60歳代から、ショパンが弾けたらと思い、始めたピアノの奮闘記です。
ピアノ 認知症予防に効果があるかどうか、それは分からないが、少なくとも心は豊かになるのは間違いないかと。 そして音楽って夢を実現できる力になるのでは、と始めました。
お酒を飲みながら自らの演奏にうっとり,こんなふうになれば最高かも. 今,幻想即興曲にトライ,すごく速い旋律を日々リピート練習,そう,こんな速い旋律は指に覚えさせるしかない.野球の千本ノックと同じ,ボールの動きを体に覚えさせるのと同じ. いや待てよ,指や体に覚えるという装置なんてないのでは,やっぱりそれは結局,脳で覚えることでしかないかも. 脳で覚えたことを素早く指に伝えること,そ...
「ブログリーダー」を活用して、naseeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。