今回の釣行で釣れてくれたのがアマダイ。鯛ラバが底に着底するなりいきなり食いついてきて、切れのいい当たりを見せてくれる。何処に生息しているのだろうか?と思いながら釣りをしながら比較的浅い海域で釣れた記憶が蘇る。おっ! 上がってきた魚体を見ていいアマダイだ。こんなところに住んでいたのか、ここがアマダイ場かと記憶の中に収める。
釣りのLineをしていると・・・。アオリイカの写真が・・・・。
「ブログリーダー」を活用して、SUN Oさんをフォローしませんか?
今回の釣行で釣れてくれたのがアマダイ。鯛ラバが底に着底するなりいきなり食いついてきて、切れのいい当たりを見せてくれる。何処に生息しているのだろうか?と思いながら釣りをしながら比較的浅い海域で釣れた記憶が蘇る。おっ! 上がってきた魚体を見ていいアマダイだ。こんなところに住んでいたのか、ここがアマダイ場かと記憶の中に収める。
朝も少し涼しく肌寒くなった今回の釣行。丁度、1週間前に足の付け根のあたり腫瘍の具合が悪くなり手術。とりあえず、仕事が非常に忙しく休めないので歩けるようにと切除し、本格的な手術は仕事が少し落ち着いてから切ることにする、1週間後ようやく傷口もふさがってきた中での出航でありました。今回は会社でご一緒の皆さん、A田さん・H岡さん・O塚さん・小生の4名。
季節は秋に入ろうかというのにまだまだ暑い。今年も夏から冬の切り替わりが早そうです。…
釣りのLineをしていると・・・。アオリイカの写真が・・・・。
暑さが続く毎日、夏が終わらない。年々、夏の期間が長くなり暑い日が続く。久しぶりにBlogに向き合える時間が取れました。S田さんからもご連絡を頂戴するも、母親の入院・施設への調整・病院からの呼び出しなどに振り回される毎日。事の始まりは、母親が検査をするので検査入院のための検査であった。米寿も過ぎた母親ですので、年齢の事もあり念のために検査をしてもらうこと…
1か月前にSeaStyleで船を予約して、その日をご一緒いただく方と楽しみに待つこととなった今回の釣行。まだ梅雨の真っ盛りの時期に梅雨明けの晴天期間を予測して予約を行いました。
梅雨明けしそうな安定する天気を見込んで今回は釣行を予定しました。天候は晴れ・風5m・波0.5m・南寄りの風・気温32℃・中潮・・いいね。で、今回は中深海に挑むこととしました。天候が安定していないとなかなか出れないエリアに行きましょうと意見が一致。いつものようにO村さん。Y田さん・小生の3名で沖に出る。今日も暑くなりますよ!
久しぶりの三連休となりましたが、まだ梅雨が明けずに天候が全く読めない。ムシムシとした日が続き、ようやく例年より遅くセミが鳴き出し夏に突入です。仕事もこれから徐々に忙しくなり、プライべートも身内が入院したり・施設に入ったりと目まぐるしく毎日が過ぎて行く。誰もが同じような道を通るのでしょうが、世代相応のことに振り回される毎日が過ぎて行く。そんな中、街…
梅雨入り前に何とか釣りに行こうとギリギリに予定するも、1週間づれ込んでリスケとなった。もうだめだと半ばあきらめかけていたのですが、今年の梅雨入りは遅れに遅れている結果、何とか行くことが出来ました。太平洋上に梅雨前線が停滞しているのでうねりは入ることを予想しての釣行となった。O村さん・Y田さん・小生のいつもの3名で向かう。
4月に孵ったヒナも大きくなったと連絡を頂戴しました。で、2羽とも雄かも? だそうです。そして、梅雨入り前の晴天の日。長い間止まっ…
いつものように、キッチンの一角でひっそりと芽を出していたジャガイモ。12月に収穫をして、残ったジャガイモが2月には芽を出し始める。で、2月にプランタの土に埋めて・・・・4月・・?今年のジャガイモは異常に成長が早い・・・暖冬や異常気象の影響だろうか?
船での釣りを始めてから餌釣りを長く続けてきましたが、最近ジグやタイラバでの釣りも増えて来た。そして、・・・そんなに釣れるの?皆様、腕がいいからなのだと思うのですが餌釣りより魚が釣れている。最近のジグやタイラバの進化はすごいですね。そんなことを思いながら前回、鯛ラバでの釣行でこれに出会う。Jackallのビンビンスイッチ。(発売から有名だったらし…
夏日の日が多くなり、もうすぐ梅雨入り。プランタ菜園の水やりは楽になる時期ですが、ムシムシ・ジメジメ・・・通勤ラッシュは傘を片手に汗だくの嫌な季節がもうすぐ目の前に来ています。梅雨入りまでにもう1回は釣りに行こう!と決めておおよそで天候が安定しそうな日を狙って準備をする。大体、3月~5月は4寒3温から3寒4温と1週間で天候が回るので予測が立てられる。で、この…
今回は、丁度1ヶ月前に予約をして天候を気にしながら当日を迎えることとなった。予約をしてからは、天候は大丈夫だろうか?釣れるだろうかと気にしてその日を迎える。運良く、天候は晴れ・風は南西9m・波は0.7m 中潮というコンディションに恵まれるはずだった。今回参加のI東さん・H之内さんは名古屋から大阪に来てそのまま和歌山へ、I東さんは富山出張から名古屋に戻って…
4月下旬に卵からヒナが孵りましたと連絡を受けてからしばらくすると、すくすく育っていますと動画と写真を送っていただく。Blogにはユーチューブ以外の動画を張り付けることが難しいので、写真を掲載いたします。かわいい新しい家族が増えている。
♪丘の上 ひなげしの花で~うらなうのあの人の心♪ アグネスチャン夜明けが早くなり、早朝の散歩を再開するようになる。夜明け前の暗いうちから歩き出し朝5時過ぎ頃まで歩くと、この時期によく目につく花が公園や道端に現れる。可愛い花で群生するような花。
もう遠く昔の話になりつつありますが、S田さんに船で釣りに行きましょう!と誘われてご一緒させていただいたのが、船の釣りを本格的にすることの始まりでした。2007年頃の話で僕がサラリーマンとしての生活が全盛のとても忙しい時期(サラリーマン人生の転機の時期)だった。そのころから、もう17年も経っていることになる。忙しい中、時間を作り釣りに行く。(ゴルフをやめ…
さて、5月に釣行(ジギング)予定している中、その間にピンポイントで安定する天気が予報で見えて来た。丁度、1週間前なのですがここなら穏やかな海になる。そして急遽予約してその日を迎えた。予報通り、当日は風が穏やかで波もないのでいきなり予定は深海釣となった。重い道具やバッテリーを船に積み込む。
春は何かと忙しい。なにが?農家や菜園をされる方は、植え付け・種付け・間引きに、芽掻き・・・。そんな中、4月の中旬に鵜化やミツバチの巣箱について、ご連絡を頂戴していながらご紹介できなかった。GWに入ってようやくパソコンのキーボードを打つことが出来ました。さて、ご連絡には ”桜の時期はあっという間に終わりました。”
さあ、釣りに行こう!O村さん・O塚さん(定年退職を迎えた)・小生・Y田さんは餌釣り4人はしんどいので遠慮してご辞退の3名で釣りに行く。天気はいいのですが、波うねりが少し残り風が10m~徐々に吹いて波が高くなる予想です。深場は止めて岸近くで釣ることとなった。O塚さんは久しぶり、1年ぶりぐらいだろう。
2023年11月4日に開催された大阪湾りんくう芸術花火2023の模様を 高画質8KHDRで撮影しました。今回の花火は左右非対称の創作的な 花火でした。著作権制限を1曲に絞り込み編集しました。 使用機材 NikonZ9 NIKKOR Z 14-24/2.8S
成ヶ島は兵庫県洲本市由良町由良の東側の紀淡海峡に南北約2.5Kmにわたって 砂州が伸びる細長い島 瀬戸内海国立公園の一部 淡路橋立とも呼ばれる。ドローンの映像、毎回うまくなっている。いい景色の探訪です。
久しぶりに掲載、仕事の先輩でもう完全ご卒業のK本さん。様々なものに脅威を持ち趣味多様・・・うらやましい。早速、Fire Work K本さんのユーチューブをご紹介。 2023年10月1日に開催されたJOYO秋花火大会In2023の模様を高画質 8KHDR収録しました.
珍しく高気圧が連なり、秋晴れが続く週に釣行に出る機会に恵まれた。今回の釣りは天候に恵まれていい釣り日和になりますよと、晴天で明らかな天候なので前日の天気予報は確認を怠っていました。そして、いつものようにY田さん・O村さんと3名で沖に出る予定で当日を迎える。まだ真夜中の時間帯に大阪に集合し出発の準備を始めて、高速道路を乗り継ぎマリーナに到着する。日も短…
季節が移り替わるのも早く、小さい秋見つけるどころか近年、秋が通過列車のごとく過ぎ去っていく。つい先日まで暑い・暑いと言っていたのに急に寒ッ!!そして急激に気温が下がり始めて、大阪湾内は例年のごとく太刀魚の釣りが始まりました。今日も偵察兼ねて見に行ってきましたが、護岸と言う護岸はすべて等間隔に人や車が並び割り込んで釣りをする隙間などないように見える。
秋晴れ・1円天気の日 こんな日は1年中でもめったにない日となった。気温が下がったとはいうものの。まだ昼間は汗ばむ陽気の日。
養蜂は、実際には非常に専門的で難しい作業と思い、養蜂の難しさについていくつかの要因をチャットGPTに聞いてみました。どこまでっているだろうか? 1. ミツバチの生態と行動の理解:ミツバチの生態や行動を理解する必要があります。ミツバチは社会性昆虫であり、巣の中で複雑な役割を果たします。巣…
死にたくなければ浮いていてください!!沖での釣りにはライフジャケットは必須アイテム、海に落ちたときに頼れるものはこれしかないと言ってもいい。そんな重要なアイテムですが、長年使っていたのは法改正前に購入していた安価な物であった。もちろん、未認証品。長く使っていたような・・・。
空と海のブルーに映える一直線の橋梁とローカル列車 由良川橋梁は京都の北部 宮津市日本海に面した由良川河口口近くに あります。大正時代に造られた赤褐色が印象的な橋梁で長さは550m ほどになります。土木学会選奨土木遺産であります。 (使用機材 DJI Mavic3 PRO)
大阪と兵庫の間で打ち上げられる迫力あるスターマインが見どころです。 2023年8月19日に行われた第75回猪名川花火大会の模様を高画質4K収録 (使用機材 Nikon Z9 NIKKOR14-24/2.8S) 第75回猪名川…
宮津湾と空を鮮やかに染め上げる海上スターマイン 2023年8月16日に4年ぶりに開催された京都府人気ランキング第1位の 宮津燈籠流し花火大会の模様を超高画質8K収録しました。 (使用機材NikonZ9 NIKKOR14-24/2.8S)
今回の結果の総括は?”海水温度が高すぎて”です。彼岸を過ぎて少し波風ありますよと言う中で釣行実施。天候:晴れ・風:8~12m・波:0.8~1.0m最高気温32℃~~~ん夏だ。まだ海は夏だ。そんな状況で今回は、Y田さん・O村さんと3名での釣行となりました。港に着くと、波がざわついている。湾内奥で波がざわつく=湾内にうねり…
2023年9月17日に行われた”第2回水都くらわんか花火大会”の模様を超高画質 8KHDR撮影しました。美しい花火のディテールや色合いをご堪能下さい。 撮影機材(NikonZ9 NIKKOR Z 14-24/2.8S) 第2回…
天神祭奉納花火2023の映像を8KHDRで再生出来るように再編集しました 。美しい映像をお楽しみ下さい。 天神祭奉納花火2023 【8KHDR】
2023年8月26日に開催された第43回いたみ花火大会の模様を 超高画質8KHDR撮影で収録しました。 (使用機材NikonZ9 NIKKORZ14-24/2.8S) 令和5年度第43回 いたみ花火大会 【8KHDR】
第35回なにわ淀川花火大会2023の映像を最高画質の8KHDR版として再編集しました。 花火の鮮やかさを細かい色彩や明暗まではっきりと表示可能です。 使用機材 (NikonZ9 NIKKOR14-24/2.8S) 第35回 なに…
彼岸を過ぎたころ久しぶりに釣りに行くことが出来ました。夜明けととともにマリーナに着き準備を始めようと桟橋に向かうと・・・・・・・。なんてことでしょう!!海がライトアップされていた。昨年、だったか一時期ライトアップされていて澄んだ海をエメラルドグリーンに輝かせていた。見ごたえありの雰囲気。大阪からの長距離運転を終えて桟橋に到着…
今年の夏も暑かった。年々暑さが増す中、彼岸を超えると急に秋へと季節が変わる。昔の人は良く考えたものです、彼岸を超えると気温や湿度が下がり快適な日が続く。休日の早朝、散歩を終えると秋晴れの空が広がっていた。
今年は、嫌な天気が続く。また、いい日には仕事が忙しくなる。行こうと思うと風が無いのに波が高い・南方に台風や熱帯低気圧がに出来上がり、夏の高気圧と冬の高気圧がせめぎ合う、うねりが太平洋側に押し寄せてくる。合わせて突如、突風が吹く。地球温暖化の影響や、上空に吹く風の変化で起こる気象状況。
深海に棲むカサゴ。ユメカサゴ。一般的にはカサゴで済まされてしまう魚。体長もアヤメカサゴと同様に大きくなっても30cm程度、違いはこの魚の釣れてくる水深が大きく違う。アヤメカサゴはせいぜい200m程度の辺りで姿が消える。しかし、このユメカサゴは200m以深で300mを超えたあたりからよく掛かってくる魚となる。深いところでは水深800mでも掛かって…