chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てげ太郎日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/03

arrow_drop_down
  • 12月23日のこんにちは!

    じ〜ちゃん、ば〜ちゃん、きょうも元気にこんにちは!そらのは、きょうも元気だよ。今朝は、キノコの混ぜご飯、ワカメの味噌汁、ブリカマ、ブロッコリーとトマトのサラダ。それにりんごを食べたよ。朝から栄養満点だよ。今年の正月は、東京のば〜ちゃんのところに行くね。コロナのおかげで、会うのも久しぶりだよ。じゃあね!12月23日のこんにちは!

  • 福島のうどん屋さん讃く

    仕事の都合で朝から出社したときのこと。ちょっと遠回りをして福島で朝うどんをいただきました。讃く。朝7時から営業とのこと。香川では、うどん屋さんは普通に朝から店を開いていたので、このお店への好感度はアップ!注文したのは、朝からガッツリ丼。全粒粉のうどんだそうです。いりこ出汁がしっかり効いていて、おいしかったです。それに、カツ丼をつけました。なかなかいいお店でした。福島のうどん屋さん讃く

  • 新地の天富ランチ

    ちょっと前に北新地にある天富でランチをいただきました。エビと野菜天丼(1000円)。なかなか食べ応えがあって、よかったです。新地の天富ランチ

  • やっぱりすごい うえ河

    先日、福島のうえ河でランチをいただきました。和食・洋食、どちらの料理もあるのですが、個人的にうえ河は、和食の方が美味しいなぁ〜と思っていました。が、この牛カツはおいしかった。最高です。やっぱりすごいうえ河

  • 中華菜オイル

    先日、麻婆豆腐で有名な福島のオイルでランチをいただきました。いただいたのは、四川麻婆ランチ。おいしかったです!ここも、チリレンゲといっしょで肉が甘かった。意外と、肉を甘く味付けしているお店が多い。東京ではそういうお店はなかったので、大阪特有なのかな??中華菜オイル

  • 富士山噴火と南海トラフ(鎌田浩毅)

    以前、読んだことがあったような気がしたのだけど、、、、初めてでした。これを読み終えてから、山梨や和歌山、鹿児島で地震が相次いでいて、う〜ん、といった感じです。気をつけようがないのだけど、避難グッズを準備するとか、普段歩くときはブロック塀から距離を置くとか。細かいことをコツコツと続けるしかないのだろ〜な、と思っています。富士山噴火と南海トラフ(鎌田浩毅)

  • 12月17日のこんにちは

    じ〜ちゃん、ば〜ちゃん、きょうも元気にこんにちは!そらのは、きょうも元気だよ。今朝は、野菜たっぷり冷麺を食べたんだ。おいしかったよ!このあいだ歯医者さんに行って、ホワイトニングしてもらったんだ。歯が真っ白になって、スッキリしたよ!じゃあね!12月17日のこんにちは

  • 12月15日のこんばんは!

    じ〜ちゃん、ば〜ちゃん、きょうも元気にこんばんは!そらのは、きょうも元気だよ。こないだ、じ〜ちゃんが送ってくれたりんご。とってもおいしかったよ。ありがとう〜!じゃあね!!12月15日のこんばんは!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、てげ太郎日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
てげ太郎日記さん
ブログタイトル
てげ太郎日記
フォロー
てげ太郎日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用