chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
資格チャレンジ道 http://sikakuchallengedou.seesaa.net/

管理人の資格取得のための勉強法と達成状況。進捗状況、資格の紹介などをしていくサイト

ラック
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/04

arrow_drop_down
  • 宅建試験までの私の勉強スタイル①

    今回の宅建は合格発表まではまだ30日位ありますが、今の時点で宅建関連各社予想は35点の±1点というところが有力な予想となっています。 私は自己採点で36点でしたので、マークシートのミスなどなければ、今のところ、おそらくは大丈夫だろうと・・・・思っています。(^^;) なので、少し先走りして『宅建試験までの私の勉強スタイルと時間』を紹介したいと思います。 今回私は、社会人(正社員)、電車通勤、宅建…

  • 宅建試験終了しました 出来栄えは・・・・?

    宅建試験が終了した。 私の受験会場は最寄駅からバスで約30分。 早めに試験会場への到着を目指したがバス停での行列が凄いこと・・・ 1本目のバスに乗れず20分ほど待つ。 バス待ちの行列近辺には資格学校のパンフレットを配る方々が・・・ パンフには受験生の興味を引くべく、最後の確認と称して実務経験者免除問題の5問のうちの一つ統計情報のまとめが・・・・・ 確かにありがたいのだけど・・・・ テキスト…

  • 宅建模試をしてみた(web版)

    とあるサイトに、宅建のweb模試が載っていたので、それを解いてみた。というより今現在解いている。 ちょっと小休憩で書き込んでみました(;^ω^)

  • 宅建まで残り1週間です

    ついに宅建の本試験まで残り1週間となりました。 最近どうかといえば・・・・・ 過去問をチャレンジしていますが、10年分こなして合格のボーダーラインと照らし合わせて判定した結果・・・ 7勝3敗・・・(-_-;) 勝ち越していることはいるのですが・・・・このまま本試験に向かったら正直なところかなりきわどいと思われます。 予定では確実に40点以上過去問でとれるようにして臨みたかったのですがこの現状・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラックさん
ブログタイトル
資格チャレンジ道
フォロー
資格チャレンジ道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用