chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道端の草花 http://torazhirou.blog.fc2.com/

水彩画や水墨画で草花や風景の絵を描いています。扇子絵やグラス絵も描いています。

水彩画で主に草花の絵を描いています。水墨画や扇子絵も描いて載せています。よろしければ見てください。

とらちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/06

arrow_drop_down
  • 今が旬の「さくらんぼ」

    デジタル画1 「今が旬のさくらんぼ」🍒佐藤錦 色は黄色地に鮮やかな紅色で7グラム前後と大粒で 甘さと酸味のバランスが良くとても美味しいさくらんぼです。デジタル画2 「一度食べたら止まらない美味しさ」 優しい甘さと甘酸っぱさは正に初恋の味ですね。 写真1 「新緑の盆栽の剪定を楽しむ」 山もみじも大分枝が伸びて来たのでこれから剪...

  • 睡蓮の花に「シオカラトンボ」

    デジタル画 「睡蓮の花に一休みのシオカラトンボ」 梅雨の晴れ間を池の周りをぐるぐる飛び回り 疲れを癒すシオカラトンボ睡蓮の花で一休みです。...

  • 梅雨の時期2「睡蓮にアマガエル」

    デジタル画 「睡蓮の花とアマガエル」写真1写真2写真3写真4 「綺麗に咲きだした額紫陽花」 6/22撮影 昨日関東もようやく梅雨入りしました。...

  • 梅雨の時期「やま紫陽花にカタツムリ」

    デジタル画1 「山アジサイとカタツムリ」デジタル画2 「アジサイとカタツムリ」 唱歌 🐌 でんでん虫虫 カタツムリ~ 写真 「紫陽花の花の生け花」...

  • リボベジを楽しむ「サニーレタスの花日記」3

    写真1 「サニーレタスの花芽」 5/16撮影 廃棄する根元の芯の部分を土に植え込み再生野菜を楽しんでいます。 葉だけを収穫の後にとうが立ち初め先端に花芽を付ています。 サニーレタスの花は見た事が無いので楽しみです。 写真2 「レタスのとうが伸びた先に」 5/26撮影 花芽も伸びて来ています。 とうの高さは60㎝以上に長~く伸びています。 ...

  • チーちゃんと「さくらんぼ」

    デジタル画 「雀のチーちゃんとさくらんぼ」🍒 さくらんぼは甘さと酸味が優れた上品な味わいで 赤く美しく輝く「赤い宝石」とも呼ばれています。 花言葉は 「小さな恋人」 「幼い恋」...

  • 動物画 「柴犬」

    デジタル画 「柴犬」 鉛筆画風...

  • スイーツ2 「パンダクレープ」

    デジタル画 スイーツ「可愛いパンダのクレープ」🐼 モチモチ食感のクレープで手作り生クリーム、カスタードも 甘さ控え目の優しい味でとても美味しいクレープです。 写真 「紫陽花の花の生け花」 6/3撮影 紫陽花の花も大分色付き初めて来増した。 梅雨入りは今週末頃の様です。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらちゃんさん
ブログタイトル
道端の草花
フォロー
道端の草花

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用