chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木漏れ日の中の小さな家から https://titbits.livedoor.blog/

都会生活に空しさを感じ、Uターンして早10年。 将来の思い出に日々を綴っています。

1時間半の電車通勤と仕事を繰り返す日々から、のんびりした生活を夢見て、結婚を機に、Uターン帰省。ここに住み始めて早10年。旦那ちゃんは、相変わらずTV・ゲーム好きのインドアスタイル。毎日の家事、家庭菜園、庭仕事、薪作り、趣味、地域イベントに忙しい週末を綴った日記です。

titbits
フォロー
住所
伊那市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 進化する草刈り機

    今日は、先月から今月初旬週末迄天気が悪く、先々週末「週末晴れると疲労困憊」から、週末庭作業続きで、先週も屋根の梁、玄関ポーチのフレーム塗装作業、木蓮やプルーンの邪魔な枝伐採で休みが終わり、昨日は、牧草化となる芝刈りを終え、伐採した木や刈った芝の始末、1週間

  • 実質値上が悲しすぎる

    先日、旦那ちゃんがパチンコ屋さんで戦利品を持ってきましたほぼほぼ、戦利品を持って帰っては、titbitsのおやつ、酒の肴、100%野菜果汁紙パックジュース等々、楽しませてくれますが…この日は、少し上品な個装包みのミルフィーユ2つと懐かしの不二家のハートチョコただ、最

  • お菓子を求めお出かけ

    先々週末、本当は先日した塗装をしたかった日、風がとても強く塗装をあきらめた日義母さんの誕生日プレゼントも兼ね、独りでドライブがてら南下しました今年のGWは飛び石連休で、旦那ちゃんもGW前半に帰省と母の日とタイミング悪く、母の日にプレゼントは渡せなかったので、

  • 週末晴れると疲労困憊

    やっと週末晴れの日が続きました毎年5月8日に有休が更新され、今年は7月の健康診断まで、有休を使用するのはやめようの決意が、あっけなく天気のせいで、使用する羽目に我が家は、ほぼほぼエクステリアは、木加工1、2年に1度は塗装を必要とします塗装も1日仕事で終わらず昨年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、titbitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
titbitsさん
ブログタイトル
木漏れ日の中の小さな家から
フォロー
木漏れ日の中の小さな家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用