chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いのちいっぱい自分の花を http://hidecoach.com

我々は、一人一人が自分らしいステキな人生が送れると思ってます。幸せに生きる術を考えていきます(^^)

ひで
フォロー
住所
佐野市
出身
昭和区
ブログ村参加

2016/11/24

arrow_drop_down
  • 不安は”行動”で解消する!

    「どうしよう」「やばいかなぁ」そんな時、時間が解決してくれる時もありますが、ただ待っているのも辛いですよね。不安に襲われている辛い時間は長く感じます。 そんな時は、大変でしょうが ”行動” です。多くの場合、行動する事によって ”不安” が

  • 信じる力 ー自分の反省も含めてー

    自分自身のこととして考えてみて下さい”信じられた場合””信じられてない場合”どちらがやる気が出たり頑張ると思いますか? 二つの場合があると思います。 【その1:頑張っている場合】頑張っているときに疑われると、非常にやる気が損なわれますよね。

  • 休もうよ! バランスが大事よ!

    年末年始ですね。超忙しい日々を送っている人も居るのではないでしょうか? 何てったって私もその一人。 忙しいことは嬉しいこと。自分自身へのニーズがあったりするわけだから。 でも忙しさに振り回されて、自分自身を見失いかけていたら嫌だね。 ...

  • 夢に向かって、信じること

    「今のままで大丈夫なのかなぁ」「自分の人生はこれでいいのかなぁ」そんな風に不安になるときもありますよね。 ”夢” があるならなおさらです。 でもどんな事でも確実に夢に繋がります。一見、遠回りに見える今の道も、”夢” = ”目的地” をしっか

  • 幸せと成功の秘訣 ー継続を楽しむー

    成果を出すには継続しかない。継続していれば必ず何かブレークスルーが起きる。他人がたどり着けない到達点に達することができる。 でもそれが苦しければ、人生って何なのかと思ってしまう。また、継続もしないであろう。 継続を楽しむこと。これが ”幸せ

  • 私の生き甲斐

    ”あの子供は、何であんなに一生懸命にゲームをするのだろう?””あの男は、何であんなに一生懸命に女性にアタックするのだろう?””あの人は、何であんなに一生懸命に仕事をするのだろう?””あの人は、何であんなに一生懸命に掃除をするのだろう?” 僕

  • タイです。

    今日は用事があってタイに居ます。バンコクの中心部は、凄い車の量で凄い渋滞です。こうゆう場所に来ると、目に見えて何とかしないと・・・と思うなぁ。 そう思いながら明日を迎えます。

  • 苦しい時にすること

    ひとつひとつかたづけてゆくんだね具体的にね相田みつを頑張っている人こそ、苦しい時ってあると思います。 真面目な人ほど、苦しい状態から逃げない。 そんな時こそ、一つずつ一つずつ、しっかりと片付けていきましょう。これが貴方の力となり、...

  • 楽して生きて楽しいですか? ー幸せな人生とはー

    けれどけれどでなんにもしない相田みつをこの言葉、周囲に思い当たる人が居ませんか? それとも自分自身のことかもしれませんね? 例えば、みんなで ”やろう!” って決めたこと、仕事でやれと依頼されたこと、家族の中でやってって言われたこと。 ..

  • セミナーへのご参加 ありがとうございました!

    今日は、小山での自分自身へのメンタル講座の言葉がけのセミナーでした。セミナーでもお話ししましたが、メンタル講座にいらっしゃる方は素敵な方々ばかり。一生懸命に皆さん聞いて頂けました。 私も大変にやり易かったです!改めてありがとうございます!

  • ”最高の 笑顔を見たい 皆さんの”

    最高の 笑顔が見たい 皆さんのひでコーチ明日はセミナーメンタル講座の 「言葉がけ」 の会なんです。 私のわたし自身への言葉がけが、上の言葉なんです! そんな気持ちで今日も準備して行きますね! そしてセミナー中も、セミナー後も、皆さ...

  • いのちいっぱい自分の花を

    このブログのタイトルです。相田みつをさんの詩ですが、私の想いが詰まってます。 人生には大きな意味があります。人生に意味なんてありません。 僕はどちらでも良いと思います。どうやって生きてもいい。極端なことを言うと何をして生きてもいい。 ...

  • いのちの根

    なみだをこらえて かなしみにたえるとき ぐちをいわずに くるしみにたえるとき いいわけをしないで だまって批判にたえるとき いかりをおさえて じっと屈辱にたえるとき あなたの眼のいろが ふかくなり いのちの根が ふかくなる相田みつを耐える時

  • しっかり考えよう ー楽して稼ぐは難しいよー

    個人事業主でも起業家でもそして会社に勤める人でも、 ”楽して稼ぐ” これって本当に難しいと思います。 ”苦労するような働き方をしているのは仕事が自分に合ってない証拠”だとか”要領よく稼がないと”という言葉を聞くことがありますが、...

  • 後悔しない方法 ー無駄なことは何もない!ー

    人生において、無駄なことなんて何もありません。 今日はダラダラしてしまったとしましょう。 そのダラダラは必要なことだったのです。それにより体力が回復したかもしれない。何か人生について考えたかもしれない。あれすれば良かったー って思い直したか

  • 素直な人は気をつけよう! 洗脳の怖さ

    今日は、中学校へ講演に行ってきました。 優秀なお子様が居る中学校。社会問題に意識が高く行動力のある生徒さんもいらっしゃった。 素晴らしい。確かに素晴らしい。貧困や環境問題に意識高く取り組む姿勢は確かに素晴らしい。 でも少し違和感を感じました

  • 夫婦の信頼関係は二人でつくるもの

    私は離婚の経験があります。それは最終的には自分が信頼を失った結果でした。 そしてその反省も踏まえて、今は最高な関係を長く続けています。 夫婦関係の構築って難しいように思えますが、僕は単純だと思います。 ・相手が嫌がる事をやらない事・相手が.

  • ”ありがとう” より ”お金”

    周りの人に貢献して生きていく。これは素晴らしいことだし、我々の生き甲斐です。 貢献した時に、”ありがとう” と感謝の気持ちを伝えられる場合と、さらに”お金”を貰う場合とがあります。 ”ありがとう” も ”お金” も ”感謝の気持ちを表すツー

  • 僕は太陽(^^)

    なんじゃそりゃ ってタイトルでしょ。 これが今まで僕が学び考えて来た、自分にとってのペップトークかな(^^) ・僕は、太陽のように無償でエネルギーをみんなに与えるような人間になりたい・”なりたい” では一生なれない。 だから”もうなっている

  • 迷った時に心がける事

    子供が何か問題を起こした部下が言うことを聞かない等々、イライラしたり悩んだりする事ってしょっちゅうですよね。 でもそんな時が ”魂” のレベルを上げるチャンスなのです。 ちっぽけな今までと同じじゃ勿体ない。 もっと、もっと大きい人間になりま

  • 幸せの秘訣

    「今、幸せな人〜!?」 皆さんは如何でしょうか?私は100%幸せです(^^) 今日は、朝から嫁や子供の声が聞けました。色々な人に助けて貰いました。後輩に奢ることができました。息子にお小遣いをあげることが出来ました。今こうやってブログを書け.

  • 最高に幸せで、感謝感謝感謝!

    今までの人生は色々とあったけど、嬉しかった事も、その時は辛かった事も、その全てに関わってくれた人や物、全てに感謝です。 ”こうなったらいいなぁ” という希望の姿には達してないけれど、でもどんどんと近づいているし、そして今この瞬間も本当に幸せ

  • 愛されるには、まず愛すること

    寂しいなぁ愛されたいなぁ そう思っているあなた、”愛” って勝手には自分の所に来てくれません。 無条件の愛を与えてくれる人って殆ど居ないと言ってもいいかもしれません。 愛して欲しいなら、まずは自分から愛しましょう。 ただしこの時に...

  • 僕の癒しの方法 その1

    私は半年に一度程度、一泊二日でここに行って、ただのんびりと過ごします。 今回も奥様と、初日の朝早く家を出て、昼食を取った後のお昼頃にこちらに到着。 たかの友梨プロデュースの桜庵河口湖ホテル こちらで約丸1日、ただ温泉に何度も入り、...

  • 徳を積む方法 その1

    徳を積む方法: 相手を傷つけない・不要に迷惑を掛けない徳を積む方法は多数ありますが、そのうちの一つがこれです。 相手に嫌な思いをさせないことです。全ての人がこれが出来れば、皆が嫌な思いをすることが少なくなるからです。 その為には、自分を多少

  • お金の貯金より大切な事

    お金は ”信用” って言われます。お金があるということは、”信用” があるとも言えますね。 社会に貢献した分だけ信用を得て ”信用” が上がっていきます。 でも お金がある方 = 素晴らしい方と皆さんは思えるでしょうか? 私はそうは思えませ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひでさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひでさん
ブログタイトル
いのちいっぱい自分の花を
フォロー
いのちいっぱい自分の花を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用