chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • I'm donut?(アイムドーナツ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、I'm donut?(アイムドーナツ)です。アマムダコタンと同じ会社なので、きっとおいしいだろうなぁ、でも混んでるだろうなと思ってました。でもお店が増えていて渋谷や表参道にもあると知り、思い切って行くことに!ホワイトデーフェアやってました。平日のお昼すぎ、15分くらい並んだかな。 チョコ系のドーナツは2種類。 8382)ショコラベリー 356円 チョコレート生地がふわっと、そしてまとまりがあるので重たくない。なぜこんなに軽いのか!ベリーチョコレートはパリッと甘く、トッピングのベリーは甘酸っぱい!色から癒される。 8383)ホワイ…

  • Café1894(カフェ1894)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、丸の内にあるCafé1894(カフェ1894)です。一度行ってみたかった! Café 1894 新しい私に出会う、三菱一号館美術館 天井が高くて素敵です。 ミュージアムとのコラボメニューもありますが… 8381)ショコラテリーヌ 1,600円(ドリンクセット) ほろ苦く、ケーキのような食感。粉砂糖とともに、アイスを少しトッピングして食べるとクリーミーな味わいに。カヌレやクッキーもあります。オシャレで空間を楽しむことに重きが置かれているのかも。ランチタイムやディナータイムのメニューもおいしそうです。ガヤガヤしていますが、1人で…

  • オザワ洋菓子店

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、メディアでもよく聞くオザワ洋菓子店のあの逸品! ★8380)イチゴシャンデ 特大、大、小とサイズ違いがあるイチゴシャンデ。3つ購入して950円というリーズナブルさ!本郷三丁目にお店はあります。予約もできますが早い時間帯にいけば予約なしでも購入できます。私は平日午前中に行きまして3種類ともゲットしました。持ち歩きは1時間程度です。ちなみにお店は現金のみ。 前置きが長くなりましたが、作りはクッキーの土台に、イチゴ丸々一個と生クリームをのせ、パリパリのチョコレートでコーティングしています。フレッシュなクリームとイチゴのジューシーさとチ…

  • Franck Kestener(フランクケストナー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Franck Kestener(フランクケストナー)の板チョコです。 ★8379)タブレット ノワゼット ジャンドゥージャ シトロン 3,240円 厚みがしっかりある、2025年の新作タブレット。モントン産レモンを入れたヘーゼルナッツの爽やかサブレともったりしたクリームをミルクチョコでパリッとコーティング。やわらかさとパリッと感と、少し感じられるレモンの風味が、ジャンドドゥージャの濃厚さをやわらかくまとめます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopa…

  • 三木製菓

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、熱海の三木製菓です。きよしさんからのプレゼントです。ありがとうございます! 8369)コアントロー やんわりしたコアントローのガナッシュが入ったボンボン。大人〜な香りです。 8370)アーモンド 薄くスライスしたアーモンドが入ったボンボン。パリパリで心地よい食感です。 8371)プラム ホワイトチョコの中に、パッションフルーツかなと思う果汁が入っています。ジューシーでホワイトチョコをまろやかにしています。 8372)カフェ コーヒーを感じる味わい。なめらかで、ガナッシュが他と比べ水分量が多めでやわらかいです。 8373)アールグ…

  • Pâtisserie m²(パティスリー エムニジョウ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、 横須賀のPâtisserie m²(パティスリー エムニジョウ)です! 8362)ブルトン・カカオ 530円 バター配合の多い焼菓子でさっくり。チョコレートもたっぷりでほどよい甘さです。少しあたためることで、風味が増します。 そして、ボンボンショコラのアソート! 8363)タンザニアキロンベロかな? ダークの苦みがありつつも、スッととけるのでキレがあり甘みもほんのり感じます。 8364)カフェ 口どけるとコーヒーの味わいがじんわり広がります。余韻も楽しめます。 8365)ベトナムダクラク ほどよく酸味がきいているボンボン。華や…

  • McDONALD'S(マクドナルド)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、McDONALD'S(マクドナルド)です。 8361)ひとくち黒チュロスいちごチョコ 2022年に初登場したチュロスですが、今回は初、さくさくカカオ生地に、中にピンク色すぎるほどのいちごクリーム。甘酸っぱさが効いてます。出来立てをすぐ食べるのがおすすめです! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • PÂTISSERIE Asako Iwayanagi(パティスリーアサコイワヤナギ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PÂTISSERIE Asako Iwayanagi(パティスリーアサコイワヤナギ)です。 8356)ショコラフィグ やわらかなホロッとほどけるバターサンド。ふわふわのバターにいちじくのシャクシャクがフルーティー。チョコのクリームと合わなさそうで合う。香りも心地よいです。要冷蔵ですが人にプレゼントするのも良さそう! 8357)fleur 70.2% シンプルで小ぶりな板チョコ。70%ですが苦みもやんわりで食べやすい。見た目もかわいいな… 8358)noir 67.1% こちらの方が苦みをしっかり感じます。キレがあり酸味も味わえま…

  • 春華堂

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、うなぎパイの春華堂さんより。実はチョコレートをだしています。カカオの雫、新たなフレーバーをいただきました。 8355)カカオの雫 white 外側にはマダガスカルのバニラがたっぷり。チョコ生クリームは カカオ70%以上を混ぜ込み、ふわふわとしてクリーミーです。冷凍で届くので、解凍具合で食感の変化を楽しめます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Patchi(パッチ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Patchi(パッチ)です。レバノン発のチョコレートです。まりからのお土産!ありがとう〜 8350)ハート ミルキーなチョコレートにサクサクとしたナッツが少々入っています。 8351)ベリー かなり酸っぱい!ピンク色のガナッシュと赤色のベリーソースが入っています。かたいダークチョコレートでコーティング。 8352)パッチのマークが入ったシンプルでまろやかなミルクチョコレート。口あたりはさらっとしています。 8353)ホワイト ホワイトチョコベースにナッツとパフ入り。軽い食感で、かなりさっぱりしています。 8354)チーズケーキ?…

  • TOURBILLON BY YANN BRYS(トゥルビヨン バイ ヤン ブリス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、TOURBILLON BY YANN BRYS(トゥルビヨン バイ ヤン ブリス)です。サブレトゥルビヨン!トゥルビヨンは、うずまきです。 8346)ダーク 薄く伸ばした生地に詰め物をいれたシュトルーゼルサブレに、ダークのプラリネ。味わいからしてアーモンドかなぁ。サブレにもたっぷりチョコがけしてます。 8347)ブロンド 薄く伸ばした生地に詰め物をいれたシュトルーゼルサブレの上に、ヘーゼルナッツのプラリネ。さっくりさくさく食感がいい。塩味がほどよいです。 8348)ベリー シュトルーゼルサブレの上は、フランボワーズのパートドフリ…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)です。 8345)パイの実 贅沢とちおとめタルトダブル果汁仕込み 側面がほんのりピンク色。パイの実発売45年、さっくさくで、甘酸っぱい。いちごでもかなり贅沢な香り。この風味をだしてくれてありがとうございます…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • ALBAN GUILMET(アルバンギルメ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、 ALBAN GUILMET(アルバンギルメ)のLes Capricesです。なんだこの形は〜おいしそうすぎる〜結論からいうともう全部おいしかった… ★8343)pause café ギモーヴとの組み合わせ。ふんわり。コーヒー感も強くなく。パリッとしたチョコレートは薄く、ギモーヴもちもち。 クリーミーなヘーゼルナッツチョコとギモーヴってこんなにあうの!!塩味が絶妙なタイミングで味わえます。ミラクルすぎる… ★8344)au dessert 底にはサブレ。これだけでもおいしい…さらにギモーヴとは別にゼリーのようなコンフィチュールが…

  • EQUALLY(イクアリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回も、EQUALLY(イクアリー)です。サロンデュショコラオリジナル。 8342)クレランタン塩ショコラ EQUALLYのシグネチャー商品である「クレランタン」がサロン・デュ・ショコラ限定で「クレランタン塩ショコラ」に。ベースとなるフィユティーヌはEQUALLYオリジナルのクレープ生地を低温でじっくりと焼いているそうで、ローストしたアーモンド、ベネズエラ・チュアオ66%のクーベルチュールと絡めてガリガリした食感に。ゲランドの粗塩を一振りしているそうですが、あまり感じず、甘みは控えめです。チュアオのフルーティーなフレーバーが残っています…

  • EQUALLY(イクアリー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、豪徳寺のEQUALLY(イクアリー)です。姐さんありがとうございます! 8339)きなこクランチ きなこの素朴さとホワイトチョコレート、塩味、さくさくしたホワイトのパールクラッカンが入り、見た目もかわいいです。 8340)ケークフランボワーズショコラ シュガーコーティングされ、甘さがありしっとりした生地。後半の方でフランボワーズのぷちぷち食感と酸味があります。 8341)ブラウニー 角切りのアプリコットが入ったケーキ。こちらは生地がさっくりとしています。白いトッピングはシュガーです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけ…

  • CHOCOLATERIE COCO(ショコラトリー ココ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、CHOCOLATERIE COCO(ショコラトリー ココ)です。大阪・堺筋本町に店舗があります。うしおさんからのお土産!ありがとうございます! 8336)茎ほうじ茶 なめらかなガナッシュが口どけると、ほうじ茶がふわっと香ります。 8337)フレーズバジリック バジルとイチゴの組み合わせ!バジルの味わいに、フルーティーな甘酸っぱさがよく合います。 8338)プラリネシトロン 微細な粒のプラリネとシトロンの層。酸味はほんのりで、すぐじんわりした苦みがやってきます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほ…

  • しかたらむかな

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は神楽坂にある、しかたらむかなです。サロンデュショコラに出店されていました…! ★8333)ショコラあんバター ふんわりカカオパンの中にチョコレートホイップのクリームとバターどーん。あんこもクリームの下にどーん。背徳の味。クリーミーに全てが溶け合って、チョコレートにあんこの甘さ、バターの食感と塩味が絶妙すぎるハーモニーをもたらします。 8334)いちごショコ フランスパンのようなハードな生地にイチゴの甘さとチョコと、さらにナッツやシードも入っているような?フルーティーではありつつも、さっぱり食べられるリーンなお食事パンです。 833…

  • REGAL DE CHIHIRO(レガルドチヒロ・カフェタナカ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、カフェタナカのREGAL DE CHIHIRO(レガルドチヒロ)です。今しか販売していないボンボン! 箱もかわいいし、あけてもうっとり。 8327)カフェ・サントメ サントメ島産のカカオと自家焙煎珈琲を使ったショコラ。ウッディさ、力強さがありつつも、珈琲の酸味もあります。さっぱり爽やかです。 8328)サントメ・スペシャル 熟した果実のような味わいと、フワッと時に感じるラム酒が贅沢です。 8329)サントメ・実山椒・ぶしゅかん ぶしゅかんとは、みかんの一種。高知県産です。これに合わせるのは、実山椒のスパイシーさと独特な鼻にぬける…

  • Aika Kobayashi(アイカコバヤシ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Aika Kobayashi(アイカコバヤシ)です。とある場所での2周年パーティーにて!お呼びいただき感謝です〜 8325)GALAXY パチパチキャンディが入ったボンボン。チリペッパーの辛味とパッションフルーツキャラメルと、様々な味がやってきて、ロケットに乗って宇宙旅行で色々なものに出会ったみたい… 8326)EARTH 塩気のあるのりと、爽やかなライムの香り。ターメリックも入り、宇宙から地球がみえたら厳かな印象になるのかなぁ… ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @c…

  • Quentin Bailly(カンタン・バイィ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回はQuentin Bailly(カンタン・バイィ)です。アソルティマン・シグニチャー!6,372円でした。 8312)ピーカンナッツのプラリネブッシェ(ダーク) 薄〜いダークとホワイトの板チョコが重なった下に、厚みあるピーカンナッツプラリネ。噛み締められる粒の細かさと、塩味が本当に絶妙です… 8313)トンカ豆風味のミルクガナッシュ(ダーク) ダークコーティングの中に、ミルクの甘みと同時にトンカ豆のフワッとした味わいが残ります。 8314)アーモンドとヘーゼルナッツのプラリネ(ミルク) コーティングされた中に、アーモンドとヘーゼルナ…

  • PHILIPPE BEL(フィリップ・ベル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PHILIPPE BEL(フィリップ・ベル)です。 8311)オランジェット メゾン 3,564円 オレンジピールは自家製。きりりとした苦みとほんのりした甘み。ダークチョコレートでコーティングし、さらに砕いたつぶつぶアーモンドも香ばしいです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • La chocolaterie WILLIAM ARTIGUE(ウィリアム・アルティーグ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、La chocolaterie WILLIAM ARTIGUE(ウィリアム・アルティーグ)です。フランス・パリの新進気鋭のシェフ。アソルティマンクラシックをいただきます。4,860円です。 8305)マダガスカル産ピュアガナッシュ 酸味と苦みのバランスがいいガナッシュ。口どけたあと、甘みをほんのり感じます。 8306)エクアドル産バニラ風味のガナッシュ バニラの優しい香りとダークの味わい。じっとり重めな印象です。 8307)プロヴァンス産アーモンドのプラリネ ようこそ、日本へやってきたアーモンドさん…プラリネは軽くやさしめな食感…

  • JADE GENIN(ジャドジュナン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JADE GENIN(ジャドジュナン)です。髙島屋限定のアソートセット!ピラミドン5種です。 8300)MALTITUDE 麦芽のサクサクが入った食感がうれしいボンボン。ガナッシュタイプ。まずこの形がかわいいよ。 8301)MUSE 生バナナらしいですが、うーんそんなに感じないかも。口の中に入れてコロコロ転がして、口どけるとあっという間になくなります。 8302)ROUSSE アーモンドとシナモンの組み合わせ。シナモンがしっかり強くて、缶の全体に広がって影響しているような…笑 8303)MAKADAMNED マカダミアナッツのプ…

  • BERNACHON(ベルナシオン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、BERNACHON(ベルナシオン)のショコラアソートキューブマヤです。私が食べたものは、自主回収になった商品と賞味期限が違っており、カビはありませんでした…! 8291)(パレドール)ダークチョコレートのガナッシュ なめらかなダーク、そして甘さと酸味もほのかに感じます。もう一面は撮り忘れましたが、金粉が散らされていました! 8292)ピスタチオのプラリネ ダーク ダークですが、意外と甘め。ナッティさもミルクよりはあまり感じにくかったです。それくらいなめらかです。 8293)ピスタチオのプラリネ ミルク 甘さはありつつ奥の方に塩気…

  • AMAZON CACAO(アマゾンカカオ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、AMAZON CACAO(アマゾンカカオ)です。松屋銀座限定商品です。 8290)ピスタチオとレモンのアマゾンバターサンド 4,968円 ダークチョコレートがディップされたカカオニブ、カカオハスク入りの香ばしクッキーで挟んだバターはピスタチオ入り!さらにカカオ果肉のジャムもレモンのコンフィチュールで甘酸っぱさをプラスしています。濃厚クリーミーなピスタチオバターがたまらない〜 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • PRISM LAB(プリズム・ラボ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、PRISM LAB(プリズム・ラボ) 8281)カヌレ・ショコラ 550円 ショコラバージョンのカヌレ。外はカリッと、中はもちもち、食べ進めるとだんだんとチョコレートのクリーミーな風味が広がります。 そしてお次は、ターミナル〜RECORDS〜 コンテストへの出品作を集めたBOXです。パティスリーの世界大会の日本代表チームだった柴田シェフが今後も残したい8粒のボンボンをいただきます。 8282)2010日本 タヒチバニラ バニラのプチプチ感。なめらかで甘さもあるガナッシュ。余韻もバニラです。 8283)2019韓国 木頭柚子キャラ…

  • Ohlàlà CHOCOLAT(オーララチョコレート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Ohlàlà CHOCOLAT(オーララチョコレート)です。アソートボックス!幸福のチョコレートにて購入しました。ギリシャのブランドです。 8277)ピスタチオ なめらかでとろっとしたピスタチオとホワイトチョコの組み合わせ。甘みとほどよい塩味がいいバランスです。 8278)チーズケーキ ベリーの甘酸っぱいソース、チーズケーキガナッシュ、タルトクッキー生地が層になっています。ホワイトチョコで包んでいますがチーズケーキを彷彿とさせるような味わいです。 8279)はちみつミルク かわいい鳥?のボンボン。はちみつの優しい甘さと、ミルキー…

  • LA FÈVE(ラ・フェーヴ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LA FÈVE(ラ・フェーヴ)です。ブルガリアのアソートです。幸福のチョコレートにて購入! 8274)ヨーグルト&ハニー&ウォールナッツ ブルガリアヨーグルトクリームが中に入っており、甘酸っぱくクリーミーです。爽やかさの後に、ほのかなハニーの甘さと強いナッツの味わい。 8275)ポップコーン100%ヴィーガン カリカリしたポップコーンっぽさはありつつも、甘さもほんのり感じます。ダークの印象が強いです。 8276)クリスピーサンフラワーシード 表面はひまわりの花びらっぽさかな。サクサククリスピーで塩味が効いていて、その後に甘さがじ…

  • SOMA chocolatemaker(ソマチョコレートメーカー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、SOMA chocolatemaker(ソマチョコレートメーカー)です。 8273)ローストホワイトチョコレート 3,240円 パッケージやデザインがかわいい。リスが焚き火をしています。ホワイトチョコレートを炙ることでサクッと、香ばしさも感じられます。独特の風味がたまりません。 昨年から大人気のチョコレートが ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • LILIAN BONNEFOI(リリアンボンヌフォア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フランスのLILIAN BONNEFOI(リリアンボンヌフォア)です。 コフレバー3ピースです。 8268)パッションフルーツとココナッツ ココナッツの甘さが効いています。甘酸っぱいパッションフルーツの味わいの下に、バニラのギモーヴとアーモンドサブレの独特の食感を味わうことができます。 8269)バニラとヘーゼルナッツ ヘーゼルナッツがゴロゴロ入ったプラリネ、バニラキャラメルの味わい。塩味と薄いギモーヴの甘みが混ざり合い甘じょっぱさが心地よいです。 8270)ピスタチオ ピスタチオのギモーヴの厚みは全体の三分の一ほど。ヘーゼルナ…

  • 浪花屋製菓&亀田製菓(アジカル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、浪花屋製菓&亀田製菓(アジカル)です。らいちゃんからのお土産!ありがとうございます! 8266)カフェラテ柿チョコ カリッと軽い柿の種に、カフェラテのほろ苦いチョコレートでコーティング。まろやかなチョコレートにしょっぱさがプラスされます。 8267)ミルクチョコ柿の種 柿の種自体に出汁っぽさ、しょうゆの味わいが。カフェラテ柿チョコより若干強めに感じます。ミルクチョコレートでコーティングされていますが、おつまみ感強めです。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiech…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用