chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
0-sen
フォロー
住所
有田市
出身
有田市
ブログ村参加

2016/07/24

arrow_drop_down
  • JACH1/72 ハインケルHe176 製作記 #4(最終回) 完成

    エアフィックス1/24モスキートが士の字状態になり、一区切りついた状態で製作を始めたJACH1/72ハインケルHe176ですが、ようやく完成しました。自分で決めた製作ローテーションで、ドイツ機1/72の飛行機の順番でしたが、ちゃちゃっと作れるキットと言う条件で選択したのがこのHe176でした。モスキートとは逆に非常に小さなキットですが、簡易インジェクションキットと言うこともあり、それなりの組立て難さのあるキットでした。本体が完成したので、足回りを組立て、三点姿勢になりました。ピトー管はキットのエッチングパーツを使用しました。やや平面的になりますが、自作するのが面倒なので、そのままにしています。タミヤの墨入れ塗料のブラックで墨入れし、残りは気なっている操縦席後方の三角窓のクリアパーツを残すのみとなりました。...JACH1/72ハインケルHe176製作記#4(最終回)完成

  • 本日の到着キット(2025-14)「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48 メッサーシュミットBf109W-2」

    暑中お見舞い申し上げます異例の速さで梅雨が明け、猛暑が続いていますが、熱中症には十分お気をつけ下さい。毎年言っていることですが、熱中症を侮ると危険です。70歳になり最初となる予約キットが本日届きました。つい先ほど(18時ごろ)届いたのは、「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48メッサーシュミットBf109W-2」です。今年5月に届いたW-1からのバリ展キットになりますが、W-1のキット紹介時にW-2も出るかもと書いた通りとなりました。本日の到着キット(2025-8)「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48メッサーシュミットBf109W-1」-ワイのもじけたブログやで~GWが終わり、こちらでは今日から市民総合スポーツ大会が始まりました。今日は近くのスポーツ公園で開会式があり、老人会代表として出席して来ま...本日の到着キット(2025-14)「A&Aモデルズ(モデルズビット)1/48メッサーシュミットBf109W-2」

  • 70代のスタート

    本日7月2日はわたくし0-senの誕生日。70歳となり、とうとう70代に突入しました。ブログを始めて10年、その間に還暦を迎え、あっと言う間に70歳になってしまったと言うのが正直な気持ちです。自分でもほんまに70歳なんかな?と思うほど実感がありませんが、この先いつか70と言う年齢を実感することになるのかもしれないですね。残された人生、自分なりに楽しく毎日を過ごせればと思っています。若いころに経験した悩み、不安、裏切り、恨み、人間不信など今思えば些細なことだったのかもしれないですが、それらが積み重なって今の自分が存在しているのは間違いないと思います。この先どのような時間が流れるのか、それは誰も知る由ありませんが、時の流れに逆らうことなく毎日を健康に楽しく過ごして行ければと思っているところです。ブログ開設10...70代のスタート

  • JACH1/72 ハインケルHe176 製作記 #3

    今日から7月。令和7年の後半がスタートしましたが、今日は私の60代最後の1日でもあり、明日からいよいよ70代に突入です。人生の残り時間が日毎少なくなって行く現実は如何とも避けられませんが、楽しく毎日を過ごせればいいかなと思っています。さて、He176です。前回、シルバー塗装が終わった状態からの続きとなります。動翼部分にエッチングパーツを取り付けてからRLMグレー(Mr.カラー60番)を吹きました。パネルラインを残そうとしたんですが、モノが小さすぎてバランスを取るのが難しく、全面塗装になっちゃいました。最後に墨入れで調整しようと考えています。下面です。主翼先端に転覆防止用(だと思う)のサポートがあって、これのせいで先にシルバーを塗装しました。本体の塗装はこれで終了で、このままデカール貼りとなる所ですが、キッ...JACH1/72ハインケルHe176製作記#3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、0-senさんをフォローしませんか?

ハンドル名
0-senさん
ブログタイトル
ワイのもじけたブログやで〜
フォロー
ワイのもじけたブログやで〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用