こんにちは、うさぎです(・∀・)3月頭に派遣社員として働き始めて、そろそろ半年が経過します。タイムスケジュールなどは何度かブログにまとめましたが、お金についてもまとめておくことにします。やっぱりちょっと使い方が変わったかな〜と思う項目もありました。全体的に支出は増えたかも(;´∀`)タイムスケジュールはこちら usagi-time.hatenablog.com usagi-time.hatenablog.com // 収入について 私は派遣社員で残業ゼロ、ボーナスなしで働いています。とはいえフルタイムで勤務しているので、一般的なフルタイム勤務の方の月収はもらえているかと思います。1年目で住民税…
こんにちは、うさぎです(・∀・)8月下旬のお買い物マラソンは参加しないままに終わってしまいました。また9月にスーパーセールがあると思うので、それまでに買うものを洗い出しておこうと思います(`・ω・´)ゞさて、本日の話題は帰省中のトイレについてです。前回帰省についてまとめた際、移動中のトイレについては書いたのですが実家滞在中のことは書きそびれてしまったので(;´∀`)また秋に旅行が控えていますし、この機会にまとめておきますヽ(=´▽`=)ノ // えーくんのトイレ事情(帰省前) 帰省前は夏休みでほとんど家庭保育でした。そのときのえーくんの様子はこんな感じ。 朝:トイレに行くよ、と促せばすんなりト…
こんにちは、うさぎです(・∀・)夏休み明けの子どもたちですが、比較的スムーズに登園してくれています(*´艸`*)さすがに3週間の自宅保育+1週間の帰省の後なので、どんな戦争になるかと思っていたのですが…むしろ久々にお友達と会えるのが楽しいみたいです。戦争にならなくてよかったヽ(=´▽`=)ノさて、本日の話題は先日の続きです。帰省中の出来事をまとめていきます!前回はこちら usagi-time.hatenablog.com // いとことの邂逅 今回は弟家族もお盆で帰省していました。滞在期間中の前半が重なっていたのですが、会うのは久しぶりだったので会えてよかったです(*´艸`*)弟は娘ちゃんがい…
こんにちは、うさぎです(・∀・)ついにお盆休みが終わってしまいました…!13日〜20日の約1週間の帰省です。なかなかに充実した帰省になったので、ブログにまとめようと思います(*´艸`*)前回はお盆休みに向けた記事だったので、似たようなタイトルになりました笑 usagi-time.hatenablog.com // お盆休み初日(移動日)①出発まで 今回の初日(移動日)は8/13(土)でした。移動はいつもどおり、車(高速)→飛行機。時間帯は特に早起きが必要なわけでもなく、ちょうどいい時間帯でしたヽ(=´▽`=)ノ初日の最大の関門は、次男えーくんのトイレ。家ではおもらしの頻度は減ったものの、意識し…
こんにちは、うさぎです(・∀・)いつも平日更新なのですが、今回は珍しく土曜日更新です。というのも、昨日更新し忘れてしまったため(;´∀`)連続で寝かしつけで寝落ちしてしまって書けずじまいでした…本日の話題はお盆休みについて。今日から実家に帰省します!(*´艸`*) // お盆休みは1週間 去年までは私は専業主婦だったので、夫の夏季休暇に併せて帰省予定などを計画していました。夫の職場はお盆周辺で1週間丸々のおやすみがあります。そのため、帰省予定もたてやすくて助かっていました(*´艸`*)でも今年は私も就職済み。長期休暇がどうなるかな〜とドキドキでしたが、私の職場も夏季休暇ありで、夫と同じ日程でし…
こんにちは、うさぎです(・∀・)最近は少し暑さが和らいだ気がしますね。このあとは台風シーズンがきて、最後にぐんと気温が上がる感じでしょうか。まだまだ油断はできなさそうです(;´∀`)さて、本日の話題はお買い物マラソンで買うもの後編です。今回は完走必至でバシバシ買っていきます!(*´艸`*)前回はこちら usagi-time.hatenablog.com // ⑥ノンアルビール 夫、ほぼ毎日ノンアルビールを飲むのですが、買い物のときに重たいな〜と思っていて(;´∀`)お買い物マラソンで買っていくことにしました!このノンアルビールは評価がよかったので、初めての銘柄なのですが挑戦することに。美味しい…
こんにちは、うさぎです(・∀・)ついに今週末からお盆休みです。長かった…!!(;O;)というわけで、今回は夏休み&家庭保育の我が家の様子をまとめます。 // おさらい 7月下旬から幼稚園は夏休みに入りました。預かり保育は夏休み中もあるため、引き続き幼稚園に預けるという選択肢もありました。ですが、コロナの感染者数も増えてきて幼稚園から「可能な人は家庭保育を」という通達が出て。夫婦で話し合った結果、お盆までは家庭保育をすることにしました。詳細はこちら usagi-time.hatenablog.com お盆までは約3週間。どうにか乗り切れますように、と祈りながらの夏休み突入でした(;´∀`) 基本…
こんにちは、うさぎです(・∀・)やってきました今月のお買い物マラソン!お盆期間をはさむので、配送は気をつけないといけません。我が家は1週間帰省予定のためでも楽天で注文するときって日時指定できないものも多いですよね(;´∀`)ヤマトか佐川かゆうパックだったら通知がくるので、ずらせば大丈夫かなぁ。というわけで今回の話題はお買い物マラソンで買うもの前編です。 // ①bos キッチンの生ゴミ用に使っているBOSのMサイズ。1つだと送料無料にならないので、毎回2つセットで買っています。というわけで今回もポチッと(*´艸`*) ②トリートメント シャンプー&トリートメントでよく名前をきくイオ、業務用で買…
こんにちは、うさぎです(・∀・)いや〜〜〜〜あっっっついですね!!!もう40℃ですよ。水道からぬるま湯が出てきますよ。コロナ対策で家庭保育していますが、さすがにこの数日は「家でよかった」と思いますね(;´∀`)幼稚園もクーラーはありますが、換気のためかドアは開いてたりするので…家庭保育も折り返しになりまして、そろそろ疲れが出てきてますが、引き続きがんばります!さて、本日の話題は脱毛に行った話です。 // 今までの脱毛経験 最近は全部脱毛済み!という人も多いと思うのですが、私は実はほとんどやったことがなくて(;´∀`)まず医療脱毛はやったことがありませんでした。でもエステサロンでやる光脱毛は数回…
こんにちは、うさぎです(・∀・)8月に入りましたね!我が家は私も夫もお盆休みが1週間あるので、それを励みに日々乗り切っております\(^o^)/一方で、お盆で1週間休みになる分、あらゆる業務が少しずつ前倒しになってあっぷあっぷ。これがいわゆるお盆進行…!!お盆までの家庭保育期間、家庭保育がきつくなったらやすみをとろうかなと思っていたのですが、休みをとる隙間はありませんでした\(^o^)/残念!さて、本日の話題はAmazonからの謎の請求の話です。 // ある日のクレジットカードの請求確認中 我が家は日々のあらゆる支払いがほとんどキャッシュレスです。クレジットカード支払いの場合でも、その場で家計簿…
「ブログリーダー」を活用して、うさぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。