chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
西軽井沢-御代田へ移住生活 https://miyotalife.blog.jp/

渋谷から軽井沢に構想5年の末移住(現在は新幹線通勤)どんな人生になるでしょう・・

2016年1月-住民登録完了。知り合いもいないし、出会った近隣の人たちの助けを借りながら、「後悔するぞ」とみんなから脅かされても、ふりきって、渋谷のデザイナーザマンションから一転、目の前は大きな畑、後ろは浅間山、車がないと身動きとれない不便な地に来て、新しい生活を夢見ています。

あさ
フォロー
住所
御代田町
出身
渋谷区
ブログ村参加

2016/07/08

arrow_drop_down
  • 無性にどこか知らない街を見たくなりました

    1月31日 火曜我が家の周辺は雪が降っていましたが、御代田のテニスコートは晴れてましたので、今日はテニスができました。サーブの改良中。ワイドスライス一辺倒でしたが、センターサーブを組み込み、ワイドとセンターを使い分けるやり方にチャレンジ。今日は、好調で、ノー

  • 車の買い替えを検討 その3 中古車市場動向実感

    1月30日 月曜今日は、中古車販売めぐり。一括査定で接触してきた販売店に行ってみました。査定額には、けっこう、開きがあり、30万以上。中古車市場に動きがあったようで、昨年末11月で、中古車パニックが終了し、下落傾向にあるらしいです。価格動向、先が見えないとか。悲

  • 車の買い替えを検討 その2

    1月29日 日曜不調期間になって数日。天国や魂は信じないが、この奇妙な不調の波は気にします。意識すると、帰って深まる気がします。ちょっとでもよいことがあれば、好調の波に転換!と信じることにしてますが、なかなか、そうもいかないようです。車の査定に、中古屋さんが

  • 車の買い替えを検討開始

    1月28日新車購入活動の続きです。TOYATAに引き続き、SUBARUに行っていました。NISSANも検討、価格的にキックスが対象です。あまり人気がないようですね。これは買いだなというポイントが見当たらず。嫌いではないけど、ディーラーに出向く興味は湧きませんでした。SUBARUは、

  • HAND-OFF オープンしました(古本市場跡地)

    1月27日移転前の蔦屋の敷地に、リサイクルショップがオープンしました。残念ながら、古本の扱いはありません。BOOK OFF とは別の会社でしょうか?英国のフランチャイズみたいですが。ロゴとかは、間違いそうなくらい似てますよね。佐久、小諸、東御に、リサイクルショップは

  • タリーズにて あれ、水害が発生?

    1月26日(木)気温は昼間でも2度くらい。ほとんどは氷点下の寒さです。雪はやんで、晴れてます。でも、この温度では積もった雪は溶けないですね。テニスも、庭仕事もできませんので、来客がある夕方まで、蔦屋のスタバで音楽DVDを作ることにしました。車の中で聴くためな

  • 薪も入手が困難になってきたとか

    1月25日(水)やっぱり、夜のうちに雪が降ってしまいました。寒波です・・・薪ストーブを焚いても、なかなか暖かくなりません。風もあるようです、外に出ないので分かりませんが。昨日、おいしいラーメン屋さん(テニス仲間でもあります)に頼んで、薪をたくさん運んでもらい

  • 健康であって欲しいと願います

    1月24日(木)午後から、1時間ばかり、雪が降りました。テニスコートに雪が残らないといいけど・・・。明日は、相当、寒くなるらしいです。双極性障害の人って、つきあい方は難しいけど、普通の人にはない魅力や能力があるように思う。何の因果か、そういう精神障害のある人と

  • 最近の心境について いつか来る本格的な老後を見据えて

    1月23日(月)書店に行くと(ここいらではほぼ蔦屋限定、小さな書店もちらほら点在するが、車を停めないと入れないので、相当不便)、老後の過ごし方的な本がやたら多い。もちろん、料理本のほうが圧倒的に多いのだが、エッセイ本に占める割合は驚異的である。タレントさんが

  • 今日は、ややネガティブメンタル

    1月22日(日)今日は、ややネガティブメンタル。昨年くらいから、ネガポジの行き来を感じることが増えたかなあ。双極性障害の人も、このひどい状態なんでしょうね。まるで、発作のように鬱状態に落ちるようです。病気の自覚があるので、落ちた時は気にしないで、ほっといて欲

  • 移住先での知り合いとの関係の変化

    1月20日(金)昨夜から、また、体調不良に。今日の午前中には回復しました。体力を消耗したので、今日は激しい動きはなし。主にデスクワーク。****この何年かで、穏やかな性格になってきたかな、と時々思います。移住して、まわりの人たちになじめないと困るからと、とにかく

  • 浅間山

    1月19日(木)浅間山。大分、雪も解けました。 人気ブログランキング 

  • 資金計画を考えると

    1月18日(水)寝不足気味で、すぐ、うとうとしてしまいそうです。ほぼ一日中、部屋で過ごして、こつこつ作業。あいちゃんが頻繁に部屋に入ったり出たり、時々なにを要求してるのか(大半は何か食わせろ)にゃアーにゅアー鳴いて脅迫してきたり、にゅっと私の顔の前にに自分の

  • 健康診断の説明を受けました

    1月17日(火)少々忙しくて、なかなか、ブログの更新ができませんでした。今日は、役所から電話が来て、健康診断の説明会。すっかり忘れてました。役所まで車5分、近くて便利です。渋谷に住んでる頃は、ヒカリエに行けばよいので、目の前に見えるにもかかわらず、坂道だし、人

  • どうしよう問題 いつまでも放置できませんが

    1月13日(金)あれこれと多忙な日々が続きます。テニスをやめれば、たちまち、暇になってしまうんですけどね。ギター教室、どうしよう。テレビ購入、どうしよう。仔犬購入、どうしよう。新車買い替え、どうしよう。とまあ、大き目な課題だけでも、こんだけある。どうしようか

  • ジェフ・ベック氏のニュース

    1月12日(木)世界を代表するロック・ギタリストの1人であるジェフ・ベック氏が逝去・・・というニュースが飛び込んできた。私の好きなギターリストのベスト3に入るし、曲をコピーした思い出もあり、残念。CHARが演奏する”Situation”は、今でもしょっちゅう聞いている。(ジ

  • ガーシー文化、ちくり社会の波及

    1月11日(水)御代田町職員の懲戒についての引用ミス(他のブログから)について、ご指摘をいただき、店名、人名などの間違いには、本当にまずいので、注意してますが、もっと必要ですね。ご指摘をきっかけに、情報精査をしていて、色々、気づかなかった情報がありました。”

  • なつかしい四人囃子を聴きながら RESTAURANT&BAR COULEMPSはやはり閉店?

    1月10日(火)レストラン RESTAURANT&BAR COULEMPS はやはり閉店でしょうか。ひっそりとして、気配がありません。向かいの蕎麦屋さんは、車がいっぱいで、人気があるようです。長野の人は、洋食より蕎麦が好きなんでしょうか・・・偏見?今日は、特に寒かったなあ。空気が

  • 大きく成長したぴよたち

    1月9日(月)昨夜は、家に帰り着いたのが11時を過ぎてました。飲み会で、こんな時間に帰宅は、軽井沢に移住して、はじめてです。車に乗せてもらい、ゴルフ場前で下車。おかげで、ビールをかなり飲めました。アルコールが入ると、どうも、不快な夢を見てしまいます。酔うと、

  • 今日は久々の飲み会

    1月8日(日)今日は、夜、中軽井沢で、飲み会です。移住して、軽井沢での飲み会は、わずかしかありません。電車やバスで動けないから、アルコールは飲めない、というの主な理由かな。外食して、ワインも飲めないのは、いささか寂しいし、それもあって夜の外食は、バーミヤン

  • 軽井沢会テニス

    1月7日(土)軽井沢には軽井沢会という組織があります。全般に、軽井沢のお金持ち組織は、組織についてむやみに他言するべからずという暗黙(明解かもしれない)の決まりごとがあるらしい。会員は1500人以上いるらしい。幽霊会員的な人を省いても、かなりの人数になる。立派

  • おひとりさまの生活って、楽でしょうか?

    1月6日(金)2023年度版 人口1万人以上2万人未満のまち 御代田町は総合部門で17位にランクイン だそうです。優秀ではあるけれど、あと一息のポジションかな。今日は、今年最初の歯医者さんでの治療。また一年、歯医者さんにお世話になります。過去は、時間とともに、ど

  • 宝くじに当たったら

    1月5日(木)その2まわりの眼を気にしないで生活できる住居、を探して(インフラは普通)ここを選びました。土地を買ったとき、めったと人の来ない集合住宅と、永住してると思われるのは30メートル下ったところにある1件、あとは広い畑の先に数件だけでした。後で伐採してし

  • 議長が懲戒処分された情報から思うこと

    1月5日(木)御代田町議会事務局長*が、勤務時間中に職場のパソコンで自営の農業の管理作業して、職務を怠って、減給懲戒処分された、なんて新聞記事が載ったらしいです。田舎らしくて、のどかな話題・・・なんて、言ったらだめでしょうけど。(*ご指摘をいただき訂正)現実

  • 正月もそろそろおしまい

    1月4日(水)雪は降らなかったものの、寒い朝でした。樹氷!今日は、いつもの顔ぶれでの初テニス。10数名が集まりました。LINEやメールでの会話も含めて、にぎやかな年末年始も、そろそろ、終わりです。今年はどうすごそう・・・何ができるか、ぼんやり考えます。昨夜は、ま

  • 迷惑メールがまた

    1月3日(火)Uターンラッシュの始まり。数年前の様子に、また、一歩近づきました。軽井沢にリタイヤ生活している親を訪れる子、逆に移住生活を始めた子のところへ訪れる親が増えています。親側の知人たちの話、大変とかいいつつも、楽しそうです。まごがいればなおさらのこと

  • 軽井沢で事故通行止め

    1月2日(月)軽井沢インドアで、今年最初のテニスに出かけます。雪や、雨がなければ、今週は週末土日までれんちゃんでテニスの予定が入っています。昨夜は雪だったようで、朝、また雪が5センチ以上、積もっていました。また、庭仕事はできません。慣れてるとはいえ、暖房がゆ

  • あけましておめでとうございます

    1月1日(日)明けましておめでとうございます。いつもと同じ朝です。雑煮を作って食べました。昨夜はおなかいっぱいで、年越しそばは作るきになれませんでした、材料は用意したんだけど。食が細くなったので、ちびっとずつ食べても、たちまちお腹いっぱいになってしまう。午

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あささんをフォローしませんか?

ハンドル名
あささん
ブログタイトル
西軽井沢-御代田へ移住生活
フォロー
西軽井沢-御代田へ移住生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用