喘息っ子母が40代で看護師になったお話。月1回更新。看病母時代の喘息マンガも載ってます。
マンガ書いてたと言っても別にマンガの勉強してたこともなく、ペンタブすら使ってなかった時代のマンガです。差っ引いて読んでもらえればうれしいです。
卒園式では伴奏音源を作り保育士さんが弾きにくい楽譜や子どもたちが歌いにくい楽譜は移調して書き直し人数に合わせてハンドベルの楽譜を作ってる私は保育園看護師ですが…
月が出てました。て、バルーン的なやつ。昨日の下北沢。ホント下北沢って毎週イベントあるんだなぁ。駅近の園児たちは毎週楽しみに違いない。さて、うちの地域は来月から…
さて保育園では前半〜中旬の夏休み組が通常モードになりあちこちの小中学校も始業式を迎えましてほぼ揃ってきたしかしあれ、私夏休み、あったっけいや、あったんだけど細…
すっかり忘れ去られてますがそうなんですブログを始めたのはピアノを再開しようとしたからそして今は亡きヤフーブログを始めた途端雨戸に指を思い切り挟んで頓挫し代わり…
「ブログリーダー」を活用して、ぬえの ふぶきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。