野々村チェアマン絡みの最新記事をヤフーニュースで見た。相変わらず町田の“タオル騒動“の話を聞き手が質問しているようだったがサッカー界はいつまで下らない話をしているのかと思った。テレビでは連日、朝から晩まで「大谷、大谷」とドジャースと
スポーツネタ中心に遠慮なく”ばっさり!”と本音で言いたい放題書くために作ったブログです^^
スポーツナビの「でぷスポ13号館」の姉妹ブログになります。 あちらでは書けないような内容や裏話など本音で思う存分書けるブログが欲しかったので作りました。
「ブログリーダー」を活用して、jlivedeprさんをフォローしませんか?
野々村チェアマン絡みの最新記事をヤフーニュースで見た。相変わらず町田の“タオル騒動“の話を聞き手が質問しているようだったがサッカー界はいつまで下らない話をしているのかと思った。テレビでは連日、朝から晩まで「大谷、大谷」とドジャースと
個人的にはこれで良かったと思う。与党が絶対安定多数だと独占状態のDAZNみたいに自分たちの“やりたい放題“になるから。裏金問題もそういった背景があったからこそ腐った体質がずっと放置されてきたワケで。均衡していれば政策も互いに妥協点を
今、デスクワーク中なのですが職場で垂れ流されているテレビでプロ野球のドラフト会議の生中継たっぷり時間枠を取ってやってますね。確か米国のMLS(メジャーリーグサッカー)でも新人選手のドラフト会議やってたかと思うのですがJリーグも採用してみてはどうでしょうか?こん
J1第35節【G大阪3-2名古屋】とにかく相手のGKが凄すぎた。これに尽きる。決定機を何本止められた事か。なんで元代表GKの東口がベンチなのかな?と思いながら見ていたが試合を見て納得。東口クラスがベンチウォーマーってなんか勿体ないな。ウチが欲しいくらい。試合の方は三
前にも書いてるかと思うけど個人的には町田ゼルビアに対してなんで?こんなにもヘイト(憎悪)が向けられているのか正直、未だによく分からない。世間一般層はJリーグに関心無いからヘイトを向けてる層は恐らくJリーグの事情に詳しい他サポが中心なんだろうけどそもそもどこで
J1第34節【名古屋0-2札幌】降格圏の相手にホームで0-2完敗と最悪の糞試合。1失点目は珍しく徳元が置き去りにされカバーに入ろうとした野上も寄せが中途半端で甘かった。このシーンに象徴されるように札幌戦のグランパスの守備は緩く総じて“受け身“になる場面が多かった。
他の記事を書く予定だったがヤフーニュースでこんな記事を見つけたので先にこちらから”ばっさり”行かせてもらおうと思う。まずは記事のご紹介。暑さ云々は秋春制とは関係ないでしょう。暑さを避けたいのであれば冬場のウインターブレイクのようにサマーブレイクを設ければ
上記は三連休前先週末金曜朝のスクショ写真。森保ジャパンが未明に行われたワールドカップアジア最終予選のアウェイサウジアラビア戦を勝った直後のヤフーニューストップ画面である。分かりやすいように注目して欲しいポイントに赤線を引いてみた。ご覧の通り、森保ジャパン
スカパー!の方は契約してないので2戦ともリアルタイムは文字情報を追いかけ後でネットのハイライト動画を観ました。第1戦は3得点共にヘディングによる得点。先制点の椎橋選手、三國選手の高さに加え山岸選手の3点目も準決勝の終わった今、改めて考えると大きかったなと。徳
J1第33節【福岡1-0名古屋】更新が随分遅くなってしまいました。個人的に先週末、今週末とリアルの方で色々”面倒事”がありましてそれの対応に追われてしまい休日は殆ど休めませんでした。ブログ更新が出来なかったのもそのせいなのですがそちらのリアルのお話も言いたい事
向こうへ行ったら即、初招集ときたもんだ。今の代表監督がこういう”露骨なこと”をやり始めたもんだから「Jリーグで幾ら頑張っていても評価されない、メディアからも全く注目してもらえない」といった風潮がJリーガーの間で広がり活躍してる者も、していない者も我先にと、
先週末のヤフートップページ。珍しくJリーグの話題でコメント欄が真っ赤に炎上しているかと思ったらまたこの話題。個人的に一番、共感したヤフコメだったので迷わず赤ポチを押させてもらった。全くその通りだと思う。よく将棋の藤井聡太さんのニュースをテレビで報じる際に、
J1第32節【名古屋2-0磐田】降格圏の磐田との直接対決に快勝!数字上はまだ残留確定はしていないが残り試合数と磐田との勝ち点差(15)を考えれば、これでほぼグランパスの今季J1残留は決まったと言っていいと思う。仮に最悪のケースとしてグランパスが残り6試合で全敗したとし
今朝、前園さんの関連コラムを読んでいてわたしも個人的に思うところがあったので一言だけ。個人的には、ボールへの水かけやらロングスロー、時間稼ぎ、激しいタックル韓国風のサッカースタイル、などなどアンチから色々言われてる部分に関しては正直、何とも思わない。ロン
J1第31節【名古屋2-0川崎】戦術“永井”による強烈カウンター発動で宿敵、川崎に完勝!!あの強かった頃のグランパスのサッカーが戻って来た。今季は”繋ぐサッカー“スタイルに余りにも固執し過ぎて、攻撃に手数を掛け過ぎていた分、速攻(カウンター)の機会が極端に少なく
J1第29節【名古屋3-0新潟】前節の大敗、今季ワーストゲームから一転、日付変わって昨日の新潟戦は今季ベストゲームでの快勝劇。前節とはまるで別チームのように序盤からアグレッシブかつ連動したプレス守備で試合の主導権を握る。これ、非常に良い入りをしたけど・・・90分
さっき昼のニュースで見ました。なんでMLBの投手は大谷の苦手なインコースの”高め”に投げようとしないのだろうか?じつは先週末、1人だけ”高め”に投げた投手がいたのを見た。ご覧のようにアッパースイングで強振して豪快に低めをすくい上げるのが得意な大谷も高めの伸び
今夜はグランパスの試合があるので野球の話なんかしてる場合じゃないんだけど昨日、大谷翔平が2打点挙げてどうのこうのとテレビのニュースで騒いでいたので一言だけ言わせて下さい。また2打点か、大谷はよく打つなあ〜と思ってニュースを見ていたら昨日の大谷は4タコ(4打数ノ
J1第30節【FC東京4-1名古屋】1失点目、2失点目、4失点目と仲川1人に翻弄されまくっての惨めな大敗劇。降格圏の磐田が勝利した事で降格圏との勝ち点差も6と縮まりいよいよ危険水域に入ってきた。とにかく失点が多すぎる。“繋ぐサッカー”だの何だのと“攻撃”の事ばかり意識
私のスマホに昨日、こんなXの通知が入ってきた。この男のレジ袋有料化の愚策せいで買い物が不便になってしまったりただでさえ、この不景気化に余計な出費が増えただけで庶民は苦しめられてるっていうのに今度は年金受給開始を80歳?ふざけんな!!怒💢ですよ。こうやってゴー
オーストリアの方が良かった。オーストリアは日本との時差も殆ど無いし夜中などではなくゴールデンタイムにやることで多くの人がお茶の間でワールドカップを堪能することが出来るから。夜中なんかにやるワールドカップではよほどのコアな一部の人しか見ない。これでは世間一
別記事のコメント欄で秋春制にするメリットとしてシーズンを世界の主要リーグに合わせる事でシーズン途中に戦力を引き抜かれる事が防げるのではないか、というご指摘を頂いたので、その件についてわたしが個人的に思う事を書きます。ウチ(グランパス)も今夏、エースのマテウ
J1第31節【名古屋1-1鳥栖】この人は負けると必ず出ますね、“本音“がポロリと。森下選手の心は既に代表に行っていた、森島選手が移籍した途端に広島が勝ち出した、あと、山田陸選手辺りも槍玉にあがったりこれまでも何度かありました。今回の交代出場メンバーの件も含めま
前の記事の続きに書く予定でしたが論点の方になかなか入っていかないようなので新しく書く事にしました。前回記事ではACLとシーズンが合わなくなる事が必ずしもデメリットばかりでは無いといった旨の話を書きました。あとJリーグはACL出場のための予選では無いという事を付け
数日前にサッカージャーナリスト後藤健生さんのコラムを読んだ。全体の僅か1%でしかない一握りの欧州移籍組のためにJリーグ全体のシステムを変えるのはどうなのか?ACLも一部のクラブだけの話で本当にJリーグのためのシーズン移行なのかという旨の内容だった。後藤氏自身は反
先程そんなタイトルの記事を見かけました。元海外組の人が言うコメントじゃないと思う。後半、この酒井宏樹選手と同じく元海外組の中島翔哉選手が交代でピッチに入ってからカウンターでやられての完敗劇です。それもボールをロストし相手のカウンターを発動させてしまったの
体調不良のため代表辞退した三笘選手の代わりが上記マーキングした選手らしい。名前を見ても誰だか?さっぱり分からない。それもそのハズ。現在J2下位でJ3降格の危機に瀕している大宮から一昨年の夏、欧州に移籍したばかりで現在ドイツ2部のクラブに所属する選手との事。ドイ
J1第30節【G大阪0-1名古屋】8月中旬以来となる約2ヶ月ぶりのリーグ戦勝利。今日は相手にも恵まれた面があるので手放しでは喜べないが、とにかく勝って順位も4位に上がった。勝つ事で、これまでの悪い流れを変えるキッカケにして欲しい。ガンバはここ最近対戦したチームと違
ここ数日忙しくてブログ更新滞ってます。コメントの方も幾つかして頂いたみたいでまだ内容の方はチェックしてないのですが(時間の無い時に、いい加減にチェックしたくないので、まとまった時間が取れた時にまとめてじっくり読みたいなと思ってます)それまでブログ更新の方も
過去の話では無い。現在も、だ。ここ最近のJリーグをちゃんと見てる人なら今の西川がどれだけ素晴らしいプレーを魅せているか知っていると思う。スーパーセーブは勿論の事、左足から繰り出される正確無比のキックによるフィードはワールドクラスだと思う。鈴木が浦和で長らく
ルヴァン杯敗退についても色々言いたい事がありますがまずはこの話題から。ヤフコメや掲示板ではこの横断幕について批判的な論調が多かったような印象ですがわたし個人的にはこの人たちの怒りは理解出来るしサッカーファンなら怒って当然だと思う。先にラリーが予約していた
久々の更新になります。今週始めにUPした前回記事でコメント欄の方を開放したつもりだったのですが・・・長らくコメント機能を使って無かったのでコメント機能に“設定”があり、尚且つパスワード要となっていた事に全く気付きませんでした。本日、別ブログの方のコメント欄
この記事にも色々言いたい事があるのですが他にも個人的に今日中に色々やらなきゃいけない用事があってキリが無いのでまた別途、時間があったら取り上げたいと思ってます。一言だけ言わせてもらうなら何故、今夏、外国人補強をしなかったのか?何故、外国人補強では無く2億も
この記事のヤフコメを見ていたらあのカープ王国の広島ですらサッカー専用スタジアムが出来るのに何故、名古屋には、いつまで経ってもサッカー専用スタジアム建設の機運が高まらないのか?なんとなく分かったような気がした。この記事のヤフコメは、出来ない原因がてんこ盛り
世間一般にはあまり知られていないがサッカーだけでなく“野球”日本代表の方も実は韓国に敗れて金メダルを逃している。それどころか野球日本代表がこのアジア大会に参加していた事すら知らなかった人が多いのではないだろうか。テレビでも殆ど報道が無かったので知らない人
アジア大会・男子サッカー決勝【日本1−2韓国】点差以上の“完敗“と言っていい内容。Jリーグの某クラブ同様、大会への“本気度“の差がそのまま結果に表れた格好だ。相手の韓国は大会レギュレーションの24歳以下+オーバーエイジ枠をフル活用。明らかに優勝を本気で狙った陣
完全なる“恥”ときたか。あれだけの“質“の差を見せつけられて完敗を喫してもまだ分かってない様子。相当の偏見がある証拠だ。恐らく、彼らにとって、アジアの日本は永遠に“格下”の存在なのだろう。欧州は海を渡った開拓者精神溢れる米国と違い保守気質な人々が残ってい
今回紹介するスクラップ記事はドイツやトルコに大勝した先の欧州遠征以前に掲載されていた記事になります。この記事の後、実際に欧州遠征のトルコ戦で海外経験の全く無いJリーガー、数少ない国内組の浦和・伊藤敦樹選手やセレッソ毎熊選手らが欧州リーグでプレーするトルコ代
秋春制移行”賛成“とは、いかにもJリーグは欧州5大リーグの選手供給リーグを目指すべき、と言い放った人物らしい発言だなと思った。そもそも欧州サッカーに憧れの強い欧州崇拝の田嶋一派と森保一日本代表監督が海外組偏重だったかつてのジーコ監督以上の勢いで海外リーグで
前回は神戸を例に挙げて日本人選手だけの方が効果的なケースを取り上げたので今回は外国人選手の補強が効果的である理由について、個人的に思うところを簡単に書いてみようかなと思います。まず、外国人選手が日本人選手よりもサッカーのスキルが優れているとかそういうので