chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木漏れ日の中の小さな家から https://titbits.livedoor.blog/

都会生活に空しさを感じ、Uターンして早10年。 将来の思い出に日々を綴っています。

1時間半の電車通勤と仕事を繰り返す日々から、のんびりした生活を夢見て、結婚を機に、Uターン帰省。ここに住み始めて早10年。旦那ちゃんは、相変わらずTV・ゲーム好きのインドアスタイル。毎日の家事、家庭菜園、庭仕事、薪作り、趣味、地域イベントに忙しい週末を綴った日記です。

titbits
フォロー
住所
伊那市
出身
江戸川区
ブログ村参加

2016/05/07

arrow_drop_down
  • 夏野菜経過

    1週間程前から夏野菜が収穫出来るようになりました丸ナス、ミニトマト、ゴーヤ、キュウリ等々期待薄の夏野菜でも紹介したトマト、「フラガール」植えて正解やはり、とても甘いっトマトを好まない旦那ちゃんさえも、「トマト甘くて美味しいっ」と言う程ただ、霜でやられたと思

  • お世話になりました

    7月6日に新しいLAPTOPが届き、接続不安定だったルーターも、無事交換を済ませ、落ち着いてきましたSurfaceはとても賢く、今までのPCデータをOUTLOOKのPSTファイル以外は、即移行してくれましたメールはPSTファイルとメールを保存し、早2週間過ぎ、そろそろ今までのLAPTOPと

  • 気になる窓の外

    先週末、勤務中、鳥の鳴き声が騒がしい部長の後ろが窓という事もあり、ずーっと騒がしいので、部長自ら窓の外を見ましたセキレイの雛、3羽がチョロチョロとこれを知った、titbitsを含め、部長ともう一方、営業部長としばしば外の様子を見に驚いたのが部長の様子見の回数部下

  • 普通を求めて

    このPC に結構費やしたので、出費を抑えたいところただ、消耗品の出費は余り抑えられず下着やら部屋着がほつれたり、穴あきとなり、買い替え時いつものUNIQLOで良いかと探しても、最近は、AIRismやスーピマコットン等、布地が加工されていたり、靴下も夏販売はやたらと薄い生

  • microsoft社の陰謀なのか?

    久々に更新出来ましたこれは先月末から先週土曜日の話Windows Usersに時折発生するWindows更新のお知らせ従順にtitbitsもPC を更新して、shut downすると、PCを放置しても、今までクリックすると起動していたPC がブラックパターンのまま起動せずウンともスンともせず結果、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、titbitsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
titbitsさん
ブログタイトル
木漏れ日の中の小さな家から
フォロー
木漏れ日の中の小さな家から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用