chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Free time https://mxt336.blog.jp/

私のライフスタイルと個性  元気な日本を目指す   中国について思うこと  韓国について思うこと 記事は嫌韓・嫌中に偏りますが、反左派を品よく書いているつもり。

65歳でマシン制御の仕事をリタイア。2009年に単身でフィリピンに移住しました。何度も引っ越しを繰り返し、2013年に今の場所に落ち着きました。アパート経営の大家さんの家を半分借りています。日本人好きの大家さんは半独身の女性で日本語が話せます。 時折フィリピン生活も記事にしています。

海外生活ブログ / フィリピン情報

※ランキングに参加していません

masato
フォロー
住所
フィリピン
出身
大和市
ブログ村参加

2016/07/26

arrow_drop_down
  • 岸田が高市さん潰しするワケ

    Summary 親中、媚中のレベルではなくC国に取り込まれている 今朝の中国動画を見て、思わず日本の国政問題に関連付けてしまった。中国ウォッチャーの妙佛さんが挙げた今日の動画『10-31 人民がマジで切れる学校の「食の安全」問題!珍しくバレて・・』https://youtu.

  • 色即是空と現代物理学

    Summary 何故か今、般若心経に興味開眼中 いよいよその心境になったか? イヤそういう訳ではないです。と意地でも否定したいです(笑)そういえば父親も晩年写経したり、寺に遊びに行く回数が増えたりしていたらしい。私も最近「般若心経ぐらいは暗記してもいいかな」

  • フィリピン生活

    Summary 当地の魚まつりIsda fiesta に遭遇したので名前を知らない魚を2ひき買った。勿論売っているのは全部淡水魚。塩をすり込んでフライにした。美味しい‼️画像の順序がおかしいけど、スマホで直すのは難しいのでこのまま投稿魚の種類はフィリピン人から

  • 当面何も見えない日本

    Summary 雨 為替 総選挙フィリピンのこの地では昨日の夕方から雨になり、湿度は88%。湿度は高いけど、気温が低いので蒸し蒸し感はなく、肌寒い感じです。気温28度でも寒いと感じるのはフィリピン生活が長い所為でしょう。日本は選挙の結果待ちといった様子で、なん

  • 私、間違っていました

    Summary 今話題になっているだけだ、そんな時代来るわけない 浅はかでした 中国が言い出しっぺのものや、左派活動家が言い出したもの(EV化、脱炭素、LGBTQへの理解増進半導体は中国が覇権を握るなど)に批判的だったことは概ね当たっていますが、新しいテクノロジー分

  • ピアニスト三又瑛子の魅力

    Summary 三又瑛子のファンになったネットでの出会いは YouTube で高木凜々子のバイオリン曲を聴いたときだ。動画URL : https://youtu.be/McjQE_DiwA4?feature=shared 曲はベートーヴェンのバイオリンソナタ第3番。この曲はバイオリンソナタというより、バイオリン

  • 雑談 つれづれ

    Summary 稲田朋美 幸福の国がピンチ 無差別殺人 稲田朋美『落選』スゴイタイトルだよね。見てないけど大体分かる。参政党の刺客女性候補に負けるとの予想でしょ。顔で完敗?イヤ朋美は政治家として不適格。安倍総理に「LGBTは二度と口にしません」と約束して当選

  • 幸福最大度年収 日米の研究

    Summary 幸福度とお金の使い方 米国のノーベル経済学賞受賞者の研究では、年収7500ドル(1000万円ぐらい)が幸福度のピークで、それ以上増えると幸福度は下がるという。理由は、高収入になると同じ水準で遊べる友達が減る。収入を維持することがストレスになる。資産の

  • フィリピン生活

    Summary 為替 選挙 私とフィリピンもうすぐ年金支給日だけど、円対ペソの交換レートは0.38辺りで足踏み状態。衆院選の結果待ち?いやいや、大統領選の結果待ちかも。米国の大統領選挙にはかつてほどの興味はないね。確トラだからではない。報道ではなんか確トラと

  • 解散総選挙特集

    Summary 高市総理に繋げる願望画像集 月刊ハナダチャンネルからのスクショです。高市早苗激推しの隆法さんが熱弁。10分あまりの短い動画ですので、動画で見たい人はYoutubeで「月刊ハナダ」で検索してください。写真が多いのでサムネ画像のまま並べます。PCの人はクリ

  • パラグラフ

    Summary 表現の仕方は好みの問題、能力や人格とは別 個人的には「健康に良い食べ方は〇〇を一緒に食べる」というように伏せ字を使った表現は嫌いです。YouTube でたまに見かける。タイトルならまだしも、コンテンツでそれが出ると「こりゃ駄目だ!」と思いそこでサヨナ

  • ブログとスマホ談義

    Summary 当面はこのスタイルで行きます キリがないので打ち止め。文字サイズはスマホだけを考えると、1行19文字が見やすいけど、PC画面の表示も考慮し、スマホ表示で22文字になる大きさで妥協しました。記事全体をボールド(太字)にすると、記事中でのアレンジが何もで

  • 老舗企業の倒産が増加

    Summary 老舗経営をダーウィンの進化論で考える おさらい 老舗企業とは➡️ 一般に100年以上続く会社。日本が世界一多い。約45,000社あるらしい 世界一長く続く会社は日本にある『金剛組』という宮大工の会社。金剛組の創業は西暦578年だから、ざっくりで1400年以上。

  • スマホでクリエートは無理?

    Summary アップルとライブドアに言いたいこと アップルへ カーソル左移動 (矢印キー) を付けてくれ。プログラム言語の編集がやり難い。ユーザー辞書の編集が『一般設定』の『キーボード』項目の中にあるのは何故だ? 分からんだろ。忘れて探すのに苦労した。

  • フィリピン生活

    Summary 新しいブログ作成技(わざ)のテスト記事を書く前段で、文字フォントの種類、文字のサイズ、 文字の色を設定したり、奥付け(日付と号数)を毎回プログラム言語で書くのは大変なのでd、PCで作成していたときから、前回のブログ全文をこピーし、日付・号数を修正し、

  • フィリピン生活

    Summary ジープニの塗装に変化が表れた記事を書く前段で、文字フォントの種類、文字のサイズ、 文字の色を設定したり、奥付け(日付と号数)を毎回プログラム言語で書くのは大変なのでd、PCで作成していたときから、前回のブログ全文をこピーし、日付・号数を修正し、記

  • フィリピン生活

    Summary 最近のフィリピン生活今フィリピンはとても良い気候です。日本でいえば初秋、1日の気温差が少なく、夜の最低気温が25度、昼間の最高気温が31、2度。9月はずっとこんな感じでした。台風は1回だけ。雨台風で1日半ぐらい豪雨(?)、その後1週間ぐらい雨が降ってじ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masatoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masatoさん
ブログタイトル
Free time
フォロー
Free time

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用