chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私はコロナが5類になってもマスクは外さない。

    私は糖尿病持ちである。それも重度の。だから基礎疾患持ち。2020年から新型コロナの発生で、ほんと予防には気を付けて陽性にならないようにしてきた。なので、家の中ではマスクを外すが、一歩外に出たらマスクは食事する時以外は外さないし、なにか触れたら手持ちの消毒液で必ず消毒をする。それを徹底してきた。しかし、政府は4月から新型コロナを2類から5類に変更する。そして、屋内のマスクも原則外してよいとなるそうだ...

  • これからの目標と夢について

    今回は連投である。今日は作業所に行く日。作業所のメニューは、朝9時から昼の12時までで休憩が入り、午後は1時半から3時半までとなっている。今の状況は作業している時結構辛い。なにが辛いかというと、ものすごく眠いのである。何故眠いかというと、服用している薬の副作用が原因。なんとか今の薬を少なくしたいが、現状それも無理。なので、眠さをこらえてなんとかしていくしかない。今作業所に行っているのは社会復帰のた...

  • 自分の氏神様をつくる

    数日前から私は、ある神社に参拝をしている。その神社は三宮神社といって私の家から車で10分のところにある。前から知っていたが小さい神社であるが、Wikipediaにも載っている有名な神社らしい。本堂には十七面観音様がおられるが、その姿は見ることはできない。私は何故かその神社の雰囲気が良いので、数日前からほぼ毎日参拝に行っている。参拝する内容は、自分の氏神様をつくりたかったからである。神様というのもこの世の世...

  • 霊から解放され病気が治った

    私は、昨年の12月9日に突然と吐き気をもようすようになりました。それも、なんの前触れもなく。そして、そこから毎日吐き気との闘いが続きました。状態があまりにも酷いので、12月27日に病院へ入院。しかし、入院したら吐き気は全く起こらず、ドクターと相談して3日後に退院しました。でも、家に帰ってきたらまた吐き気が再発し、年末年始とても苦しい思いをした。私の吐き気は病院で検査をしてもまったく異常はなく、胃カ...

  • 身体表現性障害

    この世で結構苦しい病気がある。それは、身体表現性障害である。身体表現性障害とは、病院でいくら検査してもどこも異常が見つからないのに、痛みや身体的症状があるという病気。のことをいう。私の場合、身体表現性障害を2つ患っている。1つは、心臓神経症2つ目は、吐き気(胃の気持ち悪さ)である。この2つとも原因がわかっていない。原因がわかっている病は、対処方法があるが、そうでないのは対処法がわからない。だから、...

  • 人生とは苦である

    幸せになりたい。もっと楽に生きたい。人はそう思うものだが、実際に現実の人生はとてつもなく苦しい。簡単に言うと、人生とは苦なのである。仏教の開祖であるゴータマ・ブッダは、2500年前にそう言い切きった。この世のすべては苦しい体験ばかりであり、最後にはみな命を落として塵ちりに帰る。これこそが人生の真実なのだ、という考え方である。だから、人間というものはまず人生とは苦しいものだと覚悟するところから始めた方が...

  • 人生は50年で十分である

    昨日から思っていること。それは、『50代で重度の病気持ちに夢も希望もないな』ということ。私的なことを言うと、30代で仕事に燃え尽き、地獄のような40代を生き、それを背負っての50代になんの希望があるというのか。今さらなにかをしたいとも思わない。60代になっての年金額も少ない。金を多く持っているわけでもない。もはや、これから生きていくというのは惰性なのだ。別に、「生きている意味が分からない」と悩んで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめぞーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめぞーさん
ブログタイトル
50代人生いろいろ-諸行無常
フォロー
50代人生いろいろ-諸行無常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用