chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歳を隠すのをやめました https://www.connoisseur12.com

40代からの大人カジュアルコーデ。プチプラ&ハイブランドミックスの最新レディ−スファッション

流行のファストファッションと手持ちの高級ブランドを組み合わせて、大人のカジュアルスタイルをコーディネートします。

otona12
フォロー
住所
逗子市
出身
西条市
ブログ村参加

2016/05/13

arrow_drop_down
  • 毎日かならず日焼け止めを塗ること|美しく歳を重ねるために医師が推奨している最大のエイジングケア

    気温が下がって秋らしくなりましたが、UVケアの手抜きはできません。空は高くなっても、10月の紫外線量はピーク時の6割程度あるんだそうです。 気合を入れたお出かけ以外、今の私はファンデを塗らないのですが、肌のトーンを整えるために使っているのは薄っすら色がつく日焼け止め。エイジング肌向けに開発された 【ナールスヴェール】です。 カラーは1色しかなく、さらりとしたリキッド状。白浮きしにくい処方で、「ナールスヴェール」の名前の通り、塗るとすぐにフワッとヴェールをかけたような肌になります。刺激のある成分は極力使わず、最新のエモリエント成分を配合して、しかも「SPF50 PA+++」の紫外線ガード力がある…

  • 秋から春先まで使えるカーディガン以上&コート未満|エレガントにレイヤードできるフード付きニットガウン

    防寒コートを着る冬が来るまで、今の季節の羽織り物には悩みます。昨日の記事にはカジュアルなフーディーを載せましたが、おしゃれ着として使えるタイプも欲しいです。 おすすめはSOÉJU(ソージュ) の「フード付きニットガウン」。汎用性が高いライトグレーが役立ちそう。 フード付きニットガウン 15,400円(税込) カーディガン以上、コート未満のアイテムとして、春先まで長く使えるのが魅力的。深い前合わせで、ノーボタンのガウン風なのがおしゃれです。 素材はウール 45%・アクリル 44%・ナイロン 10%・ポリウレタン 1%で手洗い可。 ネックは小さなボタンで閉じることができます。寒い日にはストール代わ…

  • Tシャツの上に羽織りたい秋アウター|雨が降り出したらフードをかぶって歩けるアイテム

    昼間は半袖でOKなのに、秋が深まると夕方からは急に寒くなります。その対策にはカーディガンが便利ですが、雨が降りやすい気候のときは、水を弾く羽織り物が便利。 私が2年半に渡って愛用しているのは、ドゥクラッセの「二重織リバーシブル・パーカー」です。サイズは通常の9号 → 13号にして、カラーはリバーシブルじゃないネイビーに落ち着きました。その理由は2020年の記事に書いています。 二重織リバーシブル・パーカー 10,989円(税込) 今は値下げされていますが、ネイビーに限ってはプロパーでも通用する優秀アイテムだと思います。気に入りすぎて過去に沢山の記事をアップしました。リンク切れもあるかと思います…

  • 老け見えするカーキ色は何歳まで着こなせる?大人向けデザインと上質素材を選べば一生モノになります!

    ニュアンスカラーは老け見えすると分かっていても、憧れが止みません。私は10代の頃からカーキ色の服が大好き。当時はアーミールック(ミリタリールック)と呼ばれ、軍服をモチーフにしたスタイルでした。 先日、SOÉJU(ソージュ) のポップアップストアに寄ったとき、どうしても羽織りたくなったのが「ソフトオックスシャツ」のカーキです。 ソフトオックスシャツ 16,280円(税込) KHAKI 今っぽいカジュアル感と大人の品格がミックスしたソフトオックスシリーズ のコーナーに引き寄せられました。「ロングフレアスカート」を除いては(私にはフレアスカートが似合わないので)、全てのデザインを持っています。 「ソ…

  • 大量のスチームでストレートが24時間続くヘアアイロンを入手しました!寝ぐせ&雨の日のストレスが軽減

    秋の長雨。クセ毛にとって最悪の季節がやってきました。どんなにヘアアイロンでうねりを伸ばしても、雨の日はクシャクシャの毛髪に戻るのです。クセ毛専用のヘアケア剤も駆使してきましたが、頑固すぎる私のクセ毛がいかに復元力があるかをお見せしますね。 湿度100%の日に室内で撮った髪です。寝起きじゃなく、しばらく窓を開けておいたらこうなりました。触り心地はしっとりしているのですが、見た目はパサパサで、白髪が目立っています。 Yahooニュースに自撮りのファッション記事が載ると、髪を批判するコメントをいただきますが、父親ゆずりのクセ毛は致し方ありません(父はもっとひどくてチリチリでした)。年齢的には薄毛にな…

  • プリントTシャツは子どもっぽい&野暮ったい&ダサい?胸元のロゴをアピールしすぎないコーデ法

    無地コーデは胸元が寂しくなりがち。その物足りなさを簡単に解消してくれるのがプリントTシャツです。ただし目を惹く文字やイラストによっては、子どもっぽい&野暮ったい&ダサいの三重苦になります。 数々の失敗にめげず、今回入手したのはドゥクラッセ(DoCLASSE )の「天竺コットン・ロゴプリント長袖Tシャツ」。カラーはミッドナイトブルーです。 天竺コットン・ロゴプリント長袖Tシャツ 3,839円(税込) モデルさんの画像ではレングスが短そうに見えますが、Mサイズで着丈が70cm。ゆるっと着られそうなサイズ感です。しっかりとしたクルーネックと、所どころレターが裏返っているロゴは、すぐに読み取られなくて…

  • トラッドは秋の定番ファッション|チェックの巻きスカート&上質ニットで大人かわいいコーデ

    秋の定番ファッションと言えばトラッドスタイル。私の学生時代はとうに終わったのに、巻きスカートやチェックのスカートが恋しくなります。 いつも巡回しているネットショップを探したのですが、どこにも売っておらず、やっとセゾンドパピヨン(SAISON DE PAPILLON )で、女子力が高そうな「ツイード生地ラップ風フレアスカート」を発見しました。 ツイード生地ラップ風フレアスカート 4,490円(税込)ブラック なぜ女子力が高いかと言うと、モデルさんが履いているレングスが膝下丈なこと。でもアイテム説明にはミモレ丈と書いてあるので、私の身長ならもっと長くなるでしょう。 さらにもう一つ、今どき珍しいので…

  • ふんわりと女っぽいチェーン柄ワンピースで秋コーデ|前開きのロング丈なら使い道は何通りでもOK!

    ワンピースはじっくり悩んで選ぶよりも、店頭で衝動買いするほうが多いと思っています。先日SOÉJU(ソージュ) のポップアップ・ストアで新作を試着して、一目惚れしたのが「チェーン柄ワンピース」です。無地に近い柄物なのはセンス良すぎ! 3色ある中から、ダークオレンジに見えるブラウンをチョイス。身長161cmの私だとFREEのサイズが合いそうですが、上の画像で身長170cmのモデルさんが着用しているのと同じTALLにしました。なぜなら・・ 形が同じの前開きデザイン「ペイズリー柄ワンピース 」で、TALLを愛用しているからです。くるぶしよりちょっと上ぐらいの丈がレディな雰囲気。ヘビロテしまくっているの…

  • メイク時でもお肌が癒されるETVOS(エトヴォス)|大人の敏感肌向けスキンケア&ファンデのシームレスキット

    「暑さ寒さも彼岸まで」のことわざは本当で、9月後半になれば穏やかな秋です。夏の紫外線と冷房でダメージを受けた肌を、今のうちに整えておくのには、エトヴォス ミネラルファンデ【パーフェクトキット】がおすすめ。2022年9月21日にリニューアルしました。 送料無料で届く国産ミネラルファンデ(14日分)とセラミドスキンケア製品(10日分)のセットは、ETVOSを初めて利用する方向け。公式オンライストアでの初回購入限定商品です。 ちなみに下の記事に載せたのは1年前のバージョン。この時よりスキンケアコスメはアップデートしたのに、価格は前よりも安く、2,420円(税込)→ 1,980円(税込)に抑えられてい…

  • まだブラックを着ているの?定番のリブ編みタートルをネイビーにシフトした理由

    秋冬に備えて毎年アップデートしているニットは、オーソドックスなリブ編みのタートルです。カラーは何十年もブラックをリピートしてきたのですが、今年はネイビーに替えました。 ワイドリブタートルネックニット 16,500円(税込) 広めのリブ編みニットが特徴な SOÉJU(ソージュ) のワイドリブシリーズは、5分袖ニットとカーディガンを色違いで愛用中。ここに「ワイドリブタートルネックニット」(ネイビー)を追加しました。歳を取るとブラックでは顔映りが重すぎて、少し和らぐネイビーが着やすくなったのです。 定番のタートルは今までユニクロで買っていたのですが、リブが細すぎてボディラインが目立ちます(特に垂れた…

  • 難しいダークカーキ色をどう着る?ニュアンスカラーで都会っぽい大人の秋へ

    真夏にはちょっと重かった色、大人っぽいダークカーキが似合う季節になりました。生地が厚めなので、先延ばしにしていたドゥクラッセ(DoCLASSE )の「ギャザー切替え・6分袖Tシャツ」がやっと着られそう。ただしコーデが難しい色です。 ギャザー切替え・6分袖Tシャツ 5,489円(税込) カーキ 中心の切り替えとギャザーがポイントのデザインなので、基本はノーアクセでいきます。ボトムスを大人っぽいニュアンスカラーにすれば秋のコーデ。 ダークカーキにはオレンジ系のパンツが合いそうですが、東海道線カラーにならないよう、渋めのテラコッタブラウンを合わせます。大人の上質感が出るようにデザインされた SOÉJ…

  • 360度キレイ見えする黒パンツは妥協せずに選びたい!ノーブルさに到達するまでの道のり

    私が40~50代に履いていたボトムスを振り返ると、デニムパンツ以外はいつも黒パンツでした。細見えするセオリー、ダナキャラン、ドルチェ&ガッバーナがお気に入りで、エアロビに励みながらサイズをキープしていたものです。でも60代では・・? 今週のハルメク365には、パツパツにならずにウエストインできる黒パンツを載せました。大人の体型カバーに優れたパンツです。 halmek.co.jp 記事に載せなかった失敗例を補足しますね。カジュアルシーン&オフィシャルシーンの両方で履けるドローストリングの黒パンツは、「楽ちんさ」を優先して選ぶと、昔の「もんぺ」になりがちです。 上のドロストパンツは洗濯機で洗えるポ…

  • ウィメンズ限定のオールホワイト厚底スニーカー|ワイドパンツが足長になるシューズ

    ファッションコーデをするときに、歳を取ったと実感するのは、若い頃より背が縮んでいることです。私は20代で164cmだったのが、50代で162.5cm、60代に入ると161cmになりました。かなりのショックです。 股下は74㎝なので、SOÉJU(ソージュ) のパンツは何とか裾上げせずに履けるのですが、ワイドパンツにスニーカーのコーデは、裾がギリギリかなと感じます。 下のピンクのセットアップコーデは、「ショートスリーブコクーンブラウス」と「タックワイドパンツ」。白スニーカーはニューバランス(New Balance)の定番996を履いています。 ショートスリーブコクーンブラウス 10,780円(税込…

  • SOÉJUの全アイテムを試着できるチャンス!予約販売のコートは絶賛したいクオリティでした

    半袖で歩いている人の多い9月半ば。でもあと3か月すれば確実に、冬物アウターが必要になるんですよね。ただしその頃では時遅しで、トレンディなコートは手に入らないかもしれません。 私は8月末にSOÉJU(ソージュ) の新作コートを予約。その時点では詳細な画像が無かったのですが、「ウールリバーシブルコート」(ネイビー)を直感で押さえました。大好きなブラック×ネイビーが表裏になったノーブルさがステキです。 SOÉJU 2022 FW COAT COLLECTION では、10月4日(火)23:59 まで新作コートの予約を受け付け中。8月後半から始まった企画なのに、大半が在庫切れになったのがネイビーで、他…

  • コーデの幅が広がるブルーグリーン|華やかで大人の落ち着きがある主役カラー

    毎年のトレンドカラーを発表するハントン社(アメリカ)の発表によると、2022年秋冬は春夏に続いてグリーンが流行なんだそうです。 みんなと少し違って、私がアピールしたいのは SOÉJU(ソージュ)のブルーグリーン。コーデできるアイテムの幅が普通のグリーンよりも広がります。 ワイドリブVネックカーディガン 10,560円(税込)BLUEGREEN LINEに登録すると案内が届く SOÉJU(ソージュ)のスタッフブログで、下のコーデが目に留まりました。どれも私が持っているカラーです。 2WAYノースリーブブラウス 12,100円(税込)BLACK サイドタックワイドパンツ 14,300円(税込)MI…

  • 育ちが良く見えるツイードジャケットを今っぽくコーデ|カーディガン以上ジャケット未満のこなれ感

    育ちが良さそうな服で思い浮かぶのは、ツイードのジャケットです。シャネルまで手が出ない私ですが、生地は同じで大枚叩いて買ったツイードジャケットは失敗でした。その理由は後でお見せしますね。 理想は「こなれ感」があって、カジュアルコーデも可能なタイプ。SOÉJU(ソージュ)の新作「ツイードライクニットジャケット」を見た時には、これだ!と飛びつきました。 ツイードライクニットジャケット 9,790円(税込)BLACK カーディガン以上ジャケット未満というのが正に望んでいたところ。しかもブラックとネイビーが組み合わさった、ノーブルな配色があります。 ツイードライクニットジャケット 9,790円(税込)N…

  • 外から塗るだけじゃエイジング対策は手薄!成分の働きをよく理解したサプリを継続しています

    お肌と髪にダメージを与える最大の敵は紫外線です。肌にはシミ、シワ、たるみ。髪からはキューティクルが剥がれて、パサパサ、ごわごわ、抜け毛が待っています。 ただでさえエイジングによる乾燥が進む私は、日中はキャップを深々とかぶって外出します。ショートヘアにしてから、ボーイッシュなコーデとキャップが好きになりました。 ボートネックニットソー 10,450円(税込) ソフトオックスセンタープレスストレートパンツ 16,280円(税込) Cロゴ入りベースボールキャップ 1,650円(税込) オッドハンドルトートバッグ 2,750円(税込) ニューバランス(New Balance) CT302 OD 11,…

  • ブルベ冬タイプの季節がやってくる!くすみ肌が生き生きするロイヤルブルーのオーバーブラウス

    今日はメイクの乗りが悪いなと思う日、パーソナルカラーに忠実な服を着ると、肌に透明感が生まれます。下の円グラフで私はウインター(ブルべ冬)なので、似合うのは白、黒、赤、ネイビーなどのハッキリした色です。 SOÉJU(ソージュ)を知って良かったと思うのは、一般のブランドではあまり売っていない「冬」のロイヤルブルーがあること。個性の強い色として、ニュアンスカラーを従えるメインカラーになれるんです。 スタンドカラータックブラウス 16,280円(税込) 上のブラウスはダブルクロス生地でリニューアルした「スタンドカラータックブラウス」(ブルー)。私はリニューアル前のハリがある素材のタイプ、スタンドカラー…

  • リラクシーなサボを履いた秋のトラッドスタイル|ころんとしたエッグヒールのカヌー底がかわいい!

    ご近所へのお出かけには、楽ちんな靴があると便利です。かかとを入れるのが面倒なスニーカーじゃなくて、突っ掛けスタイルのサボを履きたくなりました。サボは木をくり抜いて作った北欧生まれの靴で、甲の部分に丸みがあるシルエットが特徴です。 今回ゲットしたのはカヌー底の「 エッグヒールサンダル」で有名なブランド、 リゲッタ(Re:gettA) のサボです。ヒールがあるのに、くるんとした厚底ソールはどこまでも歩ける優れモノなのが気に入っています。 リゲッタカヌー ウェッジヒール サボ 6,578円(税込) 3色の中からダークブラウンをセレクト。大きいサイズはあっという間に、再入荷待ちになっています。 ムラ感…

  • SHEINの服はCanCam女子向け?大人ブランドMOTFならオフィスもパーティーもOK!【PR】

    「ダイエットと糖質制限に励み、たるみを遠ざけたご褒美は、スリムで女っぽい服を着られること。目指してから道半ばではありますが、初めてトライしたアメリカンな大人ブランド MOTF Premiumを、昨日の記事に続いてご紹介しますね。 MOTF PREMIUM サテン モックネック ストレート ブラウス 4,109円(税込) MOTF PREMIUM ウール混紡 テーラードパンツ 5,479円(税込) www.connoisseur12.com Googleで「MOTF」と検索してもヒットしづらい理由は、アメリカの巨大アパレルサイトのごく1部だからでしょう。 SHEIN(シーイン)は、AIの最新テク…

  • ZARAよりも買いやすい!?40代50代に似合う大人向けオフィスカジュアルのMOTF Premium【PR】

    SNSでインフルエンサーが着ているファッションを真似したいとき、若い人たちに混じって実店舗に行くのは気が引けます。とは言えネット買いでも、トレンドの先端を行くZARAは敷居が高すぎる・・。 40代50代が取っつきやすいデザイン&サイズが充実した格安ブランドを探していたら、アメリカ発の MOTF Premiumを見つけました。初回注文は購入金額制限なしの送料無料で、新規ユーザークーポン(300円)付き。オンライン決済割引(600円)も使えます。 オフィスカジュアル特集 MOTF Premium 興味津々で5点を注文すると、割引を含めて合計15,270円なのは安すぎませんか!? しかも翌日には商品…

  • 秋の定番カジュアルはフランネルシャツ&デニムパンツ|平凡見えしないアップデートの秘訣は?

    毎年9月の習慣として、私がUNIQLO(ユニクロ)に買いに行くのはチェックの定番フランネルシャツ。柔らかい肌触りと素朴さが大好きで、クローゼットには7~8枚ストックしています。 今年は趣向を変えて、イネス・ド・ラ・フレサンジュの新作「フランネルチュニック(長袖)」を選びました。近くの実店舗では売り切れていたので、オンラインストアでの購入です。 フランネルチュニック(長袖) そしてLOOK BOOKに惹かれたコーデアイテム、「コットンフリルシャツ」もゲットしました。上にチェックのフランネルシャツを重ね着することが出来るんですね。 コットンフリルシャツ モデルさんのスタイリッシュなコーデはメチャ素…

  • 秋冬に魅せるハイクオリティな差し色は?ふわふわの極細カシミヤのタートルはカラバリが10色

    Tシャツ1枚で出歩けた夏が終われば、昼夜の寒暖差に備えて、羽織り物が必要になります。ハルメク365で「暮らし(おしゃれ)」のコーナーにも記事を書くようになり、今回は白シャツ&デニムパンツを華やかにする差し色を提案しました。 halmek.co.jp 差し色によく使われるアイテムはカーディガンですが、もっと気温が下がれば、タートルニットも活躍します。私は色違いで3枚目となる、SOÉJU(ソージュ)の「カシミヤ混タートルネックカットソー」(ブルー)をゲットしました。 カシミヤ混タートルネックカットソー 8,800円(税込)BLUE インナーとして作られたものですが、Lサイズを選べば、薄いカラーでな…

  • 2022秋のトレンドはバックシャンデザイン?後姿を魅せる服には背中とうなじのケアが必須

    ショートヘアやポニーテールで、うなじのムダ毛はうっかり忘れがち。手入れを怠っていると、後にいる人にしっかり見られているんですよね。 私もショートヘアにしたとき、美容師さんがカットの最後に無言でカミソリを当ててくれるのに「しまった!」と思いました。 帰宅してアマゾンで購入したのは、持ち手が伸びる全身ケア用カミソリ「Piany(ピアニー)」です。日本のメーカー(フェザー安全剃刀)なのと、「背中のムダ毛が綺麗に剃れます」という星5つのレビューを見てコレに決めました。替え刃も3個付いています。 たたんだ状態(15cm)だと、腕や脚などのケアに。 伸ばした状態(21cm)だと、背中やうなじに。「そりたい…

  • 秋色ボーダーシャツとのコーデが新鮮!スーツ上下を超える4ピース揃えのマルチセットアップ

    マリンスタイルでお馴染みのボーダー柄は春夏のイメージがありますが、配色によっては秋のほうが映える場合もあります。 SOÉJU(ソージュ) の再入荷アイテムで目に留まったのは、ベージュ×ブラックの「5分袖ボーダーニットソー」。落ち着きのあるシックな配色です。 5分袖ボーダーニットソー 9,900円(税込) これからは中に着ることが多くなるので、ジャストサイズのMを選びました。それでも少しゆとりがあるかな。 裾がラウンドヘムになった定番の「5分袖ニットソー 」と比べると、まっすぐな裾なので、ウエストインがきれいに決まります。 ベースの色は、ベージュとよりもグレージュに近いでしょう。何にでも合わせや…

  • 白いブラウスにトマトソース!黒いトップスに白いファンデ!!シミ抜きはどうする?

    真っ白な服のお出かけで、心配なのは服への食べこぼし。ブラウスに染みたトマトソーや刺身しょう油は、たいてい帰宅してからアレッ!と気付きます。白い生地のシミは塩素系漂白剤と洗剤を使って取る方法があるのですが、失敗するリスクも・・。 私が外食用として愛用しているのは、スタイルストア で見つけた「トマトソースも染みにくい白ブラウス」です。 Kilka/トマトソースも染みにくい白ブラウス 9,900円(税込) 撥油・撥水性に優れた特殊な生地を使っているので、「やっちゃった!」と思ったら、乾いたティッシュで数回拭き取れば、その場でシミが取れるんです。 スモックみたいな可愛いデザインで、透け感にくい生地なの…

  • ワンシーズンだけの服は不経済?重ね着できるシーズンレスアイテムで変幻自在なコーデ

    幾通りにも同じ服を着回すには、レイヤードしやすいデザインを選ぶのがコツです。マンネリ化したコーデをスタイリッシュに格上げするアイテムがロングジレ。 SOÉJU(ソージュ) のウールライクシリーズ で、在庫切れが続いていた「ウールライクロングジレ」が入荷してきました。 ウールライクロングジレ 21,780円(税込) ニットやカットソーとレイヤードするのはもちろん、ベルトをギュッと結べばジャンパースカートみたいにも着られます。 カラーはネイビー、チャコール、グレーの3色。私は手持ちの ウールライクシリーズ (ジャケット、ブラウス、パンツ)が全てチャコールなので、ロングジレも同じカラーで揃えました。…

  • ずっと品切れだった女性用育毛サプリが入荷しました!生の馬プラセンタが超高濃度配合で全身エイジングケア

    海に囲まれた日本は湿気の多い国。クセ毛に悩む私にとっては、うねりとの戦いが続きます。 加齢の証しである白髪については、グレージュのカラーを使った白髪ぼかしで落としどころを見つけたのですが、クセ毛よりも絶対に避けたいのが薄毛です。広がった分け目や、後退した生え際、地肌が透けた頭頂部にならないよう、ヘアケア商品は常にアップデートしています。 それでも白髪の悲しい宿命は、毛髪の空洞化が進んでパサパサになること。シャンプーを高級アルコール系からアミノ酸系に替えて、スカルプケアまで含めたエイジングケアを心がけています。だんだんと手触りが改善されてきました。 SUNA BIO SHOT シャンプープレミア…

  • 変わりやすい秋の天候にマッチした撥水加工コート|ロングコートとケープを重ねた3WAYデザイン

    秋が来て、雨の日が増えてくると着たいもの。撥水加工があってレインコートになり、晩秋まで着られる薄手コートとして役立つのが、SOÉJU(ソージュ) の「リモンタ3WAYコート」です。ロングノーカラーコートと襟付きケープがセットになって、トレンチコート風に見えます。 リモンタ3WAYコート 28,600円(税込) 私はブラックのフリーサイズをセレクトしましたが、カジュアル感のあるキャメルが良かったかな?と、ちょっと後悔しています。下のモデルさんはフリーサイズを着用。トールサイズだと、もっとゴージャスな雰囲気になりそうですね。 3WAYで着られるパーツの詳細については、下の記事にアップしました。 w…

  • 復活した80年代プレッピースタイルは紺ブレが主役!こなれ感アイテムを足して令和のコーデ

    この秋は大人のプレッピースタイルが流行しそう。トラディショナルなアイテムを個性的に着崩すと、今どきの「こなれ感」が生まれるのが魅力です。 ドゥクラッセ(DoCLASSE )のハイクオリティなカテゴリー「THE CLASSE 」には、メンズライクな紺ブレ「二重織りツイル・ラペルジャケット 」が登場。ダブルブレストに金ボタンは80~90年代のテイストですね。 二重織りツイル・ラペルジャケット 27,390円(税込) 生地も仕立ても上等なのですが、私がこれを着ると「ずいぶん物持ちがいいのね~」と、古着を引っ張り出したように見えそう。もう少し控えめなデザインで、シングルブレスト、ノーカラーのほうが着回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、otona12さんをフォローしませんか?

ハンドル名
otona12さん
ブログタイトル
歳を隠すのをやめました
フォロー
歳を隠すのをやめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用