GW皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?! 僕は映画館へ映画を観に行きました。 ネット配信が全盛のご時勢に2,000円払って映画館へ映画を観に行くってコスパ…
今日は4月最後の日。「もう今年も3分の1が終わったのか…」と驚いてしまいますね。 そんな節目の日にちょっとした達成感をかみしめています。というのも、今年の目標…
今日は「昭和の日」。祝日は少しだけ時間がゆっくり流れているように感じますね。 そんな中、YouTubeではメンバーシップ限定の新しい動画をアップしました!限定…
先日、思いがけず高校時代の友人から飲みのお誘いがありました。彼は関東に住んでいるので最近全然顔を合わせる機会もなく、なんと10年以上の歳月が流れていました。最…
今日は天気も良くて日中は気温がぐんぐん上がって夏のような陽気でした。近年はGWが近くなると一気に夏の様相を呈していますね。。 さて、リサイクル着物もここまでき…
今日は天気が良くて気温はそれほど上がらずに過ごしやすい日でした。 ところで昨夜、飲みに行ったお店で沢山採れたからとタラの芽を頂きました。まさに旬のモノですね。…
今日は天気が良かったですが風が強めで日が陰るとちょっと肌寒い日でした。 さて、6月のストール織りワークショップの募集を開始しました。日程は6月13日(金)14…
今日の午後、免許の更新に行ってきました。 前回は3年更新でしたが今回はゴールドになり5年更新になりました!講習も30分でサクッと終わりました。 いや~、やっぱ…
今日は朝からどんよりとした曇り空で時おり小雨もぱらつくあいにくの天気でした。 そんな中、工房ではようやく日常が戻りつつあります。一昨日まで開催していたワーク…
今日は朝方は肌寒くフリースを着ていましたが、日中は天気も良くてフリースを脱いでYシャツでも汗ばむ陽気でした。 そんな夏の気配を感じる今日この頃ですが、この季節…
今日は工房で開催のストール織りワークショップの最終日でした。 今回も満席のご参加で遠くは北海道から参加してくださった方もいらっしゃいました! 今回も素敵な作品…
今日は工房でのワークショップ2日目でした。 今日の天気は曇り模様だったので気温がそこまで上がらずに風が気持ちよく過ごしやすい織り日和でした。 今日ご参加くださ…
今日は工房でストール織りワークショップでした。 今日は夏のような暑い日でしたが、皆さん集中してしっかりと最後まで織り上げていかれました。 ワークショップを開催…
今日はまるで夏がやってきたかのような陽気で信州上田でも最高気温27度を記録したそうです。日差しの強さにそろそろ日傘や涼やかな装いが恋しくなる頃ですね。工房の庭…
今日は朝方は肌寒かったですが、気温がぐんぐん上がって日中は汗ばむ夏の様な陽気でした。 そんな暑い日にアメリカから10名様が工房にお越しくださいました。これはテ…
今日は信州上田らしい澄み渡るような青空が広がり、心も晴れやかになるような天気でした。思わず深呼吸したくなるような気持ちの良い一日。自然と作業にも気合いが入りま…
今日は、なんとも気まぐれな一日でした。朝は日差しが差し込んで「今日はポカポカ陽気かな?」と思っていたら突然の雨。晴れたかと思えばまた雨、まるでお天気がいたずら…
今日の午後、近隣の林檎農家さんのもとを訪ねてきました。目的は…そう、「和りんご」の枝をいただくため。皆さん「和りんご」ってご存じでしょうか? 和りんごとは、明…
今日の信州上田は、雲ひとつない快晴。まさにお花見日和で満開の桜とやわらかな風に春の心地よさを感じる一日でした。 そんな穏やかな日にふと目にしたYouTube…
信州上田は今が桜の見ごろです。午前中、上田城跡公園前にある観光会館に納品に行ってきたんですが、上田城の駐車場はすでに満車で賑わってました。 さて、最近AIでジ…
段々と暖かくなってきた4月ですが、油断すると「暖かい」から「暑い」へ一気に気候が様変わりしてしまいますよね。 信州上田も今のところは袷の着物がちょうどいいです…
今日は気温はそれほど上がらなかったですが、雲一つない青空で過ごしやすい日でした さて先日、京都から着物問屋さんがお越しになった際にYouTube用に動画撮影を…
今朝は少し肌寒く薄手の羽織を一枚重ねてちょうど良いくらいの空気でした。 けれど日が高くなるにつれて気温はぐんぐん上がり、お昼前には汗ばむほどの陽気に。日向を歩…
今日は朝から気温も高くて日中は晴れて暖かく、春らしい陽気でした。こんな日が続くと気持ち良くて昼寝しちゃいたくなりますよね(笑) さて、この春から新しい試みとし…
今日は、曇り空に小雨がぱらついたかと思えば、時おり日が差すという、なんとも気まぐれな空模様。それでも気温は春らしい穏やかさで外を歩くにはちょうどよい陽気でした…
今日はなんとも春らしいお天気でした。ぽかぽか陽気かと思いきや、ふとした風に「お、まだ春は本気出してないな」と感じる、そんな一日。上着を着るか脱ぐか…悩むのもま…
今日は地元の小学校が入学式でした。信州上田は桜の見ごろはまだこれからですが、入学式と聞くと春が来たなぁと感じますね さて、今月から上田市で面白い取り組みが始ま…
昨夜、京都から来られた着物問屋さんと一杯飲みに行ってきました。飲みながら着物業界の色んな話をお聞きして、楽しみながらとても学びのある飲み会でした。一軒目であま…
今日は午後から織り体験のお客様がお越しくださいました。暖かくなってきて桜の季節というのも相まって、工房へお越しくださる方が増えてきてありがたいです。 さて先月…
今日から4月がスタートしました。この前年が明けたかと思ったら・・・と言うのが年々早くなってきて恐ろしくもありますね。。 さて先日、日本和装さんから僕宛てに手紙…
「ブログリーダー」を活用して、伝統工芸士リョウマさんをフォローしませんか?
GW皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか?! 僕は映画館へ映画を観に行きました。 ネット配信が全盛のご時勢に2,000円払って映画館へ映画を観に行くってコスパ…
今日は子供の日、そして僕の誕生日です!!! 今日でついに大台の50歳になりました~! いや~、自分が50歳になるなんて本当に想像つかなかったですね。そして40…
今日はGWらしく長野市で開催されている「鈴木敏夫とジブリ展」に家族で見に行ってきました。 撮影可能ブースではトトロがお出迎え。 その他色々なジブリ作品の展示や…
今日は連休初日ですね。 巷で言われるGW的には後半戦です。 さて、新作の墨黒の地色に多色の縞の着物が織り上がりました!こんな感じで5色の絣糸を縞柄にあしらって…
今日は朝6時から地区の神社の参道の掃除をしてきました。 神社は昔養蚕が盛んだった頃のもので、山を結構上った場所にあるので掃除するのはこんな感じの山道なんです。…
今日から5月がスタートですね!今日は5月らしい快晴の天気で過ごしやすかったです。 染めた糸も外で干したらすぐに乾きました。 こういう時にお日様のありがたさを痛…
今日は4月最後の日。「もう今年も3分の1が終わったのか…」と驚いてしまいますね。 そんな節目の日にちょっとした達成感をかみしめています。というのも、今年の目標…
今日は「昭和の日」。祝日は少しだけ時間がゆっくり流れているように感じますね。 そんな中、YouTubeではメンバーシップ限定の新しい動画をアップしました!限定…
先日、思いがけず高校時代の友人から飲みのお誘いがありました。彼は関東に住んでいるので最近全然顔を合わせる機会もなく、なんと10年以上の歳月が流れていました。最…
今日は天気も良くて日中は気温がぐんぐん上がって夏のような陽気でした。近年はGWが近くなると一気に夏の様相を呈していますね。。 さて、リサイクル着物もここまでき…
今日は天気が良くて気温はそれほど上がらずに過ごしやすい日でした。 ところで昨夜、飲みに行ったお店で沢山採れたからとタラの芽を頂きました。まさに旬のモノですね。…
今日は天気が良かったですが風が強めで日が陰るとちょっと肌寒い日でした。 さて、6月のストール織りワークショップの募集を開始しました。日程は6月13日(金)14…
今日の午後、免許の更新に行ってきました。 前回は3年更新でしたが今回はゴールドになり5年更新になりました!講習も30分でサクッと終わりました。 いや~、やっぱ…
今日は朝からどんよりとした曇り空で時おり小雨もぱらつくあいにくの天気でした。 そんな中、工房ではようやく日常が戻りつつあります。一昨日まで開催していたワーク…
今日は朝方は肌寒くフリースを着ていましたが、日中は天気も良くてフリースを脱いでYシャツでも汗ばむ陽気でした。 そんな夏の気配を感じる今日この頃ですが、この季節…
今日は工房で開催のストール織りワークショップの最終日でした。 今回も満席のご参加で遠くは北海道から参加してくださった方もいらっしゃいました! 今回も素敵な作品…
今日は工房でのワークショップ2日目でした。 今日の天気は曇り模様だったので気温がそこまで上がらずに風が気持ちよく過ごしやすい織り日和でした。 今日ご参加くださ…
今日は工房でストール織りワークショップでした。 今日は夏のような暑い日でしたが、皆さん集中してしっかりと最後まで織り上げていかれました。 ワークショップを開催…
今日はまるで夏がやってきたかのような陽気で信州上田でも最高気温27度を記録したそうです。日差しの強さにそろそろ日傘や涼やかな装いが恋しくなる頃ですね。工房の庭…
今日は朝方は肌寒かったですが、気温がぐんぐん上がって日中は汗ばむ夏の様な陽気でした。 そんな暑い日にアメリカから10名様が工房にお越しくださいました。これはテ…
5月がスタートしました!現在GW休みの方も結構いらっしゃるかもしれません。 僕はGW関係なく普段通りの毎日です。 さて、5月10日から13日にストール織りワー…
4月も中旬になり、春を通り越して夏のような気温の今日この頃です。年々、春と秋の期間が短く感じるようになっているのは僕だけではないはずです。 さて、6月1日(土…
昨日は軽井沢のトークイベントでゲストスピーカーとして講演させて頂いてきました。今月はその準備やらで色々考えていたら、気が付けば3月も終わりますね。。 さて、こ…
この度、上田紬ファッションショーを開催します!!! 若者の晴れの舞台に伝統工芸(上田紬)の振袖を着てもらいたい!という思いのもと、振袖に焦点を当てたファッショ…
まだまだ寒い日が続きますが、週末から暖かくなりそうな予報です。ちょうど今週末は工房でワークショップを開催するので過ごしやすそうな陽気になりそうで良かったです。…
3月に入り暖かくなってくるかと思いきや、たまに雪が降ったりしてまだまだ寒い日もあったりしますね。 さて、先日NHKの情報番組「あさイチ」で俳優の吉田羊さんがゲ…
気がつけば今年も3月に突入しました。今年もあっと言う間に過ぎ去っていきそうな予感ですね~(^▽^;) さて先日、工房へ若い男性が1人で訪ねてきました。 お話を…
昨日やってたテレビ番組「マツコの知らない世界」で、あんかけ焼きそばが特集されていてあんかけ焼きそばの三大都市の1つとして信州上田が選ばれたそうです。 その恩恵…
昨日は久しぶりにまとまった雪が降りました。今シーズンこれだけ降るのは信州上田の平地では初めてだと思います。 今年は暖冬で1月も雪ではなく雨が降ったりしていたの…
1月はいく、と言いますが気がつけば1月も折り返しとなりました。 さて、今週から信州は松本市で開催される展示会『長野県伝統工芸展』に出展します! 会期は1月17…
正月も3日目となり正月太りが大分気になり始めてきました(^▽^;) さて、今年も新春特別お年玉企画と題しまして、着物コーデ企画を開催します! この企画は僕のY…
新年明けましておめでとうございます! 今年は辰年ですので昇竜出来るように頑張っていきたいと思います。 さて、今日は元日と言う事でゆっくりと起きてお雑煮を食べて…
12月が始まったなぁと思っていたらもう折り返し。 気が付けば今年も10日ちょっととなりましたね。 1年が早いのは年を重ねるごとに感じることで、40を過ぎてから…
気がつけば今年も12月、師走ですね。今年も泣いても笑っても残り1か月となってきました。 12月になるとテレビ番組は特番が多くなり、今年の〇〇みたいな大賞も発表…