chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 既にそれがここにある

    今年も色々ありました。今年初めてご縁をいただいた方、以前からのご縁の方、たくさんたくさん、喜びと学び、感動をいただきました。本当にありがとうございます。みなさんが分かち合ってくださった歩みの一歩一歩が、励みであり、学びであり、恩寵そのものでありました。来年も精進して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。また、世相を振り返ってみれば、新年早々、能登地震があったし、2日には羽田空港で事故があり、何という幕開け、と不穏な空気を感じながらのお正月でした。遅々として復興の進まない被災地の方々には、一日も早く希望が持てる生活を、と願わずにはいられません。秋には戦々恐々とする中、今でも別の側面から話題の新型お注射が始まり、その前後に一部で熾烈な戦いがありましたね。そして今後の世界の命運分けると目されていた米大統...既にそれがここにある

  • 第740弾 無料遠隔ヒーリング

    新年最初の実施日になる無料遠隔ヒーリングのテーマですね。新たに始まった、春分までの13回シリーズの1クール目の第2回、ホップステップジャンプ!のステップの回になります。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。前回は、もう一歩二歩踏み込んで自身の可能性を見つけ実践していくことがテーマでした。ステップの今回は、次のジャンプ!での踏切を見据えながら、可能性を深掘り、工夫し、力を増幅させていきます。前回、あまり踏み込めなかった方は、軌道修正し、今までやってこなかった自分にできることを、少しでも実践してみてください。行動することで、行動できなかった自分から行動できた自分に世界線が変化していきます。可能性をさらに深堀りするとはどういうことでしょうか。もっとこうだったらいいのに、とかこういう風にもできるよ...第740弾無料遠隔ヒーリング

  • 創造性を目覚めさせる呪文

    いつも、私は色々なジャンルの動画を見ます。政治経済から産業技術、歴史、詐欺スキーム、自然農、医療系、発酵、その他健康などなど、中でも今年に入って知ったYouTubeの有名人で、エコビレッジビルダーの山納銀之輔さんがいます。石垣島を拠点として、現地にあるもので自給自足の村を創る活動をされています。銀ちゃんの愛称でその界隈では多くの人が知っている人気者だと思いますが、数々の有名ユーチューバーさんとのコラボ動画も出されています。絵本の村という村を作っていて、なんとそれが、素人が壁を塗ったり基礎工事をしたり、屋根を葺いたり、お手伝いの方も全国からたくさん来るのですが、みなごく普通の主婦や会社員、公務員など、大工作業など初めてやる人たちなのに、玄人並みに立派な家を作っちゃうんですね。もちろん、審査も通した建築基準を...創造性を目覚めさせる呪文

  • 冬至の瞑想会(12/21)ご感想

    ヒーリングの仕事を始めて15年、2024年の今年初めて、冬至の瞑想会を企画しました。それも、時代が大きく変化していく機運をまるで狼煙が上がるようにあちこちから立ち上ってくるのを感じ、新しい時代の幕開けに、私たちの願いを未来に向けて放っていこう!そして、ここに集った皆さんの中の光り輝く可能性の扉を開いていこう!と思ったからでした。その思いに応えて集ってくださったみなさまから放たれた光の何と美しいこと。その光を感じられた参加者の方もいらっしゃったようです。巷では、悲惨な未来の可能性も言われていたりしますが、私たちのこの光が、希望のある未来を拓いていくだろうと感じた瞑想会でした。参加してくださったみなさま、そして、参加はかなわなかったけれど、思いを寄せてくださったみなさま、ありがとうございました。みなさまにとり...冬至の瞑想会(12/21)ご感想

  • 制限の外れたところにある答え

    今日は、無料遠隔ヒーリングの参加者の方へご感想の送付についてお願いがあります。ご感想の送付期限はヒーリング実施の1週間後の水曜日までです。翌日木曜の午前中までくらいでしたら構いませんが、いつも数日遅れる方やご感想を送付いただけない方もあります。このところ、参加人数も増え、ご感想の編集、確認作業も結構大変です。体調を崩されたりご事情があったりしてご連絡くださる場合はまだ良いのですが、ご感想送付は参加の大前提条件です。特にこの年末年始は、生活リズムが変わる方も多いせいか、お申込みの約2割の方がご感想の送付がありません。今一度、意識を持ってご参加ください。この企画はみなさまの良識のもと行われていますので、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。この企画も、年末年始やお盆など祝祭日にかかわらず続けて丸15年に...制限の外れたところにある答え

  • 第738弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自身の本質の愛を最大限に生きて、新たな世界を開いていくよう最高最善に働きかける12月18日実施****************第738弾無料遠隔ヒーリングをありがとうございました。ここのところスケジュールが一日の中で午前中はここ、午後はここ夜はと重なることや新しい体験をしたりしていました。前はただ何も感じずに楽しんでいると思っていたのですが全て滞りなく、こなしていけるのか新しいことへの不安?心が穏やかでなく緊張してザワザワしていることに気づきました。過ぎてみるとなんて事はなく楽しく過ごせるのですが。あのザワザワは何処から来ているのか観てみました。たどり着いたのは、裏切られた記憶でした。まだ途中なので続けてワークしていきます。ありがとうございました。****************ヒーリ...第738弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 人生を導くビジョン

    今年も残りあと5日。やり残したことはないかな?と諸々振り返っています。今年一年色々ありましたが、女性の微妙なお年頃(笑)ということもあってか、体調面の調整がなかなかに大変だったな、と思います。異常なまでに体が動かない、気力が湧かない、という状態が数年前から徐々に出始めて、以前の自分だったら、何ら問題なくできたことができなくなるという状態に最初は戸惑いました。色々対処法も調べて試したりご紹介いただいたりしましたが、今一つフィットしないまま、現在に至ります。まぁ、気力は湧かないけれど、落ち込んだりということがなかったのはワークの積み重ねのお蔭でしょうか。そんな感じで騙し騙し調整してきて、好調とまではいかないけれど、そこそこ低めで安定して過ごせたんじゃないかと思います。その中でも、未知の領域に飛び込んで新しいこ...人生を導くビジョン

  • 丹田の芸術

    今年に入って、能の謡(うたい)と仕舞(しまい)のお稽古を始めたり、同時進行で狂言の呼吸法や身体技法をもとにした健康法である「和儀」のクラスに参加させていただいているのですが、まだ初めて数か月、何ぶん、初めてのことばかりでついていくのに必死でしたが、やっと少し、気付くことがありました。和儀の茂山千三郎先生に間近に接して思うのは、とにかく所作や佇まいが抜群に美しいんですね。それは単に姿勢がきれいとか声の響きが素晴らしいという以上に、何というか、存在から放たれるものの圧倒的な美しさのようなものが滲み出ていて、お稽古をしていても、いつも、どうしたらあんな風に歩けて、あんな風に迫力ある透る声が出せるのだろう、と思います。上体を全くブラさずに歩く摺り足という舞台上の所作だけでなく、普段街中を下駄で歩かれるときも、下駄...丹田の芸術

  • 良心と愛、自身の深奥の真実から動く

    人生を見る視点を変えなければいけない。ふと、そんな考えが浮かびました。以前から、何となく思ってきては漠然と流れてしまっていたけれど、今度こそ、ちゃんと意識して実践して行く時なのだ、と思いました。心配しようと思えば、今の現実でも色々心配の種はあるけれど、その眼差しで人生を生きてはいけない。もっと別の視点で見なければ、不安で見るべき本質が見えなくなってしまう。ネガティブな幻想が本当だと思って見当違いをしてしまうだろう。見るべきものは、それではない。水面に映った像ではなく、そのもっと奥、水底を覗き込むように、別の景色を見る必要がある。この現世(うつしよ)は、まさに映し世で、それが本質ではないにもかかわらず、私たちは長年、そちらを現実だと思って生きてきました。でも、そうじゃないんですね。それではない、ということを...良心と愛、自身の深奥の真実から動く

  • 探求者

    セルフワークで内観を続けていくと、自身の眼差しが深く、洗練されてくるに従って、さらに気付くべきことが余計に増えてくる、ということがあります。これが、探求に限りがない理由なわけですが、人生の苦しさをどうにかしようと自分自身を見つめ始めて、ある程度楽になったところで探求の足を止める人と、さらに先に行く人の2パターンがあります。どちらが正解とか間違っているとかではないのですが、両者の違いは何かと問われれば、前者のパターンの人は、探求は単に人生を楽にするためのツールであり、目標が達成できれば用は済んだわけなので、それ以上を求めることは基本、また何か人生が苦しくならない限りはないでしょう。では、後者の人はどうかというと、探求は既に人生の一部となっているので、人生を歩み続ける限り探求は自動的に続いていきます。その人に...探求者

  • 第739弾 無料遠隔ヒーリング

    先週で冬至までの13回シリーズが完結し、さて次はどうしようかな、と考えていたのですが、これからも定期的にこういうシリーズを続けていきたいという思いがあり、では次の春分(3/20)までは何週あるんだろう?と数えてみたら、13週でした。そこから夏至(6/21)までが13週、夏至から秋分(9/23)まで13週、秋分から冬至(12/22)が13週、ということで、ホップステップジャンプ!の3回×4週+1回がきれいに揃うんですね。夏至にも瞑想会はやりたいとかねてより思っていましたが、半年というのは目標としては少し遠い感じで間延びしてしまうので、3カ月くらいが目標とするには丁度良いのではないかと思いました。シリーズにしたときのみなさんの取り組みの深まりも、目を見張るものがありましたので、今週から次の春分に向けての13回...第739弾無料遠隔ヒーリング

  • 自身が生きる世界を自分が創っていくという意識

    私にとっては、今年最後の重要イベントが終了してホッとしているところです。冬至の瞑想会にご参加くださったみなさま、ありがとうございました。そして、瞑想会に参加はされなかったけれど、心を寄せてくださったみなさま、ありがとうございます。ここから、私たちは新たな世界の扉を開いていきます。それは、私たち自身が、誰かが描いた理想を生きるのではなく、自身の命から立ち上がってくるものを生きることで、開かれて行きます。私たちがそうした真実の歩みをするその確かな一歩一歩が、世界を作っていくのです。自身が生きる世界を、自分が創っていく。その自覚を持って、私たちはこれからの世界を生きていきます。毎瞬、自分が何を選ぶかで、世界が変わっていくんですね。傍観者のように他者の言うまま、流されて無自覚に、無意識に生きていては、無力な被害者...自身が生きる世界を自分が創っていくという意識

  • 内なる愛の泉

    待ちに待った今日この日、冬至がやって来ました。2024年の冬至の日は、東京の日の出が6時47分頃、日の入りは16時32分頃で、昼の長さは約9時間45分だそうです。夜が最も長い日であり、ここから夏至に向かって、昼が長くなっていきます。太陽が生まれ変わる日と言われ、世界中でこの日をお祝いする儀式が行われたりします。クリスマスも、元々は冬至を祝うお祭りだったという説もありますね。日本では、この日にゆず湯に入ったり、「ん」の着くものを食べて運気盛りという縁起担ぎをする習わしがありました。れんこん、ニンジン、かぼちゃ(なんきん)、銀杏、かんてん、きんかん、う(ん)どんは、冬至の七草と呼ばれるそうです。また、小豆粥を食べるのも良いそうですね。昔ながらのそんな風習も、大分すたれてきてしまっていますが、そういう季節の行事...内なる愛の泉

  • 第737弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】秘めたる力を出し切って、宇宙に純粋な自身のエネルギーを放つよう最高最善に働きかける12月11日実施****************今回もお世話になりました。前回週は、気持ちが晴々してましたが今回最後のジャンプ遠隔時、ネガティブな思考が出て来ました。それを思い起こす事が、あったから…にはなりますが…遠隔翌日12日(木)のKOU先生blog内容が、それそのものなのかなぁと。結果、自身のニーズの表明をしていないのかなぁ?と。現に、数年前から身体のある箇所にしこりありますし…(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)長年の蓄積なのかなぁ…抑圧しているのかぁ!?…自分って!?鏡なのか〜これは…と。。。「回りくどく、何故相手は自分の望むことをしてくれないのか、と責めるよりも、軽やかに自分のニーズを表現して、愛ある関係性を...第737弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 神なるものの分身

    明日は冬至。陰極まって、陽に反転していくこの時期の、ぐっと透明感を増す冷たい空気が大好きです。筋金入りの冷え性なので、寒いのは苦手なのですが、この透明感の中に感じる神秘性がとても神聖な気持ちにさせてくれます。見えている世の中の動きは、まだまだ闇が活発だけれど、その奥に感じる空気感は、明らかに重さや淀みがぬけてきているように感じられます。世界中で、この日のために動いている仲間たちがいます。それぞれ、自身の魂の奥深いところからの呼びかけに応えて、在るべきところでなすべきことをされています。私も、魂の呼びかけに応えて明日は瞑想会を企画し、ご縁のあるみなさまとともにこの神聖なひと時を過ごします。ご事情あって参加されないけれど、このブログにご縁のある方は、もしよろしければ、心を寄せてくださいましたら幸いです。ご自身...神なるものの分身

  • 冬至に向けて

    明後日はいよいよ冬至。その日を目指して、色々取り組んできた方にとっては、焦ったり、迷ったり、あるいは、準備万端!という方もあるかもしれません。先日の満月の瞑想会のときにも話題に出たのですが、そうしても「良い状態」でこの日を迎えていきたいと思うあまりに、混乱したり、今一歩、力強く踏み切って行けずに表面的な調和でここを通過していこうとしてしまうという傾向が見て取れました。冬至は確かに一つの大切な区切りではありますが、そこが全てのゴールではありません。その先も、まだまだみなさんの旅は続いていきます。その時だけ取り繕っても意味がないのです。まして、この先の世界は、ますます本質が問われて行きます。そんな世界に飛び込んで行くのに、どんな自分であることを宣言していくのか。何よりも、この瞬間の自身の真実に誠実であるように...冬至に向けて

  • 満月のオンライン瞑想会(12/15)ご感想

    今年最後の満月の瞑想会、常連の皆様とともに、今年一年の歩みを振り返っていきました。この一年、本当に色々ありました。その中で、一皮も二皮も剥けて新たなご自身を開いていかれた方もありますし、今なお、厳しい試練の真っ最中という方もあります。それでも、みなさんそれぞれ、自身の中に眠る力を信じて、唯一無二の道を切り開かれている。そしてまた、ここに集ったみなさんが、互いに温かな眼差しで、その歩みにエールを送り合うという、本当に素晴らしい瞑想会となりました。こんなにも正直で、温かで、素晴らしいみなさんとともにこの一年を歩ませていただけましたことが何とも有難く、感謝の気持ちでいっぱいです。みなさんが開く新たな世界が希望と喜びに満ちたものとなりますように。今回も、ありがとうございました。【ご感想】*************...満月のオンライン瞑想会(12/15)ご感想

  • 背信の種

    冬至を前に、心の奥のもやもやが浮上してきている今日この頃。それでも、この程度のもので済んでいるというのは、有難いというべきか。人付き合いにおいて、すごく気を付けているんだけれどなぜか繰り返しやらかしてしまうことがあって、今回も、大切にしたい関係性で思い切りやらかしてしまったなぁとちょっと心が揺れ動いていました。一番そうで在りたくない自分に図らずもなってしまうのがとても嫌だったんですね。でも、そういう結果になってしまうのも、要所要所での自分の身の処し方が根本的にどこかおかしいが故。それがどこなのか、何なのか、ずっと掴めずにいました。今年も振り返れば、様々なご縁の中でやらかしてしまった時のことを思い返してみると、ちゃんと行動すべき時に固まって動けなくなっていることに気付きました。それが原因でタイミングを逃した...背信の種

  • ねじくれた心、素直な心

    先日、とある定期的な集まりの後に有志数人でいつものようにお茶しようということになり、いつものカフェに入ったのですが、そこでちょっとしたトラブルがありました。これは何のお知らせだろうと思ったので、思うところ、書いてみます。トラブルの当事者は私ではなく、知人だったのですが、その人は私の数人前のレジの列にいました。その人の順番になったところで、脇にいたと見えた男性が、列に向かって並ぶ方向が違う、自分の側に並ぶんだ、と文句を言いました。知人の後ろにはすでに数人の人が並んでその方向に列ができていたので、私を含む後列の人は驚いて並び直し、知人もその男性に譲ったのですが、男性はいいんだ、と言って脇にいたまま動こうとしません。それなら、ということで知人はそのまま注文と会計を済まそうとしたのですが、男性はなおもぶつくさと文...ねじくれた心、素直な心

  • 第738弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの13回目。最後の総まとめの回となりました。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。このシリーズも、いよいよ最終回を迎え、総仕上げの段になって参りました。冬至の瞑想会に参加希望で、まだ一度もこのシリーズのヒーリングに参加していない方は、最後のチャンスです。参加されてきた方は、ここまでの歩み、いかがでしょうか。シリーズ初回が9月25日、そこから約3カ月、あの時の自分に比べて、何が変わり、今どんなところに来ていますか。ものごとの見方、受け止め方、行動の仕方、変わったでしょうか。進んだ先で、今までにはないような大きな壁にチャレンジされている方もあるかもしれません。それぞれ今いるところから、この自分で冬至のゲートを潜って行きます。この時の決意、願い、思いが、その先のあなたの生...第738弾無料遠隔ヒーリング

  • 足を洗う

    よく、よからぬ世界から抜けることを「足を洗う」という表現をします。そうした世界とかかわりを断ちたいと思っても、なかなか縁が切れずにずるずるしてしまう、ということも在ろうかと思いますが、今日はスピリチュアル的に、ダークサイドとのかかわりから足を洗うことについて、思うところ書いてみたいと思います。ダークサイドとのかかわりというと何だか空恐ろしく、自分にはかかわりはないものと思いたいという方は多いと思いますが、これまでセッションをしてきての体感だと、それほど珍しくもないし、まぁ誰にでも多かれ少なかれあるよね、というほどの印象です。魂も長いこと人間として何度も生まれてくれば、人を恨み、人を傷つけ、人から奪い、自分も心底どろどろになることくらい、全くないとは言えないでしょう。リーディングでじ~っとその人の魂の情報を...足を洗う

  • 自分自身を深く知ること

    明日17時からの満月のオンライン瞑想会、まだまだ参加者募集中です!ドタ参加も大歓迎!ピンと来た方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。自分軸大事、というのはおそらくこの記事を読んでくださっているみなさん誰しも、そう思われていると思うのですが、ではいかにしてそれを見つけ、立てていくか。試行錯誤されている方も多いのだろうと思います。セッションを受けに見える方は、とても混乱し、我を見失っている状態で駆け込んで見える方も少なくありません。そういう状態から心の平穏やバランスを取り戻していくときに押さえておくポイントは、自分でないノイズを取り除いていくことです。誰かから埋め込まれた暗示のようなネガティブな言葉のエネルギーやコントロールの思念、助かりたい一心ですがりついてしまったり、過ぎたる欲望故に自らを差し出し...自分自身を深く知ること

  • 第736弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】揺らぐ心の中で、さらにタフに深く自身の可能性を追究するよう最高最善に働きかける12月4日実施****************どうも停滞気味の今週でした。深い闇が晴れて心が軽く生きる方が楽しくなってきているので、それが嬉しくて穏やかな日々を味わっていて、それ故に深く自分の可能性を追求することへの具体的な行動に今ひとつ集中出来ていません。闇が終わった有り難さにまだゆる〜くまどろんでいて、これで十分だと思うマインドがあり、ハートの奥の本当の望みをぼやかしているを捉えたので対話してみると、「目立つと叩かれる、嫉妬されて酷い目にあった」傷もでてきました。カケラ君に寄り添いながらもっと残っているカケラ君を見つけようと思っています。私の場合、魂の願いを生きるには、基本的な生活と時間の使い方の見直しが...第736弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 自身の生きる力を信じること

    15日(日)17時からの今年最後の満月のオンライン瞑想会、まだまだ参加者募集中!詳細、お申込みはこちらから⇒満月のオンライン瞑想会さて。最近、みなさんからいただく無料遠隔ヒーリングのご感想を拝見していて、みなさん、ほんっと、ご自身やこの世界を見る眼差しが深く、そしてタフになられたな~としみじみ感じて、何だかとても嬉しくなりました。調子の良いときもそうでないときも、大波小波に翻弄されて自分軸なんてどこへやら、吹っ飛んでしまうこともある。それでも、そんな自分を見つめ続け、その時出来ることを精一杯され、歩み続けていらっしゃる。本当に素晴らしい方たちとともに歩ませていただいていると、ただただ有難く思うのでした。この仕事を始めてぼちぼち丸15年になりますが、拙い私の歩みを励まし、支え、時に厳しく叱責いただきながらヒ...自身の生きる力を信じること

  • 自分のニーズを表現すること

    15日(日)17時から、今年最後の満月のオンライン瞑想会を行います。まだまだ参加者募集中!詳細、お申込みはこちらから⇒満月のオンライン瞑想会さて。昔、私が勝手に師と仰いでいる深く目覚めた意識のマスターレナード・ジェイコブソンのリトリートに参加していた時、彼はよく、私たちに自身のニーズを表現するように、と言っていました。日本人は、特に自身のニーズを表現することが苦手であることを知っていた彼は、様々な状況において、意を汲んで答えるとか、察してやってあげるとかいうのはせずに、私たちが自分からやってほしいことを言うまで、絶対に先回りするということをしませんでした。たとえば、オープンセッションで一人が前に出てレナードのセッションを受ける場面で、その人が、深い感情が湧き上がって涙や鼻水でぐしょぐしょになっても、レナー...自分のニーズを表現すること

  • 真実を認めることへの抵抗

    口ではこうなりたいと言うけれど、深いところではものすごく抵抗しているという方、あるあるですね~。その深いところの抵抗を、自覚できるかできないか、というのも、抵抗の深さを測る目安になります。自覚できる方が、まだ自分の真実に対して誠実であると言えるでしょう。それが自覚できないということは、本当のところ、自分はそうなりたいとは思っていないということを認めたくないということでもあるんですね。なぜ認めたくないのか。自身の価値観とは反対の方向を自分が向いているということは、「自身の価値観において」ダメな自分であることを認めてしまうことになるからです。たとえば、恐がることは意気地なしだとか無能だとかダメな奴だという価値観が自分の中にあったとします。そういう人は、自分の中に恐れがあることをなかなか認められません。それを認...真実を認めることへの抵抗

  • 心配するのをやめる

    15日(日)17時から、今年最後の満月のオンライン瞑想会を行います。この一年を振り返り、冬至から新しい年へ向けての方向性の確認、調整、今一歩の課題への突っ込んだアプローチなどしていこうと思います。ぜひぜひふるってご参加くださいませ。詳細、お申込みはこちらから⇒満月のオンライン瞑想会さて。気が付けば12月も中旬に入り、我が家では大掃除が佳境を迎えております。ここで気を抜いてのんびりしていると、地獄を見ることになるので、しっかり気を引き締めて余裕の年越しとして参りたいと思っているところです。まぁ、それはさておき。2024年は本当に激動の年でありましたね。(まだ終わってないけれど)12月に入っても、韓国もフランスもえらいことになってるし。日本もかなり瀬戸際な感じが大分目に見えてきてますしね。そういう情報は脇に置...心配するのをやめる

  • 第737弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの12回目。4クール目の第3回で、ホップステップジャンプ!のジャンプ!の回です。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。自分自身の可能性に挑戦し続けてきた取り組みの4回目のジャンプ、しっかり踏み切って行きましょう。このサイクルにも大分コツを掴んでこなれてきたか、あるいは、回を重ねるほどに課題の奥深さが出てきているか。いずれにせよ、進めば進んだなりのものはありますよね。ここまで来た自分自身を讃えつつ、今の自分の精一杯を出し切っていきます。私たちは普段の生活の中では、あまり力を出し切るってこと、無いのではないでしょうか。出し切ってるつもりで、実はまだまだ出し惜しみしている力、ありませんか?長いこと遠慮、忖度、抑圧の中で存在することすら忘れてしまっている領域の力を、出し切っ...第737弾無料遠隔ヒーリング

  • 悪しきものに目を光らせておくこと

    最近は12月に入っても年末らしい空気感というのがなくて、うっかりしておりましたが、年末年始のお知らせを一応。。。年内12月30日まで、年始は1月4日から営業しております。年内にどうにか心のもやもやに片をつけておきたい方や、年始にしっかり方向性を定めて良いスタートを切りたい!という方、ご予約お待ちしております。さて。今日は、悪さをしようとする輩は、気付かれたり見られているとやり辛くなる、という話を少し。色々なYouTube動画を見るのですが、去年くらいから見ているチャンネルに絵本作家ののぶみさんのチャンネルがあります。体内記憶を持つ子供たちが話す不思議な話を中心に、河童の話とか、ほのぼのしたり、考えさせられたり、のぶみさんのほんわかした愛のある語り口の中に、強さを感じたり勇気をもらえたりしています。良かった...悪しきものに目を光らせておくこと

  • 自分を差し出すのを止める

    来週末15日(日)17時から、毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お一人お一人リーディングし、アドバイスやメッセージをお伝えします。エネルギーの調整、チャージもしますので、当時の前のこのタイミングでしっかり整え、冬至、新年を迎えて参りましょう。詳細、お申込みはこちらから⇒満月のオンライン瞑想会さて。人間関係において、自分を差し出してしまうということについて、これまでも何度か書いてきました。自分をよく思ってほしい、愛してほしい、受け入れてほしい、称賛してほしい、特別な存在にしておいてほしい、殴らないでほしい、仲間に入れてほしい、ここに居ていいという許可が欲しい等の思いから、相手の気に入るように振る舞うとか、欲しいものを与えてしまうんですね。この構図の一番最初の原型は、親子関係ですが、...自分を差し出すのを止める

  • 久しぶりに宇宙人の話でも。。。

    今日は久しぶりに、何んとな~く宇宙人の話でもしてみようかと思います。へぇ、そんなこともあるのか、と気楽に読んでいただければと思います。最近はあまり宇宙人の話はしなくなりましたが、数年前は宇宙人のサイキックアタックに悩まされていて、戦ってもいたし、意識が向くと、セッションでもそういう要素を拾ってくるのか、よく宇宙人が出てきていました。サイキックアタックがなぜ宇宙人からのものだとわかったのかというと、攻撃されていると気が付いて、それがやってくる元を辿って行ったら、頭にチップの入った宇宙人が宇宙船から何やら攻撃をしかけているのがリーディングできたからです。そんなことを当時Facebookで呟いたら、頭にチップの入った宇宙人はロボットのようなものだと教えてくれた方がいて、あのビジョンは間違いじゃなかったと確信した...久しぶりに宇宙人の話でも。。。

  • 第735弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】揺らぐ心の中で、さらにタフに深く自身の可能性を追究するよう最高最善に働きかける12月4日実施**************この文字を打ち込む瞬間、その時その時々で、言葉の表現が変わってきて何がしっくりくる言葉か、何を、どう書こうか?と…で、今回は断片的でいこうかと思いました。★又、水曜遠隔日の午後に、又、神像が前に動いて配置が変わってるのが分かりました。もう何度かある為、驚きまではないですが神様そのものが移動する訳ですから、ヒーリングというのは何かしらの影響があるのだという事を度々みせられます。★遠隔ヒーリング中、手の平のモアモア感を感じて、そこに意識を向けるとモアモア感をよりとらえる事が出来て、モアモアの正体は自身のエネルギーなのかなぁ…★色々な状況、場面において、自分のした行為が頭に...第735弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 思想信条に染まるということについて

    何か素晴らしいことを言っている人がいて、その人の思想にとても感銘を受け、学び、師事するというのは素晴らしいことだと思います。それによってあなたの人生は、様々な影響を受け、大きく変化するでしょう。最初の内は、その教え、思想をとにかく取り入れて、さらに深く学び、共感度が高いほど、生活もそれに染まっていくでしょう。感銘を受けたものに染まり、変化していく自分自身を誇りに感じたり、良い方向に向かっていく充実感、高揚感があるかもしれません。その段階で、友人知人にこの素晴らしいものを知ってほしい、そうすれば、彼らの悩みが減ったり、人生は良くなるのに!と思って話したり誘ったりしたくなる方も多くあります。そこで、その友人知人たちがあなたの話をどのように聞いたかが、結構その時の自分のバロメータになったりするんですね。様々な教...思想信条に染まるということについて

  • 力を抜くことと中心感覚

    自分軸や中心を取るということは肉体的にも精神的にも大事なことだと思うのですが、最近、能や狂言の身体操作を探求していて、軸や中心を取るには力を抜くことが必須なのだな、と思うようになりました。力が変に入ってしまうと、軸や中心は不自然なところで歪み、固まってしまうのです。けれど、素人や未熟達者はそれらを「作ろう」として、余計な力を入れてしまうんですね。本当は、それは作るのではなく、元々あるのを感じ、見つける、くらいの感覚のもののように思うのですが、未熟達者はそれを感じること自体が難しかったりします。というのは、元々の自然な在り方に、長年生きてきた中で身に着けた余計な鎧や歪み、癖のせいで、本来の状態からかなりかけ離れた在り方になっていたりするからです。修練というのは、必要な筋力や感覚を磨いていくというのもあるでし...力を抜くことと中心感覚

  • 人生を生きる力と導きを取り戻す

    よく、家族関係のご相談を受けることも多いのですが、自分や特定の誰かだけを見ていてはその本質にはたどり着けないし、なかなか根本的な解放や癒しには至りません。たとえば、子供さんが不登校になられた等の場合、色々な要因はありますから一概には言えませんが、家族全体の関係性の歪みが、一番弱いところの子供さんに出ているということもあるんですね。だから、親御さんがその子だけを問題と見てその子をどうにかしようとする視点でご相談される場合もあるのですが、本当に取り組まなければいけないのは、その親御さんご自身だったりするのです。実際、親御さんが熱心に取り組まれて、みるみる関係性が良くなって不調和だった家庭全体が平和になり、子供さんも進学されたりしている方もおられます。セッションでは、まずは自身の心の混乱やわだかまりを受け止め、...人生を生きる力と導きを取り戻す

  • 1dayディープクリアセッション(11/8、22)ご感想

    以前一度、2日に分けてこのセッションをお受けくださった方から、再びセッションのご依頼を受けました。昔、お母様がおっしゃられていたある言葉で、ご自身とお母様に何か契約があるのではないか、と思われたそうで、今回はこれをテーマに掘り下げていきました。誘導に従って出てきたいわゆる過去世と呼ばれる人生のストーリーは最初、かなり重い場面からスタートしましたが、丁寧に登場人物の家系を辿って、悪魔との契約に至る伏線を解消し、悲劇のない世界線にシフトしていくことができました。1回目のセッションの時は、知的障がい者だった過去世のご家族との関係性を掘り下げていきましたが、ある出来事に宇宙人が介入していたことがわかり、これも彼らが介入しない世界線にストーリーをシフトさせることで悲劇を回避することができました。こうした過去世のスト...1dayディープクリアセッション(11/8、22)ご感想

  • 1dayディープクリアセッション(11/24)ご感想

    これまで、何度もこのセッションをお受けくださっている常連のクライアントさまからご依頼を受けました。当初はお仕事の人間関係などをテーマにお考えのようでしたが、お申込みから当日までに色々な変化がおありだったそうで、お仕事に対する創造性の発揮などをテーマに取り組んでいくことになりました。様々なアプローチをしていきましたが、大分薄くなったけれどまだ残っていたネガティブに足を引っ張る思いに対処したり、ご自身の仕事におけるポジションをしっかり認識し、役割を果たせるよう、働きかけていきました。その後、色々なものがすっきりされたようで、楽しくお仕事に取り組まれているとのご報告をいただきました。拝見していて、ウキウキと動きたくなってしまうような楽しいご感想をお寄せくださり、掲載の許可をいただきましたのでシェアさせていただき...1dayディープクリアセッション(11/24)ご感想

  • 第736弾 無料遠隔ヒーリング

    冬至までの13回シリーズの11回目。4クール目の第2回で、ホップステップジャンプ!のステップの回です。シリーズの趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。いよいよこのシリーズも残すところ今回を含め、あと3回となりましたね。前回からさらに意欲的に、未知の自分にチャレンジされているでしょうか。迷いや恐れ、ブレブレの混乱も、そんなの当たり前!すべて織り込んで、それでも進むってどういうことでしょうね?きれいでスマートにすんなりと、というばかりが道ではありません。もっとタフに、ワイルドに自身のエネルギーを使ってみましょう。日ごろワイルド路線の方は、逆にとことん繊細さを突き詰めてみる、なんていうのも、ときにはいいかもしれませんね。今までの自分では越えられない壁にぶち当たったら、ラッキー!新しい世界を否応なく開いてい...第736弾無料遠隔ヒーリング

  • 風の時代に自分軸を立てていくために

    いよいよ今年も残すところあと1か月となりました。早いものですね。意識をしっかり持って、自分軸を立てて一歩一歩、踏みしめて参りましょう。迷いや恐れ、混乱がある方は、後回しにしたり逃げるのではなく、早め早めにきちんと対峙すること。ぐらつく自分でふらふらしているよりも、少しでも早く、意識の使い方、歩みの進め方を身に着けるように。何だか最近は、ゆっくりじっくりよりも、スピードを求められている感じがします。これが風の時代の空気感なのか、軽やかにキャッチして、直ちに行動!というフットワークの軽さがもの言う感じですね。どんどん移り変わっていく状況に即座に対応していかねばならない世界になっているようです。おちおちうかうかしてられないんですね。だから、元々超のんびりおっとりな私も、せっ突かれるように行動せよ!と呼びかけてい...風の時代に自分軸を立てていくために

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろいはね くろいはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろいはね くろいはねさん
ブログタイトル
しろいはね くろいはね
フォロー
しろいはね くろいはね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用