宮城県柴田町にあるさおりピアノ教室のブログです。
ピアノの話題から地元ネタ、季節の話、食べ物、猫のにゃんちゅーさんの話まで幅広く綴っています。
こちらの音楽関連雑貨の情報誌より↓ 今回は、こちらを購入いたしました☕↓ おお! なんと、素晴らしきかな〜!! 拡大します↓ コーヒーカップの裏は、こんな感じ↓ 後ろ姿まで、完璧じゃないですか✨✨ 最近は、このコーヒーカップが手放せませんよ。。
桜が満開 間近となりました!🌸🌸 幹Miki 蔵カフェライブ、まだお席ございます。 ライブを楽しみながら、桜をご覧になってはいかがでしょうか😊
今日は、合奏団 アンサンブル・フィオーレの練習の日。。 泉の練習会場↓ それにしても、駐車場が混んでいて 駐車スペース以外へ停めることに💦↓ 練習会場近くに、、 まさかの桜〜?を眺めながら〜🌸
今日はお天気が最高な休日〜☀ 梅の花も、満開🌸↓ こちらのショットも素敵✨↓ 黄色の可愛らしいお花から↓ 色鮮やかな美しいお花まで咲いていて、 気持ちもハッピーに💗
今日は、朝から大粒の雪が降っていましたね❄ そんな中。。 丸森にある 「古民家レストランEs 」 へ行ってきました😊 もちろん雪をかき分けて走ります。。💦
3月に入り、とても暖かく そろそろ厚手のコートもクリーニングに出さないと。。 それから、日もだいぶ長くなりましたね☀ マスク着用も、基本自由になりましたが、花粉が多いせいか 外してる人がほとんどいません。。 少しずつ、暖かさが増すごとに
こちらのカタログには 色んな音楽やピアノ関係の雑貨が盛り沢山✨↓ 先生は、こちらのアップライトピアノのペン立てを購入しました!↓ お気に入りのハーバリウムボールペンを入れて楽しみます😊
昨日のレッスンにて。。 弟くんのレッスンが終わるまでの間に お姉さんが描いた絵です↓ これを見て、あ〜!! と思いました😊 ↓ そうです! 出席カードの絵ですね✨ とても絵が上手い💗
最近はとても暖かく、気持ちがいいですね😊 あちらこちらで、春の便りが聞こえて来ていますが、 我が家の庭にも、ほんの少しだけ梅の花が咲いていました🌸↓ お空のブルーにも映えますね✨↓ それから、小さいお花も発見👀
今日は、久々にゆっくりと ピアノの練習をしました😊 クラシック曲、オンラインレッスンのジャズの曲、 ピアノ発表会のデュオで弾く曲、次回の蔵の演奏会で弾く曲など。。 その後、たまに行くアイスのお店 「ヨーグルト工房〜アトレイユ〜」 へ行きました😊
3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね😊 そんな喜びも束の間、、 なんと! 家の給湯器が故障しました。。 全くお湯がでません💦 最初は水で顔を洗ってましたが、、💦😲
「ブログリーダー」を活用して、さおりピアノ教室さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。