ナツハゼ(万博公園・自然文化園)小さなベルを沢山並べてどんなハーモニーが聞こえてくるのかな小さなベル
ナツハゼ(万博公園・自然文化園)小さなベルを沢山並べてどんなハーモニーが聞こえてくるのかな小さなベル
テイカカズラ(万博公園・自然文化園)かざぐるまみたいに風が吹いたらクルクル回ればいいのになぁ~クルクル回れ!
ブラシノキ(万博公園・自然文化園)お洒落なブラシがいっぱい!真っ赤なブラシ
ナツボダイジュ(万博公園・自然文化園)大きな木だけど繊細な可愛いお花が咲くんだよ大きな木だけど
薔薇(万博公園)色とりどりの薔薇が咲いてるよ気品高くていつまで経っても思うように撮れないんだよね気品高く
タイサンボク(万博公園・自然文化園)お顔がすっぽりと入るくらい大きなお花だね大きなお花
オガタマ(万博公園・自然文化園)バナナの香りが辺りにほのかに漂うんだよバナナの香り
サクランボ(万博公園・自然文化園)真っ赤な実がいっぱい出来てきたよ!真っ赤になったよ
栴檀(万博公園・自然文化園)薄紫色の小さなお花風が吹いたらクルクルっと回転しそうだね風が吹いたら
ユキノシタ(万博公園・自然文化園)個性的なお花だねいつも思うんだよね歌舞伎の隈取りみたいだな~って個性的
(万博公園・自然文化園)新緑を通して吹く風は爽やか~爽やか~
モミジ(万博公園・自然文化園)真っ赤なプロペラ風と一緒に飛んで行け~~真っ赤なプロペラ
コデマリ(万博公園・日本庭園)真っ白小さなお花が集まってとっても清楚だね清楚だね
鳩(万博公園・日本庭園)積極的な彼にちょっと戸惑う彼女なのかな~(笑)恋の季節
モッコウバラ(大阪府豊中市服部緑地都市緑化植物園)花言葉の一つは『初恋』可憐な姿は初々しさがあって可愛いね可憐な姿は
エゴノキ(万博公園・自然文化園)真っ白なランプが幾つも連なってキレイだね真っ白なランプ
モミジ(万博公園・自然文化園)とっても繊細で小さなお花だね繊細なお花
ツツジ(万博公園・日本庭園)蕾を包む繊毛光を浴びて輝いてる~輝いてる~
シャガ(万博公園・日本庭園)竹林でそっと咲いてる一番似合う場所を知っているのかな一番似合うところで
藤(万博公園)ふさふさゆらゆら楽しませてもらったよまた来年ね!お知らせブログ終了に伴いお試ししていましたがFC2ブログに最終的にはお引越しすることにしました暫くはgooブログとの併用になりますFC2ブログ『Haveagoodtime!』https://withlove.fc2.net/ご登録いただければ幸いですまた来年
金蘭(万博公園)ブーケのようにボリュームがあるけど繊細さもあってそこだけぱっと明るくなる感じがするねパッと明るく
こいのぼりフェスタ1000(大阪府高槻市)1000匹の鯉のぼり5月の空を元気に泳いでいるよ1000匹の鯉のぼり
新緑(万博公園・自然文化園)いいよね!この時期だけの緑色柔らかくて優しくて癒されるね癒されるね
藤(万博公園)色とりどりの藤心地よさそうに風に揺れていたよ風に揺れて
ヤマブキ(万博公園・自然文化園)鮮やかな黄色竹林の緑がよく似合うね鮮やかな黄色
カキツバタ(万博公園・自然文化園)大きな花びら風に吹かれてゆ~らゆら大きな花びら
桐(万博公園・自然文化園)薄紫色の大きめのお花が鈴なりにベルの音が聞こえてきそうだねベルの音が・・・
紫蘭(万博公園・自然文化園)ピンクのギャザーが可愛いね花言葉は『あなたを忘れない』だってギャザーがお洒落
花水木(大阪府茨木市)はんなりと赤色色が違うと印象も随分変わるねgoo終了に伴いFC2とエキサイトお試し中少し慣れては来たけれどう~んこれだ!っていうのがどちらにもなくて悩み中FC2Haveagoodtime!https://withlove.fc2.net/エキサイトHaveagoodtime!https://love0224.exblog.jp/はんなりと赤
蓮華(大阪府茨木市)どんどん少なくなっていく蓮華畑来年もピンクの絨毯に出会えますように!来年も出会えますように!
モミジ(万博公園・自然文化園)新緑は見ているだけで心まで洗われるようだね心まで洗われるよう
ハナミズキ(大阪府茨木市)花びらが開く前クルンとしてるのも可愛い~~クルンとしてるのも
銀杏(万博公園・自然文化園)小さな葉っぱがいっぱい透明感があっていいな~~葉っぱの赤ちゃん誕生
キクモモ(万博公園・自然文化園)菊のような長い花びら八重咲で色も鮮やか~ブログ終了に伴いFC2とエキサイトへ投稿開始しましたしばらく使ってみて最終的にどちらかに決めようと思っていますFC2はhttps://withlove.fc2.net/エキサイトはhttps://love0224.exblog.jp/どちらもタイトルは現在と同じHaveagoodtime!です菊のような花びら
(万博公園・自然文化園)毎年ピッカピッカに生まれ変われるなんて羨ましいな~~!ピッカピカ
タケノコ(万博公園・自然文化園)ニョキニョキとタケノコが顔を出したよシャガもそばで咲きだしたよニョキニョキ
リンゴ(万博公園・自然文化園)ほんのりと赤みが入った花びら蕾も赤くてとっても可愛いお花だよ可愛いよ~
チューリップ(万博公園・自然文化園)あれ~?みんなと一緒だと思ってたのに・・・ビックリしちゃったよ(笑)一緒だと思ってたのに・・・
チューリップ(万博公園・自然文化園)色んな種類があるんだね~みんな可愛いね春爛漫
ポピー(万博公園・自然文化園)お花も可愛いけれど表情豊かな蕾が気になっちゃう~~!蕾が気になっちゃう
チューリップ(万博公園・自然文化園)色とりどりのチューリップが咲いたよカラフルな絨毯春爛漫だね!カラフル~~♪
アケビ(万博公園・自然文化園)真っ白な羽にちょこんと重りを付けてクルクルと遠くへ飛んでいきそうだね真っ白な羽に
チューリップ(万博公園・自然文化園)春の日差しは優しくてやわらかチューリップもウキウキワクワクウキウキワクワク
スミレ(万博公園・自然文化園)スミレも顔を出してきたよみんな揃って咲くまであと少し三姉妹
タンポポ(万博公園南口ちびっこ広場)タンポポと言えば黄色だけど白いタンポポも沢山咲いてたよ!白いタンポポも
木瓜(万博公園・日本庭園)赤は情熱的だけど白は可愛いね白は可愛いね
筆竜胆(万博公園)春に咲く楽しみなお花筆のような蕾を従えてもうすぐ2輪並ぶかな~筆のような蕾
ハナカイドウサクランボみたいな蕾もとっても可愛いね!蕾も可愛いね
太陽の塔(万博公園・自然文化園)桜も見頃に太陽の塔もお花見してるかな太陽の塔もお花見
椿(万博公園・自然文化園)暖かくなって蜂さんも大忙し!ハチさんも
(万博公園南口ちびっこ広場)ここは静かに桜を満喫できる青空も顔をのぞかせてくれたよ静かに桜を愛でる
コブシ(万博公園・日本庭園)ひらひら~とした花びら木蓮とはまた違う味わいだねひらひら~と
フキノトウ(万博公園・日本庭園)咲いた!咲いた!沢山咲いたよ!沢山咲いたよ!
シモクレン(京都市京都御苑)そっと両手で包むように咲く木蓮両手で包むように
土筆(万博公園・自然文化園)みんなで背比べ一番背高のっぽはお父さんかな~背比べ
満開の桜を追いかけて 2025 vol.3 (京都御苑 出水の桜)
出水の桜(京都市京都御苑)2025.3.27撮影ふんわりと空から降り注ぐような桜心も柔らかくなりそう~満開の桜を追いかけて2025vol.3(京都御苑出水の桜)
満開の桜を追いかけて 2025 vol.2 (京都御苑 近衛邸跡)
近衛邸跡(京都市京都御苑)2025.3.27撮影早朝の近衛邸跡人がまばらで色んな角度から撮りたくなっちゃう!満開の桜を追いかけて2025vol.2(京都御苑近衛邸跡)
満開の桜を追いかけて 2025 vol.1 (京都御苑 近衛邸跡)
近衛邸跡(京都市京都御苑)2025.3.27撮影待ちに待った桜ワクワクの季節の始まりさあ思いっきり楽しもう!満開の桜を追いかけて2025vol.1(京都御苑近衛邸跡)
ハクモクレン(万博公園・自然文化園)空に向かって咲くシャンデリア一気に咲いたね幹からそっと咲いてる君も可愛いよシャンデリア
ヒメリュウキンカ(万博公園・自然文化園)ピッカピカの黄色元気いっぱい!ピッカピカ
花桃(万博公園・自然文化園)桜より大きくて濃いピンク真っ赤な蘂がキュートだねキュートだね
雪割一華(万博公園・自然文化園)花言葉は『幸せになる』薄紫の可憐なお花幸せのお裾分けを頂けるといいな~幸せになる
江戸彼岸(万博公園・自然文化園)ほんの少しだけど咲き始めたよ河津桜江戸彼岸と咲いて次は染井吉野だねワクワクするね!ワクワクするね
サンシュユ(万博公園・自然文化園)春をアンテナで感じてるのかな暖かくなってきたねアンテナで
河津桜(万博公園・自然文化園)待ちに待った桜やっと咲き始めたねはんなりとした姿はワクワクとした気持ちになるよ待ちにまった桜
土筆(万博公園・自然文化園)見~つけた!今年初めての土筆最初の1本
ハクモクレン(万博公園・自然文化園)大きくなってきたよ光り輝く毛皮も綺麗だね!光り輝く
柳(万博公園・自然文化園)ちっちゃなトウモロコシみたいだねこれからもっと弾けるんだねもっと弾けるんだよね
メジロ(万博公園・自然文化園)忙しそうにメジロがあっちへこっちへ梅ジロー
山茶花『絞り笑顔』(万博公園・自然文化園)白と優しいピンク可愛い山茶花気になる娘の隣で囁く君がいるねささやく君
(万博公園・自然文化園)満開の菜の花と太陽の塔のツーショット!太陽の塔も春爛漫!
ハコベ(万博公園・自然文化園)暖かくなって野草たちが目覚め始めたよピンクの蘂がチャームポイント!ピンクがチャームポイント
城南宮(京都市伏見区)枝垂れ梅を満喫!落ち椿とのコラボここでは定番のショット枝垂れ梅を満喫
椿『虹玉』(万博公園・自然文化園)絵の具を流し込んだような花びらが可愛い!絵の具を流し込んだような
福寿草(京都府亀岡市花明山植物園)花言葉は『幸せを招く』『永遠の幸福』見ているだけでほっこりとさせてくれる心まで温かくしてくれるね春がやって来た!
ホトケノザ(万博公園・自然文化園)暖かくなってきたね陽だまりでみんなとおしゃべり楽しいね~~陽だまりで
チューリップ(万博公園・自然文化園)ニョキニョキ土の中から顔を出してきたねおや帽子を被ったお洒落さんもいるんだねお洒落さんも・・・
梅(万博公園・自然文化園)やっと花数が増えてきたよ今年はのんびりモードだったねのんびりモードだったね
椿『祝の盃』(万博公園・自然文化園)新しい人生への旅立ちのこの時期にピッタリの名前だねこの時期にピッタリ
椿『師人』(万博公園・自然文化園)小ぶりだねおちょぼ口みたいで可愛いなおちょぼ口みたいで
アムールトラ(神戸市王子動物園)陽だまりはポカポカ眠たくなっちゃうよね大きなあくびあごが外れないようにね陽だまりで
猫柳(万博公園・自然文化園)フワフワから少し弾けてそして思いっきり弾けちゃって寒い日もあるけど暖かな日も増えてきたもんね弾けちゃったね
梅(万博公園・自然文化園)咲き始めたけれど寒さが戻って来てなかなか満開に近づかないね早く暖かくな~れ!早く暖かくな~れ!
アビシニアコロブス(神戸市王子動物園)憂いを帯びた眼差しに見えるのは人間の勝手な見方だろうかそれとも目の前にいる人間の心の奥を読み取ろうとしてるのかな眼差し
アセビ(万博公園・日本庭園)ほんのりと赤みがあるのがとっても可愛いね!ほんのりと赤みが
カンガルー(神戸市王子動物園)おやおやそんなところに足を乗せちゃって・・・ウトウトする君こちらを見つめるシャープな君どちらも憎めないね~~おやおや
クリスマスローズ(万博公園・自然文化園)お花が大きくてお辞儀しちゃうねお花が大きくて
カワウ(万博公園・自然文化園)婚姻色になったね黒いボディに真っ白が映えてカッコイイよ!婚姻色だね
梅(万博公園・自然文化園)ゆっくりだけど少しずつお花が増えてきたよ少しずつだけど
タンキリマメ(万博公園・自然文化園)赤い目の君を初めて見たよいつもは黒々とした目なんだけどどうしちゃったのかな赤い目になっちゃった
万作(万博公園・日本庭園)クルクルっと上手に折り畳んであるんだね~上手に
(万博公園・自然文化園)ここでみんなと出会って冬の芸術作品が出来上がったよ!みんなと出会って
山茶花(万博公園・日本庭園)こんなところから一輪綺麗なお花を咲かせたんだね!こんなところから
梅(万博公園・自然文化園)やっと少しづつ咲きだしてきたよでも今年はのんびりだねスロースタート
(万博公園・日本庭園)夏には木陰を作ってくれる君今はさっぱりと幹だけになっちゃったね今はさっぱりと
菜の花(万博公園・自然文化園)ビタミンカラーで寒さなんか吹き飛ばしちゃお~~!ビタミンカラーで
山茶花(万博公園・自然文化園)素敵に咲いたねとっても綺麗だよ!綺麗だよ!
猫柳(万博公園・自然文化園)だんだんフワフワになってきたよ~~柔らかくて触り心地が最高!ふわふわになってきた~~
コアラ(神戸市王子動物園)君が起きているのはほんの少しだけあとはぐっすりだもんね眠ってる後ろ姿もなんだか可愛いよぐっすり
「ブログリーダー」を活用して、ヨッピーさんをフォローしませんか?
ナツハゼ(万博公園・自然文化園)小さなベルを沢山並べてどんなハーモニーが聞こえてくるのかな小さなベル
テイカカズラ(万博公園・自然文化園)かざぐるまみたいに風が吹いたらクルクル回ればいいのになぁ~クルクル回れ!
ブラシノキ(万博公園・自然文化園)お洒落なブラシがいっぱい!真っ赤なブラシ
ナツボダイジュ(万博公園・自然文化園)大きな木だけど繊細な可愛いお花が咲くんだよ大きな木だけど
薔薇(万博公園)色とりどりの薔薇が咲いてるよ気品高くていつまで経っても思うように撮れないんだよね気品高く
タイサンボク(万博公園・自然文化園)お顔がすっぽりと入るくらい大きなお花だね大きなお花
オガタマ(万博公園・自然文化園)バナナの香りが辺りにほのかに漂うんだよバナナの香り
サクランボ(万博公園・自然文化園)真っ赤な実がいっぱい出来てきたよ!真っ赤になったよ
栴檀(万博公園・自然文化園)薄紫色の小さなお花風が吹いたらクルクルっと回転しそうだね風が吹いたら
ユキノシタ(万博公園・自然文化園)個性的なお花だねいつも思うんだよね歌舞伎の隈取りみたいだな~って個性的
(万博公園・自然文化園)新緑を通して吹く風は爽やか~爽やか~
モミジ(万博公園・自然文化園)真っ赤なプロペラ風と一緒に飛んで行け~~真っ赤なプロペラ
コデマリ(万博公園・日本庭園)真っ白小さなお花が集まってとっても清楚だね清楚だね
鳩(万博公園・日本庭園)積極的な彼にちょっと戸惑う彼女なのかな~(笑)恋の季節
モッコウバラ(大阪府豊中市服部緑地都市緑化植物園)花言葉の一つは『初恋』可憐な姿は初々しさがあって可愛いね可憐な姿は
エゴノキ(万博公園・自然文化園)真っ白なランプが幾つも連なってキレイだね真っ白なランプ
モミジ(万博公園・自然文化園)とっても繊細で小さなお花だね繊細なお花
ツツジ(万博公園・日本庭園)蕾を包む繊毛光を浴びて輝いてる~輝いてる~
シャガ(万博公園・日本庭園)竹林でそっと咲いてる一番似合う場所を知っているのかな一番似合うところで
藤(万博公園)ふさふさゆらゆら楽しませてもらったよまた来年ね!お知らせブログ終了に伴いお試ししていましたがFC2ブログに最終的にはお引越しすることにしました暫くはgooブログとの併用になりますFC2ブログ『Haveagoodtime!』https://withlove.fc2.net/ご登録いただければ幸いですまた来年
美人林(新潟県十日町市)ブナの林すくっとした立ち姿はとっても素敵ムササビの赤ちゃんと遭遇母親が木の上で呼んでいるけどなかなか・・・戻れずにウロウロ春旅vol.2(新潟県美人林)
清津峡(新潟県十日町市)2024.5.20トンネルを進んでいくと最後に広がる光景大人も子供も水鏡の世界へ絵になるよね春旅vol.1(新潟県清津峡)
ツユクサ(万博公園・自然文化園)暫くすると梅雨がやってくるねしとしと降る雨君たちは嬉しいんだよね紫の君
カワウ(万博公園・自然文化園)カップルかな?それともお友達かな?君たちの関係は?
ツクバネウツギ(万博公園・自然文化園)小っちゃいんだよねパクっと開いたお口から蘂がちょこっと見えてるよパクっと開いた・・・
テイカカズラ(万博公園・自然文化園)爽やかな風を吹かせてくれそうだね爽やかな風を
栴檀(万博公園・自然文化園)竹トンボがクルクルと回っているような特徴的なお花だね竹トンボみたいな・・・
ルピナス(万博公園・自然文化園)みんなまっすぐなのにおや君だけ・・・(笑)へそ曲がりな君
サクランボ(万博公園・自然文化園)真っ赤な実がいっぱい鳥さんたちの御飯になるのかな真っ赤な実になったよ
オガタマ(万博公園・自然文化園)バナナの甘い香り触れると花びらがはらりと落ちちゃうんだよねはらりと
モミジ(万博公園・自然文化園)木によって赤さが違うんだねこのプロペラはホントに真っ赤!飛んでけプロペラ
ブラシ(万博公園・自然文化園)真っ赤なブラシはとってもお洒落蕾の中でこんな風になってるんだねここからビューンと伸びるんだ~~面白いなぁ~!すごいなぁ~!面白いねぇ
梅(万博公園・自然文化園)花の頃を過ぎたわわに実ってるよ!たわわに
チリアヤメ(万博公園・自然文化園)プロペラみたいぶ~んと回り出すと飛んでいきそうだねプロペラみたい
薔薇(万博公園・自然文化園)ゴージャスな薔薇うっかりすると棘に・・・棘があるもんね
カキツバタ(万博公園・自然文化園)青紫色のしっとりとした大きな花びら和の雰囲気が溢れているね和の雰囲気
アゲハ(豊中市服部緑地都市緑化植物園)あっちへこっちへ大忙しだね!大忙し
ナツハゼ(万博公園・自然文化園)ちっちゃなベル沢山連なって可愛いよ!いっぱい連なって
シダレエゴノキ(万博公園・自然文化園)満開!あたり一面が明るくなるようだね満開だね
ユキノシタ(万博公園・自然文化園)個性的だよね!こんな形のお花は他にないんじゃないかな~個性的なお花