この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
子ども達の近況、病気の状況、その他ひとりごと、学習メモなどをつづっています。
弱音、グチがかなり多いダメダメ日記なのです。 夫に対するグチが多くなってきました
1件〜100件
何ヶ月か、来る日も来る日も、6時前から19時以降まで、プログラム組んでたら、気づいたら老眼になってましたプログラマー、本職の人は、どうやってるんでしょうかね?…
定時間(就業時間前)に、自己啓発として、Excelの勉強してます定時間+残業時間と、タイムカードの打刻してる時間が80時間超えたとのこと。なんか一筆書かされま…
<本をたくさん読んで教養を身につけ、あらゆる芸術への評価眼を養って、幅広く文化的な素養をそなえることは、とてつもなく大きな満足とわくわくする高揚感を得られるの…
全社的に、情報セキュリティ強化されてしまうので、今のホームページのシステムが使えなくなるとのことで、新しくホームページ用に新規プログラムを組み始めたのですが!…
怒りなんて大体仕事を失敗させる原因になるんだ。どうせなら楽しいことを考えろよ【鳥羽徹天才王子の赤字国家再生術】---------ですねいつも「何でこんな事して…
ブログで一騒ぎして落ち着きました障害者差別。てんかん患者差別。車の運転条件を満たした診断書を提出したのですが、1ヶ月たっても、自転車通勤の可否についてまだ返答…
金曜日、定期診察でした今回の薬1日3回レバミピド 100mgクラシエ当帰芍薬散料エキス細粒クラシエ桂枝苓丸料エキス細粒朝・夕食後バルプロ酸 200mgラモトリ…
断捨離で、カラーボックス1段占めていたレシピ本、全捨てしました何年も見てないし、何か作りたくなったら、スマホから全部引っ張り出せるし。スマホ便利な時代になりま…
インスタントラーメンは、1人前食べ切れません編み出した技インスタントラーメンを茹でます水で冷やして、よく水切りします。2分割します。食べる方だけ、粉末スープを…
言葉にするという行為は、内にあるものを、外から自覚する事だ。迷いを書き連ねて整頓するもよし、愚痴を吐いて発散するもよし。陰口で消化出来るなら、思う存分すれば良…
まぁ、ここでグチグチ書いてるうちに、気が済む、という面もある=衝動的に、実生活に、今回の件を持ち込む事を抑えられている、という、良い面でもあるんですけど。衝動…
12個追加!ってか、今はほぼこれしか食べてませんしねぇ1日5個は食べてます会社の健康診断、12日にあるんですけど、血糖値がすごそうですね(^^)
道路交通法では 「一定の症状を呈する病気等」に該当する場合は、道路交通法103条に基づき 免許の停止、取り消しができると規定されています。 運転免許制度上…
会社からの指示自転車通勤するのに、診断書が必要なので、提出しなさいコンプライアンス違反その①はい、ダウト道路交通法では、【車】=【自動車】《自転車》=《軽車両…
ジャンボモナカ買い占めてきました圧巻の39個多分40個仕入れて1個売れたんだろうなぁ(^^)1日で確実に1個売れる、のもすごいと思いますけど
上司私が残業してて、帰る前に机のごみ箱のごみを捨てようと思うと、ごみ捨てるのに水曜日、体調が悪くて午後半休取って、水曜日、木曜日、金曜日ゴミ捨てしてくれてない…
みなさん1回は食べた事があるであろうジャンボモナカ水曜日に体調崩して、(と、いうか、恒例の生理痛ですが)午後半休取って、それから、ほぼ、コレしか口にしてません…
会社から《自転車》通勤に、免許センターに提出する【車】の診断書を求められましたなんでも、「自転車も車とみなして」だ、そうです法律上、【車】は自動車《自転車》は…
ぬいぐるみ達とお昼寝中
発熱が下がったと思ったら間髪いれずに、毎月恒例の闘病生活が始まってしまいました朝、ちょっとおかしいなぁ、とは思ってたんですけど。時間が経つにつれて、どんどん体…
25日、就業前に、ラクマ(フリマアプリ)で、とある物を購入その後3.5時間後12時から7%オフのクーポンが配布されました就業前じゃなくて、就業ご飯にすれば良か…
ExcelVBAとAccessを、一番最初に繋いだのは、select(参照)update(更新)これは、普通のSQL文でしたなので!insert(追加)も普通…
日赤は、診断書をもらう時には、先に精算して、領収書と引き換えに、診断書をもらう仕組みになっているのですが。精算して、領収書と診断書の引き換えの時に、文書管理の…
発熱39℃前半〜38℃後半38℃後半〜38℃前半38℃前半〜37℃後半37℃後半〜37℃前半順調に下がっていきました。睡眠の力ってすごい!37℃前半、は、少し…
《自転車》通勤たった5分のために、【車】の運転の基準を満たさなくてはならない、診断書(てんかん)ってか、【車】の運転に必要な診断書に[てんかん]なんて文言、一…
火曜日、朝からフラフラしてて、「体調悪いなぁ」と思って久しぶりに蛇行しながら出社どんどん体調が悪くなり、久しぶりにお昼休みに横になって毛布かぶって休んでいたも…
変数の使い方"&変数1&"変数1を、&に挟んで、"で囲んでvbaコードに記述する。どこにもこう書いてありました&とか"とか。記号間違いがなければ、vbeが勝手…
工務で使っているシステムが使えなくなってしまう、という事にカウントダウンが始まってる今日この頃思ったより、プログラム開発が難航してて6時前には、プログラム組み…
夜早く寝る ↓朝早く起きてしまう ↓今のシステムから移行しなきゃいけない、カウントダウンが始まってる、ホームページ制作全く進まないので、朝早く出勤した時点でプ…
23時頃寝ると・・・・3時頃に目が覚めますさすがに早いな、と、思って、もう一度寝ると・・・・1時間しか経ってませんでしたなく4時起きもう寝れそうにないので、出…
業務内容。突発作業が多いです。むしろ、定量は少ない方なのでは?今は、ホームページのシステムの改良をしてます前のは、sql+php言語で、一発で出てきた情報Ac…
だいたい、自転車通勤に必要な診断書が【診断書(てんかん)】って、なんなんでしょうかね?自動車の運転でさえ、てんかんとは、うたってないこんな診断書でさえ、おかし…
内部通報って、そもそもは【コンプライアンス違反】をなくすための機関ですよね社内でコンプライアンス違反があったのなら、コンプライアンス違反を見て見ぬふりをしない…
《自転車》通勤には、診断書を提出しなきゃいけないその根拠は『自転車も車と同じく考える』車と自転車を同じように考える?車と同じように考える?つまり!車=自転車自…
内部通報は1週間、様子見てからにします自分の様子見ね(^^)明らかにコンプライアンス違反だから、正義の人になって、通報するかそれとも、コンプライアンス違反を見…
そういえば、うちの会社、男尊女卑の考えが、未だに堂々とまかり通ってるISOで、【設備点検チェックリスト】の様式を改訂したちゃんと委員会でもアナウンスしたし、議…
ネットでググってみました結果回答同じ考えを持ってる人、やっぱりいるよね。所属長の印鑑、いらなくない?ってか、知られたくない事もある。それ、飲み会とかの席で、話…
会社への診断書の様式は・・・・・なんと!【自動車が運転出来る条件】でした会社の車乗らないし、通勤にも使わない労災には絶対にならないで、自転車運転が自転車運転と…
身上異動届所属長の印鑑が必要なんです!所属長に離婚した、とか、結婚した、とか、夫婦で別居した、とか、子どもが亡くなった、とか、父母を扶養にした、扶養から外した…
パートさん、産休から復帰してきました昨日、今日、2日は1日1時間明日は午前中のみ1日1時間の勤務って、何をするんでしょうかね?昨日は、机の上を1時間、念入りに…
また、診断書提出しなきゃ、です自転車通勤5分してもいいかどうか!普通に自動車免許持ってて、自動車ですら運転できるし、毎週、自転車で30分くらいの図書館に行って…
iPadをノートパソコン化する為にキーボードを買いましたーと、言っても、ほぼ文章の編集と表計算だけにしか使わないので、iPad用のキーボードで足りますさすがに…
家族で買い物に行った時に買ったプレミアムうまい棒。私は、辛い物が苦手だったので、自分ではまず買い物かごには入れないので、長男かな? と。でも最近、辛い物が食べ…
色々あって、徒歩通勤10分から自転車通勤5分に戻す事になりました。何年も前、昔は自転車で通勤してたから、実は自転車通勤の方が楽なのかな?って思います自転車通勤…
熱心さなしに偉大なることがなされた試しはない
人は自分の評価どおりの人間である
頑固と嫌悪は間近に続く
山川は長くして萬世也 人は短くして百年なり
聞き上手は一つの技術である
戦いは最後の5分間にある
度を過ごしたことは長くは続かない
人間のあらゆる尊厳は思考のうちにある
志定めれば気さかんなり
己の立てるところを深く掘れ そこには必ず泉あらん
こっそりと友をとがめよ 人前では友を褒めそやせ
確信した事を成し遂げるだけの力は誰にも残っている-----一度、新たな一歩を踏み出そうと考えた事は、実は進んでしまえば、なせばなる、って事かな?なかなか最初の…
空想は感情に似ているが、感情とは反対のものである
過去は序言である-----過去に悩んだ事は、自分の糧になってますね。悩みも含めて、今の自分になってる過去に悩んだ事と、同じ悩みは少ないです
果断の人に気がかりはない-------あれこれ考える前に、実行する。実行した後には、前の事で同じ悩みで悩む事はない、ということですかね?私も、違う世界にとびこ…
一人居て喜ばば二人と思うべし。二人居て喜ばば三人と思うべし
今言われてることで、かつて言われなかったことはない-----最近の若い者はというのは、どの世代にもあるものです
怒りの結果は怒りの原因よりもはるかに重大である-----何かに怒って噴火した事って、後で後悔しますよね。後から考えると、実は大した事じゃないのに。でも、我慢し…
うっかり風邪ひいてしまいました土曜日に、暖房きいた図書館で本を片手に1時間ほどうろうろして、汗かいてしまったのです上着脱げば良かった汗かいたところが冷たいなー…
会社の情報セキュリティ関係で、独自のサーバーを使う事が出来なくなる事が通達されましたと、いう事は、今までLAMPサーバーで使ってたシステムが使えなくなる、との…
自然は決して我々を欺かない我々自身がいつも自分を欺くのである自分の周囲がどれだけ変わっても、自分自身の大勢には影響はない。自分が、自分に言い訳をしないで、何事…
欠点は常に裏から見た長所である「短気」の裏って、何でしょうか?でもでも、昔は「のんびりとやってる」=「おっとりしてる」という評価だったんですよね通信簿にも書い…
普遍的なものにしか学問はない
己の立てるところを深く掘れ。そこには必ず泉あらん。自分が今おかされてる物を極めれば、そこに人生にとって重要な事に行き当たる、ということですかね今は、特に何もせ…
人生は短く、学芸は長し自分ができる事なんてたかが知れてるけど、一生懸命に生きていれば、後世にも伝わる、と、言う事ですかね、古典文学、好きです
遠くへ行こうとする者は、馬をいたわる高みにのぼりたいなら、周りで補助してくれてる人を大事にしろ、と、いう事ですかね?愚痴ばかりこぼしてるなぁ
遅れをとるところに、危険がある
美徳は栄光への近道である美徳ねぇ美徳からは、ほど遠いな悪徳、とはちょっとちがうかな?いや、悪徳とも言えるかな?
全てを納得すれば、心はきわめて寛大になる全て、どころか、心、狭いですこれが良くないのはわかってるんですけどね不満、というか、今、自己否定、ハンパないです私なん…
私は、音楽を愛という以外の形では理解できないワーグナー(音楽家)タンホイザー行進曲は、吹奏楽部なら誰でも演奏した曲でしょう!懐かしい
空腹で仕事に没頭すべきではない本当にねお腹がすいてたら、そればかりに頭が取られて集中力がなくなるわな夕飯時間に、休憩時間取って、何か食べさせてほしい、と、思う…
競争心は才能の糧であり、羨望は心の毒である
物事を良く知るには、細部について知らなければならない
記憶は精神の番人である
幸福になるための大きな障害は、大きすぎる幸福を期待することだ
人は従うことによってしか、自然を支配することができない
大樹に寄れば、立派な陰を得る
真珠は泥の中にあっても、溶け去りはしない
財産をなすのも失うのも、ただ一言で十分だ
七つの大罪傲慢、憤怒、暴食、色欲、強欲、嫉妬、怠惰・・・私、罪深いなぁ💦
残業時間が多いから、業務負担を考える。業務を減らすこれは良い事だとは思いますが、【まだ続けてやりたい仕事】から減らしていくんですよね地味で単純だけど時間がかか…
毎月、月初めは21時半まで残業1日5時間までしか残業できないからね1日、いっぱいいっぱいやっておいて、アドバンテージを稼いでおく2日目いっぱいで経費の〆だから…
複合機でスキャンすると、今までは特定の外付けハードのフォルダに入ってたわけですが、ハードが壊れてしまい、また、全社的にセキュリティを今まで以上に強くしよう、と…
旅は私にとって、精神の若返りの泉である
行動を恐れぬものに脅し文句はきかやい
天使は美しい花を撒き散らす者でなく、苦悩する者のために戦う者だ
・人間は自分で選んだ禍いを背負う・上る道も下る道も同じ一つの道だ・人生はつくるものだ 必然などというものはない・うまく使えば時間はいつも十分ある・人の持つ1…
・真理の光はよく遮られるが、消えることはない・いちばん高くつく浪費は、時間の無駄、だ。・青春の夢に忠実であれ・塀の向こう側にある林檎が1番美味い・世に生を得る…
だいたい、私が関わった、他事業所間の固定資産の売買。過去5件全部、動く前に「こんな話が出てるんだけど」で、情報もらってました買う側、4件。売る側、1件。他の会…
また尻拭いしなきゃいけない事態になりました固定資産、色々な事で色々と動きがあるわけですが!情報を共有してくれなくて、困ってます!自分達だけで納得して、自分達だ…
・希望は目覚めている人間の夢である・もっと早く終わるように少し休め・熱心さなしに偉大なることが、為された試しはない・神は呼び掛ける声よりも、すすり泣きの方に気…
・兄弟は自然によって与えられた友である・勤勉は幸運の母である・経験はあらゆる事柄の教師である・誰もが自分の意見をたっぷり持っている・二度目の考えが一番賢い
・時は偉大なる主で多くのことを正しく裁く・現在から未来は生まれ落ちる・自ら実行し得ることは、決して他人の手を煩わすな・初めからやってみようとしないか、やり遂げ…
ちょっと良くない傾向です金曜日に思い悩む事があって、土日で2kg減ってしまいました夢も悪夢になってきたしねこのまま、体調悪いのをつっきるのか、それとも平日忙し…
頼るのは才能泣くのは強かさ
「ブログリーダー」を活用して、サラダさんをフォローしませんか?
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
本日は学校の個人面談これ、知ったの、お昼でした昨日の夜、何か手紙がテーブルの上にあるなぁーって思いながらも、忙しくて見れず今朝、猫たちに起こされ、ご飯をあげて…
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
会社の倉庫の壁と板の間に子猫がいました最初、「倉庫に子猫がいた」と、話題になって、「いつもの事かー」って思って「ふーん」と、やる気のない返事してたんですが(会…
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
5日前、歩いて歩数分だけ動画見れるアプリ?意味わからないですね1日に歩いた分だけ動画を見れる権利がもらえて、もらえた回数の動画を再生するだけでポイントがもらえ…
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る Kayo Ino(@chocobe0807)がシェアした投稿
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。