温-5.0℃・積雪94㎝・最高気温-1.3℃です。 天気は曇ですっきりしない。 昨夜からの雪は10㎝程重い雪が積もっていました。春が近そうな雪です。 でも重いので腰に来ます。怠く痛いです(笑) #59126;2月13日:地方公務員法施行記念日 1951(昭和26)年「地方公務員法」が施行された日 ●2月13日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:324人 死亡3人 東京:810人 大阪:624人 全国新規感染者数9423人(13日19時) 何時かの吹雪の日 前吹き付けられた雪です。

  • 気まぐれ散歩2940♪♪

    2023.02.12. 日曜日 朝:6時頃の気温-2.2℃・積雪89㎝・最高気温+1.6℃一応真冬日開放です。 天気は曇から小雪がチラチラで昨夜は積雪なしでした。 朝から降りそうな気配でしたが何とかもちました。 #59126;2月12日:レトルトカレーの日 大塚食品が制定。 1968(昭和43)年日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。 ●2月12日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:326人 死亡3人 東京:799人 大阪:825人 全国新規感染者数13740人(12日19時) 2月12日: 福島県産リンゴ どれ食べてもしっかりしていてシャリシャリと歯ごたえ良く美味しい。

  • 気まぐれ散歩2939♪♪

    2023.02.11. 土曜建国記念日 朝:6時頃の気温-8.9℃・積雪92㎝・最高気温-1.2℃です。 天気は曇ですが厳しい冷え込みが続いています。 今朝は雪は降らづ良かったです。 #59126;2月11日:建国記念の日(National Foundation Day) 建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。 1966(昭和41)年から国民の祝日になった。 この日はかつて「紀元節」という祝日だったが戦後になってこの祝日は廃止になる。 #59126;子供のころ学校で勅語とか校長が読み上げていました。(歌もありました紀元節の歌) ●2月11日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分減りました!! 北海道:872人 死亡2人 東京:1752人 大阪:1916人 全国新規感染者数27371人(11日19時) 積雪がかなり増えてきた窓半分以上に積もる。 ..

  • 気まぐれ散歩2938♪♪

    2023.02.10.金曜日 朝:6時頃の気温-10.9℃・積雪96cm・最高気温-5.6℃です。 天気は曇~また雪が降り出しました。 昨夜からの雪は15㎝程積もっていました。二人で雪かきする。 近くのスーパーへ買い物に娘の車で行く。 #59126;2月10日:豚丼の日 北海道で豚丼などのたれを製造する株式会社ソラチが制定。 「ぶ(2)たどん(10)」の語呂合せ。 十勝名物の豚丼を記念する日。 ●2月10日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分減りました!! 北海道:956人 死亡3人 東京:1922人 大阪:1934人 全国新規感染者数28615人(10日19時) 吹雪:昨日お医者に行くのにバス停まで行く途中吹雪いていました。 寒かった#59122;

  • 気まぐれ散歩2937♪♪

    2023.02.09.木曜日 朝:6時頃の気温-6.1℃・積雪97cm・最高気温-3.3℃です。 天気は曇~時々吹雪~晴れ間もあり目まぐるしく変わる天気です。 折角綺麗に雪が片付いたのにもう雪がたまって来ました。 まだまだ早いと気象庁が言っていた(笑) #59126;2月9日:漫画の日 漫画本専門古書店「まんだらけ」が制定。 漫画家・手塚治虫の命日。 ●2月9日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:1022人 死亡5人 東京:2173人 大阪:2188人 全国新規感染者数32969人(9日19時) お隣の湯沸かし器 雫が落ちて雪の上に積もった氷柱の成長です。 積雪の上に雫が垂れて積みあがってきた氷柱です。 初めて見ました。

  • 気まぐれ散歩2936♪♪

    2023.02.08.水曜日 朝:6時頃の気温-11.2℃・積雪88㎝・最高気温-2.3℃です。 天気は晴れで今朝も冷え込んでいます。 でも雪は降らづ助かりましたが矢張り降り出しました15cm程積もる#58945; #59126;2月8日:ロカビリーの日 1958(昭和33)年有楽町の日劇でウェスタンカーニバルが開かれた。 ●2月8日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:1239人 死亡6人 東京:2612人 大阪:2758人 全国新規感染者数41584人(8日19時) 自宅前先日行われた排雪作業#58945;

  • 気まぐれ散歩2935♪♪

    2023.02.07. 火曜日朝:6時頃の気温-7.4℃・積雪91cm・最高気温-0.9℃です。 天気は久々晴です。でも結構冷えて寒いです。まだ2月で当然寒いよ。 少しづつ夜明けが早くなり春が近くまでという感じです。 札幌大通公園では雪まつり3年ぶりの開催中です。 #59126;2月7日:北方領土の日 日本政府が1981(昭和56)年に制定。 1854(安政元)年12月21日(新暦1855年2月7日)日露和親条約が締結され北方領土が日本の領土として認められた。 北方領土は択捉島・国後島・色丹島・歯舞諸島からなり面積は4996平方kmで沖縄の2倍強ある。 ●2月7日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 ようやく少し減りました♪ 北海道:1464人 死亡4人 東京:3131人 大阪:3051人 全国新規感染者数41438人(7日19時) 久々晴れ..

  • 気まぐれ散歩2934♪♪

    2023.02.06.月曜日 朝:6時頃の気温-1.8℃・積雪98cm・最高気温+0.6℃です。 一応真冬日開放でした#59120; 天気は雪チラチラ~薄曇り今朝は比較的暖かく-1.8℃で昨夜からの雪は 気温高い目なので湿った雪(重い)15㎝程積もる。二人で雪かきする。 土曜日に役所の排雪作業が終わり綺麗になったところへ又どっさり積み上げる#59142; #59126;2月6日:海苔の日 全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966(昭和41)年に制定し翌年から実施。702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行されその中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定された。 ●2月6日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分減りました!! 北海道:365人 死亡6人 東京:1105人 大阪:930人 全国新規感染者数15612人(6日19時) 土曜日に役所の..

  • 気まぐれ散歩2933♪♪

    2023.02.05.日曜日 朝:6時頃の気温-10.6℃・積雪86cm・最高気温-0.1℃です。(真冬日解除寸前#59142;) 天気は薄曇り昨夜からの雪は3cm程でうっすら簡単でした。 でもやはりメチャ冷たいです。春はまだまだ遠いです。 #59126;2月5日:プロ野球の日 1936年全日本職業野球連盟が結成された。 当時は東京巨人軍(現 読売ジャイアンツ)・大阪タイガース(現 阪神タイガース)・大東京軍・名古屋軍(現 中日ドラゴンズ)・阪急(現 オリックスバファローズ)・東京セネタース・名古屋金鯱軍の7チームだった。 ●2月5日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 大分少なくなってきた。 北海道:845人 死亡1人 東京:2287人 大阪:2142人 全国新規感染者数32459人(5日19時) 昨日の排雪後の道路すっきり広々しています。 これで雪..

  • 気まぐれ散歩2932♪♪

    2023.02.04.土曜日 朝:6時頃の気温-15.0℃・積雪85cm・最高気温-3.0℃です。 天気は晴れ今朝は一段と冷えて-15.0℃です。 雪は降っていないが冷え込んは厳しいです。 昨日パートナーシップ日で道路の雪は一応すっきり片付いています。 珍しく昨夜は積雪ゼロよく綺麗になった後に降るものですが・・・(笑) 降らなくて良かったわ!! #59126;2月4日:世界対がんデー(World Cancer Day) 2000年の「対がん同盟結成を呼びかけるパリ憲章」に基づき、国際対がん連合(UICC)が2002年から実施。 ●ビートルズの日 ビートルズの愛称「Fab.4」を、2月4日の「Feb.4」にかけたもの。 ●2月4日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 ようやく少し減りました♪ 北海道:1448人 死亡6人 東京:2992人 大阪..

  • 気まぐれ散歩2931♪♪

    2023.02.03.金曜日 朝:6時頃の気温-6.9℃・積雪89㎝・最高気温-3.8℃です。 天気は曇~小雪~晴へと激しく変わるでも昨夜からの雪は30㎝程 二人で雪かきする。今日はパートナーシップ日で排雪作業がある日なので 積もった雪はすべて道路側に出しました。 順調に初日は上手く綺麗に除雪されました#58945; 大がかりな重機4種類ほど来ての作業です#59126; #59126;2月3日:節分 節分は「立春の前日」となり立春は年によって前後するため節分の日も年によって日付が変動します。 恵方巻食べる日♪♪ ●2月3日は昭和47年に札幌冬季オリンピックが開幕した日 ●2月3日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 ようやく少し減りました♪ 北海道:1058人 死亡6人 東京:2941人 大阪:2861人 全国新規感染者数39924人(3日19時) 昨日の積..

  • 気まぐれ散歩2930♪♪

    2023.02.02.木曜日 朝:6時頃の気温-4.1℃・積雪88㎝・最高気温-1.9℃です。 天気は小雪がチラチラですが昨夜からの雪は重く25㎝程積もる。 二人で雪かきする。当然真冬日続く・・・・#58945; 終日大荒れで降雪は比較的少ないが吹雪が続いていました。 #59126;2月2日:交番設置記念日 1881年1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められた。 ●2月2日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 ようやく少し減りました♪ 北海道:1367人 死亡5人 東京:3502人 大阪:3175人 全国新規感染者数45299人(2日19時) 昨夜の雪 南側の窓に積もっています。 窓枠の雪

  • 気まぐれ散歩2929♪♪

    2023.02.01.水曜日 朝:6時頃の気温-14.2℃・積雪72㎝・最高気温-2.7℃です。 天気は晴れで今朝もぐっと冷え込んでいます-14.2℃マークでメチャ寒い。 幸い昨夜からの降雪はゼロで雪かきお休みです。 明後日から町内会のパートナーシップで道路に積もった雪すべて回収してくれます。費用は自治会と折半なんでいいです。2月(如月)スタートです♪ #59126;2月1日:テレビ放送記念日#59018; 1953(昭和28)年NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した。 ●2月1日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1434人 死亡6人 東京:4012人 大阪:3490人 全国新規感染者数55537人(1日19時) 氷柱ご近所の屋根

  • 気まぐれ散歩2928♪♪

    2023.01.31.火曜日 朝:6時頃の気温-6.8℃・積雪73㎝・最高気温-4.4℃です。 真冬日続くです。 天気は晴れから雪が降ってきたやっぱり降らないと思った矢先に・・・ 1月も最終日二度と同じ日は廻らないよ。 毎日が大事にしないと#59126; #59126;1月31日:愛妻家の日 日本愛妻家協会が制定。 1月の1をIに見立て「あい(I)さい(31)」の語呂合わせから。 妻に感謝しないとダメですね#59117; ●1月31日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1802人 死亡13人 東京:4862人 大阪:4289人 全国新規感染者数57264人(31日19時) #59116;家内との想い出フォト#59009; ポルトガル:オビドスにて静かで素朴な町でした#59128; アズレージョが綺麗な所#59009;

  • 気まぐれ散歩2927♪♪

    2023.01.30.月曜日 朝:6時頃の気温-19.3℃レコード・積雪73㎝・最高気温-4.9℃です。 天気は晴れ放射冷却で厳しい冷え込みで今シーズン記録です。 昨夜からの雪はゼロで天気は穏やかです。 最高気温は矢張り-4.9℃と15℃程上がりましたが真冬日続く。 北海道の最低気温北海道上川地方の幌加内町朱鞠内では-32.6℃まで気温が下がり 今シーズン全国で最も低い気温となりました #59126;1月30日:3分間電話の日 1970(昭和45)年公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった。 それまでは1通話10円で時間は無制限だった。 ●1月30日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 ようやく少し減りました♪ 北海道:482人 死亡4人 東京:1818人 大阪:1247人 全国新規感染者数21426人(30日19時) 最低気温-20..

  • 気まぐれ散歩2926♪♪

    2023.01.29.日曜日 朝:6時頃の気温-9.5℃・積雪75㎝・最高気温-6.0℃です。 天気は今朝は久しぶり快晴で冷えこんでいます。 昨夜からの雪は珍しくゼロセンチで助かります♪ 1月も残すところ3日ですね早いです。 #59126;1月29日:人口調査記念日 1872(明治5)年日本初の全国戸籍調査が行われた。 当時の人口は男1679万6158人 女1631万4667人で合計3311万825人だった。 ●1月29日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1001人 死亡3人 東京:3427人 大阪:2903人 全国新規感染者数44729人(29日19時) 快晴の朝空が澄んでいて綺麗(部屋から撮る#59009;)

  • 気まぐれ散歩2925♪♪

    2023.01.28.土曜日 朝:6時頃の気温-16.9℃・積雪90㎝・最高気温-4.3℃です。 天気は久々晴れですが朝の冷え込み厳しく-16.9℃(6時頃)寒いです。 今朝は雪はほんの少しで楽でした。 自然ごみの回収日で玄関先に段ボール 牛乳パック ビールアルミ缶 新聞 他です。 #59126;1月28日:データ・プライバシーの日 アメリカ・カナダおよびヨーロッパ27か国の公的機関や企業が2008年から実施。 ●1月28日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1390人 死亡15人 東京:4515人 大阪:3684人 全国新規感染者数54782人(28日19時) 10年使ったプリンター遂に終わりました。 キャノンMG5230です。 CDラベル印刷ができるので重宝していましたがお疲れさん#59120;

  • 気まぐれ散歩2924♪♪

    2023.01.27.金曜日 朝:6時頃の気温-9.4℃・積雪77cm・最高気温-4.5℃です。 天気は雪~晴へと移行昨夜の雪はやはり20㎝は積もっていました。 家内と二人で頑張って雪かきしました。手が冷たくメチャ寒いです。 朝から娘に連れられて買い物に出かける。 #59126;1月27日:ハワイ移民出発の日 1885年移民条約によるハワイへの移民第一号の船が横浜港を出航した。 ●1月27日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1367人 死亡10人 東京:4297人 大阪:2571人 全国新規感染者数53911人(27日19時) バス停も吹雪くと雪まみれ

  • 気まぐれ散歩2923♪♪

    2023.01.26.木曜日 朝:6時頃の気温-8.8℃・積雪78cm・最高気温-5.8℃です。 天気は昨夜からの吹雪まだ続いていた。 積雪は25㎝程でそう多くはないが風が強く顔が冷たく痛いです。 朝から久しぶりに街へ行く。 大雪の影響でバス予定の時間より大幅に遅れ車渋滞で何時も25分程のところ45分#59066;もかかりました。自然とは言え雪は大変です#59123; 列車の不通とか延着などで札幌駅では混雑しています。 #59126;1月26日:携帯アプリの日 2001年NTTドコモが携帯アプリケーション「iアプリ」のサービスを開始した。 ●1月26日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1683人 死亡5人 東京:5061人 大阪:4012人 全国新規感染者数59885人(26日19時) 昨夜からの吹雪外壁雪だらけです。

  • 気まぐれ散歩2922♪♪

    2023.01.25.水曜日 朝:6時頃の気温-12.0℃・積雪78㎝・最高気温-10.6℃です。 天気は昨夜から予報どうり吹雪です。積雪は25㎝程でしす。 多分今季一番の冷え込み-12.0℃(朝6時頃)で雪かきは顔も痛く手もめちゃ冷たく痛いです。 流石に今日は終日吹雪模様で積雪はそんなに多くは有りませんです。 #59126;1月25日:日本最低気温の日 1902年北海道旭川市で日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。 1978(昭和53)年2月17日に幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い-41.2℃を記録したが気象庁の公式記録の対象から外れていたため旭川の記録が公式の日本最低気温となっている。 ●1月25日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1853人 死亡16人 東京:5934人 大阪:5587人 全国新..

  • 気まぐれ散歩2921♪♪

    2023.01.24.火曜日 朝:6時頃の気温-5.7℃・積雪81㎝・最高気温-4.7℃真冬日です。 天気は久々もう吹雪雪自体はさほど多くないが西の風が強く積もった雪が が風に舞い上がり飛んできます。 4回目の排雪日朝9時頃来てくれた。 今日のTV#59018;10年に一度と言っていましたね。 18時頃で-11℃さしています明日はかなり冷えそうです#59123; #59126;1月24日:電子メールの日 電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定。 「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ ●1月24日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2221人 死亡11人 東京:6603人 大阪:5826人 全国新規感染者数81535人(24日19時) 猛吹雪

  • 気まぐれ散歩2920♪♪

    2023.01.23.月曜日 朝:6時頃の気温-9.3℃・積雪77cm・最高気温-5.4℃です。 天気はやはり雪です。ゴミ出し後家内と二人で雪かきしました。 明日は3回目の排雪日で少し気が楽です。 又後で雪の整理積み残しが綺麗に片付けれる様に整頓しています。 今日家内の病院へ昼前からバスで出かける。 順調に検査調剤薬局で91日分貰ってくる。 コンナことも徐々にしんどくなりますね? ああ疲れた#59142; #59126;1月23日:電子メールの日 電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定。 「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ。 ●1月23日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:664人 死亡12人 東京:2677人 大阪:1844人 全国新規感染者数32571人(23日19時) ..

  • 気まぐれ散歩2919♪♪

    2023.01.22.日曜日 朝:6時頃の気温-6.5℃・積雪78cm・最高気温です。 天気は曇から又チラチラ降ってきた。 雪少ないと思っていたがやはりこれからが勝負です。 楽観は許されません(笑) #59126;1月22日:ジャズの日 東京都内の老舗ジャズクラブ「バードランド」「サテンドール」「オールオブミークラブ」のオーナーらによる「JAZZ DAY実行委員会」が2001年から実施。 JAZZの「JA」がJanuary(1月)の先頭2文字であり、「ZZ」が「22」に似ていることかららしい♪♪ 初めて影響受けたジャズ”Bags' Groove(take 1)- Miles Davis” ●1月日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1284人 死亡4人 東京:5110人 大阪:4244人 全国新規感染者数6445..

  • 気まぐれ散歩2918♪♪

    2023.01.21.土曜日 朝:6時頃の気温晴-10.0℃・積雪64cm・最高気温-3.4℃当然真冬日です。 天気は晴れから薄曇り今朝も冷え込んでいます。 大寒(だいかん)なんです。 一年でいちばん寒さが厳しくなり冬の最後の二十四節気です。 今日は予報どうり終日そんなに激しいものではなかったが 雪降りました通算20㎝程? #59126;1月21日:ライバルが手を結ぶ日 1866(慶応2)年長州の木戸孝允薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し倒幕の為に薩長同盟(薩長連合)を結んだ。 ●1月21日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1867人 死亡11人 東京:6607人 大阪:5484人 全国新規感染者数78954人(21日19時) 朝焼けの空

  • 気まぐれ散歩2917♪♪

    2023.01.20.金曜日 朝:6時頃の気温±0.0℃・積雪62㎝・最高気温+0.9℃です。 天気は朝方降っていた雪も止んで晴れてきました。 昨夜からの雪は10㎝程で雪質も気温の割には軽くフアフアの雪でした。 これぐらいの雪だといい感じ楽です。 #59126;1月20日:海外団体旅行の日 1965(昭和40)年のこの日、日本航空が海外団体旅行「ジャルパック」を発売し、海外団体旅行がブームとなった。 このジャルパックで親父連れて初めての海外旅行に出かけました。 昭和48年(1974年)9月28日~6日間 遠い昔を思い出しました#59120; 家内の協力を得て親孝行したつもりでした(笑) ●1月20日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1863人 死亡9人 東京:6603人 大阪:5826人 全国新規感染者数82614人(20..

  • 気まぐれ散歩2916♪♪

    2023.01.19.木曜日 朝:6時頃の気温-10.0℃・積雪63cm・最高気温-4.0℃です。 天気は曇時々晴れ今朝も冷え込み厳しく-10.0℃で昨夜からの雪10㎝程かきました。さすがに今朝の雪はフアフアで軽くて楽でした。寒さで顔が痛いです(笑)#58945; #59126;1月19日:のど自慢の日 1946(昭和21)年NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が開始された。 ●1月19日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2190人 死亡7人 東京:7719人 大阪:6237人 全国新規感染者数96392人(19日19時) 今朝の道路の状態綺麗に凍てついています。 気温-10℃の凍てついた雪道路です#58945;

  • 気まぐれ散歩2915♪♪

    2023.01.18.水曜日 朝:6時頃の気温-10.4℃・積雪59cm・最高気温-1.7℃です。 天気は晴れ良く冷えています今季初-10℃下回っています。 昨夜からの積雪はなしで楽でしたが午後から少し降り出しました#58945; #59126;1月18日:都バスの日 東京都交通局が制定。 1924(大正13)年東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。 ●1月18日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2645人 死亡14人 東京:9187人 大阪:8246人 全国新規感染者数125108人(18日19時) 雪だらけどちらお向いても雪&雪です#58945;

  • 気まぐれ散歩2914♪♪

    2023.01.17.火曜日 朝:6時頃の気温-9.2℃・積雪63㎝・最高気温-3.3℃当然真冬日です。 久しぶりに快晴で日当たりのよい所では暖かく真冬日とは思われない感じです。珍しく終日いい天気でした#58942; 早1月も半分経過です。 かなりの冷え込みで-9.2℃雪かき中でも寒さで顔が痛いです。 阪神淡路大震災より28年目です。苦い想い出が沢山ありました#59141; https://cafemn2010-3.blog.ss-blog.jp/2020-01-12 #59126;1月17日:防災とボランティアの日 1995年1月17日午前5時46分淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。 阪神・淡路大震災では政府や行政の対応の遅れが批判された一方で学生を中心としたボランティア活動が活発化し「日本のボランティア元年」と言われた。 ●1月17日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 ..

  • 気まぐれ散歩2913♪♪

    2023.01.16.月曜日 朝:6時頃の気温-8.2℃・積雪55㎝・最高気温-2.9℃です。 天気は昨夜からの雪10㎝程積もっていました。 雪かきは少しで楽ですが暫くしてまた雪が降り出したいました。 今度はかなり積もる予感です。少ない方が良いけどね(笑) #59126;1月16日:禁酒の日 1920(大正9)年アメリカで禁酒法が実施された。 清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。 #59018;昨日のTVで知りましたが昨日で新型ウイルス日本で発生が出た日だそうです。 ●1月16日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1026人 死亡8人 東京:4433人 大阪:3370人 全国新規感染者数54378人(16日19時) ..

  • 気まぐれ散歩2912♪♪

    2023.01.15.日曜日 朝:6時頃の気温-6.6℃・積雪51cm・最高気温-4.1℃です。 天気は曇りで冷えて寒いしかし昨夜からの雪は降らなかったので良かった。朝の雪かきは有りませんでした(笑) 終日寒いですが比較的穏やかなお天気でした。 #59126;1月15日:小正月 7日までの松の内を「大正月」と呼ぶのに対し15日を「小正月」と言う。 松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で「女正月」という地方もある。 ●1月15日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1920人 死亡7人 東京:8269人 大阪:6578人 全国新規感染者数108281人(15日19時) #59042;長い間癒し楽しませてくれた愛猫(シナモン)札幌に移住して3ヶ月後より 16年11ヶ月で旅立ちました。 去年10月中頃より少し様子が違うしウン..

  • 気まぐれ散歩2911♪♪

    久々の投稿です。宜しくです#59126; 2023.01.14.土曜日 朝:6時頃の気温+2.5℃・積雪53cm・最高気温夜中01:03 +4.7℃です。 天気は曇で気温は+2.5℃と比較的暖かい朝です。 したがって昨夜からの雪は降らなかったので今朝はらくっちんです(笑) 気温高い目ですが午後から一気に下がり平年並みに戻るそうです。 #59126;1月14日:飾納 松納 正月飾りや門松を取り外す日。 ●1月14日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:3005人 死亡12人 東京:10727人 大阪:9006人 全国新規感染者数132071人(14日19時) いつかの吹雪日のバス停#58945; バス停横の並木道

  • 気まぐれ散歩2910♪♪

    2023.01.07.土曜日 朝:6時頃の気温-6.6℃・積雪61㎝・最高気温-2.9℃です。 天気は薄曇り気温はやはり冷えてきて-6.6℃です。 昨夜からの雪は寒い割には降雪量はゼロ雪かきなしでよかった♪ 終日マイナスでしたが比較的穏やかだった。 #59126;1月7日:七種,七種粥 春の七種を刻んで入れた七種粥を作って万病を除くおまじないとして食べる。 ●1月7日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5352人 死亡16人 東京:19630人 大阪:16704人 全国新規感染者数238654人(7日19時) 雪チラつく今朝の様子

  • 気まぐれ散歩2909♪♪

    2023.01.06.金曜日 朝:6時頃の気温-1.7℃・積雪74cm・最高気温+0.2℃です。 天気は薄曇り気温は高い目で積雪はなし。ゴミ出しは今年初です。 #59126;1月6日:色の日 「い(1)ろ(6)」の語呂合せ。 色に関係する職業の人の記念日です。 ●1月6日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5713人 死亡13人 東京:20720人 大阪:15957人 全国新規感染者数245542人(6日19時) ゴミステーションも雪に囲まれて埋もれそうです。 セットは毎週の当番の方がセットしています。 いつも拙いブログ見て貰って有難うございます。 毎度寒い写真ばかりですみません。

  • 気まぐれ散歩2908♪♪

    2023.01.05 朝:6時頃の気温-4.3℃・積雪69cm・最高気温-1.3℃です。 天気は薄曇りで夜明けが遅く7時でも暗いです。 昨夜からの雪は5cm程度で楽でした。 #59126;1月5日:囲碁の日 日本棋院が提唱。 「い(1)ご(5)」の語呂合せです。 ●1月5日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然死亡者も多いですね。 北海道:5582人 死亡30人 東京:20735人 大阪:15772人 全国新規感染者数226904人(5日19時) 大雪で車が渋滞です。 手前に灯油給油車が給油しています。 道本来は二車線ですが一車線になっています。 その後に排雪用大型ダンプが来ていますが給油が 終る迄ダンプは進めませんし後に乗用車も続いています。

  • 気まぐれ散歩2907♪♪

    2023.01.04.水曜日 朝:6時頃の気温-7.0℃・積雪65㎝・最高気温-5.1℃です。 天気は曇で昨夜からの雪20cmは積もっていてまだ少し吹雪いています。 気象庁発表では通算積雪は65㎝ですがもっとあります。 今日は終日吹雪模様でかなり積もりました。 おかげで4回も雪かきしました。ぐったり(笑)#59124; #59126;1月4日:官公庁御用始め 官庁で年末年始の休みが明けて、その年の最初の事務を執ること。 1873(明治6)年官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており4日が仕事始めとなる。 通常は1月4日であるが土曜日・日曜日の場合は直後の月曜日となる。 ●1月4日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2500人 死亡13人 東京:10554人 大阪:7255人 全国新規感染者数10..

  • 気まぐれ散歩2906♪♪

    2023.01. 03. 火曜日朝:6時頃の気温-7.3℃・積雪 55㎝・最高気温-4.7℃です。 天気は昨夜からの吹雪#58945;#58947;で積雪は35㎝程かなり寒く-7.3℃防寒手袋でも手が冷たく痛いぐらいです。 でずっと吹雪いています。 #59126;1月3日:瞳の日 眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定。 「ひ(1)とみ(3)」の語呂合せです。 ●1月3日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:3655人 死亡14人 東京:9628人 大阪:6355人 全国新規感染者数89643人(3日19時) 昨夜から吹雪いています。 かなりの積雪で今回は取り合えづ通路のみ二人で除雪する。 昼からも断続的に降り予定どうり大雪になる(;'∀')

  • 気まぐれ散歩2905♪♪

    2022.01.02.月曜日 朝:6時頃の気温-8.9℃・積雪36cm・最高気温-0.6℃です。 天気は久々夜から吹雪です気温も-8.9℃と一気に下がり痛くて寒いです。 家内と二人で朝食後雪かきしました。久々すごかった。 今日は箱根駅伝#59018;TV観戦です。 #59126;1月2日:初売り 初商 商店等は2日に店を開けて初売りを始める。 最近では元日から店を開ける所も多くなって来た。 ●1月2日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:1833人 死亡5人 東京:7537人 大阪:4980人 全国新規感染者数76264人(2日19時) 今朝の玄関先 今日は休刊日で新聞屋さんの足跡がありませんなので 綺麗に雪が積もっていました手前に玄関のステップが見えます。

  • 気まぐれ散歩2904♪♪

    2023.01.01. 日曜日 朝:6時頃の気温+0.9℃・積雪27㎝・最高気温+1.0℃です。 天気は晴れ~薄曇りでマヅマヅの天気昨夜からの雪は降らず助かります。 気温は平年より高いです+0.9℃です。 #59126;1月1日:元日(New Year's Day) 新年の幕開けの日。年のはじめを祝う国民の祝日。 1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定された。 ●1月1日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2077人 死亡3人 東京:9186人 大阪:6214人 全国新規感染者数86924人(1日19時) 何年振りかで積雪なしの元日

  • 気まぐれ散歩2903♪♪

    謹賀新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします!! 2023.(令和5年)元日 年賀はがき#58981; #59126;お鏡 @@@@ @@@@ @@@@ @@@@ 大晦 朝:6時頃の気温-4.6℃・積雪29cmです。 天気は曇で穏やかで多分平年並みの寒さです。-4.6℃ 積雪は昨夜から10cm程 ●12月31日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2377人 死亡19人 東京:11189人 大阪:6929人 全国新規感染者数107465人(31日19時) #59126;いつも拙いブログですが 見て貰って真に有難うございます。 本年も 宜しくお願いします♪♪ *" Autumn Leav..

  • 気まぐれ散歩2902♪♪

    2022.12.30.土曜日 朝:6時頃-1.7℃・積雪30㎝・最高気温 -0.2℃です。 天気は晴れ昨夜からの雪は少し多く30㎝でした。 家内と二人で雪かきやりました。 久々多くてしんどかった#59121; 2022.年は今日で終了でした。 いつも拙いブログですが 見て貰って真に有難うございます。 来年もよろしくお願いします。 ●12月30日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:3347人 死亡9人 東京:14525人 大阪:9527人 全国新規感染者数148784人(30日19時) 今朝の積雪20㎝程

  • 気まぐれ散歩2901♪♪

    2022.12.29.木曜日 朝:6時頃の気温-2.5℃・積雪24㎝・最高気温-1.6℃です。 天気は晴れですがいつ何時急変すかひやひやです。 昨夜からの積雪は5cm程で少ないので楽です。 このまま降らなければいいのにと思うが必ず来ると思う#58945;(笑) #59126;12月29日:清水トンネル貫通記念日 1929(昭和4)年上越線の土樽~土合の清水トンネルが貫通した。 全長9704mの当時日本最長のトンネルで7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費して完成した。 ●12月29日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:4789人 死亡16人 東京:18372人 大阪:11727人 全国新規感染者数192063人(29日19時) 今朝の雪の状態#58945; 玄関前新聞屋さんの足跡

  • 気まぐれ散歩2900♪♪

    2022.12.28.水曜日 朝:6時頃の気温-4.5℃・積雪23cm・最高気温+1.8℃です。 天気は久々朝から晴です。気温も平年並みかな?? 昨夜の雪は予報どうりうっすら簡単でした。 夕方から予報どうりボタン雪が降り出しました#58945; #59126;12月28日:シネマトグラフの日 1895年フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで初の商業公開が行われた。 ●12月28日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:6042人 死亡31人 東京:20243人 大阪:13415人 全国新規感染者数216219人(28日19時) 今朝の雪状態

  • 気まぐれ散歩2899♪♪

    2022.12.27.火曜日 朝:6時頃の気温-1.3℃・積雪21㎝・最高気温です。 天気は曇で少し気温が下がってきた。これでも-1.3℃平年より高い#59142; 昨夜からの雪は降らなかった。今日排雪日朝8時半頃来てくれた#58945; #59126;12月27日:ピーターパンの日 1904(明治37)年イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇『ピーターパン』がロンドンで初演された。 ●12月27日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5928人 死亡38人 東京:22063人 大阪:13962人 全国新規感染者数202853人(27日19時) 今朝の雪の状態 この雪雨交じりの水分たっぷりの雪(氷の塊)の様です硬くて重く 割らないと動かせません#59141;

  • 気まぐれ散歩2898♪♪

    2022.12.26.月曜日 朝:6時頃の気温-1.8℃・積雪22㎝・最高気温+4.3℃です。 天気は晴れ時々曇り昨夜からの雪は降らなかった。 朝から明日27日今季初排雪業者が来てくれるので今日のうちに整理した。 #59126;12月26日:プロ野球誕生の日ジャイアンツの日 1934(昭和9)年アメリカのプロ野球との対戦の為現存する中では日本最古のプロ野球チーム・大日本東京野球倶楽部(読売巨人軍の前身)が創立された。 ●12月26日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2128人 死亡多い12人 東京:8428人 大阪:4549人 全国新規感染者数77256人(26日19時) 今朝の玄関先降雪状況 今日は暖かい日でした。 ゴロゴロとした塊氷の様に硬くて重いです。 こんなの屋根から落ちてくるとダメですね#59122; ..

  • 気まぐれ散歩2897♪♪

    2022.12.25. 日曜日 朝:6時頃の気温-0.5℃・積雪27㎝・最高気温+2.8℃です。 天気は薄曇り小雪もチラチラ気温は今朝も高い目-0.5℃雪かきは有りです。 湿った重い雪腰痛めそう(笑) 今日も終日穏やかな日でした#59125; #59126;12月25日:クリスマス イエス・キリストの降誕を記念する日。 イエスがこの日に生まれたという確証はなく各宗派がそれぞれに日付を定めてイエスの生誕を祝っていたが4世紀前半教皇ユリウス1世が「イエスの生誕の日は12月25日」と定めた。 ●12月25日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:3378人 死亡多い22人 東京:15403人 大阪:8912人 全国新規感染者数149665人(25日19時) #59044;クリスマスです。

  • 気まぐれ散歩2896♪♪

    2022.12.24. 土曜日 朝:6時頃の気温+3.2℃・積雪24㎝・最高気温+4.1℃です。 天気は曇昨夜からの雪は降らづ 暖かい+3.2℃雪は少し溶けている。 でも道は中途半端に溶けてジュクジュクで歩きずらい。 昨夜は除雪車が入り道路は少しマシになる。 #59126;12月24日:#59044;クリスマス・イヴ クリスマス(キリスト降誕祭)の前夜。 eveは夜を意味する古語evenから来たもので「クリスマスの夜」の意味になる。キリスト教会暦では日没が1日の始まりでありクリスマスは24日の日没から25日の日没までとなるのでその間の夜である24日の夜のことをクリスマス・イヴと呼ぶ。 ●12月24日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:4907人 死亡25人 東京:18731人 大阪:10988人 全国新規感染者数17..

  • 気まぐれ散歩2895♪♪

    2022.12.23.金曜日 朝:6時頃の気温-0.2℃・積雪24㎝・最高気温+0.7℃です。 天気は霙交じりの雨&雪20㎝程積もっている。 気温がプラスになるなら放置しておくが下がれば凍てつくので 重い雪だがかき集めました。かなり腰に来る辛さです#59142; #59044;明日はクリスマスイブで~す#59120; #59126;12月23日:東京タワー完工の日 1958(昭和33)年東京・芝公園に東京タワーが完成し完工式が行われた。 高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く当時世界一の高さの建造物となった。現在でも世界で最も高い自立鉄塔である。 ●12月23日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5099人 死亡25人 東京:17332人 大阪:10537人 全国新規感染者数173336人(23日19時) 階段すべり止め購入高齢につき足元..

  • 気まぐれ散歩2894♪♪

    2022.12. 22.木曜日 朝:6時頃の気温-10.2℃・積雪19cm・最高温度+0.6℃です。 天気は晴れでもかなりの冷え込みです。 雪は降っていません。 今日も終日マズマズの天気で僅かに真冬日にならなかった。 #59126;12月22日:改正民法公布記念日 1947(昭和22)年「民法」の第4編と第5編を全面改正する改正法が公布された。家父長制の家族制度が廃止され戸籍が夫婦単位となった。 ●12月22日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5647人 死亡多い27人 東京:18820人 大阪:11182人 全国新規感染者数184375人(22日19時) 排雪業者さんの目印の旗 去年大雪のためお願いしていた別の業者がは半分も回収に来なくシーズンオフには倒産しました費用は戻りませんでした。 今回必死になって探..

  • 気まぐれ散歩2893♪♪

    2022.12.21.水曜日 朝:6時頃の気温-4.1℃・積雪20cm・最高気温+0.6℃です。 天気は薄曇り昨夜からの雪は降らず良かったです♪ 終日いい天気でした#58942; #59126;12月21日:遠距離恋愛の日 FM長野の大岩堅一アナウンサーが提唱。 「1221」の両側の1が1人を中の2が近附いた2人を表す。 遠距離恋愛中の恋人同士がクリスマス前に会ってお互いの愛を確かめあう日。 ●12月21日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:6275人 死亡多い22人 東京:21186人 大阪:12225人 全国新規感染者数206943人(21日19時) 今朝の雪の状態 昨日から雪は降っていません。 静かな朝ですご近所の排除雪のシャベルの音とか聞こえてきません。 未だ熟睡かな??朝6時頃です#59142; ..

  • 気まぐれ散歩2892♪♪

    2022.12.20.火曜日 朝:6時頃の気温-8.1℃・積雪22cm・最高気温-1.5℃です。 天気はとりあえず晴ですがいつ崩れるかわかりません。 昨夜からの雪は少し20m程積もっていました。手ごろな積雪でした(笑) 湿った雪から気温が下がると雪質も変わり軽い雪で楽になります。 終日マヅマヅ天気で真冬日でしたが降雪なし-1.5℃でした#59120; #59126;12月20日:デパート開業の日 1904(明治37)年東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称し日本で初めてのデパート形式での営業を開始した。 ●12月20日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:6173人 死亡36人 東京:20513人 大阪:12068人 全国新規感染者数185694人(20日19時) 今朝の積雪 手頃な積雪です。 ..

  • 気まぐれ散歩2891♪♪

    2022.12.19.月曜日 朝:6時頃の気温-7.7℃・積雪22㎝・最高気温-4.0℃です。 天気は久しぶりに晴れで昨夜からの降雪は有りませんでした。 寒さは厳しくゴミ捨てに行くにはちょっとつっかけ履いてと言うわけにはいきません。フード付きコート着て帽子も耳までかぶり手袋長靴着用で出なければだめです。回覧板も同じことです(笑)#59142; #59126;12月19日:日本人初飛行の日 1910(明治43)年東京・代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初飛行に成功した。飛行時間は4分最高高度は70m飛行距離は3000mだった。 ●12月19日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2168人 死亡18人 東京:7949人 大阪:3753人 全国新規感染者数70921人(19日19時) 今朝の晴れた朝朝焼けが綺麗です。..

  • 気まぐれ散歩2890♪♪

    2022.12.18. 日曜日 朝:6時頃の気温-3.6℃・積雪20㎝・最高気温-2.4℃です。 天気は昨夜からの雪20㎝程でまだ断続的に降っています。 家内と二人で早朝雪かきで運動中です(笑)#59126; 途中で休憩挟んでせめて玄関先は 綺麗に雪はねしないと荷物の配達とかで駐車が困るので。。・・・#59142; #59126;12月18日:東京駅完成記念日#58971; 1914(大正3)年東京駅の完成式が行われた。 1908年から工事が行われ6年半かけて完成した。 12月20日に開業し東海道本線の起点が新橋駅から移された。 ●12月18日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:3652人 死亡10人 東京:13646人 大阪:7612人 全国新規感染者数136237人(18日19時) 今朝の雪かき後

  • 気まぐれ散歩2889♪♪

    2022.12.17.土曜日 朝:6時頃の気温-6.0℃・積雪9cm・最高気温-0.6℃です。 天気は今朝も薄曇りで寒い。昨夜からの雪は降っていませんでした。 朝ホットとする(笑)#59120; #59126;12月17日:飛行機の日#58978; 1903年アメリカ・ノースカロライナ州のキティホークでウィルバーとオーヴィルのライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功した。 この日には4回飛行し1回目の飛行時間は12秒4回目は59秒で飛行距離は256mだった。 ●12月17日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5813人 死亡多い28人 東京:17020人 大阪:9163人 全国新規感染者数158383人(17日19時) 雪をかぶったナナカマド

  • 気まぐれ散歩2888♪♪

    2022.12.16.金曜日 朝:6時頃の気温-6.4℃・積雪10cm・最高気温-3.8℃です。 天気は薄曇り寒いです。雪かきはほんの少しで楽でした。 朝から娘に連れられて買い物に行く。 今日も終日真冬日-3.8℃と冷え切っています。雪こそ降らないが・・・・ #59126;12月16日:電話創業の日 1890(明治23)年東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始した。 加入電話は東京155台・横浜44台で女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応した。 ●12月16日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5592人 死亡14人 東京:16273人 大阪:8725人 全国新規感染者数153602人(16日19時) 玄関先に誰か来た足跡 誰が来たのかな~#59126;

  • 気まぐれ散歩2887♪♪

    2022.12.15.木曜日 朝:6時頃の気温-5.3℃・湿度91%・積雪10cm・です。 天気は曇時々晴れ寒いです。 雪かきは少しで路面はつるつるで危険ウオーキングはお休みです。 今日は終日真冬日で最高気温-3.2℃とメチャ寒く 幸い雪はちらちら程度で助かりました#59126; 夕方6時現在-5.4℃で今夜は何度まで下がるでしょう#59113; #59126;12月15日:観光バス記念日 1925(大正14)年 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始された。 皇居前~銀座~上野のコースを走った。 ●12月15日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:6371人 死亡29人 東京:17687人 大阪:9586人 全国新規感染者数168491人(15日19時) 今朝の雪の状態 ..

  • 気まぐれ散歩2886♪♪

    2022.12.14.水曜日 朝:6時頃の気温-2.7℃・積雪9cm・最高気温+0.6℃(昨夜夜中)です。 天気は晴れでしたが徐々に雪曇になり降り出した。 朝方役所の除雪が入り道路の雪を家側に寄せて それが凍てついて重くてしんどかった。 #59126;12月14日:四十七士討ち入りの日,忠臣蔵の日 1702(元禄15)赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし主君の仇討ちを成し遂げた。 ●12月14日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:7214人 死亡28人 東京:18812人 大阪:10335人 全国新規感染者数190607人(14日19時) 札幌新幹線開通予定 2030(平成42・令和12)年度末の完成 ホーム完成予想図が貼ってありました。

  • 気まぐれ散歩2885♪♪

    2022.12.13.火曜日 朝:6時頃の気温+2.0℃・積雪16㎝・最高気温+8.7℃です。 天気は気温+2.0℃で小雨が降っています予報どうりです。 昨夜からの雪は気温高く降らなかった。 雪かきはお休みでした#58945;#59142; 雨が上がると西から寒気がやつてきて今シーズン最高の寒さにと予報です。 #59126;12月13日:正月事始め 煤払い 松迎え 年神様を迎える準備を始める。 昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪等お正月に必要な木を山へ取りに行った。 ●12月13日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:7907人 死者41人 東京:19800人 大阪:10679人 全国新規感染者数175961人(13日19時) バス車窓より雪原綺麗です。

  • 気まぐれ散歩2884♪♪

    2022.12.12.月曜日 朝:6時頃の気温-5.1℃・積雪20cmです。 天気は小雪がちらつき寒いです。積雪は20㎝程 朝からバスで街に行くJR札幌駅周辺も雪が沢山積もっていた。 路面状況も最悪です。 #59126;12月12日:バッテリーの日 日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に「カーバッテリーの日」として制定。1991(平成3)年に「バッテリーの日」と名称を変更した。 又野球のバッテリーの守備位置が数字で1,2とあらわされることから。 この日同会ではセ・パ両リーグから最優秀バッテリー1組ずつを選考し表彰している。 ●12月12日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2280人 死亡多い31人 東京:7044人 大阪:3356人 全国新規感染者数62336人(12日19時) 冬空 ..

  • 気まぐれ散歩2883♪♪

    2022.12. 11日曜日 朝:6時頃の気温-0.6℃・積雪19cm・最高気温+0.8℃です。 天気は雪です。大雪ではないですが降っています。 昨夜から積もった雪5㎝程ですがキッチリ片付けでいます。 #59126;12月11日:百円玉記念日 1957(昭和32)年百円硬貨が発行された。 それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。 ●12月11日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:4072人 死亡多い9人 東京:12163人 大阪:6664人 全国新規感染者数119174人(11日19時) 今朝の雪です。

  • 気まぐれ散歩2882♪♪

    2022.12.10.朝:6時頃の気温-7.1℃・積雪18cmです。 天気は晴れで冷え込んでいます。 昨夜からの雪は降らなかったので今朝は楽でした(笑) #59126;12月10日:世界人権デー(Human Rights Day) 1950(昭和25)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1948(昭和23)年のこの日パリで行われた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択された。 ●12月10日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5768人 死亡多い18人 東京:14558人 大阪:7248人 全国新規感染者数135761人(10日19時) 手すりの雪

  • 気まぐれ散歩2881♪♪

    2022.12.09.金曜日 朝:6時頃の気温-8.1℃・湿度100%・積雪15cmです。 天気は久々晴ですが昨夜からの雪で早速雪かき家内も手伝ってくれた。 大助かりです。本格的に冷えてきました-8.1℃6時頃でした。 朝断続的に降っていたが意外と昼からは気温も上がり+1.5℃で 雪も止み次に備えて雪のかたずけして置く。 #59126;12月9日:障害者の日 国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。 ●12月9日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:5858人 死亡27人 東京:13556人 大阪:7076人 全国新規感染者数127090人(9日19時) 昨日出かけるのにバス停でバス待ちの間猛吹..

  • 気まぐれ散歩2880♪♪

    2022.12.08.木曜日 朝:6時頃の気温-1.6℃・湿度100%・積雪10㎝です。 天気は雪が降ってきた。少し湿った雪で重いです。 雪かきはおお疲れです。やっぱりしんどいわ(笑) #59126;12月8日:対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日) 1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。 #59120;12月8日:小学生のころ思い出します。”教育勅語”校長が厳かに読み上げた。 りっぱな兵隊さんになるために「国民学校」の時代だった。 ●12月8日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:6641人 死者21人 東京:14104人 大阪:6950人 全国新規感染者数133065人(8日19..

  • 気まぐれ散歩2879♪♪

    2022.12.07.水曜日 朝:6時頃の気温-5.6℃・湿度100%・積雪4㎝です。 天気は曇から雪が降り出してきた。 今日は積もりそうの予報がはずれで時々ちらついたが積もらなかった#58945; #59126;12月7日:神戸開港記念日 1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)神戸港が外国船の停泊地として開港した。 新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっている。 ●12月7日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:7764人 死亡多い34人 東京:14946人 大阪:7815人 全国新規感染者数149383人(7日19時) 朝の東の空未だ晴れ間も見えていたが・・・・

  • 気まぐれ散歩2878♪♪

    2022.12.06.火曜日 朝:6時頃の気温-7.8℃・湿度97%・積雪4cmです。 天気は久々晴で冷え込んでいます-7.8℃ 昨夜のサッカー観戦で少し眠いですが頑張ります。 #59126;12月6日:音の日 日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。 1877年エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。 ●12月6日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:8129人 死亡多い58人 東京:15501人 大阪:7956人 全国新規感染者数137193人(6日19時) #58966;W杯カタール決勝トーナメント もう少しだったですが残念ながら終わりました#59122; 今回も楽しましてくれて有難う#58966; 日本1―1クロアチア PK戦で1-3惜敗でした。#59141; 8強に残るのは大変なことですね#59142; 延長も及ばず本当に..

  • 気まぐれ散歩2877♪♪

    2022.12.05.月曜日 朝:6時頃の気温-4.4℃・湿度74%・積雪5cmです。 天気は取り合えづ晴です。冬の天気はころころ変わり安定しません。 今日は歯科定期健診です。 #59126;12月5日:国際ボランティア・デー(International Volunteer Day) 国際デーの一つ。 世界中の経済と社会開発の推進のためボランティア活動の貢献に対する認識を高め社会のあらゆる層からより多くの人々が国内外においてボランティア活動に参加できる機運を高める日。 ●12月6日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:2795人 死亡多い21人 東京:5388人 大阪:2329人 全国新規感染者数47621人(6日19時) ロイズカレンダーチョコ5日目 #59116;これも5日目

  • 気まぐれ散歩2876♪♪

    2022.12.04.日曜日 朝:6時頃の気温-0.3℃・湿度96%・積雪5cmです。 天気は今朝も曇勝ちで気温も高い目-0.3℃です。 昨夜からの雪は少しだけ降りましたが大したことありません。 #59126;12.月4日:E.T.の日 1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。 観客は1000万人を突破し1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。 E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことである。 ●12月4日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:4487人 死者15人 東京:10454人 大阪:4582人 全国新規感染者数89566人(4日19時) ロイズカレンダーチョコ4日目 ミルクチョコ2枚でした。

  • 気まぐれ散歩2875♪♪

    82022.12.03.土曜日 朝:6時頃の気温-3.3℃・湿度95%・積雪5cmです。 天気は曇ではっきりしない本格的冬空になりました。 今わずかに積もった雪もよく冷えているので根雪になりそうです。 #59126;12月3日:みかんの日 全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。 「いいみっか(3日)ん」の語呂合せで11月3日と12月3日を「みかんの日」としている。 ●12月3日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:7068人 死者25人 東京:13321人 大阪:5443人 全国新規感染者数109591人(3日19時) 久しぶりシナモン登場#59042; 便秘でかわいそう。 今日もお医者へ行く。

  • 気まぐれ散歩2874♪♪

    2022.12.02.金曜日 朝:6時頃の気温-4.4℃・湿度96%・積雪6㎝です。 天気は曇時々晴れ昨夜からの雪少し積もっていたので雪かきありです。 今日は近くのスーパーへ買い物に出かける(娘の車で) #59126;12月2日:日本人宇宙飛行記念日 1990年TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ日本人初の宇宙飛行に成功した。 ●12月2日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:7290人 死亡17人 東京:11244人 大阪:5409人 全国新規感染者数109928人(2日19時) #58966;W杯カタール三戦目 劇的勝利すごーい 日本が強豪スペイン破った!2大会連続の決勝T進出!堂安同点、田中勝ち越し点E組首位 日本2-1スペイン 堂安同点シュート (ヤフーニュース) ..

  • 気まぐれ散歩2873♪♪

    2022.12.01.木曜日 朝:6時頃の気温-5.5℃・湿度87%・積雪8cmです。 天気は小雪が降っています。 早速初雪かきしました。 終日真冬日最高気温-3.3℃でした。本来の寒さです#59124; #59126;12月1日:映画の日 映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定。 1896(明治29)年11月25日神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。この会期中のきりの良い日を記念日とした。 ●12月1日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:7612人 死亡多い27人 東京:12332人 大阪:5806人 全国新規感染者数118201人(1日19時) やっぱり一気に来ました#58947;バス停で初本格的降雪が吹雪からでした#58945;

  • 気まぐれ散歩2872♪♪

    2022.11.30.水曜日 朝:6時頃の気温+2.0℃・湿度82%・積雪未だゼロですが今しがた少し降りかけていま。今から積もるでしょう! 天気は曇~小雪~小雨でまだ気温が高い目で積もらないかも?? 11月も最終日2022年も残り1と月早いです#59123; 今日はインフルエンザ予防接種予約があり朝10時予約で出かけました。 案の定本格的吹雪で回り真っ白運悪くバス停まで歩きました。 #59122;寒かったわ~#59120; 今日の札幌の降雪量は2cmと発表でしたが*ピカチュウ*ちでは 5㎝程でした。明日の予報は50㎝と発表です。やっぱり一気に来そう#58945; #59126;11月30日:本みりんの日 全国味淋協会が制定。 「い(1)い(1)み(3)りん(0=輪)」の語呂合せと鍋物などで本みりんを使う季節であることから。 ●11月30日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北..

  • 気まぐれ散歩2871♪♪

    2022.11.29.火曜日 朝:6時頃の気温9.6℃・湿度100%・積雪ゼロです。 天気は小雨で暖かい如何なっているのでしょう?? 明日からは寒くなる予報ですが 今年は少し違います(おかしいです) 今日30日はインフルエンザ予防接種の予約ありで出かけます#58982; #59126;11月29日:いい肉の日 宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定。 「いい(11)にく(29)」の語呂合せ。 ●11月29日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報 依然多いですね。 北海道:9702人 死亡最多58人 東京:14680人 大阪:6646人 全国新規感染者数127422人(29日19時) 今朝のお気に入りの場所です。 今朝は雨でウオーキングは中止で写真は撮らず#59142; シナモン#59042;の調子が少し悪くウンチが詰まって出にくく今日動物病院#58982;へ行っ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、*ピカチュウ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
*ピカチュウ*さん
ブログタイトル
何でも撮りたいPart 2
フォロー
何でも撮りたいPart 2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用