chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
心の扉メンタルカウンセリング横浜-幸せになる方法・考え方をすべて教えます https://ameblo.jp/mamitan709/

NLP心理カウンセラー、まみたんがあなたを苦しみから救いあげます。あなたが幸せになれるようお手伝いします。

心の扉メンタルカウンセリング横浜、代表遠藤まなみが色々な悩みについてお話しをしています。

まみたん@精神的な心の介護カウンセラー
フォロー
住所
東京都
出身
神奈川県
ブログ村参加

2016/05/29

arrow_drop_down
  • 自分の機嫌は自分でとる

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「己を知ることが大切」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   偉くなると人に機嫌をとらせようとする人がいますが、 …

  • 毎日「楽しい気持ちで生きる」

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「感情的に行動すると後悔する」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   自分によいエネルギーが充実いている状態、つま…

  • 意欲を高めるツボ

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「失ってから後悔する」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   意欲を高め、前向きな自分をつくるには、「脳が健康であ…

  • 旅をすることが脳を活性化させる

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「他責は見苦しい」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ  未知なる体験は脳を活性化しますが、未知なる世界へといざなっ…

  • テレビではなく小説を読む

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「アンガーコントロールをする」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ    スマホの使い過ぎは脳には悪影響ですが、テレ…

  • お風呂に入ると脳がハッピーになる

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「自分の思い通りにはならない」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   日々の忙しさから、ついシャワーだけで、済ませ…

  • 誰かと一緒に食事をする

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「かまってちゃんはやめようよ」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   食事が空腹を満たすだけの人とおいしく食べられ…

  • 他人の幸福は蜜の味

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「言い訳は見苦しい」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ  「幸福のバラドックス」と言われるグラフを見たことがありま…

  • 人助けは自分助け

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「アドバイスされたことは実行する」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   ストレス社会と言われる中で、メンタル疾患…

  • 親切がくれる2個のギフト

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「人から信頼される人になる」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   人は「良いことをする」と良い気分になります。 …

  • 想像力でパフォーマンスアップ

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「きちんと約束は守る」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   視覚的にイメージすると、脳は明確な反応を引き起こしま…

  • 信じる者には運が向く

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「なせば成るなさねばならぬ何事も」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ  プラセボ(プラシーボ)効果をご存知でしょう…

  • 魔法の言葉を知ってますか?

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「一度やると決めたら最後までやる」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   声に出して「自分はラッキーだ」と言葉とし…

  • 運の良い人がお手本

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「やる気は出るものではなく出すもの」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ  運はもともと持っているものではなく、その…

  • 目標は紙に書いて貼る

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「話すときは考えて話す」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ    「夢や目標は書いて貼っておけ」とよく言います。 …

  • ダイエットが続かないのは?

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「自己中心的な考えをやめる」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   「継続は力なり」、何事も継続することで目的は達…

  • 幸せのものさしを持っていますか?

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「自分を知ることが大事」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ  脳は常に新しい刺激を求めています。  これは「新奇探…

  • 脳が喜ぶ「やることリスト」

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「時は金なり」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   寝る前、あるいは朝一番にその日の「やることリスト」を作成する…

  • チョコレートの力はすごい

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「サボっていては得るものは何もない」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   チョコレートが体に良いということは、多…

  • ドーパミンの増やし方

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「一寸の光陰軽んずべからず」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   ドーパミンは、誰かに褒められたときや、楽しいこ…

  • 自分はどうしたらいいのか?

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「きちんと考えてから話す」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   「いい加減」という言葉があります。  不真面目と…

  • バンザイ ネガティブ

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「自分のしたことを振り返る」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   ネガティブ思考と聞くと、マイナス思考といった、…

  • 脳の疲れは気の持ちようだった

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「アンガーコントロールをする」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   脳が疲れたと感じるときがありますよね。  そ…

  • アンラッキーは確率で起こる

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「危機管理能力を身につける」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   ついてないことが続くと、人は「自分は運が悪い」…

  • 1日1ライフハック

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「噓をついて得か損かを考える」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   ライフハックという言葉をご存知でしょうか? …

  • 納得できる人は幸せオーラに包まれる

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「やるかやらないかは自分次第」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   あなたが「幸せだなぁ」と感じるのは、どんなと…

  • 脳は飽きやすい

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「便便たる人はそのままでいい」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   脳は楽しいと感じることで扁桃体からドーパミン…

  • 最高の栄養は知的好奇心

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「誤魔化すことはやめようよ」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   「物忘れをするのは年のせいだから仕方ない」と開…

  • 口角を上げるだけでOK

    ◇◆◇◆◇◆◇◆「噓をついてまで見栄を張らない」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆ にほんブログ   最近、「推し活」で生き生きとしている人たち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみたん@精神的な心の介護カウンセラーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみたん@精神的な心の介護カウンセラーさん
ブログタイトル
心の扉メンタルカウンセリング横浜-幸せになる方法・考え方をすべて教えます
フォロー
心の扉メンタルカウンセリング横浜-幸せになる方法・考え方をすべて教えます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用