基本的な試験対策ではありますが記述問題の誤字による失点を減らそう。 ゲームのように、最初は簡単モードから。3年生の漢字からスタートして6年生まで1日10問ずつ…
おとといサンタさんに手紙を書いてテーブルに置きましたが、「手紙に誤字があったためプレゼントはありません サンタ」と返信が書かれておりました。 しかし、カタカナ…
東京駅、迷う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 母と二人で東京ステーションギャラリーの「吉村芳生~超絶技巧を超えて」を観てまいりました…
適性検査では、新書などの論説文からの出題が多いようです。子鉄もこうした文章に徐々に慣れていこう、という思いとどうせ読むなら興味ある分野で学びを深めてほしいと新…
子鉄、スマホの計算機についているsin cos tan の記号に興味を持ったようで、記号を適当に入れて数式を作る遊びに夢中になっております。 ルートってなあに…
”2019年組さんへの応援歌バトン” 2020年組も参加させてください
応援歌バトンで贈られている動画を見ながら2020年組の私も朝から号泣。 2019年組さん、ラストスパート!2020年組は折り返し地点から背中を追いながら皆さん…
3、4年生のお子さんに参考になれば幸いです。 昨年の夏休みに塾を辞めた際、きちんと自宅学習させるために導入した勉強ポイント制。現在の塾に入るまでの半年間は一日…
先週から軽度の風邪(だと思って)通院させていました。おとといの夜、夜中になっても咳が止まらず昨日は学校を欠席させて、また病院へ・・・。喉が赤いわけではなく、咳…
公中検模試会場で毎回即売される問題集、私が今回購入する予定だったのは計算・一行問題集です。「計算は素振りと一緒で日々繰り返すことでスピードと精度を鍛えることが…
受験勉強のヒントがあるかしら?と買ってみました。「ドラゴン桜2」。既刊は3巻まで、4巻が来年1月末に出るようです。東大受験がテーマなのでまんま小学生に当てはめ…
「ブログリーダー」を活用して、train-studyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。