chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
数学で行こう(旧) https://go-with-math.blogspot.com/

それとなく数学のブログ

素朴集合論ぽよ.集合論を独習しつつ教科書を書いた O(≧∇≦)O .素朴集合論からステップアップ中.なおブログの記事は個人的見解であり,集合論とは無関係などと述べておr(ry

タナカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/29

arrow_drop_down
  • ブログを引っ越します

    というわけで,「 数学で行こう 」に引っ越します. タイトル同じかよとか言わない. 引っ越しはしますが,こちらも現状まま残しておきますので,こちらのタイトルを「数学で行こう(旧)」にします. あちらでもマイペースで更新していきますので,よろしくお願いします. ...

  • 数理論理の Semantics と Syntax

    今回は数理論理の話です. 「前原昭二『数理論理学序説』」に Semantics と Syntax の説明があるのだが,ピンと来ないし,場合によっては混乱する. 同書には, Semantics:命題や推論の 真偽や内容をもとにして 研究する立場 Syntax:命題や...

  • ペアノの公理と無限集合

    集合論の話しは久しぶりのような気がする. 今回は,ペアノの公理を満たす集合は無限集合であることを証明します. まずはペアノの公理から. 定義 .$N$ を集合とする.$N$ が次の条件を満たすとき,$N$ を ペアノの公理を満たす集合 という. $1\in N$ ...

  • コメントの返信には時間がかかるのだ

    どうでもいい話しです. このブログにコメントをもらえるのはありがたいのですが,滅多に来ないコメントがあると,中の人は不意打ち食らったようになるので,返事には数日かかります. 無視しているわけではありません. しかし,三日目あたりで忘れてしまうかもしれません. とい...

  • 線型空間と基本命題

    ちょっと長いです. 定義 (線型空間).$V$ を空ではない集合 ,$K$ を体とする.ここで, $V$ に加法 $x+y$ が定義されていて,以下の4つの条件を満たしているとする; (結合律)任意の $x,y,z\in V$ に対して, $(x+y)+z=x+(y+...

  • 論理記号「 ∧ ∨ ⇒ ¬ 」を一つの論理記号であらわしてみた

    論理記号「 $\mid$ 」の真偽値を以下のように定めてみる; $\begin{array}{ccc} A & B & A\mid B\\ \bigcirc & \bigcirc & \times\\ \bigcirc & \times & \times\\ \times ...

  • 「集合論(第10版)」の訂正01

    自著「集合論」の第10版の訂正です. 「§3.2.5 集合族の直積」の規約3.4(96頁)で,以下のように記述しました; この規約内の「 $A^n$, 」を削除します. 任意の $i,\,j\in \varLambda$ に対して,$A_i = A_j$ と...

  • 「集合論(数学で行こう)」第10版(製本版)

     自著「集合論(数学で行こう)」の第10版の製本版の販売開始が令和元年5月1日に決定しました. 5月1日に発売するという公約は守れた! 現在,予約受付中です. 【集合論(数学で行こう)第10版】 製本版(Amazon) POD版です.本屋には並...

  • 「集合論(数学で行こう)」第10版

     自著「集合論(数学で行こう)」の第10版を公開した. 【集合論(数学で行こう)第10版】 Kindle版(Amazon) 第10版では, 第7章の加筆ならびに文言の見直し その他,全体的に文言の見直し を行った. 第10版ということで,...

  • 「集合論(数学で行こう)」第9.4.1版

     自著「集合論(数学で行こう)」の第9.4.1版を公開した. 【集合論(数学で行こう)第9.4.1版】 Kindle版(Amazon) 第9.4.1版では, 一部文言を見直し を行った. ほぼ半年かけてチマチマと修正していると,自分でもどこを...

  • 数学お勧め本その6[アップ編2]

    下記のツイート,結構ファボってもらえたので,こちらにも転載してみた. 以前紹介した「 数学お勧め本その2[アップ編] 」の続きみたいなもの. 取っ掛かり…… 数学なら 結城さんの「数学ガール」 石川さんの「位相のあたま」 藤田さんの「集合と位相をなぜ...

  • 【備忘録】対応の写像による定義

    ふと思い立ってこういうことをツイートした; 写像から対応を定義できるか…… A, B を集合とし,A’ を A の部分集合,P(B) を B の冪集合とする.このとき,A’ から P(B) への写像 g を A から B への対応という(以下 G).ただし,x ∈ A’ ...

  • 対応の定義に伴う基本命題

    前回のエントリー「 対応の部分集合による定義 」の続き,対応の(部分集合による)定義に伴う基本命題とその証明である. スマホで見る方は,LaTeXのソースが表示されていると思うので,一番下までスクロールして「ウェブバージョンを表示」をクリックしてみてください. $\new...

  • 対応の部分集合による定義

    前回のエントリー「 対応と写像の定義【予告編】 」の続き,対応の部分集合による定義である. 拙著「 集合論 」を読まれた方には見慣れた書き方と思うが,私の「書式」には本文がほとんど無く,「定義・定理・証明・補足 」が淡々と続く.以下でもその方法を踏襲している(自分で「タナカ式...

  • 対応と写像の定義【予告編】

    今回のエントリーを書くきっかけは,自分のこのツイートだ; 齋藤正彦『数学の基礎』10-11頁のコメント. こういう補足は,タナカのような者にとって,とてもありがたい. pic.twitter.com/lWHtJagkXr — タナカ (@MathTanaka2017...

  • 「集合論(数学で行こう)」第9.3版

     自著「集合論(数学で行こう)」の第9.3版を公開した. 【集合論(数学で行こう)第9.3版】 PDF版(DLmarket)¥972- Kindle版(Amazon)¥972- 第9.3版では, 第6章の文言の見直し その他の章...

  • 「集合論(数学で行こう)」第9.2.1版

     自著「集合論(数学で行こう)」の第9.2.1版を公開した. ★ 2018/06/17 9.2.1版の Kindle での販売を開始しました. 2018/06/15 14:00 現在,Kindle版のファイルのアップロードの不具合のため,Kindle版は「9.2版」のま...

  • 【予告】集合論の改訂版

    明日(06/14)あたり,集合論のプチ改訂版の販売開始の手続を行う予定です. Kindle版は¥756→¥972になります. PDF版は¥972のままです. 何度でも繰り返すけどDRM無しのPDF版をオススメ. ↓クリックしてもらえると励みになります...

  • 群・環・体の関係みたいなもの

    こういう,公式みたいなまとめ方はあまりよくないと思いつつまとめてみた. 半群 演算+結合律 単位元付半群 演算+結合律+単位元 半群+単位元  群 演算+結合律+単位元+逆元 半群+単位元+逆元 単位元付半群+逆元 ...

  • 群・環・体の定義

     前回のエントリー「 演算の定義(群・環・体の準備) 」の続きである. 群 定義 (半群).$G$ を空ではない集合とする.$G$ 上に演算 $\circ$ が定義されており,次の性質を満たしているとする; 【結合律】任意の $a,\, b,\, c\in G$ ...

  • 演算の定義(群・環・体の準備)

    群・環・体の定義の前に,演算についてこれぐらい書いておいてもらわないと,私にはわからないので,自分なりに演算の定義をまとめておく. 拙著「集合論」を読まれた方には見慣れた書き方と思うが,私の「書式」には本文がほとんど無く,「定義・定理・証明・補足 」が淡々と続く.以下でもその...

  • 数学お勧め本その5[位相空間]

    今回は位相空間の教科書を紹介する. 例によってややディスり気味の文章だが,私のブログを見てくれている方は,もう慣れていると思いたい. 今回挙げる中で初学者に一番向いていると思うのがこれ. はじめよう位相空間 posted with ヨメレバ ...

  • 数学お勧め本その4[素朴集合論]

    素朴集合論の教科書. 関係ないが,私は「素朴集合論」を「前期集合論」とよびたいとそれとなく思っている.量子論の「前期量子力学」になぞらえるのと,「公理的集合論」に対する言い方として. 以下に挙げるオススメは,私が集合論を書くときによく参考にしたものの中で,新刊で手に入る本...

  • 数学お勧め本その3[数理論理]

    普通なら,この辺で微積分とか線型代数の本を紹介するはずだが.私の場合はここから. まずはこれから. 記号論理入門 (日評数学選書) posted with ヨメレバ 前原 昭二 日本評論社 2005-12-01 Amazonで見る...

  • ツイッターで遊んでみた

    全然数学とは関係ないエントリーだが,まあ,たまにはこういうのも😀 「母さんがな,今夜は焼き肉といって買い物に行ったのに,肉を買うのを忘れてきたんだ」 pic.twitter.com/4ybY9uh6YU — タナカ@数学で行こう (@MathTanaka2017) ...

  • 数学お勧め本その2[アップ編]

    タイトルだけ見れば,準備編と何が違うんだという話. 以下に挙げる本は,数学を始める前に読むというよりも,手元に置いておいて,必要に応じて読み返すという使い方になるだろう. まずはこれから. 論理・集合・数学語 (共立講座 数学探検 第 3巻) ...

  • 数学お勧め本その1[準備編]

    まずは準備編ということで,数学そのものではないけれど,私が繰り返し目を通している本.もしくは,そうするに値すると私が思うもの. 「作文技術」の本と聞かれたとき,私が真っ先に思いつくのがこれである.自分の中では「高木貞治・解析概論」みたいな位置づけの本. ...

  • 「数学攻略Wiki」の試作(開発中)

    今,「数学攻略Wiki」を試作している.「数学」をゲームと見立てて,その攻略法を皆で考えようというものだ. 註)まだ未公開です(念のため) 誰でも編集に参加できる,いわゆる「Wiki」である. 開発環境・開発言語はXojoを使用している.普通ならば,Pu...

  • 「集合論(数学で行こう)」第9.2版

    自著「集合論(数学で行こう)」の第9.2版を公開した. 【集合論(数学で行こう)第9.2版】 PDF版(DLmarket)¥972- Kindle版(Amazon)¥756- 第9.2版では,第5章の文言を見直した.他の章についても見つけた誤字・脱字は修正...

  • 「集合論(数学で行こう)」第9.1版

    自著「集合論(数学で行こう)」の第9.1版を公開した. 【集合論(数学で行こう)第9.1版】 PDF版(DLmarket)¥972- Kindle版(Amazon)¥756- 第9.1版では,第1章から第4章の文言を見直した.証明内の「大げさな」部分を「普...

  • 「集合論(数学で行こう)」第9版

    自著「集合論(数学で行こう)」の第9版を公開した. PDF版(DLmarket) 【集合論(数学で行こう)第9版】 Kindle版(Amazon) 【集合論(数学で行こう)第9版】 第9版での改訂は,一言で言うと,  全体に渡り再構成した...

  • ブログ更新の予定

    「集合論(数学で行こう)」の第9版が完成するまでブログの更新はない. (写真は本文とは関係ありません) 「集合論(数学で行こう)」の改訂作業に注力しているため,しばらくはブログを書くほどの余裕がない(かわりにツイッターでつぶやいている). (写真は本文とは関...

  • 英語嫌いは英語のせいではないかもしれない(ツイートまとめ)

    〇〇嫌いというのは,なんらかの思い込み・先入観・親や他人からの刷り込みなどからくることが多いように思う. 自分の場合は,なにに影響されたのかはわからないが,いわゆる文系の科目が苦手であり,英語に関しては特にひどかった. 数学嫌いが数学好きになったというツイートがTL...

  • 数学の教科書には解答をすべて付けて欲しいという話し(ツイートまとめ)

    このエントリーを書いている時点で2ヶ月ほど前のことになるが,そのときのツイートのまとめである. 数学の教科書の演習問題等の解答の有無に関して; 演習問題の解答はすべて付けて欲しいし,読者へ丸投げした証明や課題も含めて解答はすべて付けて欲しい. 解答を見るか見ないか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タナカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タナカさん
ブログタイトル
数学で行こう(旧)
フォロー
数学で行こう(旧)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用