chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nine.ten coffee https://www.ninetencoffee.com

おうちでコーヒーを楽しむブログ。エスプレッソマシン。カフェラテ。コーヒー焙煎。

ninetencoffee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • Cube型焙煎機、その名もCube Roaster G300

    「ん? 四角い焙煎機だ。家庭用かな?」と、見たことがない新しい焙煎機を発見。 KAMELというブランドの、そのまんま“Cube Roaster”というモデルらしい。そして韓国製のよう。いやー、ぼくもKaldiの韓国製焙煎機使っているけれど、韓国って、この手の小型焙煎機の研究開発に熱心で、ホントありがたい。 日本は小型焙煎機の市場がほぼ終わってるから(泣)。 さてこのCube Roaster、ざっくり以下のような特徴があるみたい。 ・焙煎機、冷却器、サイクロン、すべてセットになっている・カセットコンロ使用が前提のデザイン・TypeAとTypeBがあり、TypeAはお好みのガスバーナーを使用、Ty…

  • Standart Japan #27到着

    なんだか久しぶりな気がする「Standart」。今年最初、第27号が先日到着。 というわけで今回気になった特集記事。 ・Meet Your Producer エチオピアでコーヒー生産を行うオランダ人とエチオピア人カップルの話……というとざっくりしすぎるけれど、要はひょんなことからエチオピアのシダモ地区でコーヒー農園をやることになったふたりが、過去と現在、そして未来を語るインタビュー記事。 エチオピアのコーヒーは大好きなので(当然シダモも)、こういう生産者の生の言葉を見られるのはありがたいし、おもしろい。ここ近年は、情勢が不安定だったりしてコーヒー農園も大変だと思うので、頑張っていただきたいとこ…

  • TYPICA Clubやめました……

    表題どおりなんだけれど、スペシャルティコーヒーのサブスクリプションサービス「TYPICA Club」を解約した。サービス開始から契約して1年経って、そろそろいいかな、と。 解約するとき、その理由をチェックボックスで選ぶところがあるんだけれど「好みの豆が届かない」にチェック(笑)。 前々から書いていたけれど、届く豆が、ことごとく浅煎りなのよね。 この傾向が1年とおして変わらなかったから、文字どおり、好みの豆が届かない、ってことで。 毎月100g届くプランだったけれど、それを消費しきれないんだもの(笑)。どんどん溜まっていって、最近は一度も飲まないこともあったり(開封はするも、豆色を見てそっと閉じ…

  • ラテアートスペシャリストのお店 Connect Coffee / 福岡・天神

    数々のラテアート競技会で好成績をあげ、九州でも指折りのバリスタとして知られる安藤氏が2017年にオープンした「Connect Coffee」に行ってみた。 天神北のちょっと奥まった、マニアックな場所にひっそりとたたずむお店は、一見すると、やっているのかいないのか、よくわからない(笑)。ドアの前に「OPEN」の看板があったので恐る恐る入店してみると……なんとほぼ満席。すごい。さすが有名店。 なぜに有名なのかというと、冒頭で触れたように、凄腕バリスタのお店だから。カウンターには数々のトロフィーが誇らしげに並ぶ。 ギリ、カウンターが空いていたのでそこに通されたけれど、そのあとにもお客さんが続々来店し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ninetencoffeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ninetencoffeeさん
ブログタイトル
nine.ten coffee
フォロー
nine.ten coffee

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用