chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生後半は着物と共に http://tanoshimanaito.blog25.fc2.com/

四十半ばで急に思い立って着物を始めました。今は着付け、和裁、そしてミシンも楽しんでいます。

ひろみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/06

arrow_drop_down
  • お茶の着物 と 娘作クッキー

    今回のお茶のお稽古には遠州木綿を着ていきました(^^)お茶で「遠州木綿って小堀遠州の?」と聞かれたので、「遠州好みとかではなく、静岡という意味の遠州だと思います」と答えました。。。私の中では遠州木綿と小堀遠州は切り離して考えていたけれどそう言えば、小堀遠州ってなんで遠州なの?帰宅してネットで調べたら遠江守に任ぜられていたことから通称が遠州になったんですね~知らなかった~お稽古では貴人点の他に廻り点の稽...

  • お茶の着物と「へうげもの」

    本日はお茶のお稽古。貴人点3回目です(^^)先生はお手前の中で一番好きくらい貴人点がお好きだそうです(^^♪「ほんと楽しいよね~このお手前~♡」とおっしゃいます(笑)着物は自作大島にしました。帯留めは和裁の先輩が昨年の新年会に全員分を手作りしてプレゼントしてくださった陶器のハート型です♪素敵♡この頃は月2回のお稽古でしか着物を着ていません。早起きして着るので面倒な時もあるのだけどここで着ないと本当に機会がない...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろみさん
ブログタイトル
人生後半は着物と共に
フォロー
人生後半は着物と共に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用