chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Catcher
フォロー
住所
海外
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/24

arrow_drop_down
  • 息子のバイト結果

    息子はバイトをゲットすることが出来ませんでした。 理由は、大学に戻る必要のない人が見つかったから。 そりゃそうだよね。 息子は、早くて4月、遅くても6月には大学へ戻るので。 旦那はホッとして、もうバイトは探さない様にと言っていました。 今、このコロナウイルスが蔓延している中、馬鹿げた選択だと。 それもそうなんだけど、、、、。 もちろん、言うことのきかない息子は、また違うバイトを見つけたと言…

  • コロナウイルス >その後の我が家。

    私の風邪も治り、現状の生活にも慣れてきました。 外出禁止令が出ているので、ずっと家に籠ってます。 風が治ってから一度だけ買い物に行きました。 とりあえず、納豆とラーメンが手に入りホッとしてます。 我が家は、トイレットペーパー、ペーパータオル、洗剤類等は、 安売りの時に買っているため、常時2、3ヵ月は大丈夫です。 が、息子のトイレットペーパーの使う量が尋常じゃないので1袋だけ買い足しました。 …

  • コロナより厄介な病気になりそうです。

    私の住む州や市がロックダウンされてしまったので、本当に外出もままならず気が狂いそうです。 私が家に籠ることには問題がないのですが、家族が四六時中家にいるのが辛い。 息子の大学の春休みが少しだけ延長すると分かった時、娘とセドナに旅行しようと企んでました。あの頃は、感染者も今ほどでもなく飛行機代も安く、なにより、自由が…

  • 今日もしつこくコロナウイルス in アメリカ

    アメリカは日に日に恐ろしい状況になっているようですが、なにせ、風邪っ引きの私は外の状況がイマイチ分かっていない。 買い物に行きたいんですがマスクもないですし、この時期、公共の場で咳が出たら大変です。 ただの風邪なのか、はたまた、ただのアレルギーなのかも分かりません。コロナではないという保証もありません。 とにかくアジア人とい…

  • 大迷惑 >コロナウイルス

    コロナウイルス、私の住むアメリカは、もう最悪な状況です。 そして、我が家もこれ以上の最悪な状況はないだろうという、マックスに達しています。 息子の大学は今学期一杯閉鎖になりました。今学期終わったら夏休みですよ。もっと分かりやすく言えば9月まで学校に行く必要がない。 もちろん、オンラインで授業やテストは受けますよ。 …

  • どこまで増えるのかコロナ感染者 in America

    世界中がコロナウイルスの話題で満載ですね。 ウイルスに感染することと同じくらいに恐れていたのが、子供達の学校が休校になってしまうこと、、、。 それどころか、旦那の会社まで自宅で仕事ができる様に、IT部門の人がコンピューターの遠隔設定をしに来たと、、、、。 なんか、私が別の病気になりそう。 息子が春休みで先週から帰省してます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Catcherさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Catcherさん
ブログタイトル
Catcher’s News Factory
フォロー
Catcher’s News Factory

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用