chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でぷスポ15号館 http://blog.livedoor.jp/jlivedepr/

スポーツネタ中心に遠慮なく”ばっさり!”と本音で言いたい放題書くために作ったブログです^^

スポーツナビの「でぷスポ13号館」の姉妹ブログになります。 あちらでは書けないような内容や裏話など本音で思う存分書けるブログが欲しかったので作りました。

jlivedepr
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/08/03

arrow_drop_down
  • 【Jリーグ】“タオル“とか、“水かけ“とか、どうでもいい

    野々村チェアマン絡みの最新記事をヤフーニュースで見た。相変わらず町田の“タオル騒動“の話を聞き手が質問しているようだったがサッカー界はいつまで下らない話をしているのかと思った。テレビでは連日、朝から晩まで「大谷、大谷」とドジャースと

  • 【ニュースに一言】衆議院選挙、与党、過半数割れに一言

    個人的にはこれで良かったと思う。与党が絶対安定多数だと独占状態のDAZNみたいに自分たちの“やりたい放題“になるから。裏金問題もそういった背景があったからこそ腐った体質がずっと放置されてきたワケで。均衡していれば政策も互いに妥協点を

  • 【Jリーグ】プロ野球ドラフト会議を見て思う、Jリーグに足りていない部分

    今、デスクワーク中なのですが職場で垂れ流されているテレビでプロ野球のドラフト会議の生中継たっぷり時間枠を取ってやってますね。確か米国のMLS(メジャーリーグサッカー)でも新人選手のドラフト会議やってたかと思うのですがJリーグも採用してみてはどうでしょうか?こん

  • 【名古屋グランパス】VS G大阪・一口感想

    J1第35節【G大阪3-2名古屋】とにかく相手のGKが凄すぎた。これに尽きる。決定機を何本止められた事か。なんで元代表GKの東口がベンチなのかな?と思いながら見ていたが試合を見て納得。東口クラスがベンチウォーマーってなんか勿体ないな。ウチが欲しいくらい。試合の方は三

  • 【ニュースに一言】町田ゼルビア、誹謗中傷に法的措置

    前にも書いてるかと思うけど個人的には町田ゼルビアに対してなんで?こんなにもヘイト(憎悪)が向けられているのか正直、未だによく分からない。世間一般層はJリーグに関心無いからヘイトを向けてる層は恐らくJリーグの事情に詳しい他サポが中心なんだろうけどそもそもどこで

  • 【名古屋グランパス】VS札幌・一口感想

    J1第34節【名古屋0-2札幌】降格圏の相手にホームで0-2完敗と最悪の糞試合。1失点目は珍しく徳元が置き去りにされカバーに入ろうとした野上も寄せが中途半端で甘かった。このシーンに象徴されるように札幌戦のグランパスの守備は緩く総じて“受け身“になる場面が多かった。

  • 【Jリーグ】NHKラジオまで”秋春制プロパガンダ”にうんざり

    他の記事を書く予定だったがヤフーニュースでこんな記事を見つけたので先にこちらから”ばっさり”行かせてもらおうと思う。まずは記事のご紹介。暑さ云々は秋春制とは関係ないでしょう。暑さを避けたいのであれば冬場のウインターブレイクのようにサマーブレイクを設ければ

  • 【森保ジャパン】代表サッカーへの関心が薄れてきた原因を考える

    上記は三連休前先週末金曜朝のスクショ写真。森保ジャパンが未明に行われたワールドカップアジア最終予選のアウェイサウジアラビア戦を勝った直後のヤフーニューストップ画面である。分かりやすいように注目して欲しいポイントに赤線を引いてみた。ご覧の通り、森保ジャパン

  • 【名古屋グランパス】ルヴァン杯決勝進出

    スカパー!の方は契約してないので2戦ともリアルタイムは文字情報を追いかけ後でネットのハイライト動画を観ました。第1戦は3得点共にヘディングによる得点。先制点の椎橋選手、三國選手の高さに加え山岸選手の3点目も準決勝の終わった今、改めて考えると大きかったなと。徳

  • 【名古屋グランパス】VS福岡・一口感想

    J1第33節【福岡1-0名古屋】更新が随分遅くなってしまいました。個人的に先週末、今週末とリアルの方で色々”面倒事”がありましてそれの対応に追われてしまい休日は殆ど休めませんでした。ブログ更新が出来なかったのもそのせいなのですがそちらのリアルのお話も言いたい事

  • 【Jリーグ】Jリーグで得点量産し活躍てた時は全く選ばなかったクセに。。

    向こうへ行ったら即、初招集ときたもんだ。今の代表監督がこういう”露骨なこと”をやり始めたもんだから「Jリーグで幾ら頑張っていても評価されない、メディアからも全く注目してもらえない」といった風潮がJリーガーの間で広がり活躍してる者も、していない者も我先にと、

  • 【Jリーグ】タオル論争に辟易。サッカーの”中身”で話したい

    先週末のヤフートップページ。珍しくJリーグの話題でコメント欄が真っ赤に炎上しているかと思ったらまたこの話題。個人的に一番、共感したヤフコメだったので迷わず赤ポチを押させてもらった。全くその通りだと思う。よく将棋の藤井聡太さんのニュースをテレビで報じる際に、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jlivedeprさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jlivedeprさん
ブログタイトル
でぷスポ15号館
フォロー
でぷスポ15号館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用