chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄道風景写真が撮りたーいっ! http://wahaha1777.blog.fc2.com/

子育てを終え、30年ぶりにカメラをもった鉄道大好きアラフィフ親父のブログです^^

wahaha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/05/15

arrow_drop_down
  • ススキvsセイタカアワダチソウ

    セイタカアワダチソウ花粉症の原因となるブタクサと見た目が似ているという理由で嫌われてる^^;けど、ちがうんだよ^^bけど、外来種なんだよね~で、ススキが減っちゃったんだよねぇ~TTけど、最近は増えすぎちゃって、いろんな事情で勢いがなくなってるみたい^^;;2020/10/10 北条鉄道けど、北米なんかでは、外来種のススキが勢力拡大中なんだってよ!...

  • ボーボー

    ボーボー草ボーボー(笑)2020/10/10 北条鉄道...

  • 稲積みイエロー

    さてさて、この日はドクターイエローの走る日で、昨日の稲積みで撮ろっかなぁ~と車を走らせてると、コスモス発見イエローの前に来る Hello Kitty 新幹線でう~ん、やっぱり色合うなぁ~とか思ってる暇なく、ちょいと移動して2020/10/07 山陽新幹線無事、撮れました^^v...

  • 稲積み

    2020/10/06 山陽新幹線いよいよ秋の深まりを感じる一日...

  • イエロー

    2020/10/05 山陽新幹線夕方、美しいイエローが浮かび上がりました(*^_^*)...

  • どこでもドアきっぷの旅⑥

    そして、この旅のハイライトSLやまぐち号、乗ります!おーっ、レトロ!液晶テレビ…さすが新型「旧型」客車(笑)ドクターイエロー撮ったり、お弁当買ったりしてたんで、結構ギリギリになっちゃって、、もう、とっくに走ってます^^;みんな撮るやつ(笑)時代ですねぇフリースペースには消毒液^^;で、長時間停車の地福駅ようやくC57とご対面~今は、このC57不調で、D51が代わりに走ってるんですねぇ。後ろ姿もそして、列車は山...

  • どこでもドアきっぷの旅⑤

    この旅の日程が決まってから調べてて、おーっ、ドクターイエロー走るやん!←ほんまに(昨日、門司港駅で出会った「ななつ星」はほんまに偶然←ほんまにほんま)ということで、前日の往路は博多駅でこの日の復路は、初めての新下関駅でで、入線…まではなんとか撮れましたが、次は…ワハハ~すごい人^^;イエローが結構前のほうに停まったんで(この日はこだま検測=各駅停車)みんな、前へ前へ出ていくときも、ホームの先端はもうすご...

  • どこでもドアきっぷの旅0

    順番間違えてました^^;親父の行きたいところへ行った後、ちょっと門司港駅へ。懐かしの国鉄型と、レトロな駅ホームいろいろアングル考えて撮ってると…「ななつ星in Kyusyu」が入線、っていうか、引き込み線のほうに入ってきたよ~!!!いやいやいやいや、ほんまに、これは全くのノーマーク!!!!慌てて見えるところに移動して、機回ししてるところいや~カッコええわぁo(≧ω≦)oおかげで、乗る電車一本遅らせて(笑)↑いかにも九...

  • どこでもドアきっぷの旅③

    夜景も撮れたし…しかも今日は…ドクターイエローの日!いや、ほんまに偶然ですよ^^;しかし、博多駅。策があって撮りにくい~^^;しょうがないから、カメラとかアップで(笑)2020/10/02 山陽新幹線...

  • どこでもドアきっぷの旅②

    晩メシ食って、ホテルにチェックインした後は…自分の時間!(笑)ということで、まずは博多駅ビル「JR博多シティアミュプラザ博多」の屋上から素敵な博多の夜景(*≧∪≦)いやぁ~、ええわぁ(´ω`人)...

  • どこでもドアきっぷの旅①

    すごい切符です!2日間、特急を含むJR西日本全区間乗り放題、指定席も6回まで利用可!!で、土日バージョンはなんと!!!12,000円!!!!ヤルナ、JRニシニホン!!!!!で、今回は、この切符を使って、鉄の旅…ではなく、ちょっと鉄好きな親父と二人旅~初日、昼間はちょっと観光なんかもして、夕方の…博多総合車両所!新幹線が並んでま~す(*^_^*)で、こんなのも!2020/10/02 山陽新幹線RailStarの向こうにハローキティ新幹線が停ま...

  • 中秋の名月

    中秋の名月、と聞けば撮りたくな~る(^∇^)2020/10/01 山陽本線この日はこれだけ撮って、終了!...

  • 今年も間に合わんかった( ノД`)

    秋まっ盛り!←ソンナコトバアルノカ?なんですが…今年も、この彼岸花のこと忘れてました(´;ω;`)2020/9/29 山陽新幹線もう、白くなってました(;д;)...

  • ちょっと岡山へ③

    瀬戸の夕暮れお日様も、ええ感じにはい、下行っちゃいました^^;残念ながら、列車とはクロスせずTTけど、綺麗なマジックアワーも撮れて、大満足!でした(^∇^)ノ...

  • ちょっと岡山へ②

    ちょいと移動して…瀬戸大橋線!黄色いのんやら、四国の特急やら、、2階建てのマリンライナーやら、、、いろんな列車が次から次へ(=゚ω゚)ノ楽しいところでした(* ´ ▽ ` *)さぁ、いよいよ行くでぇ~...

  • ちょっと岡山へ

    先日ロケハンと称して、意外とええノン撮れちゃった本土側からの瀬戸大橋(笑)この日は、本命!ということで。。。ブログ「明日を夢見て」の管理人、Mさんとまずは、夕方までまだまだ時間があるので、水島臨海鉄道へとある工場裏彼岸花も咲き始めてました^^そして、日曜日だったので、走るの?走らないの?ヒヤヒヤした貨物列車も無事、来てくれました(*´∀`人 ♪撮りたかった工場バック(* ´ ▽ ` *)2020/09/27 水島臨海鉄道さぁ、...

  • 彼岸花…と!?

    朝から曇天…けど、午後3時以降は晴れ予報とりあえず、お昼前からゆっくりと曇ってますがねで、この日は…晴れるどころか、だんだん暗くなり、さわさわ~と雨が降り出したんですが…夕日はというと、雲の隙間から出てきそう。と、いうことは…虹チャンス!急いで順光側へ移動、そして!いやぁ~、撮れちゃったよ~(*≧∪≦)いやいやいやいやもう大満足o(≧ω≦)o雨が上がった後2020/09/26 神戸電鉄粟生線この日も何人か、カメラ仲間に出会い...

  • ちょっと四国へ④

    夕方から夜のはじめ、やっぱり、この時間帯に撮る写真が好きです(*^_^*)枝分かれする線路(*≧∪≦)夜のうずしお出ていくうずしおそして本命のキハ47(」*´∇`)」なんか懐かしい「のりばご案内」これにて終了、ちょこっと四国!でしたp(*^-^*)q...

  • ちょっと四国へ③

    新型車両もいいんですが、国鉄型のヨンナナ、キハ47が夕方鳴門線で走るという情報をいただいてたので…往路復路、2枚撮って満足(´ω`人)その後は、高徳線から鳴門が分かれる「池谷駅」へ、夕焼けが、とても綺麗だったんだけど、向きが悪くて…無理やりの一枚2020/09/22 鳴門線この駅で、もうちょっと撮りました(*^_^*)...

  • ちょっと四国へ②

    この日のお目当て、海バックはさっそく撮れちゃったので、あとはいつものように行き当たりばったりで(笑)「特急しおかぜ」は、4年の間にすっかり新型車両に置き換わってました。僕が思う四国らしい風景で1枚6灯のLEDライトが眩しーいっ!車体を傾けながら、カーブもスイスイ、走り抜けて行きました^^2020/09/22 高徳線...

  • ちょっと四国へ①

    お誘いを受けて、4年ぶりにこの場所へ…いきなりの登場!真ん中だけアンパンマンの3両編成(笑)そして新型!2020/09/22 高徳線この後、いっぱい出会うんですけどね^^;それにしても、すごい坂だこと(;゜0゜)...

  • 相変わらず、花の名前はわからないけれど

    いつ行っても、なかなかうまく撮れない池(T_T)2020/09/20 北条鉄道なんか、黄色いお花が咲いてました(* ´ ▽ ` *)...

  • 福知山線の帰り道

    夏に一度撮ったあの場所、稲もいい色になってるかも!と思って、いやぁ~、エエ色でした(*´∀`人 ♪そして、なんとなくイイ感じの場所を見つけたので、半時間ほど待って2020/09/19 加古川線んー、いい感じ(*^_^*)...

  • 久しぶりに川代渓谷へ

    特にどこに行く予定もなく…なんとなく北へそしてたどり着いたのは、福知山線風も弱く、エエ感じで待っているところに現れた特急はコロナの影響か、短か!NHK大河ドラマ「麒麟がくる」ラッピングこれが来るとわかってたら、違う撮り方jもあったんだけど^^;久しぶりでしたが、渓谷は以前のままトンネルができたおかげで、以前撮影していた道路は遊歩道になってます。ここでは、全く秋を見つけることはできませんでしたが^^;2020/...

  • 秋探しの旅

    この日は、特に予定なく、秋探しの旅をしに福知山線への途中、加古川線にて先初めのヒガンバナと咲き誇るキバナコスモスを2020/09/12 加古川線うーん、秋の花もいいなぁ(*^_^*)...

  • 相変わらずの近所鉄

    この日は、これだけ撮って終了2020/09/15 山陽新幹線まずまずかな^^...

  • やっぱり西明石

    お日様バックのシーズンは終わってしまったけれど。。。この日は、淡路島がくっきりはっきり=空気が澄んでる。ちょっと雲あるけど、下の端にはない。ということで~お日様が線路の左に沈むようになってるから、左側面光るかも~と向かった西明石駅その時を待ちます。そして、2020/09/14 山陽新幹線思い通りにピカピカ光ってくれました(*´∀`人 ♪ズーム流しは失敗したけれど^^;...

  • 久々の近所鉄

    いやぁ~、日の入りが早くなりましたねぇ^^;17時58分そして、18時05分2020/09/13 山陽新幹線...

  • ここも行ってみたかった東山の歩道橋

    さて、京津線の帰りに、ちょっと寄り道^^在来線と新幹線が両方見える歩道橋です。着いたとき、パンダくろしお(子パンダ付き)が停まってました(*^_^*)初めて見たゾ~(笑)で、ちょっと暗くなってから…いやぁ~、エエ感じ!2020/09/12 東海道新幹線...

  • いよいよ京津線

    さて、いよいよ京津線ヽ(≧∀≦)ノとあるお寺の前で踏切のすぐ向こうが入り口Σ( ̄。 ̄ノ)ノ急こう配そして急カーブあんまり急カーブなので、カーブ曲がるときにキーキーいうのを防ぐために、列車が近づくと線路に水が撒かれるという…。すごいです((´・ω・`;))ついでにこれも…2020/09/12 京阪電鉄京津線そりゃあ、坂の途中に駅作ったら、こうなるよね^^;...

  • 今度こそ京津線

    びわ湖浜大津駅に戻ってきました。この時は、電車の信号が赤なので、車が前を横切って右折していきます。2020/09/12 京阪電鉄石山坂本線駅前のお餅屋さんで休憩(*^_^*)2020/09/12 京阪電鉄京津線美味でした(*≧∪≦)さぁ、次はあれに乗ります( ^ω^ )2020/09/12 京阪電鉄京津線...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wahahaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wahahaさん
ブログタイトル
鉄道風景写真が撮りたーいっ!
フォロー
鉄道風景写真が撮りたーいっ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用