chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rssuzuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/19

arrow_drop_down
  • 学年末試験で

    僕が担当する生徒2人が今回の学年末試験でかなり成績下がったいやまあ、もともと学年末試験って成績下がりやすいんだけど、例年と比べてもかなり下がってしまった凹むわ受験生にかかりきりで、他の学年の生徒試験に対応が出来んかったからだろうかとにかくどうにか対処しない

  • 悩むな

    「16歳」のストーリー展開が2通り考えられて、どっちにしようか悩むまぁ、そういう風に試行錯誤してる時が楽しいんだけどなボツになった方も、アイデアはまた別の作品に生かされたりするから無駄にはならん

  • 東京に行って帰ってくるだけで

    東京に行って帰ってくるだけで平気で2~3万位かかる往復の新幹線がかなり高いでも良い展覧会は大体東京に集中して来るから、高いお金払ってでも行くしかないんだよな今僕愛知住んでるけど、愛知は地理的に大阪にも東京にも行けるのが便利

  • 久しぶりに休みだったので

    受験生の指導も一息ついて学年末試験対策も終わり、久しぶりの休みだったので東京まで展覧会見に行きましたエゴン・シーレ と 佐伯祐三の展覧会ですやっぱり芸術はいいね

  • 毎回思うけど

    毎回思うけど、「小説のストーリー展開」と「家庭教師の指導」って似てる気がするどちらも要点をまとめて、相手に印象に残るように伝えないといけない所がまちなか図書館で小説書いてるけど、やっぱり創作は事前に予想していた通りにはいかないものだな

  • 毎日少しずつ

    毎日少しずつ「16歳」を書き進めています今日もまちなか図書館へ思ったより暗い内容になってしまった

  • 受験生は明日

    受験生は明日公立高校の入試ですねがんば今まで通り、普段からの学習習慣の延長が最善の結果を生むよまぁ、とはいっても所詮高校程度の話ですけどね

  • ようやく受験生の指導が

    ようやく受験生の指導が終わったと思ったら、今度は月1ペースでの小説の創作だからな休む暇なんかない1月は受験対策で追われて小説発表できんかったから、2月には発表したいあと1週間か間に合うかな

  • いつのまにか大学図書館が

    いつのまにか大学図書館が利用再開されてたなずっとコロナの影響で学外の人は利用できなかったのにまた利用してみようかな

  • 「16歳」が

    「16歳」が少し進んだでも今月中に完成は無理かなー

  • とりあえず今年の受験生に

    とりあえず今年の受験生に僕ができることは全部終わったな一息つけるまぁ、家庭教師の仕事って私教育だから多様で柔軟に富んでて、生徒を志望校に合格させるだけではなくて生徒の資格対策(英検数検や公務員試験)とか生徒のモチベーション管理(接客業だし)も必要なんだけど、

  • 新作の「16歳」

    まちなか図書館で書いた新作の「16歳」がパヴェーゼの「美しい夏」っぽい感じになったまぁ、パヴェーゼの「美しい夏」は昔から何回も読んでるから似てきちゃうんだろうな

  • まちなか図書館で

    まちなか図書館でめっちゃかわいい娘と目があったテンションあがる僕ちょろいな

  • 皮膚科の病院で

    皮膚科の病院でかわいい娘発見

  • どうにかひとり

    どうにかひとり生徒が志望校に合格してくれました結構難しい高校だったんだけど無事合格してくれて何より僕もマジ疲れたわ今年の受験生の担当はあともうひとり正直最近は疲れすぎて、一日仕事と睡眠しかしてない仕事してるとき以外は寝てるだけこの時期はまじ精神にくるあと

  • バレンタイン

    明日はバレンタインですねつまり僕の誕生日です誰かチョコください

  • ピアノ発表会

    ピアノ発表会練習できんかったからミスしまくったまた、仕方ないな入試時期とタイミング重なっちゃったからな生徒の入試の方が大切

  • 入試前だから

    入試前だからかなり忙しい土曜は朝の8時から22時まで仕事だったし、日曜も朝の8時から23時30分まで仕事そして今日も1日仕事あーつら入試前は受験生も辛いけど、僕も辛いわ

  • 入試まで

    入試まで後少しでかなり忙しい仕事してるとき以外は疲れで寝てるのみ辛いわ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rssuzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rssuzukiさん
ブログタイトル
隠れ家
フォロー
隠れ家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用