chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
実践オプション教室 https://jissennkop.blog.fc2.com

オプション売リ戦略で生き残る為の啓蒙教室。月間収益4%、年11勝1引分け以上を目指します。

難しい理論は抜きにして、個人投資家が毎日やるべきことをお伝えしていきます。なお、当ブログはファイナンシャル・リテラシーの向上のみを目的としたもので、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。投資判断は自己責任でお願いいたします。

OP売坊
フォロー
住所
港区
出身
港区
ブログ村参加

2016/11/29

arrow_drop_down
  • 【SQ概算値】2024年5月31日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはSQ概算値です。5月31日のSQ概算値は3万8167 を若干上回った形でしょう。C38125はITMP38000はOTMでしょう。正式な数字は、引け後にご確認ください。注)以上は私見であり、また、ファイ...

  • ボラのお告げの通りの急落ですね

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。通信講座週報ではフォローしていましたが、今回も「ボラのお告げ」のとおりの急落ですね。やはり、ボラティリティはいろいろなことを教えてくれます。 他のテクニカルを見...

  • 【重要】JSCC証拠金データにミスが。明朝、追証がかかっていないかを確認されることをお薦めいたします

    本日、JSCCの証拠金データに誤りがありました。これにつきまして、証券会社ごとに対応が違っています。新しいもので、再計算する証券会社もございます。したがって、今は追証がかかっていなくても、再計算後に追証となる可能性が残っています。必ず、明朝7時以降をめどに、追証がかかっていないかどうかをご確認されることをお薦めいたします。9時であれば大丈夫だと思いますが、詳細は必ず各証券会社でご確認下さい。以上、取り急...

  • 【OP-TV】 スマイルカーブが教えてくれるもの

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)mさて、今回のテーマは本日のオプション倶楽部TVです。5月29日公開内容こちらからお入りください。<チャプター>注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです...

  • 日経平均4万円は、早くても10月以降か

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。下記は、日経平均予想EPSと予想EPSのマトリックスです。出所) OP売坊週報、データは日本経済新聞1-3月期の決算発表もおわり、次回、収益見通しが上方修正されるのは7-9...

  • 新たなゲームチェンジャーを発掘しよう

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。相場の注目はエヌビディア一色といえる状態でしょうか?半導体関連ですね。しかし、株価は1000ドル、オプションは100株何位ですので、行使されたら10万ドル以上。1ドル157円...

  • 【売坊ゼミ】VIX9DとVIXから見えてくるもの

    こんにちは、管理人の日経OP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。さて、今回のテーマは週報「OP売坊ゼミ」 です。5月27日号 VIX9DとVIXから見えてくるもの以下は、2024年5月27日時点の会員様向け週報の基本構成です。分析の章をまとめるためなど、章の順番と構成を一部変更いたしました。【1】 ...

  • 神田財務官黙らすには●●はいらぬ。。。

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。G7で、「過度な為替市場の変動は、経済へ悪影響」との合意を得たと、鈴木財務相は語っているようです。またも、日本国内へのアピールだけで、実体のないコメントのような気...

  • 【今週の経済指標】2024年5月27日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマは今週の経済指標です。5/27(月)独 Ifo景況感指数5/28(火)日本 企業向けサービス価格指数米 FHFA住宅価格指数米 S&P住宅価格指数米 消費者信頼感指数5/29(水)日...

  • 【SQ概算値】2024年5月24日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはSQ概算値です。2024年5月24日のSQ概算値は3万8396を若干割れた水準です。かなり下げています。P38500は ITMC38375も ITM ですね。正式な数字は、引け後にご確認ください。注)以...

  • ボラティリティの各種推計方法

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはボラティリティです。いかは、よく使われるボラティリティの推計方法です。<CLOSE-TO-CLOSE(終値―終値) ボラティリティ:終値(C)だけを使用。><EXPOTENTIALLY WEIGHTED(指数加重) ボラティ...

  • 優柔不断な投資家は、オプション向き

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはオプションの特性です。現物株投資、投資信託を購入した場合、一番の投資家の悩み事は、何時売るか、清算するかでしょう。現物株などは、買う時よりも、売り時の方が難しいのです。そのため、 ...

  • 米国10年債金利の推計値

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。昨日のラジオもたくさんの方に、ご視聴いただき、誠にありがとうございました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。今回は、為替のお話をさせていただきましたが、...

  • 【お知らせ】5月20日、ラジオNIKKEIにリモート出演させていただきます

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。さて、今回のテーマはお知らせ です。(株)日経ラジオ社のラジオNIKKEIに、本日、出演させていただくことになりました。5月20日 月曜日 16時から今後は以下にて、出演させていただく予定です。6月17日7月22日少しでも、皆様にとってお...

  • 【売坊ゼミ】年末までの為替見通し(USD,GBP,AUD,MXNなど)

    こんにちは、管理人の日経OP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。さて、今回のテーマは週報「OP売坊ゼミ」 です。5月20日号 年末までの為替見通し(USD,GBP,AUD,MXNなど)以下は、2024年5月20日時点の会員様向け週報の基本構成です。分析の章をまとめるためなど、章の順番と構成を一部変更いたしま...

  • 米、輸入物価急上昇

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。米労務省が16日発表した、4月の輸入物価前月比+0.9%と約2年ぶりの大幅上昇でした。輸入物価が上がると、当然インフレ率が上がります。ドルが安くなれば、当然、、輸入...

  • 【今週の経済指標】2024年5月20日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマは今週の経済指標です。5/20(月)日本 第三次産業活動指数中国 ローンプライムレートインド 休場5/21(火)日本 首都圏新規マンション発売5/22(水)日本 機械受注日本 貿...

  • 【SQ概算値】2024年5月17日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはSQ概算値です。5月17のSQ概算値は38534を割れた水準です。C38500は、ITMでしょう。正式な数字は、引け後にご確認ください。注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)...

  • 予想EPS激増

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。決算発表も最終局面です。集計にも時間がかかりますので来週の中旬程度までは、、注意が櫃余殃で小。なお,16日現在の予想EPSは 2358.80と昨日より120円も上昇して...

  • 【OP-TV】気になる異常値、暴落への警鐘か?

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)mさて、今回のテーマは本日のオプション倶楽部TVです。5月15日公開内容こちらからお入りください。<チャプター>注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです...

  • 円安も、裏金問題で海外投資家はおよび腰

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。円安の進行が再度始まっていますが、日経平均の伸びはいまいちです。トヨタの減益予想も重しですね。なお、想定為替がかなりひくいという事情も無視されている状況です。い...

  • 【売坊ゼミ】 IMMの投機筋円ショートは、まだまだ積みあがる余裕も

    こんにちは、管理人の日経OP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。さて、今回のテーマは週報「OP売坊ゼミ」 です。5月13日号 IMMの投機筋円ショートには、まだまだ積みあがる余裕も以下は、2024年5月13日時点の会員様向け週報の基本構成です。分析の章をまとめるためなど、章の順番と構成を一部変更...

  • 【月間勝敗】2024年4月限月 74連勝 +5.1%

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。まずは、管理人の目指す目標の優先順位をお話しします。管理人は収益率の追求より、勝率を重視しています。更に収益率の安定性を目指しています。(高いシャープ・レシオ)具体的には、1年間の間、1か月も負けることなく、11勝1引き分けを目...

  • 【今週の経済指標】2024年5月13日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマは今週の経済指標です。5/13(月)日本 マネーストックドイツ WPI5/14(火)日本 企業物価米 PPIドイツ CPI英国 失業率5/15(水)欧州 ユーロ圏GDP米 小売売上...

  • 【SQ速報値】2024年5月10日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはSQ速報値です。5月限月のSQ速報値は38509.47でした。正式な数字は、引け後にご確認ください。注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的と...

  • 決算で、日経平均予想EPSが乱高下

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマは予想EPSです。以下は過去3日の日経平均予想EPSの数字です。7日に90円以上下げ、8日に110円上げています。5/2 2,281.395/7 2,189.135/8 2,301.35100円に、PER15倍をかければ、...

  • 【OP倶楽部TV】 グレイリノ:米国債格下げの可能性は

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)mさて、今回のテーマは本日のオプション倶楽部TVです。5月8日公開内容こちらからお入りください。<チャプター>後ほど、更新させていただきます。注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力...

  • 【ボラのお告げ】 日経平均、変動警戒です

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。久しぶりですが、日経平均に「ボラティリティのお告げ」が出ました。したがって、マーケット急変に警戒をしています。注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテ...

  • イスラエルの合意の可能性は低そう

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはイスラエルとハマスです。ハマスの停戦案合意がとりだたされています。これをうけ、米国株が好感し、日本株も円高一服もあり、上昇しています。しかし、イスラエルがこの案で合意する可能性はか...

  • 【売坊ゼミ】 日経平均ウェイト上位十社(4月末)

    こんにちは、管理人の日経OP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。さて、今回のテーマは週報「OP売坊ゼミ」 です。5月06日号 日経平均ウェイト上位十社(4月末)以下は、2024年4月29日時点の会員様向け週報の基本構成です。分析の章をまとめるためなど、章の順番と構成を一部変更いたしました。【1】...

  • 米国のウクライナ向け600億ドル支援の舞台裏は謎だらけ

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。先日、米国が、ウクライナに約600億ドルの支援を可決し、バイデン大統領が署名しました。これは、寝耳に水のニュースでした。共和党は、ずっとウクライナ支援に難色を示して...

  • 【今週の経済指標】2024年5月6日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマは今週の経済指標です。5/6(月)日本 休場(先物・OPは祝日取引)英: 休場韓国: 休場5/7(火)豪 政策金利米 消費者信用残高5/8(水)ブラジル 政策金利5/9(木)日本 ...

  • USDJPYのボラティリティ急上昇

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。上記は、ドル円のチャートとHVですが、かなりボラティリティがかなり上昇しています。この結果、OPのBID-ASKが開くとともに、価格はPUTもCALLも上昇しています。注)以上は...

  • 【SQ概算値】2024年5月2日

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはSQ概算値です。5月2日のSQ概算値は37991 を割れたところです。P38000は、ITMでしょう。C38000は、OTMでしょう。正式な数字は、引け後にご確認ください。注)以上は私見で...

  • 現政権は 「ドル売りでなく、円売り介入中?」

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマはマーケット雑感です。今朝も介入があったのかもしれません。しかし現状をみてみると、不思議なことがわかります。現政権は、海外に「バラマキ」をしているとの指摘があります。いくつかのサイト...

  • 【OP-TV】 地銀破綻第2幕で、FRBの金融政策も綱渡り

    こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)mさて、今回のテーマは本日のオプション倶楽部TVです。5月1日公開内容こちらからお入りください。<チャプター>後ほど更新させていただきます。注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OP売坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
OP売坊さん
ブログタイトル
実践オプション教室
フォロー
実践オプション教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用