chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
個別学習のセルモ竜操教室 https://selmo-ryuso.amebaownd.com/

個人で運営をしている小さな塾です。岡山市中区、竜操・幡多学区で塾をお探しでしたら、一度ご覧ください。

セルモ塾長
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2016/07/20

arrow_drop_down
  • 【竜操教室 塾長日記】高校では定期テストの作問中ですが・・・

    個人的には、定期テストは定着度テストの意味合いが強いと思っています。だからこそ、テストには授業で扱った問題の中から重要なものをピックアップして、そのまま出題することが多いです。数値もほとんど変えること

  • 【竜操教室 塾長日記】同じことを同じように・・・それが仕事。

    先生、対策プリントください!ワークは終わったの?はい終わりました。だからプリントください!ワークの解き直しをやりな!え~、面倒くさい! もう終わったし、プリントがいい~!あのな、塾で作るプリントの内容

  • 【竜操教室 塾長日記】タダでもらえるものをもらわない・・・

    中学3年生がテスト期間に入っています。中学生最後の定期テストということもあって、学校の先生も、「これを勉強しといてくれたら80点は取れる」というようなありがたい対策プリントを配ってくれています。せいぜ

  • 【竜操教室 塾長日記】文系出身だからなのか・・・

    昔昔、今の天皇陛下が皇太子時代に理想の結婚相手についての質問で、「同じ花を見て、同じように美しいと思える方」とお話されたのをよく覚えています。価値観が同じって大切ですよね。ところで、数学の世界ではよく

  • 【竜操教室 塾長日記】確率の勉強っていろいろな面で大事だと思う

    コロナ・・・・落ち着いてきましたね。このまま落ち着けば良いのにと心から思います。ところで、こんな問題解いてみませんか?コロナに罹っているかどうかを検査してくれる新しい検査キットが発売されました。この検

  • 【竜操教室 塾長日記】行き当たりばったりでは・・・

    勉強をするのには時間がかかります。ここで言う「勉強をする」とは、わからなかったことをわかるようにすることや、知らなかった知識を覚えることです。見たことも聞いたことも無い単語や用語を問題に答えられるよう

  • 【竜操教室 塾長日記】世の中はSDGs?なんですよ

    今日も、ある私立大学から学校案内のパンフレットが送られてきました。別に頼んだわけではありません。そもそも、高校生は数人しか居ないし・・・ものすごく分厚くて、上質な紙を使っていて、オールカラーで質感も高

  • 【竜操教室 塾長日記】基礎基本は反復によって身に付けるもの

    ゴルフを上手くなろうと思ったら、まずは練習場でボールを何球も何球も打つしかないですよ。テニスを上手くなろうと思ったら、ラリーを何回もするしかないですし。始めたばかりの頃はまったく上手くいかないし、ひと

  • 【竜操教室 塾長日記】自信が無いならそれなりに・・・

    子供らしくて良いとは思うのですが・・・計算問題を解いていて、解き方に自信が無いものや、面倒なものになればなるほど、途中式やひっ算の筆圧がどんどん弱くなる子が多いです。薄く、雑に書くので、当然間違いも増

  • 【竜操教室 塾長日記】これを矛盾と呼ばずして・・・

    セルモはセルフモチベーションの略。要するに、自分で勉強できるようになって欲しいという願いを込めた塾名と思っています。「先生、何したらいいですか?」そうやって、自分のやらなければいけないことをすべて他人

  • 【竜操教室 塾長日記】え?効果無いですか???

    外の看板がかなり色褪せてきたので、今週火曜日に思い切って新調しました。なかなか目立って、我ながら良い感じになったと思うのですが・・・昨日までに塾に来た生徒のうち、「看板変わった?」って言ったのは1人だ

  • 【竜操教室 塾長日記】今日は何の日?

    今日は11月11日ということでポッキーの日。かなり定着してきたようで、どの教室に行ってもポッキーの箱がたくさん見られました。ポッキーと言えば、CMでガッキーが踊ってましたよね~?可愛かったなぁ~・・・

  • 【竜操教室 塾長日記】教材を与えれば良いってわけではなく・・・

    塾と言えば、オリジナルの教材の優劣を競うものだと思っているところが多いのですが・・・まあ、素晴らしい独自教材を持っていることは大切とは思いますけどね。でも、多くの中学生たちが、学校の教科書や教材をやり

  • 【竜操教室 塾長日記】コース分けに意味があるのかって問題

    ホテル予約サイトを見ると、同じホテルで同じ日に同じタイプの部屋に泊まるのに、やたらと「〇〇コース」とか「▽▽コース」とか、細かな違いでコース分けをたくさんしている施設があります。広告をたくさん表示した

  • 【竜操教室 塾長日記】いいアプリ、たくさんあるんですけど・・・

    入試に向けて、どんな問題集を使えばよいですか~?・・・とよく聞かれるのですが、だいたい今持ってるので充分ですよって答えるようにしています。あるレベルまでは、同じ問題集を何度も繰り返し解けばいいんですよ

  • 【竜操教室 塾長日記】あっという間に金曜日

    サボり癖というのは恐ろしいもので・・・毎日更新を謳っているこのブログですが、気が付けば3日も更新をサボってしまいまして・・・上司が居て、その指示のある業務を3日もサボったら大目玉ですが、幸い自分がCE

  • 【竜操教室 塾長日記】努力と時間はそれなりに必要ですから

    ある単元のテストで点を取りたい!って思ったら、最低限これだけは覚えておかないといけない!という事柄を覚えないと何も始まりません。数学の場合、公式であることも多いですが、それに加えて教科書の例題や練習問

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セルモ塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
セルモ塾長さん
ブログタイトル
個別学習のセルモ竜操教室
フォロー
個別学習のセルモ竜操教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用