chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木漏れ日の中の小さな家から https://titbits.livedoor.blog/

都会生活に空しさを感じ、Uターンして早10年。 将来の思い出に日々を綴っています。

1時間半の電車通勤と仕事を繰り返す日々から、のんびりした生活を夢見て、結婚を機に、Uターン帰省。ここに住み始めて早10年。旦那ちゃんは、相変わらずTV・ゲーム好きのインドアスタイル。毎日の家事、家庭菜園、庭仕事、薪作り、趣味、地域イベントに忙しい週末を綴った日記です。

titbits
フォロー
住所
伊那市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 高くついたクリーニング

    先日、1週間の買い出しと共に、ダウンコート2着、クリーニングへ出しましたスーパーに付属しているので、これは便利で問題はないのです見た目は余り汚れていないのですが、先月、北海道へ旅行に出かけ、いろんな所に座ったり、人混みにいたり、焼き肉や炉端焼き屋さん等出か

  • 出費を抑えてのお彼岸

    3月18日に彼岸入りとなった今年いつも通りの1週間の買い出しに出た日曜日、いつもの購入商品が10~20円程値上がりしており、更に、野菜は、メディアでも放送されている通り、いつもの倍の値段春分の日に墓参りするにも花の購入予定があり、見切り品の野菜を購入して普段の食

  • 忙しいホワイトデー

    今日は、昨日と異なり、生憎の雪ここは、1月、2月とまとまった雪はなく、3月も中旬の今更になっての雪三寒四温とは言っても、大人になった今は、雪は嫌です昨日はホワイトデーでした旦那ちゃん、毎年ですが、リクエストしたお返しをプレゼントしてくれました「菓子庵 石川」

  • 今朝の訪問客

    まだまだ、ここは朝氷点下2、3℃と低いですが、球根の芽が土から少しづつ出始めた頃、キジの鳴き声も聞こえ始めます通勤時や買い物で、道に出ると、キジを見かけるようになり、いつも鳴いている犯人はあなたかと思いながら、見ていましたたまに、たぬきやキツネが目の前の畑

  • 鬼の量のサイドメニュー

    旅行を終え、3月を迎え、ごく普通に母の命日に墓参りを終え、第二週の週末旦那ちゃんから「いつも夕飯作ってくれて、旅行後の疲れもあるから外食しよう」とtitbitsは「旅行でお金使ったから、行くなら、第二週、餃子が安いテンホウへ行こう」と以前にもブログに少し載せまし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、titbitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
titbitsさん
ブログタイトル
木漏れ日の中の小さな家から
フォロー
木漏れ日の中の小さな家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用