パッチワークから始まり、スクラップグッキング、スタンプ、お花、ワイヤー、サンキャッチャー・・・と続き、最近は刺繍を始めました。
こんにちはまつざわ商店です。今は晴れ てきたけど、今週は曇りや雨マークの予報。今週中に東京も梅雨入りか・・・とも言われている。台風の影響も心配。昨日は浅草橋の教室へ。最後の基本操作を学んで修了 ディプロマ授与 販売可となります。月曜日って休み明けでボーッ('_')として調子が出ないことが多いので、心配していたけど、そこはやはり緊張感からか(?)シャキッと目が覚めました。が、天気は雨。ああ、そういえ...
こんにちはまつざわ商店です。今月だけでもあちらこちらで地震が起きている。それも震度5以上。昨晩の地震は怖かったー。まさに夕食時でした。ニュースをみていたら、地震速報。千葉、埼玉、茨城(だったと思う)「東京は入ってないのね」と思ったところで、グラグラと横揺れけっこう長い時間物が落ちたりはしなかったけど、開けっ放しのリビングのドアがバタンと閉まりました。これは大きい!と思ったら東京は「震度3」ええーっ先...
こんにちはまつざわ商店です。今ちょうど思い出したので書いておこう!私がお世話になっているパンドラ・ノ・ハコニワさん。毎週金曜日19:30からインスタライブをやっています。ライブ中は通販対応もできる、ということですので、ぜひご覧になってください。・・・と言いつつ私、毎週忘れています。Σ( ̄。 ̄ノ)ノちょうど夕食時なんですよ。洗い物等終えて、パソコンの前に座り「あっ、また忘れた」です。パソコンからなので、きちん...
こんにちはまつざわ商店です。暑くなったり寒くなったり寒暖差の激しい日々ですねー。冷たい雨の1日です。アジサイも咲き始めて散歩も少しは楽しく感じるけど、やっぱ雨の日の散歩は大変。昨日から作り始めたもの。布のフレームを使います。これはコロナ前に購入したものなので、3、4年前。何に使おうとして購入したのかすっかり忘れています。アンナサッカ東京で購入したので、お花を使って何かを作ろうとしたのかワイヤーなのか...
こんにちはまつざわ商店です。先週の金曜日で浅草橋でのクラスが最後であったことを書きました。今後の販売に向けての講座が月末にあるけど。で、1年間のレシピを整理しました。クリアファイルに入れていたものをバインダーに移しただけだけど。かなりの量になりました。上のピンクのバインダーはオンライン講座分。(レシピを拡大や縮小したものも入っている)下のブルーが今日整理したベーシッククラスとスタンダートクラス分。Z...
こんにちはまつざわ商店です。ピンチハンガー昨日の復習です。復習するのは早いほうがいいですね。すぐに忘れてしまうから。教室だと先生が傍にいる安心感からか作れるのに、自宅だと作れない ということもたまにある。ああ、そういうことかと納得できたり、こうすればよかったんだ、と気づきがあったり復習は大事。(ou(工)u)ノけっこうな時間がかかる。できたー。昨日とピンチの形を変えました。2個分作れるピンチを先生から購入...
こんにちはまつざわ商店です。新型コロナが8日に5類に移行して、初めての遠出です。私の言う遠出は、バスや電車・・・乗り物に乗って出かけることです。(^^ゞ電車内ではまだまだマスクをしている人が多かったです。マスクをしていない人がチラホラって感じでした。今日は浅草橋へ。MASAKO先生のワイヤー教室へ通い始めて1年。ベーシッククラス スタンダートクラス途中にオンライン講座も入り、ワイヤー三昧の楽しい日々でした。...
こんにちはまつざわ商店です。毎年言っているけど、暑いのが大好き という人がうらやましい。散歩をしていると、こんなに暑いのにジョギング している人がいるんですよ。身体、大丈夫ですか?と思う。( ノД`)身体を動かさずにボーッと過ごしたい。そうだワイヤーに布を巻き巻きして何か作ろう・・・ということにしました。が、使うワイヤーが長すぎて大変。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3立ったり座ったりしながら、布を巻き巻き。巻いてしま...
こんにちはまつざわ商店です。7月下旬並みの暑さだとか・・・。いい加減にしてよ(*`皿´*)ノ と怒ったところでどうにもならない。最近は調べたいことがあると、YouTubeを利用することが増えました。昨日も。どうやったらいいのかな、といくつかの動画を観ていました。今日も。右サイドに関連動画のようなものがズラリと並んでいる。ちょっと気になるぞ・・・と観る。だんだん脱線していく、ということはよくある。が、時には「これ...
こんにちはまつざわ商店です。今日は朝からいい天気です。朝の散歩。それほど多くはないけど、ジョギングやウォーキングをしている人がいます。外国人もいます。(多分、東南アジア系)前から歩いてきた外国人の男性。ニコニコしながら、「かわいいですね。写真を撮ってもいいですか」と日本語で話しかけてきました。「え・・・ええー私・・・そんな ど~しましょ(*ノェノ) 」なーんてことはしません。視線はしっかりだいずに向けら...
こんにちはまつざわ商店です。週末になると天気が悪い。 というのが続いている。地震も多いし、気分も沈む。(´・_・`)捨てられないビンがたまってきました。今日はこれを使います。色付きという理由だけで、捨てられない。これにお花を飾ります。このままでもいいんだけど、やっぱり編み編みしたい。o(^▽^)oで、亀甲編み。ラベンダーを作ります。以前、YouTubeで見つけて、これはいい と思っていたものです。葉をつけてみました。...
こんにちはまつざわ商店です。大きな地震が続いていて、不安が増します。何かを感じたんだろうね・・・パッと目が覚めました。なんか女性の話し声が聞こえてきて、何?!と耳をすませたら、「地震です、地震です」と聞こえる。ええー となったらグラグラグラーときた。すぐにテレビをつけたら、ちょうど地震報道に切り替わったところ。その後、震度4とわかり。ああ、そうなんだ・・・とついでにトイレに入って、再び爆睡。(千葉...
こんにちはまつざわ商店です。今日もハンガーの話題です。(*'ω'*)先週、パンドラ・ノ・ハコニワさんへ納品に行きました。納品したかったけど、ボツにしたもがあります。これ。自分では気に入っているんだけど、よーくチェックしてみると、ワイヤーに傷がたくさん。Σ( ̄ロ ̄lll)ワイヤーに傷。これはワイヤーを扱っている人のお悩みよね。もちろんわざと傷をつけているんじゃないのよ。ついちゃうのよー。ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪傷...
こんにちはまつざわ商店です。散歩に行くくらいだから、もうマスクは外そうかな って思うけど、やっぱり不安。一度感染したら、もう二度と感染しないってものだったらいいんだけどねー。5類になった・・・ってことだけど、かえって不安になっちゃうよ。自分の身は自分で守るってことで・・・まだまだ今まで通りです。昨日はハンガーを作りました。今日も作りました。ハンガーを使ってキッチンプレートを作りました。もう一つは...
こんにちはまつざわ商店です。昨日は雨でハコニワマルシェも中止となり本当に残念でした。自分が借りているショップでこういった催しをしているのでいつかは参加を・・・と考えてはいるけど、家庭の事情で日曜日は無理なんです。( ノД`)そのマルシェのパンフレットをスキャンしようとしたら何かをインストールしないとできないので、撮影した・・・ということを先週書きました。(-ω-;)ウーン やっぱりスキャンはしたい。私、よくレ...
こんにちはまつざわ商店です。今日も暑かった。そしてものすごい風。明日はさらに雨?!ということで、明日開催予定の『ハコニワマルシェ』は中止とのことです。とても残念ですが、自然には逆らえません。昨日作った『ミニバスケット』をさらにミニにしたバスケット。持ち手の代わりにチェーンをつけました。さらにもう1つ。先月のスタンダードクラスで習ったぶらんこの部分だけ作りました。こちらもチェーンをつけた。使用したワ...
こんにちはまつざわ商店です。昼食後。私はリビングでラジオを聴きながらワイヤー。ダンナ・・・テレビをつけながら居眠り状態。突然、緊急地震速報が聞こえてきてびっくりしました。石川県で震度6強。「震度6強!!」と叫んでしまいました。私の中では、東日本大震災で東京は震度5強でした。立っていられないほどの揺れで、本当に怖い思いをしました。連休中で石川県に訪れている人も多くいるだろうし、石川県から県外に行ってい...
こんにちはまつざわ商店です。暑いですねー。これからは熱中症に気を付けないといけないですね。あと、紫外線。私、こちらはもう手遅れなんだけど、・゚・(つД`)・゚・これ以上酷くしないように注意。先月、ワイヤーオンライン講座受講生対象に『こいのぼり』作りの案内がありました。私、時間が合わなくて参加できませんでした。なんならイラストを参考にして作ってみようかな・・・と考えていた先日。日本化線さんのインスタで「こい...
こんにちはまつざわ商店です。GW真っ最中。テレビをつけると、どこどこで渋滞〇キロとか 観光地では大行列ができています。大勢の人が訪れています。・・・と聞こえてくる。本当に多くの人が外に出たくてたまらないって状態だったのね。すごいなーと見ているだけの我が家。ヾ(o´∀`o)ノ自宅が一番 超インドア派だわ。母の日も近い、ということでオンライン講座受講者向けにZOOMで『カーネーション』講座を行ってくれま...
こんにちはまつざわ商店です。朝起きて、カーテンを開けたら雲一つない青空。外に出ない分には なんて気持ちの良い朝なんだ!\(^o^)/ と思う。風が強いです。ビニール袋が飛んでいました。浅草橋・パンドラ・ノ・ハコニワさんに納品してきました。(^-^)/4月中には・・・と思いながらやる気なし状態になったりして( ゚ ρ ゚ )ボ~ なかなか進まず。なんとか5月の連休前に行くことができました。GW明けでもいいかな、と思ったけど...
「ブログリーダー」を活用して、tak.matsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。