ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
いつもの化粧品に+(プラス)
基礎化粧品にサプリメントのビタミンCをすりつぶして、混ぜています。 100均のミニすり鉢が重宝。 nowのC-1000、私の友人の中には、デカすぎて飲めない!…
2019/09/30 22:08
おひとり様ご飯
9月も終盤になり、夏休み疲れがよーやく(笑)、取れてきました もともとの性格か、独身が長すぎた故か、子ども抜きのお一人様時間が無いと、精神的にどうも落ち着かな…
2019/09/28 20:25
アプリ更新で復活しました!
お久しぶりです~~ アメーバのアプリが新しくなった後、立ち上げると、スマホ画面が真っ白で見られない・・・という状態が続き、PCに向かうタイミングもなくて、間が…
2019/09/27 20:00
子どものために買った美容グッズ
小5Rが、プロアクティブのCMを見て、“自分の毛穴も黒い”と言い出した。 “そんなわけないでしょ見せてみなさいよっ”と言うと、差し出してきたのは手・・・ 手…
2019/09/21 20:45
公園の忘れ物のゲーム機を破壊した小学生
HとRの学校で、生徒に向けて先生から 公園に、高価なおもちゃやゲーム機を持っていかないこと と注意喚起があったそうです。 事の発端は、 ①公園にSwitch…
2019/09/19 21:04
鼻血と思って1週間放置したら、とびひだった件
若者がタピオカ、タピオカいうんで、我が家の小5女子Rにもブームが伝染し、コンビニでタピオカ・ドリンクを買って飲んでます(カフェじゃないのが、小学生) で、業務…
2019/09/18 22:40
家事のスグレモノ商品
掃除機が当たり前の、現代。 我が家にとって、掃除機に及ばずとも、ほうきと塵取りくらい、使用頻度が高いもの・・・それは・・・離れた物をつかむことが出来る、コチラ…
2019/09/15 22:26
帰国子女保持教室・2学期スタート&中古本戦利品
土曜日の帰国子女教室、2学期が始まりました~。 気になる教科書は、こちらの2冊でした。左:LOSER (Jerry Spinelli著) 5年生のRのテキス…
2019/09/14 23:47
一日愛馬教室in馬の博物館(根岸)
台風15号の来る直前の日曜日、娘Rは一日愛馬教室に参加してきました。 こちら↓(※画像リンク付)中には、千葉や川崎市からの参加者もいて、なかなか人気のイベント…
2019/09/10 20:00
台風15号の爪痕
関東を直撃した、台風15号。 午前中は、電車や高速道路など、運休や通行止めが相次ぎました。 昨年の塩害の教訓から、朝はまず、車や植木に水をかけて、予防。 …
2019/09/09 14:37
秋祭り
秋空が気持ち良い日。 何気なく通りかかった神社の、祭りののぼりに目をやると、土台が凝った彫り物だったので思わず立ち止まる。 この表情。 この動き。作者の遊び…
2019/09/07 21:30
ロボフェスタ2019(夏休み)
夏休みの思い出の備忘録。 昨年行ったロボットのイベントに、外国語保持教室のお友達と一緒に参加してきました こちら。 昨年の様子。 小学生向けのロボット関係は…
2019/09/06 21:54
漂流ゴミ
夏休み中、 愛知県 田原市 の海で、友人が撮影した写真の数々。写真の使用許可をもらったので、こちらでも紹介したいと思います。 まず、驚いたのが、ハングル文字の…
2019/09/05 20:00
新学期&懇談会のご報告
また少し間が空いてしまいましたが、子ども達の新学期が、始まりました。 幸い、2人とも、楽しく学校に通っています。 夏休み明けは、毎年の懸念にも関わらず、自…
2019/09/04 23:38
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うみママさんをフォローしませんか?