chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
伴サッカークラブ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/06

arrow_drop_down
  • 24.5.26日曜練習&

    日曜練習。昨日に引き続き湿度低めのカラッとした暑さ。指導者はU野、T村、K村、エイト補助。低学年はしっぽ取りからスタート!何も考えずに追いかける選手。作戦とかない??その後の蹴り出しも・・・作戦なし??勝ちたい気持ちはあるんだけど、遊びの中に工夫が無いんだよな~不思議。ちょっとだけヒントもあげたけど変わらず。サッカーに繋がる部分だと思いますよ。2人3人のチームメイトと相手を崩す、ゴールする、同じ事です。エイト補助がサンフレのスクールでやってる楽しいメニュー。考える力に繋がるといいですね。高学年はシュート練習、対人練習。キープだったり動き方だったりと覚える事も多いです。低学年と同じように同じミスをしてる選手。ここでもヒントを出しながらやってもらいます。「相手をだます」って世間では悪いことかもしれないけど、サ...24.5.26日曜練習&

  • 24.5.25土曜練習&PMトレマッチU8

    日曜練習。日差しは強いけれどカラッとした暑さ。指導者はT村、U野、W辺、F岡、エイト補助。今日は高学年と低学年を行ったり来たり。高学年の基礎練習。短いパスと長いパス。こればっかりは繰り返しの練習が必要です。ボールを取りに行く時間がもったいないです。並んでる間に考えて実際にやりながら修正。同じミスしてる人は改善しないと。どうすればいいか分からないなら聞いてください。ヒントは出します。その後の2対1ではアイデア不足。優先順位はゴール。2人の優位な部分を活かしたいですね。低学年は楽しいメニュー入れながら。ケンカからの涙が多いようです。まだまだチームの意識が低いかな?サッカーで意見をぶつけて言い合いになるのはいいと思うけど・・・内容がね・・・2年生はまだ1年生のままかな??体験の子たちもよく頑張りました。体験会で...24.5.25土曜練習&PMトレマッチU8

  • 24.5.19日曜練習

    雲が多めの日曜練習。少し過ごしやすかったですかね。指導者はU野、T村、K村、エイト補助。全体を6年5年、4年から1年と半分に分けての練習。体験参加の4年生、3年生も低学年グループで練習しました。まずはボールに慣れるトレーニング。みんな楽しそうにチャレンジしてました。そのあとはシュート練習。ユウト、チサ、よく蹴れるようになってますね♪お手本になっていたのはリョータでしたね♪低い早いシュート。対人練習ではコーチにチャレンジする選手もいて嬉しいです。体験のチカ、身体能力高いです。最後にミニゲーム。こちらは前へ前へとあまり変化がないかな…。広く後ろも使いながら頑張って欲しいです。高学年は対人のターンを練習してました。DFでは寄せるスピード、相手の嫌がる守備をしたいですね。攻撃では並んでいる間に他の人のプレーを見て...24.5.19日曜練習

  • 24.5.18土曜練習&女子練習会&

    いい天気が続いてます土曜練習。夏に向けて、しっかりと体力作りを。練習時には帽子はOKです。また、ドリンクも多めに準備をお願いします。500ml.1本では足りません。ないからと黙って我慢するのが1番困ります。先週今週と体験会と言う事で、いつもと違うメンバーでの練習になりました。こちらも初めての事などあって、戸惑う事もあったり…。とは言え、特別扱いすることもなく通常練習。それでも少し楽しいメニュー多めかな。低学年のうちはボールに慣れる事、身体の動かし方など、サッカーを好きになってもらう事が大事です。今よりももっと先の事を考えています。高学年はターンの練習してました。練習は試合の一部を切り取って、集中的に練習するものです。練習のための練習にならないように、常に試合での一場面を考えて練習して欲しいですね。リアルが...24.5.18土曜練習&女子練習会&

  • 24.5.12練習休み

    今日の練習は雨のため全学年休みにします。24.5.12練習休み

  • 24.5.11土曜練習

    いい天気の土曜練習。指導者はU野、T村、エイト補助。今日は体験会も兼ねての練習日です。何も伝えてないのに6年生5年生がお世話係をしてくれてました。昔なら近所の遊びの中で、兄弟以外の接し方も覚えたんでしょうけど、今は難しかったりしますね。チームとしての動き方も学んでいるなと感じました。嬉しかったです。私は1~3年生を指導しました。指導…と言うか一緒に遊びました。ボール遊びにラダーなど。低学年のうちはしっかりと身体の動かし方を覚えましょう。最後にミニゲームをして終了。明日のリーグ戦は雨で中止になったようです。練習も休みになるかも?24.5.11土曜練習

  • 24.5.4U11リーグ

    U11リーグ戦。GWの途中ですがU11リーグが行われました。安佐南区指導者のみなさん、運営お疲れさまでした。引率はT村、W辺、K村。連休中の引率ありがとうございました。では結果から…。0-3佐東南得点者:なし1-4中筋得点者:シンジ0-3伴東得点者:なし以上<T村コーチよりレポ>お疲れさまです。U11リーグの報告です。U11も長いリーグ戦がスタートしました。安佐南区各チームの皆様、よろしくお願いいたします。m(__)m連休中日にも関わらず沢山の選手が参加してくれた事をとても嬉しく思います。下のカテゴリーの選手には沢山の経験を、5年生には難しい編成の中でもがく姿をみせてくれました。声をかけて、話をして良くなっていった選手達!理想は自分で気付き、修正し準備につなげていく事!まだまだ道のりのゴールははるか遠くに...24.5.4U11リーグ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、伴サッカークラブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
伴サッカークラブさん
ブログタイトル
伴サッカークラブ
フォロー
伴サッカークラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用