chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • BERNACHON(ベルナシオン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、リヨンのBERNACHON(ベルナシオン)です。板チョコ! 8679)タブレットテジャスマン ジャスミンティークリームガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。ジャスミンの香り、ミルクの甘みが心地よい。パリッとした、ほどよいかたさが絶妙で、ジャスミンティーの余韻がほんのり残ります。 8680)タブレットパレドール パレドールのガナッシュには、55%のダークチョコレートがクリームとして入っています。カカオの酸味がなんと上品なさらっとした嫌味じゃない酸味。カカオの香りがじんわり立ち上がります。金箔がさすがパレドール。 ごちそうさ…

  • BOURBON(ブルボン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BOURBON(ブルボン)です。 8677)アルフォートミニチョコレート ショコラサブレ チョコレートとサブレにあるバターのコクを香りで感じます。ココア入りのサブレはサクサク、チョコレートのパリッとした様々な食感はさすがアルフォート。 8678)たっぷりクリームのルマンド 和紅茶 紅茶の香りは開けた瞬間はほぼ感じず。口に入れるとチョコレートが少し溶け、サクサクかむと、紅茶の香りがふんわり口の中で漂います。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • フジパン & ヤマザキ & 関口フランスパン

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フジパン & ヤマザキ & 関口フランスパン。パン屋さんのチョコです。 8673)生すなっくさんどベルギーチョコ スナックサンドに生クリームを練り込んだしっとりパンに、ベルギーチョコクリームが入っています。トロッとしたクリーム、パンも甘めです。 8674)生もちっとリング もちもちしたリングドーナツにチョコがけ。結構溶けやすいので、しっかり冷やしてから。もちもち食感がチョコの甘さに包まれます。 8675)ベルギーチョコ蒸しケーキ チーズ蒸しケーキと同じ形ですが、チーズは入っていません。ベルギーチョコレート入りが濃く舌にダイレクト…

  • コメダ珈琲店

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GW頃にやっていたコメダ珈琲店のチョコノワールグランプリ。 8672)チョコノワール〜Made with KITKAT〜 私が行ったお店の周辺はブラックサンダーバージョンが完全に終わってしまっていたので、キットカットバージョンのみを。サイコロ状のキットカットでザックザク。パリパリしたフレークで歯ごたえ抜群です。シロノワールの香ばしさに、濃厚で甘いチョコレートと甘いソフトクリームがパンチ効いてます。ミニサイズでお腹いっぱい… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiec…

  • XXOCOA(ショコア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、昨日に引き続きXXOCOA(ショコア)のルナサンドクッキーです。 8659)ルナサンドクッキー(抹茶) ミルクはスイス産、抹茶は最初にほんのり風味を感じますが、ほどよい口どけになります。苦みが少なく食べやすいです。 8670)ルナサンドクッキー(ホワイトチョコ) ホワイトチョコはホワッとした食感。チョコクッキーとはケンカせず、ススッと口溶けます。 8671)ルナサンドクッキー(苺) 苺のフルーティーな酸味がきりりと効いています。口どけのタイミングで酸味がおさえられ、少しだけ甘さがじわっと広がります。苺の香りはほんのりです。 ごち…

  • XXOCOA(ショコア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はXXOCOA(ショコア)のルナサンドクッキー。この個包装の箱がステキ! 8656)ルナサンドクッキー(コーヒー) 軽いクッキーと、コーヒーの香りがふわっ。ココナッツの甘さがプラスされたコーヒークリームは緩めです。コーヒーの苦みがちょっぴり残ります。 8657)ルナサンドクッキー(アーモンド) アメリカ産の有機アーモンドが入ったチョコクリームには塩味がところどころで感じられます。チョコクッキーは、ほろほろで口どけます。 8658)ルナサンドクッキー(ココナッツ) ココナッツの甘さとシャクシャクした繊維。クッキーも含め、コーヒーやアー…

  • XXOCOA(ショコア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、XXOCOA(ショコア)のボンボンショコラです。 8651)抹茶 お店のある福岡の名産、八女茶を使用。色は優しい緑なのに、舌にじんわりと残る煎茶のような苦みが感じられます。 8652)和栗 ホワイトチョコと和栗ペーストの組み合わせ。栗独特のほっくりした食感が味わえます。ほんのりした甘みがあります? 8653)エキゾチック 九州産マンゴー、パッションフルーツ、オレンジのガナッシュが入ったほんのりフルーティーなボンボンです。 8654)プラリネ・サレ プチプチザクザクしたゴリっとした食感。その中で時折しょっぱさを感じますが、塩は五島…

  • XXOCOA(ショコア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、XXOCOA(ショコア)です。福岡・大名にあります。 8650)シューオショコラ 420円 その場でクリームを詰めてくれる、シュークリーム。パリサクの生地の中に、クリームみっちみち。ミルキーなチョコクリームが一口で溢れ出します。クリームを食べるシュークリーム。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • atelier g.cacao(アトリエグラム・カカオ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、atelier g.cacao(アトリエグラム・カカオ)です。お店は、筑紫野市にあります。 8638)Noix ノア 口に入れるとクルミの香り、メープルシュガーの甘さとキャラメリゼのサクサク感が心地よい。さらにキャラメルのツンとした甘みあるガナッシュがサラッと口どけます。 8639)ブロンズサレ ブロンズチョコレートと塩キャラメルの組み合わせ。もったり、ねっとりした食感です。ブロンズの甘じょっぱさがダークチョコレートのキレと合います。 8640)ほうじ茶 一見色味も含めてシンプルなボンボンですが、口どけるとほうじ茶の香ばしさがじ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用