ポルトガルが大好きな私のポルトガル中毒日記。ポルトガルから美味しいものを輸入しています。そして一児の母です。
昨日家に帰ってくると、ポルトガル人のマドリーニャ(ゴットマザー)からパッケージが届いていました。彼女は昔から私にたくさんのプレゼントをくれるのですが、娘が産まれてからというもの、ものすごい!!!毎回感謝の気持ちでいっぱいです。 毎回、ポルトガルのCTTの文字が見えると気分が上がってしまう私です。何よりもパッケージを受け取ったときにポルトガルの香りがする!!! さて、今回は何が届いたかと言うと、娘用の洗儀式のグッズ。見た瞬間、 「これめっちゃポルトガルだ!!!」 と思ったので、ここでご紹介したいと思います。 ポルトガルは何と言ってもカトリックの国。国民の91.4%がカトリックだと答えています。そ…
先週は東京ビックサイトで行われた、バイヤーさんの方々向けの展示会、インテリアライフスタイルショー2019に出展し、大忙しの1週間となりました。素敵な シームのTHE CORNER SHOPから始まり、 インテリア系はお洒落なブースばかりで出展者の自分もワクワク。 色々なブースの形もあり、前のブースの人たちと、「どのショッピングセンターよりもワクワクするよね」なんて話で盛り上がっていたほどです。 こちらでお会いできた皆さま、声をかけてくれた方々、本当にありがとうございました!だんだん「あれポルトさんの商品見たことある〜」「あなたたち知ってるよ〜」なんて声も増えてきて嬉しかったのですが、何よりも・…
これぞ本当のポルトガル食卓!!チキンで有名な「ヴァレンシアーナ」
いつもはちょっとオシャレでトレンディーなレストランなどを取り上げているこのブログですが、本日ご紹介するのは実にシンプルでポルトガルらしいレストラン。 リスボンにCampo de ourique(カンポ・デ・オウリーク)という最近オシャレになってきて不動産の価値もグングン上がっているエリアがあり(不動産バブルはリスボン全体ですが)、そこは今まで止まっていたトラムの24番も再開するそうで、リスボンっ子の間ではイメージが良い落ち着いたエリアと言っても良いでしょう。 そんなエリアにある実にポルトガルらしい「チキンのグリル」で有名なお店に行ってきたので本日はそこをご紹介します。 これぞ元祖ポルトガルらし…
2018年まで週1回で書いていたブログ。2019年に入り新年の抱負でもっといっぱい書くぞー!と意気込んでいたものの、半年するともうそんな抱負など忘れてしまっている自分。結局週1回のポルトガル情報に戻ってしまいましたが、それでも更新しないよりは良い!と思い書き続けている最近です。何より勝手にポルトガル情報を発信するのが好きなので、気になっている人には届くと良いな!と思っております。 さてさて、少しの間私がハマっていたマッシュルームソースなるものがあります。エスカロペスという揚げ物なのですが、これがもう絶妙な美味しさで、しばらくの間ただひたすら食べていました。ポルトガル好きの日本人の間でもやはり美…
「ブログリーダー」を活用して、アヤナザさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。