chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 獲得候補の4人の野手を挙げてみる~カープの現役ドラフト予想(後編)

    2回に渡って述べてきた 現役ドラフトのシリーズの最後で、 今回は具体名をあげて、現役ドラフトで 獲得したい選手を挙げてみる。 ※下記は再掲載 【獲得される選手】 <◎(本命)>20代中盤か後半の左の長距離&20代中盤の右中継ぎ候補 <〇(対抗)>20代中後半の他球団の二塁手・及び三塁手の大型内野手&同じく20代中盤の右中継ぎ候補 <△(注意)>20代中盤か後半の左中継ぎ候補 <✕(穴)>20代前中盤の長打を見込める外野手 以上の条件から、ネット情報を参考に色々考えてみたが、 色々な意見があり、また、左打ちで長打の見込める選手が、 意外と候補が少ないこともあり、 なかなかうまく纏まらなかった。 よって、以下は上記に上げた条件を前提に、 「この選手が出てきたら、必ず獲得のため、手を上げたい」という、 選手の..

  • 現役ドラフト候補とその理由、逆に獲得予想選手のタイプを考える~カープの現役ドラフト予想(中編)

    現役ドラフトを予想するシリーズの 続編で、今回はカープ側が出す候補とその理由、 逆にカープが獲得したい選手のジャンルを考えてみる。 以下は前回の再掲載。 ※年齢は来季の学年年齢 <◎(本命)>礒村(捕手・31歳・年俸1400万)&薮田(右先発・31歳・同1900万)・中崎(右中継ぎ・31歳・同5300万) <〇(対抗)>中村奨(捕手・24歳・同900万)&中村祐(右先発・28歳・1300万)&一岡(右中継ぎ・33歳・同4200) <△(注意)>石原(捕手・26歳・1200万)・正髄(外野手・27歳・750万)&岡田(右先発・30歳・2300万) <✕(穴)>三好(内野手・30歳・1350万)&アドゥア(右先発・25歳・1250万) まずは、全体論として、 坂倉が正捕手になり、2番手に会澤がいる中で、 外野兼任の中村奨を除いても7人いる捕手は..

  • 実名挙げて、現役ドラフト候補を予想する~カープの現役ドラフト予想(前編)

    ドラフト会議も終わり、 長野の放出とその代わりに二俣の昇格、 また三塁の来季の新外人の獲得と、 想定したような展開が続いている中で、 現在の注目は、現役ドラフトとなっている。 まずは、ルールと、対象になる選手の条件を再確認する。 <ルール> ①プロ野球機構以外にはすべて未公開で、12月9日に行われる。 ②各チームとも最低2名以上の選手を提供しなくてはならない。 ③12球団が全チームの提供された合計24名以上の選手中からか、必ず1名以上獲得しなくてはならない。 (他にも指名順などのルールがあるが、それはここでは割愛) ポイントとしては、意外と見落とされがちなのだが、 ②は最低2名以上であり、例えば3名以上提供しても構わないし、 ③は最低1名以上であり、逆に2名以上獲得しても構わないという点である。 <対象及び対象外となる選手> ①..

  • 今後のカープの推移を、現在のメンバーの構成から見ると、こうなる!

    現時点での今季のドラフト指名が終わり、 1次・2次解雇者が発表された。 さらに西川と野間がFA権を行使せず、 残留を決めた。 よって、以上の結果を元に 現在のカープの戦力状況をまとめてみた。 (22年11月13日一部更新) ※以下の年齢は今季の学年年齢。 まずは野手から。 【一軍】・・一軍でレギュラークラスの成績を上げている選手 【一軍半】・・一軍の控えレベル、もしくは二軍中心だが上位クラスの成績を上げている選手。 【二軍】・・一軍にいても控えレベルにない選手、二軍中心で今季25歳以上になる選手、 もしくは同24歳以下だが二軍レギュラーの成績を上げている選手 【三軍】・・二軍中心だが、まだ24歳以下で育成段階にある選手。 【育成枠】・・育成枠の選手 名前の後ろに、 ☆は昨年のドラフトで指名された..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デビさん
ブログタイトル
デビの総合ブログ
フォロー
デビの総合ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用