PENTAX機で撮った海浜幕張の空模様を中心に、ランクル70やアメリカ西部の写真などを貼っています。
写真機材:PENTAX K-5 / MX-1 他 4WD車:ランクル70
2021/12/20(月) 晴れ PENTAX MX-1 / smc PENTAX f1:1.8-2.5 6-24mm 雪を被る白い富士山が綺麗に見渡せた先週末の土曜日、千葉市の北西の端にある美浜区豊砂地域の海岸で、普段幕張の浜で活動されているメンバーの皆さんに集まってもらい、ビーチクリーン活動を開始させていただきました。 PENTAX MX-1 / smc PENTAX f1:1.8-2.5 6-24mm 一見、何ともない様に見える砂浜も、漂着し半分埋没したプラスチックゴミで一杯です。 ...
2021/12/14(火) 曇りのち晴れ PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA* f1:2.8 16-50mm 香取神宮の杜の中で、スポット的な日差しを浴びるモミジの葉。 (撮影日:2021/12/11 撮影地:千葉県香取市)いつもご訪問いただき、大変ありがとうございます。...
2021/12/13(月) 晴れ PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited 柱や梁の赤と、モミジの紅葉のコラボレーションが美しい、香取神宮の総門。 (撮影日:2021/12/11 撮影地:千葉県香取市)いつもご訪問いただき、大変ありがとうございます。...
2021/12/06(月) 曇り PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited 佐倉城址公園の帰り道、買い物に寄った四街道のホームセンターの駐車場にて。 買い物が終わって車に乗り込もうとしたところ、あまりにも綺麗な色合いの夕空だったので、しばらく見惚れていました。 (撮影日:2021/11/20 撮影地:千葉県四街道市)いつもご訪問いただき、大変ありがとうございます。...
2021/12/01(水) 雨のち晴れ PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited 先日訪れた佐倉の城址公園の手前にある「くらしの植物苑」内のイロハモミジ。 まだ、全面的な紅葉にはなっていませんでしたが、それがかえって錦絵のような綺麗な色合いのグラデーションを見せていました。 PENTAX KP J limited / smc PENTAX-DA f1:2.8 35mm Macro Limited モミジの紅葉、ホントに綺麗な色ですよね。 世の中...
「ブログリーダー」を活用して、FirstMESAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。