読んで見て面白かった本、これから読む本、きになる本など紹介します。本にまつわるよもやま話も。
小説の感想には、一言POPを作っているのもあります。 シンプルなものですが、その本を一言で表すなら? という感じで楽しんで作ってます。 よろしければぜひギャラリーでご覧くださいね(*^^*)
拾ったちょんまげオジサンは優秀な主夫だった「ちょんまげぷりん」荒木源
マンションの植え込みに潜んでいたちょんまげ頭のオジサンの喉元へ刀の切っ先を突きつけられたひろ子は、仕方なく部屋に入れてしまった。 ちょんまげぷりん (小学館文庫) 作者: 荒木源 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2010/02/05 メディア: 文庫 購入: 6人 クリック: 129回 この商品を含むブログ (106件) を見る ひろ子に拾われ、 一宿一飯の恩義とばかり、有能主夫ぶりを発揮 安兵衛がいることで、ひろ子は仕事にハリが出て、友也は情緒が安定してきた 下戸の安兵衛は洋菓子作りに目覚めていき、テレビ局主催の「お父さんの手作りケーキコンテスト」で優勝、独特の江戸言葉の語り口や辛辣な…
若さあふれる高校生の物語。甲子園を目指す高校球児と、彼をひたすら応援する吹奏楽部の女の子。とってもハートフル。
「ブログリーダー」を活用して、nokia163さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。