chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

chie1129さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 7,600位 7,145位 7,595位 7,568位 7,599位 7,169位 7,141位 1,039,881サイト
INポイント 10 30 30 10 10 10 10 110/週
OUTポイント 70 80 60 90 40 20 20 380/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 499位 492位 508位 511位 510位 497位 495位 32,009サイト
デパ地下・コンビニ 7位 7位 7位 7位 7位 7位 6位 275サイト
スイーツブログ 25位 23位 29位 28位 28位 24位 24位 9,935サイト
チョコレート 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 226サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 7,636位 8,082位 8,028位 7,455位 8,498位 8,158位 7,391位 1,039,881サイト
INポイント 10 30 30 10 10 10 10 110/週
OUTポイント 70 80 60 90 40 20 20 380/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 782位 815位 809位 753位 815位 788位 737位 32,009サイト
デパ地下・コンビニ 11位 12位 12位 11位 11位 11位 10位 275サイト
スイーツブログ 28位 34位 33位 27位 34位 32位 24位 9,935サイト
チョコレート 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 226サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,881サイト
INポイント 10 30 30 10 10 10 10 110/週
OUTポイント 70 80 60 90 40 20 20 380/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
グルメブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,009サイト
デパ地下・コンビニ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 275サイト
スイーツブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,935サイト
チョコレート 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 226サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ユーラク(有楽製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ユーラク(有楽製菓)です。 8540)ブラックサンダーExcellent いつものブラックサンダーよりゴールドということもあってか高級感あるパッケージ。味わいはしっとりしたダークで、いつものミルクの甘さはなく落ち着いた大人味です。 8541)ブラックサンダー濃いtheリッチ ブラックサンダーらしいゴリゴリ感と甘さがやってきた後、抹茶がじわっじわっと一気に広がります。後味は抹茶を飲んだ後のようなインパクトある苦みがあります。 8542)ブロックサンダー 史上最も黒すぎ!! ブラックサンダー公式ライバルのひとくちサイズ。ダークなチョ…

  • オールハーツカンパニー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニーです。 8536)世にもおいしいさくらブラウニー さくらのなんだかしょっぱい感じが生地から感じられます。断面がピンクでかわいい。カリカリホワイトチョコでほんのりした甘さをプラス。 8537)世にもおいしいブラウニータルト サクサクのタルトというよりケーキ感が強め。ダークチョコがけなので、ほどよい甘さです。 8538)世にもおいしいミルクコーヒーブラウニー コーヒーが練り込まれた生地に、ミルクホワイトチョコチップが入っているので、口の中にミルクコーヒーに。まろみあるブラウニーです。 8539)世にもおいしいチ…

  • GODIVA(ゴディバ)× Monteur(モンテール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)× Monteur(モンテール)です。 8534)プレミアムショコラのプチエクレア ゴディバ、モンテールのコラボ商品。チョコレートのシュー生地にたっぷりミルキーなチョコクリーム、そして上にかけたチョコもたっぷり。洋酒の香りがしっかり漂います。これがスーパーで食べられるなんて! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • ユーラク(有楽製菓)

    ユーラク(有楽製菓)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ユーラク(有楽製菓)です。 8540)ブラックサンダーExcellent いつものブラックサンダーよりゴールドということもあってか高級感あるパッケージ。味わいはしっとりしたダークで、いつものミルクの甘さはなく落ち着いた大人味です。 8541)ブラックサンダー濃いtheリッチ ブラックサンダーらしいゴリゴリ感と甘さがやってきた後、抹茶がじわっじわっと一気に広がります。後味は抹茶を飲んだ後のようなインパクトある苦みがあります。 8542)ブロックサンダー 史上最も黒すぎ!! ブラックサンダー公式ライバルのひとくちサイズ。ダークなチョ…

  • オールハーツカンパニー

    オールハーツカンパニー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、オールハーツカンパニーです。 8536)世にもおいしいさくらブラウニー さくらのなんだかしょっぱい感じが生地から感じられます。断面がピンクでかわいい。カリカリホワイトチョコでほんのりした甘さをプラス。 8537)世にもおいしいブラウニータルト サクサクのタルトというよりケーキ感が強め。ダークチョコがけなので、ほどよい甘さです。 8538)世にもおいしいミルクコーヒーブラウニー コーヒーが練り込まれた生地に、ミルクホワイトチョコチップが入っているので、口の中にミルクコーヒーに。まろみあるブラウニーです。 8539)世にもおいしいチ…

  • LOTTE(ロッテ)

    LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はLOTTE(ロッテ)です。 8535)LATTE MILK ラテミルク 大袋の中に、小さな板チョコがたっぷり入っています。大きな板チョコが難しい場合でも食べやすいしお得感あり!ミルクの甘さが存分に存分に味わえます。パッケージは人の目線はどう動いているか、ということを調査し試行錯誤されて制作されたそうです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • GODIVA(ゴディバ)× Monteur(モンテール)

    GODIVA(ゴディバ)× Monteur(モンテール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)× Monteur(モンテール)です。 8534)プレミアムショコラのプチエクレア ゴディバ、モンテールのコラボ商品。チョコレートのシュー生地にたっぷりミルキーなチョコクリーム、そして上にかけたチョコもたっぷり。洋酒の香りがしっかり漂います。これがスーパーで食べられるなんて! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Familymart(ファミリーマート)

    Familymart(ファミリーマート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Familymart(ファミリーマート)限定商品。 8533)冷凍チョコバナナ 298円 Doleのもったいないバナナを使ったチョコバナナ。パリッとしたチョコを表面全体にコーティングしています。冷凍庫から出してすぐではなく、少し置いてからの方が、すっきりしたチョコレートがバナナと馴染みます。このバナナのざっくり食感がクセになりそう…! 一本202kcalです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。今回は、サロンド テで食べましたケーキより…! 8531)ベルガモット パートドゥフリュイがのったケーキ。キラキラ〜底にはサクサクのプラリネがありつつ、ムース、スポンジ、板チョコと積み重なっており美しい…! イースターシーズンのディスプレイ。実際に食べられるチョコレートで作っているそうです!美しい… 8532)パナムアマンドカシスクール ビターチョコレートのムースと甘酸っぱなカシスジュレ、ふんわりクリーミーなアーモンドムースにハートチョコレート。ほんのり酸味が後味に…

  • LOTTE(ロッテ)

    LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回もLOTTE(ロッテ)です。Ghanaの板チョコタイプ。 8529)ロレーヌ産岩塩入りダークミルク 季節限定商品。パッケージにThank youと入っています。ダークがベーシックなので、ほろ苦さを感じつつ、塩がほんのり感じられてミルクの甘さが引き立ちます。 8530)抹茶チョコレート 京都の宇治抹茶を使用。クリーミーでまろみがあり、苦みはほとんど感じられない抹茶チョコレートです。ホワイトが強めなのかな。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LOTTE(ロッテ)

    LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のPREMIUM Ghana(プレミアムガーナ)シリーズです。 8527)ショコラカレ 香るティーラテ 二層のチョコレート。ガーナミルクの上に、ウバ茶を使用した紅茶ショコラ。紅茶ショコラには、しゃりしゃりキャンディチップが入っていて噛んでいて気持ちいい! 8528)ショコラカレ 華やぐシチリアレモン ガーナブラックと合わせているのは、シチリア産レモン果汁を使ったレモンショコラ。優しい黄色です。キャンディチップで酸味が広がりますが、ビターチョコがあることで、和らぎます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していた…

  • LOTTE(ロッテ)

    LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のプレミアムガーナです。並べてみて、箱の色合いも素敵。 8524)ショコラホイップ(ミルク&バニラ) ガーナミルクの安心感のあるシェルの中には、ホワホワのホイップショコラ。ミルクとバニラでプチプチした食感も。後味はすっきりしています。 8525)ショコラホイップ(苺&フランボワーズ) 苺果汁と、フランボワーズ果汁がぎゅぎゅっと入ったホイップショコラ。甘さに加え、ほんのりフルーティーな酸味が広がります。ガーナミルクとの相性もばっちりです。 8526)サブレショコラ(ソルティバター) ガーナミルク、ガーナブラック…

  • LAWSON Uchi Café(ローソンウチカフェ)

    LAWSON Uchi Café(ローソンウチカフェ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LAWSON Uchi Café(ローソンウチカフェ)です。 8523)ふわもち生シフォン Wショコラ 279円 ミルキーなショコラクリームがたっぷりのったシフォンケーキです。生地にもちもち感があり、チョコレートは濃くないので、ほわほわクリーム含め、ほどよい甘さで楽しめます。 コスモフーズが製造しています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • VANILLA BEANS(バニラビーンズ)

    VANILLA BEANS(バニラビーンズ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、横浜のVANILLA BEANS(バニラビーンズ)です。 8520)ラコーショ・リッチミルク ショーコラが逆になった! クッキーで生チョコを挟んでいますが、こちらは生チョコでクッキーを挟んでいます。ミルキーな生チョコの甘さが全面に押し出されて、いつも存在感あるクッキーのサクサクがアクセントになっています。しかも販売されたタイミングが今年のエイプリールフール、というのも面白い試みです。 8521)パリトロ・スイート クラシックショコラと生チョコレートの二層をチョコレートでコーティングしたパリトロ。食感が商品名になっています。スイー…

  • 7&i (セブンアンドアイ)x 銀のぶどう

    7&i (セブンアンドアイ)x 銀のぶどう

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、7&i (セブンアンドアイ)x 銀のぶどうです。セブンイレブン限定。シュガーバターの木愛を感じる商品。 8518)シュガーバターの木 ピスタチオショコラ コンビニで買えるシュガーバターの木。サンドしているチョコレートはピスタチオです。甘さと優しいしょっぱさがあります。独特のサクサク感がクセになります。 8519)シュガーバターの木アイス カップアイスタイプ。フタをあける時に注意すべきなのがフィヤンティーヌ。上に敷き詰められています。アイスの中にも食感あるクッキーが入っており、あのシュガーバターの独特のざっくざく感が再現されていま…

  • Familymart(ファミマル)x有楽製菓

    Familymart(ファミマル)x有楽製菓

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Familymart(ファミマル)x有楽製菓です。コラボ商品です。 8516)ブラックサンダーザクモチチョコクレープ 248円 もちもち厚みのある生地の中に、たっぷりのチョコクリーム、さらにブラックサンダーらしいチョコクランチがたっぷり入っています。ボリューミーで食べごたえあり! 8517)ブラックサンダーフィナンシェ チョコレートでコーティングする前のブラックサンダーが一個ドンとフィナンシェに乗っかっているなかなかのインパクトある商品。全体的に黒いのでかなりの存在感!ナッティなザクザク食感としっとりケーキが味わえます。 ごちそ…

  • FUJIYA(不二家)

    FUJIYA(不二家)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、FUJIYA(不二家)です。東京おかしランドで開催中の「チョコまみれワールド」にて限定品を購入しました! 8513)カントリーマアム チョコまみれリッチサンド チョコカントリーマアムの間に、チョコクリームをサンド。さらにたっぷり全面チョコがけ。カントリーマアムはクッキーというよりケーキのようなさっくり感です。こちらは、冷やしすぎることなく、ちょっと常温に戻してから食べた方が、程よい口どけが楽しめます。 8514)カントリーマアム じわるバターリッチサンド こっくりしたバタークリームをさっくりクッキーでサンド。ホワイトチョコでデコ…

  • green bean to bar(グリーンビーントゥバー)

    green bean to bar(グリーンビーントゥバー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、green bean to bar(グリーンビーントゥバー)です。中目黒のお店に行ってきた! 8510)ビーントゥバープリン 748円 上にはカカオニブが入ったサクサククランブルがたっぷり。その下にはマスカルポーネのクリームと、タンザニア産カカオを使ったプリンです。プリンは酸味があり、クランブルとクリームと同時に食べることでほどよい甘さでまとまります。 8511)ストロベリーチョコレートドリンク(コールド) 902円 苦みある濃いチョコレートドリンクの底には、つぶつぶ感も残るイチゴシロップ。上にあるシャンティクリームはかなり多め…

  • GODIVA(ゴディバ)

    GODIVA(ゴディバ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はGODIVA(ゴディバ)です。 8504)千なりチョコレート&ストロベリーあん 両口屋是清とのコラボレーションです。チョコレートのあんこにイチゴピューレ、乾燥イチゴなどが混ぜ込まれているので、プチプチした食感も味わえます。甘酸っぱいチョコレートの口どけを感じるあんこと、ふっくらした生地がマッチします。 GODIVA SABLÉS CHOCOLAT(サブレショコラ)のアソートメントです。 8505)ソルティーキャラメル さっくりしたサブレに塩味の効いたキャラメルチョコレートがサンドされています。チョコレートはかためです。期間限定のフ…

  • BERTRAND BALAY(ベルトランバレー)

    BERTRAND BALAY(ベルトランバレー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのBERTRAND BALAY(ベルトランバレー)です。2023年にMOFを取得し、2024年に自身のブランドを立ち上げて、2025年には日本へ! 8494)サブレ ジャンドゥージャ ノワゼット 4,536円 花型のサブレ。サブレに単にチョコがけをしているだけでなく、ヘーゼルナッツのザクザクジャンドゥージャものって、濃厚なナッティさをプラス。サブレと合わさり、少々塩味も感じます。 続いてアソルティマン9Pガナッシュです。 8495)塩キャラメル フルールドセルが入ったキャラメルガナッシュ。塩味はほんのり。キャラメルがとろ…

  • HASNAÂ(アスナ)

    HASNAÂ(アスナ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はフランス・ボルドーのHASNAÂ(アスナ)です。東京限定品のアスナサブレ 3,672円です。 8492)ココナッツ ココナッツが入ったサブレにミルクチョコレートコーティング。やわらかな甘さがあり、しっとりした食感です。 8493)カカオサブレ カカオの濃さが強く、ダークな苦味が舌をじーんとさせるインパクトがあります。コーヒーなどともあいそうです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • MORI YOSHIDA(モリヨシダ)

    MORI YOSHIDA(モリヨシダ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、中野にお店ができたMORI YOSHIDA(モリヨシダ)です。 8491)タブレットAM11:00(63%)2,900円 ゴールド缶入りの板チョコレート。マダガスカルとドミニカ共和国のカカオ豆を使い、甘さはほんのりありつつも、まろやかな苦味が心地よく続きます。パリッと軽やか。日持ちもするので、プレゼントなどにおすすめです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。今回は、母の日コレクションより。限定ボンボンです。 8489)クールレローズ アーモンドとヘーゼルナッツのサクサクプラリネをミルクチョコレートでコーティング。ナッティさとダークのような苦みもあります。 8490)メルシー ビターチョコレートの中は、パッションフルーツにオレンジフラワーウォーターを加え、ジューシーなガナッシュです。優しい味わい… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用