chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitamahokif https://kitamahokif.jugem.jp/

弘前に住む大阪人が、音楽、美術、歴史、そしてグルメについて日々感じたことをつぶやきます。

司馬遼太郎のシリーズ”街道をゆく”の中の1巻のタイトル”北のまほろば”に魅せられて、大阪から本州最北端の青森県にやってきました。日々見聞きしたこと、感じたこと、考えたことなどをつれづれなるままに綴ります。

kitamahokif
フォロー
住所
弘前市
出身
平野区
ブログ村参加

2016/07/12

arrow_drop_down
  • お知らせとお願い(サイトのURLの変更)

     いつも弊ブログ "弘前りんご_新参者の宝塚日記" をご笑覧頂き、ありがとうございます。その皆様にお知らせとお願いがございます。 (サイトURLの変更)3月6日(水)より、弊ブログ(juge

  • 今日2月29日に4年に一度誕生日を迎える方のお話(*^^*)

    牛フィレ肉にフォアグラにトリュフ! (人生の達人?)10代からオペラ作曲を始め、青年ー壮年期は人気オペラ作曲家として一世を風靡し、その後はその名声を惜しげもなく捨て去って、料理研究家、美食家として人生を謳歌した、まさに生き方の達人

  • 今日2月28日は多能の人、アンドレ・プレヴィンの命日

     アンドレ・プレヴィン(1929年4月6日 - 2019年2月28日、wikipedia) (肩書)クラシック・映画音楽。ジャズの指揮者、そしてピアニストであり、作曲家でもありました。 (生い立ち)ユダヤ系ドイ

  • あいもかわらず?

     (マスコミによる世論調査)某マスコミによる、次の首相にふさわしい人はだれかという世論調査の結果がこのほど発表されました。それによると前回の調査時(1月)にトップ3を占めた小石河連合^^;)に、今回某外相が食い込んだと報道。あいも

  • こりゃあ、流行るはずだわ。(鳥友商店、阪急逆瀬川駅そば)

    (前日の京都文マネのあとは)西宮・芦屋ツアーの翌日は、所属するNPO法人の有志で、逆瀬川にある立ち飲み居酒屋(と言ってもテーブルと椅子はありますが)鳥友商店で昼酒の会でした。知る人ぞ知る店だそうです ^^; こう書くと日中から毎日

  • 今日2月26日は近代日本画の父とも言うべき、横山大観の命日でした。

    (恥ずかしながら)正直、絵画は油絵、西洋絵画に限ると思っていた時期がありました。それは日本画が線の細い、そして日本だけで通用する(珍重される)絵だと思っていたからです。炎舞 速水御舟(wikipedia)しかし、速水御舟のこの絵を見つめてい

  • 強行軍のあと、まご八で(JR摂津本山)

    (西宮、芦屋を歩き倒した一日)朝9時に西宮神社から始まり、西宮郷での蔵開きと西宮・今津・芦屋の文化財建造物の見学。歩き倒して2万3千歩。流石に疲れました。でも楽しかったです。それにまあまあ無事(ちょっと予想外のアクシデントは一つ二つありまし

  • 昨日は蔵開きの話で終始したけど、文化財建造物見学も忘れていませんよ (*^^*)

    (本来の目的? ^^;)西宮、芦屋の文化財建造物の見学がもう一つの目的でした。朝9時に、京都文マネ13期6人が阪神西宮に集合。まずは西宮を西宮たらしめた、えびす宮総本社の西宮神社へ。 本殿。三連春日造の優美な姿 拝殿&n

  • 同期の桜?で酒を酌み交わす ^^;)

     (文化財見学と西宮酒蔵開きツアー)この時期(2−3月)、灘五郷では、色んな酒蔵で蔵開きをやっています。そこで、京都市文化財マネージャー講習会で同期だった6人で、西宮、芦屋の文化財建造物見学ツアーを、この灘五郷の蔵開きに合わせて開

  • メーデーはまだ随分と先だけど。

     (子供の頃)新聞やテレビで、度々報道されたのが、ストライキ実施とか、かろうじて回避、といった文言でした。そういえば、JRになる前の国鉄の労組(国労、動労など)は、しょっちゅうストライキをやっていたような気がしますが、どうでしょう

  • いったい、どこに消えたのか?

    (無性に)肉を食べたくなる時があります。だからといって、こんなに食べられません ^^;) 決して大柄でもなく、ふとっているわけでもないのに、一体体のどこにこれらが入ってしまうのか?フードファイターと言う言葉、久々に目にしました ^

  • ミーハーで済みません ^^;)

    (クラシック音楽を主題にしたドラマで)"リバーサルオーケストラ"に続いて、同じくポンコツオケを舞台にした、指揮者が主人公のドラマ、"さよならマエストロ - 父と私のアパッシオナート"(やたら長いな ^

  • アレンジャーと言うお仕事

    (アレンジャーとは)音楽の世界でアレンジャー(編曲家)は、作曲家が作曲した原曲を様々なシチュエーション(ドラマや映画、舞台、もちろん演奏会 etc.)に合わせて編曲します。具体的には、演奏する楽器を取捨選択し、組み合わせたり、色んなパートの

  • 立場が逆転? PCとスマホ

    (ゆうちょダイレクト)これはゆうちょ銀行の通帳アプリです。私がいくつか持っている銀行口座のうち、普段使いはゆうちょ銀行です。 いまや、現金を下ろす時に郵便局のATMに行く以外は、送金、振込、残高確認はネットで行っています(ゆうちょ

  • なんだかなあ、スタッフの対応に疑問?

     (芸文でのこと)堀江さん(チェロ)、乾さん(ピアノ)の圧巻のコンサート!ホント、聴きに行ってよかったと思いました。  "ラスプーチン? いやそれは怪僧でしょ ^^;)カプースチンでした。" http

  • ラスプーチン? いやそれは怪僧でしょ ^^;)カプースチンでした。

    (芸文でのコンサート)昨日(2月17日)のお昼に、兵庫県立芸術文化センター(県芸)の小ホール(神戸女学院小ホール)で開催されたチェロとピアノのコンサートに行ってきました。 友人から譲り受けたチケットだったので、出演者のことを知りま

  • 喜劇役者は大化けする?

    (テレビっ子にとって)2月のはじめに、弊ブログに、自分が見事なテレビっ子として育ったなんて、思い出話を書きましたが、  "テレビと私とは、おない歳" http://kitamahokif.jugem.jp/?e

  • 今日2月16日は歴史画の大家、安田靫彦の誕生日でした。

     安田靫彦(1884年(明治17年)2月16日 - 1978年(昭和53年)4月29日、wikipedia) 安田靫彦は、日本の歴史画というジャンルの第一人者です。また能書家でもあります。東京美術学校教授を務め、芸術院会

  • これも日本初 今日2月16日は天気図の日

     (天気予報)運動会や遠足、子供の頃はその日が晴れますようにと、てるてる坊主を吊って、お願いした無垢な子供時代(そんな時期があったんかいと言うツッコミはスルーします)を思い出します。尤も上のようなてるてる坊主だと、却って悪天候にな

  • その晴れある第一号は富本憲吉

    (奈良県生駒郡安堵町生まれ) 富本憲吉(1886年(明治19年)6月5日 - 1963年(昭和38年)6月8日、wikipedia) 彼は、奈良県生駒郡安堵町(当時は大阪府平群郡安堵町でしたが)生まれの、日本を代表する陶

  • 今日は2月14日、そうあの日です。

    香川坂出の”名物かまど” チョコ味St.Valentineバージョン (*^^*) (キリスト教の聖人の多くは殉教者?)キリスト教で聖なんたらとつく人は、殉教者が多いですね。キリスト教に殉じて亡くなった人を

  • 重厚な曲を弾ききったアマオケ (オーケストラソノリテ 第44回定期演奏会)

    (オーケストラ・ソノリテ)ここ数年、定期演奏会を聴き続けているアマオケの一つです。阪神間の有志によって2001年に結成されたそうです。団名のソノリテは、フランス語で「響き」を現しています。働く世代の人の演奏参加を促すため、練習を日曜日の午前

  • 今日は建築家、吉阪隆正の誕生日でした。

     私は青森県の弘前で、建築家 前川國男を知り、建物の魅力を知る切っ掛けとなりました。 前川國男設計: 木村産業研究所(前川がフランス留学から帰国して最初に手掛けた作品でもあります。いわば彼の原点。弘前市在府町) 

  • 足掛け8ヶ月、長かったようであっという間でした。兵庫ヘリテージマネージャー養成講座

    (兵庫ヘリテージマネージャー養成講習会)昨年の7月下旬から始まり、この2月10日の発表会で終わった講習会。尤も私は2回欠席せざるを得なかったので、今年7月から始まる次期講習会に補講を受けに行かないといけないのですが ^^;) しか

  • さあ、発表会だ、ランチで元気をつけなければ (*^^*)

     (会場近くの気になるお店)兵庫ヘリテージマネージャー講習会は、この土曜日に最終日を迎え、課題に対する発表会がありました。その前に腹ごしらえして元気をつけなければと、会場近くの洋食屋さんに入りました。  (旬菜

  • 久しぶりに、地元でじぇんこを落どす(一品一会 レストラン)

    (わが町 宝塚小林(おばやし)で)またにわか独身貴族(?)になってしまって、ランチで外食に。  この日は、岡山県のブランド牛、千屋牛と野菜を扱っている一品一会と言うスーパーが併設する焼肉レストラン。ランチタイムにちょっと

  • アンガーマネージメントってなに?

    (最近のはやり?)最近、企業、特に接客業がメインの業界で、アンガーマネージメントと言う言葉が取り沙汰されているようです。ようするに、怒りをコントロールする方法を身につけましょうということらしいのですが、なぜ今このようなことが言われるようにな

  • 同じリード楽器(?)の親和性が生み出すハーモニー

    (オーボエとバンドネオンのデュオコンサート)昨年同じ時期に開催されたコンサートを聴けなかったので、この演奏会は楽しみにしていました。お二人は東京藝大での同級生だそうで、20数年ぶりに再会し、演奏会をやろうということになったそうです。&nbs

  • 奈良から京都へ。その途中の駅でラーメンを。

    (大和西大寺)奈良県立美術館で不染鉄展を見て、  ”やっと作品に接することが出来ました。不染鉄の展覧会(奈良県立美術館)” http://kitamahokif.jugem.jp/?eid=5291&nbs

  • ハラハラしっぱなしの日本

    カスタマーハラスメント(カスハラ) (なんでもかんでも)ハラハラ、別に心配性というわけではありません。さいきんやたらと、ハラスメントという言葉が独り歩きしてきました。パワハラ、セクハラ、モラハラ、ジェンダーハラスメント、カスハラ、

  • ヴォーリズ建築でカルテットを聴く。

    京都御幸町教会(京都市中京区御幸町通二条下る山本町434)https://www.kyotogokomachichurch.com/  (奈良から京都へ)2月3日節分の日には、午前中に奈良県立美術館で不染鉄の展覧会を見に

  • やっと作品に接することが出来ました。不染鉄の展覧会(奈良県立美術館)

    (漂泊の画家)過去のブログに書いた通り、  "さかなになりたかった?画家_不染鉄" http://kitamahokif.jugem.jp/?eid=2434  "これもまた見に行かなくて

  • オマージュ? 原作への敬意。

    源氏物語絵巻 柏木二(隆能源氏、wikipedia) (最近の事件)最近、自身の作品(漫画)のドラマ化に関するトラブルの渦中にあった漫画家が自殺されたようです。(セクシー田中さん)詳細がまだ十分には明らかにされていないので、この件

  • これが大量廃棄が無くならない背景かな?

     (2月3日の節分)節分の日、スーパーなどにはうず高く積まれた巻きずし、恵方巻の山が見受けられました。時間は夕方遅くだったので、それらがこのあとの営業時間内に全て売れるとはとても思えませんでした。さりとて、クリスマスケーキ同様、そ

  • 薬局で。

     (いつから?)ドラッグストア、いろんなのが出来ましたね。ココカラファインとかマツキヨだとか、かと思えば2つがくっついて、ココカラマツキヨになったり(それならココマデはなんやろ? ^^;) それはともかく、久しぶりにそん

  • 昔の名前で出ています ^^;)

     (ある日のテレビ番組で)月曜から金曜までの朝5時からの番組、NHKのクラシック倶楽部を録画して、朝食時に流して楽しんでいます。 ある日のこと、その番組で、往年の名カルテットとして名高いとある弦楽四重奏団の演奏会の模様が

  • 名ヴァイオリニストのお二人は、誕生日が同じだったんですね。

    (クライスラーとハイフェッツ)クライスラーとハイフェッツ、どちらも2月2日が誕生日です。もちろん生まれた年は四半世紀ほど違い、 クライスラーは19世紀(1875年生まれ、1875 – 1962)、 ハイフェッ

  • テレビと私とは、おない歳 (*^^*)

     (本放送開始)1953年の2月1日。日本放送協会、そうNHKの東京放送局が日本で始めてのテレビ放送(本放送)を開始した日です。2月1日ですから、同じ1953年でも、私(12月生まれ)より学年は一つ上か、ってなんでやねん ^^;)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitamahokifさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitamahokifさん
ブログタイトル
kitamahokif
フォロー
kitamahokif

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用