chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 田舎なのにコロナがじわじわ

    田舎なのにコロナが出てますね。そうなると重苦しい空気になって景気もぱっとしないんでしょう。暖かくなってきてるので土日に期待ですね。まだまだ夜連してませんが。これで十分です。30分ですが汗だくです。実走の時に結構走れるんでしょうか。楽しみです。景気が悪いのであるもの少しづつ安くなってるのでいかがですか???田舎なのにコロナがじわじわ

  • BB30だったらぜひおすすめ

    キャノンデール乗り又はBB30仕様車には特におすすめのベアリングこれを入れるだけで踏み込みが軽くなります。効果絶大です。BB30だったらぜひおすすめ

  • 週末天気悪

    なんとなく、週末天気悪いですね。寒いし、世の中もコロナニュースでおりんぴっくやるのやらないの?!?!ばかり。気分的にもぱっとしない今年の感じですね。そんなところですがホイル入れ替えセールやってます。いずれはディスクブレーキホイルになるのであるもの処分してます。今がチャンスです。きっと。週末天気悪

  • もうすぐ来年度の契約が

    コロナ禍の中でも来年の契約の話も・・・さて、そのメーカーは一台もまだ入荷してないんですが契約金が足りない・・・たのんでる物もいつ来るのか???メーカー在庫も普通のものが無い。あるのは70万円以上の自転車・・・この田舎で、70万の自転車飾っても・・・どなたか注文してください!!!まあ、それか継続断念ですね!こんな悩みをかかえていても何とかなるさ。最後は体力!!!と言うことでちょっと空いてたが久しぶりにやると辛い。またちょっと体重がわずかずつ上がり始めてます。油断禁物です。もうすぐ来年度の契約が

  • 明日水曜日は所要につきお休みです。

    明日水曜日は所要につきお休みです。明日水曜日は所要につきお休みです。

  • 欲しい自転車が・・・

    まだまだ知らない方も多いですね。コロナで自転車が遅れる・・・という事をさて、お問い合わせが・・・これを頼んだらいつくらい入荷ですか?さて、それは10月くらいかな???と言いつつ確認すると・・・7月・・・早いですね!!!と思いきやよく見ると2022年。すいません、来年の7月です・・・いつまでこんな感じが続くんでしょうかね。欲しい自転車が・・・

  • これぞ完成形

    間違いなく走りやすくなります。ブラックアブソリュート楕円リング。セラミックBBで、登りも軽々です。又坂が好きになりますね。これぞ完成形

  • 日曜日は朝から修理に追われ

    持ってこれなかった修理がようやく日曜日に持ってこられるのか・・・あさから、パンク、チューブ交換こまごま修理で・・・その間にお買い上げ自転車の整備。いつもだと、修理に追われた夜にはもう腰が・・・しかし、今年は違う。やはり、体のおもりを取ったからか???今年は調子いいです。さて、そんな忙しい時間を終え夜にトライアルへ自転車で・・・帰りはあなたの知らない世界への道のように。こわごわ、無事に帰れたが切り裂きジャックでも出そうな夜でした。日曜日は朝から修理に追われ

  • たまたまベスビーというメーカーを扱い始めたので

    たまたまベスビーというメーカーを扱い始めたので・・・メーカーからの修理の依頼。こんな車種だがメールの問い合わせでよくわからないのでメーカーに相談してください・・・からのうちに修理が。スイッチを入れても動かない。中のユニット交換。説明ではただ外してつけるだけ。しかし、中でつながっているコネクターが外れてしまった。外れた線が簡単に外に出ず意外な時間を食ってしまい、結構手の込んだ作業になってしまった。さて、これはメーカー紹介、保証も一人についていたもので正規購入品。ようは、中古や人からもらった・・・というものは保証しないよ!と言われても仕方ないようなものです。とりあえず治りました。電動自転車で、こんなのありそうで無さそうですがあった場合は大事になりますね。たまたまベスビーというメーカーを扱い始めたので

  • 朝から雨ですね

    まあ、連休あとの給料日まで毎年暇なんですよね。しかも雨ならなおさら・・・さて、暖かくなってきたのでいつでも出動できるように用意だけは!!!きれいなんですがブルーノが入ってきた。今、一番好きなチェーンオイル。つけた後の汚れがいつまでもきれい。オイルはチェーンの駒に浸透したオイルが遠心力で中から出てくる。それに汚れがついて黒くなるという仕組み。ブルーノは中から染み出てくるのが遅い。中でとどまるレベルがかなり強い。まあ、2420円ですがおすすめですね。洗う回数が減ります。朝から雨ですね

  • 今年は絶対が無い・・・

    暖かくなってきました。ちょっと自転車に乗って!!!な、気分ですが・・・いつ入ってくるの???いつもなら大体このくらいで入ります!と言えたが今年は・・・おー!見ると9月予定の自転車が来年の4月になってる???絶対9月に入ります!なんて言ってたら大変だった。今年はもう遅れても仕方ないということですね。来年はどうなるんでしょう。今年は絶対が無い・・・

  • 明日水曜日は定休日

    明日、水曜日は定休日になります。明日水曜日は定休日

  • 田舎だと思っていたのに

    田舎だと思っていたのに・・・ひそひそ言われていたコロナ。まあ、田舎だから噂はみんなデマでしょう!と思っていたが、今日の新聞にあそこの学校ここの学校・・・とクラスターが!!!噂は本当だったんですね。この辺の食べ物屋さんも8時には閉店してるところが多かったですね。31日までですか・・・収まらないもんですね・・・こんな時ですがロードレーサー気持ちセール開催中。田舎だと思っていたのに

  • ロードレーサーセール開催中

    コロナで気分が乗らないのかロードレーサーがなかなかお嫁に行かない。売れると補充もできないので投げ売りまでは出来ませんが気持ちセール価格で・・・これから暖かくなるとロードレーサー気持ちいいですよ。さて、最後は体力・・・ということで引っ越しの疲れかヒルクライムが前のタイムより5分遅れた。疲れてるんですね。今度の水曜日は定休日で3月なかから初めての休みのようなもんです。これが会社ならブラック企業に間違いない!!!ロードレーサーセール開催中

  • ご予約分が・・・

    緊急事態宣言なのか、何となく盛り上がりも無くひっそりと営業してる感じの今日この頃です。さて、シマノ遅れで入荷もまばらですが6月予定というものが9月に遅れ。結構確実と思われた納期も3か月遅れ。これからもこのようにどんどん遅れるのかもわかりません。今は、まだすぐ買えるものもありますがこれが無くなるともう来年になるのかもしれません。そんな今年の状況です。ご予約分が・・・

  • 記憶は常に裏切られる

    さて、昨日は引っ越しに札幌へ・・・緊急事態宣言でもあり、買い出しに行っても思うよりはやや人出は少ない?まあ、午前中でしたが。昼だし、なんか食べよう。携帯で見つけたご飯屋さんへ。さすが札幌、名前と電話番号を書いて!コロナが出たら3週間レベルで連絡するとのこと・・・こわ・・・いろいろ、携帯で道しるべを示してもらいながら、用事をかたずけ帰路へ・・・大谷地インターすぐなんですがまだ夕方なので下道で。携帯のこり15%。充電の線が無い。あったはずなのに・・・まあ、道は真っすぐを示してるし分かるだろ。国道36号線なんて・・・道の看板は日高へ。携帯は真っすぐ。そうしてるうちに田んぼ道、看板も無く残り5%に。このまま切れて日高に行ったらもう帰れない・・・あと、2%の所で36右なる看板が。これを曲がれば36号線に出るのか???結局...記憶は常に裏切られる

  • この日が来るのを予測していたのか・・・

    何かにつき動かされるように正月から室内スマートローラー。やり続け今は15キロ減。何故ここまで追い込んだのか???その理由が今日判明した。札幌の子供のアパートに。写真の右側は白石サイクリングロード。見てるとふわっとした方が高い自転車乗って過ぎ去っていきますね。引っ越したばかりなのに又引っ越し。アパートにどうしても我慢できないので諦め。引っ越しなのであるものを出して出したものを入れる。階段2階。新しく入るアパートも2階。もし、正月の80キロだったら。冷蔵庫プラス15キロ。靴箱5キロ、プラス15キロ。この日のために鍛えていたんですね。帰ってきてもひざも腰も痛くありません。疲れはありますがそうでもない。15キロのおもりが無くなったんですね。あのトレーニングはこの日のためにあったんですね。やっててよかった!!!この日が来るのを予測していたのか・・・

  • 15日土曜日は臨時休業

    明日15日土曜日は臨時休業になります。15日土曜日は臨時休業

  • あと少しで

    なんとなく今年はいろいろなものがすぐない感じです。入荷まであと1週間くらいで・・・付ければあとは極楽サイクリングが待っているはず。BB30シマノ化リング楕円計画。あと少しで

  • これがあると便利なんです

    今までは見てもわからなかった。感覚であるいは走行距離で・・・安いのと高いのとの差もあるし・・・そう、こんなの。チェーンゲージ。左半分がぴったりつくともう寿命。これを早めに取り換えると回りのギア系も減る負担が少なるんでしょう。気になる方は測ってみればいいしょ!これがあると便利なんです

  • ころななのね

    昨日所要で札幌へ。帰りに子供と御飯に。さて、学校来週からリモートになるとのこと。そこで、小樽に住んでて、学校に通っている知ってる友達がコロナになった。あわてて学校もリモート。友達と、母親が入院、弟と、父親は2週間自宅待機。これを聞いてボケっとしてる子どもも、なんかコロナって大変、みたいな雰囲気に。又札幌に行かないと用事があるので私もこわいですわ!ころななのね

  • お休みのお知らせ

    明日、水曜日と今度の土曜日は所用につきお休みになります。お休みのお知らせ

  • シマノクライシス

    暖かくなると、修理も増える。さて、シマノが無いから自転車ができない。と言われてきたが部品が無いということは修理に使う部品も数か月待ち。18段変速用の安い切り替えなんて、6月末まで、入荷無し。例年、予備3個だったのがゴールデンウイーク前後でもう全部使った。修理に来たら終わりですね。納期1か月半です。いよいよシマノクライシスに突入です。シマノクライシス

  • 先日来られた方も・・・

    春なんでちょっと何か買いに来た!と言われたお客さんも・・・何となく・・・1か月自転車がっちり乗ってたら10キロやせたわ!!!何となくほっそりされたんですね。やっぱり、乗ると痩せるんですね。私も痩せて、病気かと思っていたがやっぱり痩せるんですね。安心しました。先日来られた方も・・・

  • 新しくしたくなります

    これから暖かく乗れそうです。でも、やっぱり改造したい。以前使っていた楕円リングがやっぱり楽。まあ、BBを外すんですが昔は叩き出し!なんて、カン!てやればすぐ外れましたが今のやつは・・・恐ろしくて叩けません。全然びくともしない。なのでゆっくり引き出すのですがそれでも動くまで硬くて外れるときにものすごい音が・・・もう、割れた!?くらいの音が。部品がそろうまでもうちょっとお待ちください。新しくしたくなります

  • 仕事の疲れでも自転車には役立たず

    連休もあけなんとなく気だるい一日。まだまだ暇ではありませんが死ぬほど忙しくもない。でも、食べる量は腹いっぱい。と言うことは・・・やっぱりやらなきゃ。なんか知らんけど人いるな!30分のトレーニング。まあ、いつものヒルクライム。30日前のタイムより50秒くらい早かった。データーとの戦いは飽きないですね。仕事の疲れでも自転車には役立たず

  • できなかった修理をようやく

    日曜日まで取りに来れない・・・と言われ、手つかずだった修理にようやく着手。最初はただのエアカミと思って修理に。エアを出してあんなこんなで、完成。あれ、まだゆるい・・・まだ、エアあるのか???と思い、数度とやったが駄目。これはおかしい、と思い、なんと、パッド、ほとんど削れて無くなっていた。これじゃ、なんぼやってもゆるいわ!!!というわけで、パッド2年くらいしたら交換した方がいいですね。ここまでわからないとローターからみんなダメになる一歩手前でした。最後まで使う!というよりは余裕をもって替えた方が安全ですね。できなかった修理をようやく

  • ゴールデンウイーク終わったんですね

    ゴールデンウイーク終わったんですね。昔は子供の日におじいちゃんが家族を連れて高くても好きなものを買ってあげるというイメージだったが世の中はやっぱり世知辛い・・・おじいちゃんでも一番安いのは???こんな感じで世の中厳しいんですね。うちはメーカー品しかないのでスーパーのよく分からない一番安いのには敵いません。でも、修理は持ってこられるんですけどね。修理のほとんどはよそで買われた自転車。買うときは同じに見えますがクオリティーは明らかに違います。それが価格差になるんですがね・・・さて、連休最後、いい自転車を求めて伊達から。。。ずーっと探してきた。子どもの自転車に納得のいくいい自転車を!!!まあ、うちはこういうお客さんで成り立っているのでスーパーより安い自転車を!というのには当たらないんですね・。雨なのでもう人も来ないで...ゴールデンウイーク終わったんですね

  • ゴールデンウイークなりましたね

    始まりはいつも雨・・・ではなく晴れが続いています。ちまたはゴールデンウイークなんですね。朝から人出が・・・でも、夕方には人でも収まりこんな修理車が・・・休みにちょっと乗ろうと・・・出来ましたが古き良き時代今は無いZUNOW日本メーカーです。こういうサイケなデザインが大人気でした。さすがに20年以上たつとタイヤもカチカチ、ワイヤーも錆びてるから心配。乗れるように!!!やっといて!!!了解です。まだまだ乗れますね!!!さて、こんな感じでそこそこ忙しいのですが皆さんが自転車で乗ってくるのでむずむずと・・・乗りたいときに乗れる設置済みスマートローラーズイフトで・・・筋トレ!!!ローラーにダイレクトについてるので空気を入れなくていいのですぐ乗れます。土曜日なのか結構人が乗ってますねー乗ってるうちにタイムアタック。7分の登...ゴールデンウイークなりましたね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サイクルセンターケースタイルの1日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サイクルセンターケースタイルの1日さん
ブログタイトル
サイクルセンターケースタイルの1日
フォロー
サイクルセンターケースタイルの1日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用