chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chie1129
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/30

arrow_drop_down
  • 幸福のチョコレート

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、幸福のチョコレートより、ベルギーありがとうチョコセットです。6,475円で9個入り。バイヤーのみりさん厳選セレクト! 箱開けたらじゃじゃーん、かわいい。 7528)ボナパルト フラワーミルク ミルクチョコのシェルの中に、口どけがフワッと溶けるプラリネ。ナッティさよりクリーミーさが際立ちます。 7529)デ・ツバルテ・ボス ダイアモンドダーク カリッと強めのシェルの中に、サクサククランキーなミルクとチェリーの甘酸っぱいソースが口の中で馴染みます。 7530)シュタイン ヴァン ハウト バタフライチョコ バタフライ型も、ピンクと白の…

  • CASAGRANDE(カーサグランデ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ポルトガルのCASAGRANDE(カーサグランデ)です。カラフルパレ 3,669円。幸福のチョコレートで購入しました。 7521)カカオニブ ダークの見た目ですが、甘みはとっぷり感じられます。パキッとした噛みごこちで、スッと溶ける。 7522)ミルク ミルクの甘みは最初は強いですが、口どけるとすっきりしていて甘ったるく残りません。 7523)カプチーノホワイト コーヒー粒が入ったホワイトチョコレート。混ざり合うことで、クリーミーな味わいに。 7524)ダーク ズーンと重さがあり、苦味を感じますが、後味にほんのり甘さを感じます。 …

  • ARTISAN PASSIONNÉ(アルティザン・パシオネ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、ARTISAN PASSIONNÉ(アルティザン・パシオネ)です。2人の男性が創業しました。こちらは幸福のチョコレートで購入。 7520)ジャンドゥーヤビスケット 4,100円 1枚の厚み!横向きで自立します。こちらは三層で美しいロゴが並んだパレ、ザクザクサブレで、ミルキーなジャンドゥーヤを挟みました。チョコレートがすぐ溶けて、歯ごたえあるナッツ、サブレとうまく混じり合います。クリーミーさがたまらん…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • KOKAK(コカク)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KOKAK(コカク)です。幸福のチョコレートで買いました!アメリカ・サンフランシスコのペイントチョコ。 7514)ブルーベリーのようなジャム入り。ダークチョコレートに、やんわりまろやかにしてくれます。 7515)チーズ?のような発酵した味わい。ミルクチョコレートとあわさりクリーミーに溶け合います。 7516)レモンのようなライムのような、キーンと酸味がくるミルクガナッシュ。ダークチョコレートのキレとあわさり、後味すっきりです。 7517)ピーナッツのようなプラリネ風味、塩味もやんわりありつつ、上にはコーヒーフレッシュのような真っ…

  • SAISON DE SETSUKO(セゾンドセツコ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、メリーチョコレートカムパニーのSAISON DE SETSUKO(セゾンドセツコ)です。 箱が美しい。てらださんよりいただきました。ありがとうございます! 7511)柚子とヘーゼルのプラリネ ミルクチョコレートはコスタリカ産のカカオマスを使用していて、甘いものの優しい味わい。和三盆糖でキャラメリゼしたヘーゼルナッツ、ごま、柚子を感じます。 7512)うぐいす ミルクガナッシュは黒蜜入りで和風。ウグイスや木、花などこの小さい中で表現するのがさすが日本! 7513)紅梅 ビターガナッシュに梅酒がふんわり効いています。フローラルな香り…

  • LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LOTTE(ロッテ)のCHOCOPIE(チョコパイ)です。 7509)チョコパイアイス 濃いチョコ ショコラベリー アイス専用のしっとりケーキ生地。ベリーアイスは酸味がほんのりありつつ、チョコが口どけてクリーミーに。断面が美しい… 7510)生チョコパイ ニューヨークチーズケーキ 生チョコパイと少し異なり、ふわふわ生地がまずチーズケーキ。さらにクリームチーズが入ったクリームもりもり。チョコレートがパリパリにコーティング。軽い口あたりで一気に複数個いけちゃいそう。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 に…

  • RAU CHOCOLATE(らうチョコレート)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、RAU CHOCOLATE(らうチョコレート)です。店名は、「良良し(らうらうし)」からきています。Nami-Nami 3本入 1,944円を購入しました! 7506)Praline -プラリネ- 屋根瓦の風景や形状をイメージしているので、なみなみ。プレーンのザクザクサブレに、ヘーゼルナッツクリームのナッティさがガツンと。チョコレートとバニラクリームが絶妙に絡み合います。 7507)Matcha -抹茶- 抹茶クリームの中に甘納豆いり。ゴマ入りの生地が香ばしさと歯ごたえを引き立てる!抹茶の苦みもほどよく大人っぽい。 7508)c…

  • 井村屋

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は井村屋です。冷凍コーナーにありました。 7505)3層仕立てのチョコクリーム大福 ガーナ産カカオ豆由来の原料をもち・あん・ホイップクリームの3層に使ったというチョコクリーム大福です。もちもちチョコもちに、ガツンとくるチョコあん、とろとろとろけるチョコクリーム。レンジでちょっとチンすることで、大福のモチモチ具合が再現されます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • GODIVA(ゴディバ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、GODIVA(ゴディバ)。なんですが、いつもとちょっと違うレアなチョコたち。三越創業350周年を記念して全国のお菓子メーカーとコラボしています。 7502)京都 鶴屋吉信 京観世 チョコレート そぼろあんで小倉餡を巻いた大正時代からのロングセラー「京観世」のチョコレートバージョン。チョコレートのしっとりとした重さはありつつも、あんこの絶妙な甘みが楽しめます。切り分けた1個サイズでもずっしり。柚子の香りも。 7503)埼玉 平塚製菓 ポテトチップスチョコレートダーク 厚切りポテトの片面にチョコたっぷりがけ。塩味はほんのり残りつつも…

  • TOURBILLON BY YANN BRYS(トゥルビヨンバイヤンブリス)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、TOURBILLON BY YANN BRYS(トゥルビヨンバイヤンブリス)のサブレですよーー 7501)SABLÉS CROQ' CARAMEL 5,184円 ダークチョコレートコーティングの中に、バリバリとしたサブレとほろ苦キャラメル。キャラメル量が多く、どろっとねばっとしています。パンチがあるのにチョコレートの苦み、ほどよい酸味があり非常に繊細です。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 7,500種到達!LILIAN BONNEFOI(リリアンボンヌフォア)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LILIAN BONNEFOI(リリアンボンヌフォア)のタブレットです。そして7,500種到達! 7500)タブレットファソンタルトシトロン ミルクタブレットの中に、レモンタルトをイメージした三層が!酸味がキュウウッと効いたレモンのコンフィチュール、タルトのようなサクサクさが!さらに、マシュマロのような層も薄く入っているのでクリーミーかつ甘さをプラス。たまらないこのハーモニー。味が単調にならないタブレット。他の味も食べてみようぞ…! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @…

  • Quentin Bailly(カンタン・バイィ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Quentin Bailly(カンタン・バイィ)です。ボンボンとは違う、サブレとも違う焼菓子。ショカロンアナナスエグリオットです。3,780円。 紙袋パッケージがオッシャレ〜。 7498)グリオットチェリー×ノワール ブラックチョコレートの中に、ドライチェリーがサブレと混ざり合ってギュッと固められています。ザクザクっとした食感と酸味がキーンとくるチェリーの味わいがブラックチョコレートをまろやかにしてくれます。 7499)パイナップル×レ ジューシーなパイナップルが詰まっています。サクサクサブレとミルクと合わさって穏やかな味わい。…

  • FELISSIMO(フェリシモ)幸福のチョコレート チョコレートアトリエ&オスクロプーロ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フェリシモの幸福のチョコレートです。チョコレートアトリエと、オスクロプーロから。 7495)チョコレートアトリエ チョコクッキーミルク スロベニアのリュブリャナ郊外のお店。フェリシモオンリー。シンプルな軽いクッキーにミルクチョコがたっぷり全コーティング。後味はミルクがしつこくなくさっぱりしています。 7496)チョコレートアトリエ チョコクッキーダーク ダークは舌にじーんと残り、クッキーも味が強め。ミルクが優しかった分インパクト強めです。2種類がセットになっているので、気分を変えて楽しめそう。 7497)オスクロプーロ ペカンナ…

  • グレープストーン

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、グレープストーン。銀のぶどうGINZA TOKYOです。コープで買いました! 7494)炎のチョコレート CHOCOLAT À LA FLAMME 焼き蒸しているので、スプーンですくうとフワッとした食感。軽い口当たりですが、口どけるとしっかり濃厚なチョコレートの味わいがうまれます。一口でずっしり、ずっしりとくるので食後のデザートによさそう! ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 空いろ

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、最中で有名な空也のセカンドブランド、空いろより。edocanです。缶がかわいいよ。よく見るとねこちゃん。 7492)チョコレート餡 スプーン型クッキーは、抹茶とスパイスの2種。シナモンかな?と思う香辛料の香りです。こちらにチョコレート餡をつけてサンドしてみました。あんこが強めです。でも口どけていくときに甘いけどダークっぽいチョコの片鱗が感じられます。 7493)ホワイトチョコ餡 プレーンと抹茶のクッキーに、つけてみました。プレーンはバターのコク、抹茶はしっかりした味わいがあるので(クロレラ入り)、たっぷりと餡をつけると、クッキー…

  • サンエール&ヒルゼンミルキー

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、サンエール&ヒルゼンミルキー。るいちゃんの宮島のお土産。本当に、たくさんありがとう! 7490)宮島はちみつチョコレートケーキ ハチミツの華やかさが印象的なスクエアケーキ。パッケージも宮島感ある〜。チョコレートたっぷりの生地で、重量感があります。 7491)ORIOLI 瀬戸内レモンチョコレート ダークチョコレートの中に、しゃりしゃりとした粗い豆の食感。口どけていくとだんだんとレモンの酸味が増してきて、爽やかさと対比する、ズーンとしたダークさが共存しています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほ…

  • やまだ屋&にしき堂&天光堂

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、やまだ屋&にしき堂&天光堂のもみじまんじゅう、チョコレート揃いぶみ!るいちゃんの広島旅行お土産ありがとう…! 今回はこの6つを紹介します。パッケージがかわいいの。 7484)アンデルセンとにしき堂のあたらしもみじ瀬戸の藻塩ショコラ なんとこちら、ベーカリーのアンデルセンが開発したフィリングと、にしき堂が開発したオリジナル生地。あんこではないクリームのもったり感。ケーキに負けないしっかりした味の主張があります。 7485)天光堂 ほろ酔いもみじ饅頭 もみじ饅頭に表側にチョコがけたっぷり。中のこし餡はたっぷりでブランデーがかなりしっ…

  • INIC coffee(イニックコーヒー)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、INIC coffee(イニックコーヒー)です。瀬戸内限定商品。るいちゃんありがとう!パッケージキュート。 7482)瀬戸内れもん アーモンドチョコレートホワイト ホワイトチョコでアーモンドをまるまるコーティング。チョコレートにレモンの酸味が加わってラテのようなクリーミーさで口どけます。 7483)瀬戸内れもん アーモンドチョコレートブラック コーヒーっぽい香ばしさ。ダークとレモンがほろ苦く、甘酸っぱさもところどころで感じます。コーヒーとあうのはこちらかも。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほん…

  • Frédéric Cassel(フレデリックカッセル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Frédéric Cassel(フレデリックカッセル)です。ベリフォンタン・ショコラというフィナンシェ3種!サロン・デュ・ショコラ2024東京限定です。缶のデザインはカッセル氏ゆかりのフォンテーヌブロー城です。 7479)フィナンシェ・ナチュール×ショコラ・ノワール ダークチョコレートがディップされたシンプルなフィナンシェ。なめらかなダークでありつつも優しい味わいが、シンプルで甘い生地を包み込みます。 7480)フィナンシェ・ピスターシュ×ショコラ・レ ピスタチオがほんのり香る生地に、さらっと口どける穏やかなミルクチョコレート。…

  • Libertable(リベルターブル)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、赤坂のLibertable(リベルターブル)です。 7477)ショコラフレーズ イチゴにホワイトチョコがしみしみ。歯触りはさっくり。甘さはありつつも、イチゴの酸味でさっぱり。 7478)フィユテショコラ パンも売ってました!パリパリ生地の中に、棒チョコが芯になっています。バターたっぷりリッチな味わい〜 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • Pain stock(パンストック)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、Pain stock(パンストック)です。バレンタインに発売されていた抽選で当たったチョコパン。5chocolat♡ 7472)パンドミチョコブリオッシュ ずっしりとした重さ。卵とバター、ハチミツにチョコチップがふんだんに練り込まれています。焼き戻すと皮はパリッとしていて、中はリッチです。 7473)カカオドショコラ パンストックの定番商品。小麦の半量ほどのチョコをドーン。焼くとチョコが溢れ出してトロトロ。でも甘すぎなくて生地に染み込みます。 7474)アールグレイとホワイトチョコレート かむとアールグレイの香りがふわり!茶葉ご…

  • KOWARI(コワリ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、KOWARI(コワリ)です。島根県松江のお店。こちら、なかはらさんからのいただきもの。ありがとうございます! KOWARI〈 コワリ〉|島根県松江市のパティスリー|チョコレート|ケーキ|フランス菓子|ロールケーキ通販| 7470)バールショコラオランジュ つぶしたオレンジ、刻んだドライフルーツなどがチョコとまじってギュッとまとまり、ダークチョコレートでコーティング。フルーティーな甘さと後味のダークがマッチしています。 7471)バールショコラキャラメルサレ 塩味がキリリときいた、後味にキレあるキャラメルサレ。中にはドライフルーツ…

  • 7&i(セブンアンドアイ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、7&i(セブンアンドアイ)です。 7467)ふんわりココアシフォン 400円 ふわっとしたやわらかいシフォンケーキにたっぷりクリーム。ひんやり冷やして、クリームたっぷりまみれて食べたい。クリーム序盤にたくさんつけてもご安心を。クリーム下にも詰まってます。 7468)ザクもち食感濃厚チョコシュー 205円 上はザクザク、甘くてカリカリしてます。下はもっちりしたシュー皮。クリームがたっぷりあふれ出るので注意です。とろみ具合が良く、口どけがよいです。 7469)チョコ生サンド 205円 パリッとしたチョコがけの中に、スポンジでホイップ…

  • JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、JEAN-PAUL HÉVIN(ジャン=ポール・エヴァン)です。 7463)サブレロンショコラ10枚 2,430円 パリで人気のサブレ。サクッとしっとりしたサブレはチョコレートが混ざっています。トッピングはショコラとカカオニブで香り高く。口どけがいいサブレってあるんだ…!紙パッケージの箱も、エッフェル塔のチャームもかわいい。他の商品も金のチャームからエッフェル塔に変わります。 ボンボンショコラ9個パリフォーエバーでも食べてないボンボンをご紹介。紙袋もエッフェル塔でかわいい。持ち手がエッフェル塔を抱えているようなデザイン、長さも違…

  • フジパン × LOTTE(ロッテ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、フジパン × LOTTE(ロッテ)です。 7460)Ghana クロワッサンサンドチョコクリーム クロワッサン生地はしっとり、真ん中にチョコレートクリームがイン。ほんのりとした塩気と甘めのチョコクリームがマッチ。 7461)スナックサンド Ghana チョコクリーム 耳なしのスナックサンド。中にはペースト状のチョコクリーム。クリームとパンの甘みがマッチします。 7462)Ghana チョコ蒸し ふわふわ、たっぷりチョコレートが染み込んでいるような印象。真ん中にもチョコクリームがありますがしつこすぎません。お腹にもたまる! ごちそ…

  • LENÔTRE(ルノトール) PARIS

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、LENÔTRE(ルノトール) PARISです!見た目にキュンとくる、ビスキュイ・フーレ。 7456)ピスターシュ ピスタチオはイタリアブロンテ産。ホワイトチョコレートとあわさり、口どけがバターそのもの。ザクザクホロッと口どけます。 7457)ショコラ・オレ・プラリネ ミルクチョコレートにカリカリ入っているのは、ヘーゼルナッツとアーモンドプラリネ。ガリガリっとした食感とナッティさがアクセント。 7458)フリュイ・ルージュ・エピセ 3種のベリー、イチゴ・キイチゴ・カシスが入ってます。シナモンも入ってますがあまり強く感じず…フルーテ…

  • bar&chocolate CACAOTAIL(バーアンドチョコレートカカオテール)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、門前仲町にあるbar&chocolate CACAOTAIL(バーアンドチョコレートカカオテール)です。静かな住宅街にあります。 7454)オリジナルカカオパフェ 上にカヌレが乗っており、間のチョコレートのフタ的なキャラメルカカオニブをバリバリに割って食べます。カカオアイスやカカオムラングなども、甘酸っぱさがあり、ラズベリーとバルサミコソースでさらにツーンとする酸味が!苦みとほんのりした甘みが大人の味わい。バーなので20歳以上が入れます。 7455)赤烏龍&カカオティー 香りは、チョコレート。口に含むとやってくるのは香ばしさ、苦…

  • BAKE(ベイク)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 7453)プレスバターサンド ショコラバターサンド バリッとしたクッキーとダークなチョコレートでサンド。中にはトロッとしたクリーミーなバター。力強いダークの風味とベストな相性。パッケージもオシャレ〜 7454)プレスバターサンド 苺ショコラ 苺バターキャラメルとショコラバタークリームを、2種類のクッキーでサンド。ココアクッキーとベリークッキーで軽さとかわいらしさを演出しています。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 日新化工

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、日新化工さんからいただきました!わーい、うれしい! 7451)the tablet 02 レッドカカオマスを使った割れチョコレートに、クランベリー、マンゴー、バナナ、ピスタチオ、ココナッツなどが混ぜ込まれています。ごろごろ入っているので食べごたえがあり、甘酸っぱいので、おやつとしても罪悪感なさそう! 7452)テリーヌ カカオパルプが入ったフルーティーなカカオマスを使いテリーヌに。甘さと爽やかさが同居しています。クリーミーでしっとり溶け、酸味があることで軽く食べ進められます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれ…

  • 7&i(セブン&アイ)

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、7&i(セブン&アイ)です。製造は関東パック。パッケージのしずる感! 7449)96層のサクッとパイチョコ ミルクチョコレート パイが薄くパリッパリ。カリッとしたチョコが溶けて包み込む。チョコは甘すぎず、手につきにくいので仕事の合間のお菓子によさそう。 7450)96層のサクッとパイチョコ アップルパイ風味 パイの外側は、アップルパイ風味のチョコレート。しっかりした甘さの中に、フルーティーさを感じます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

  • 阪急チョコレート博覧会

    いただきます〜 Follow @chiechocopan 今回は、阪急チョコレート博覧会で販売されている限定チョコレート。こちらもこずえさんのお土産!ありがとうございます…! 7447)滋賀県産 みおしずく苺グミチョコ シャリっとしたホワイトチョコレートの中に、みおしずくのジャムを使ったムチムチグミが。赤色が鮮やか! 7448)京都府京丹後市産 京たんごメロングミチョコ 京たんごメロンのピューレを使用したグミは優しい黄緑色。ホワイトチョコレートをまろやかにしてくれます。 ごちそうさまでした! ポチッと押していただけるとうれしいです。 にほんブログ村 Follow @chiechocopan

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chie1129さんをフォローしませんか?

ハンドル名
chie1129さん
ブログタイトル
毎日チョコ生活
フォロー
毎日チョコ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用