chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホルニストぼっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/03

  • 2024/06/16

    2024/06/16

  • 2024/05/28

    定期検査のため、始発バス、新幹線などを利用して、国際展示場駅に着いてから、がん研有明病院までは徒歩5分くらい。傘がなくても大丈夫と思い、向かっていたのでした。2024/05/28

  • 2024/05/26

    夕方から、隣駅近くでの地元ホルンアンサンブル練習。初めての会場です。ゆとり見て、しばらく読書タイム。憩いの場はいつものドトール☕️。電車まで60分あります(*^^*)2024/05/26

  • 2024/05/12

    これから中学ミニ同窓会って感じです。まぁ8名予定だったけど帯状疱疹で1人欠席だから7人だね。男性が5人女性2人。みんな元気かなぁ。お正月以来です。今夜は幹事でないから気楽です。バスの本数が少ないので早めに駅前に出てバス定期を更新しました。日曜の夕方に駅前ドトールと言うのも珍しいけど、時間調整にはちょうどいいね。おやつと読書タイムです。2024/05/12

  • 2024/05/11

    二本松方面のヘルプ入店が終わり、これから郡山へ戻ります。安達太良山がいつもとは違う角度からなので新鮮です。眺めが雄大です。ただ今、安達駅です。それにしても今日は暑いですね。2024/05/11

  • 2024/05/10

    今朝、二本松ホテルの窓から安達太良山が見える。はじめは分からなかった。いつも見ている角度と違うからだ。それにしても、雲ひとつない青空だ。2024/05/10

  • 2024/05/09

    雨の日も悪くないね!今朝は荷物が多いんです。いわゆるヘルプセット。白衣、サンダル等など。雨なので、郡山駅ナカのコインロッカーに預けて、そのあと駅近くのドトールでモーニングです。本日のコーヒーはゴールデンモカ。深みがあって落ち着く味。バナナの1本忍ばせました。今夜仕事帰りに二本松に移動、ホテル泊です。肌寒いけど、心はホットです♡2024/05/09

  • 2024/05/01

    久しぶりの昼飯の公開薬局は平日通りです。2024/05/01

  • 2024/04/27

    今日は土曜日半ドンです。いつもと反対周りのバス。しかも5つ手前のバス停で降りて川沿いの道を散歩しながらの通勤です。水曜日に本番だった録音を聴きながら八重桜とか眺め小鳥さんにも挨拶しながらです。気持ちいいです。ようやく暖かくなりました。大ホールでの演奏はオーケストラは別にしてもホルンとクラリネットとピアノの三重奏は初めてでした。ホールの響きが舞台の立ちとかホルンのベルの向きで大きく異なるのに驚きました。頑張って吹いたけど、ちょっと気負っていたかな💦今度に役立つ体験でした。2024/04/27

  • 2024/04/08

    ようやく北国郡山も桜がちらほらです。定休日。のんびりと過ごしています。ただ今、郡山駅近くのドトール☕️。窓から桜が見えますここの桜は早いんだよね。🌸*・こんなお花見もありだね💕︎2024/04/08

  • 2024/03/31

    我が家のアボカドに新しい葉っぱ出てきました。春ですね。2024/03/31

  • 2024/03/13

    ヘルプ入店後に駅の売店みたいなテラスにみかん🍊がまだありました。今シーズンはおしまいかと思っていたので思わずゲット。青島みかん。。懐かしい✨2024/03/13

  • 2024/03/07

    二本松の夜ホテル前泊で、いつもの居酒屋。いい感じ✨明日は雪かも2024/03/07

  • 2024/03/01

    おはようございます。今日から3月。ヘルプ入店で鏡石駅に向かっています車窓から眺める限り、まだ冬が頑張ってますね。2024/03/01

  • 2024/02/28

    モーニングはいつもの駅ナカドトール。これから鏡石店へヘルプ思わず手が伸びた!2024/02/28

  • 2024/02/24

    土曜は半ドン。ランチは、なか卯でアボカド海鮮ドン。そのあとドトールて読書中。嵐の前の静けさって感じです。帰宅したら、気合い入れて、アンサンブルの資料作成ですよ‼️2024/02/24

  • 2024/02/20

    がん研有明病院の定期検査(3ヶ月間隔)でした。膀胱癌を切除後、1年2ヶ月経過。大丈夫とは思っていても、百聞は一見にしかず、膀胱内視鏡のモニターを見つめながら、医師から「癌はありませんね。きれいですよ」とのコメントに安堵です。受診後、国際展示場駅近くで春を発見。。これから北国に向かいます2024/02/20

  • 2024/02/20

    今日はがん研有明での定期検査で上京。そんなわけで朝から新幹線です。時間はたっぷり。ちょっと読書にハマってます。2024/02/20

  • 2024/02/18

    この時間帯での投稿は珍しいです。上京してのオーケストラ練習が終わり、アフター飲み会を途中で切り上げ、ただいま新幹線で帰宅途中です。まだ譜読みの段階ですけど充実して練習で満足です。2024/02/18

  • 2024/02/13

    1日早いけど。ヘルプ入店での頂き物。やっぱ嬉しいです。ありがとうございます😊2024/02/13

  • 2024/02/12

    朝練開始です。プーランクは手強い!午後からはホルンアンサンブルです。がくと館に来る途中の安達太良山が綺麗でした。2024/02/12

  • 2024/02/07

    今朝はマイナス5度と寒い朝のスタートでした。ブログに紹介した通りです。しかしその後、立春もすぎたので、もしや今年も咲いていないかと、鏡石ヘルプ入店に行く道すがら、目を凝らしていると。ありました!咲いていました。春を発見です。2024/02/07

  • 2024/02/07

    𝐺𝑜𝑜𝑑𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎☕️🍃GoGoGo!昨日は大雪。おー雪。今朝は路面凍結なので早めの通勤バス。いざヘルプ入店!2024/02/07

  • 2024/02/06

    久しぶりの、おー雪です。通勤バス🚌💨は10分遅れでバス停到着。だけど、ここからがノロノロ運転、、のんびりゆったりあわてない2024/02/06

  • 2024/02/01

    おはようございます☀️今日から2月。朝イチに手を加えてアボカドの色鉛筆画を完成✨さてと、これからバスにて出勤。駅前ドトールでモーニングかなぁ〜いってきまーす٩(ˊᗜˋ*)و2024/02/01

  • 2024/01/28

    上京ついでに浦安音楽ホールの使用登録証更新も済みました✨これでアンサンブル練習会場選びの選択肢が増えました。ただいま海賊の台所でランチタイムです。なかなか美味しいです。昼間なので、泡は。。我慢がまん!2024/01/28

  • 2024/01/20

    土曜日、半どん。仕事帰りにスーパーで。。なんだお前は、初顔だなぁ〜そうか、ロマネスコ。。って、いったいなにもの❓2024/01/20

  • 2024/01/19

    今朝の通勤。車内ドトールこれからいつものヘルプ入店。鏡石へ。外気温3℃2024/01/19

  • 2024/01/18

    何気なく、朝の通勤、いつものように空を雲を眺めた。おお〜色とりどり。今更ながら、新たな感動✨。ありがとう😊2024/01/18

  • 2024/01/08

    今日は成人の日なんですね。祝日㊗️。ハッピーマンデー。以前は1月15日だったので、あまりピンとこないけど、、はたして成人ってなあに?今朝は、JRみどりの窓口で(今月末までに必要な)切符を購入後、ドトールでモーニング。ただ今、読書です。このあとバスで鍼マッサージ屋に移動し、それから帰宅。午後から、ホルン練習です。相変わらずのマイペースです。2024/01/08

  • 2024/01/04

    あけおめ。初ドトール✨遅めのモーニング。これから職場の薬局にお年賀届けて、初鍼マッサージ。私は明日が仕事始め。午後は譜面印刷、製本、、練習ですね。2024/01/04

  • 2024/01/01

    𝗛𝗮𝗽𝗽𝘆𝗡𝗲𝘄𝗬𝗲𝗮𝗿♬︎*.:*あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い申し上げます             令和6年元旦https://www.spazio-bocci.com2024/01/01

  • ゲシュトップキーとは。

    ベルの中に右手を突っ込んで、ちょっと鼻づまりみたいなって言うか、ヴイ〜と金属音みたいな音色を出す奏法をゲシュトップ奏法と言います。ただ突っ込むわけではなく手のひらで塞ぐってイメージです。普通、右手をベルに少し入れると音程は下がるのですが、塞いでしまうと管(くだ)の長さを短くしたのと同じような効果で音程は高くなります。どのくらい高くなるかと言うと、一般的なF管のホルンなら半音上がります。なので、指使い(指運)は半音下げて演奏します。例えば、ソの音を出そうと思ったら、ファ#の指運にします。慣れないと厄介です。もっと厄介なことがあります。近年では高音域がより確実に(音が外れにくい)出るようにと、(F管より少し短め)のB♭管が普及しています。F管/B♭管のダブルホルンならゲシュトップ奏法の時はF管に切り替えてやれ...ゲシュトップキーとは。

  • 2023/12/28

    今日は仕事納め。雲ひとつない青空で日の光が眩しいね。朝の通勤バス停です。なんと、西の空に満月が美しい🌕当たり前だが、昨夜のコールドムーン。これは月の入り、月没っていうのかな?まぁ地球が回っている証だね。2023/12/28

  • 2023/12/27

    今年最後の鏡石店です。ヘルプ入店は数店舗あって、先日、二本松で事務さんから言われた呼び方が気に入り、自称「さすらいのヘルパー」です。それにしても、セブンのブルーマンは旨いね!2023/12/27

  • 2023/12/26

    今日も月がすごいーと中学同級生時代の仲間からのグループLINEがあって、仕事の合間に薬局裏手から眺めてみた。ここは鏡石店。今日明日ヘルプです。ほう〜、たしかに明るくてきれいですね。こちらは昨日の月。地元郡山のスーパー駐車場からです。夕暮れ時でした。2023/12/26

  • 2023/12/25

    これは、昨日の画像。なんと王子です。長崎ではありません😅日本IBM管弦楽団のコンサートを聴いて来ました。木五のファゴットメンバーが出演するとあって、しかも指揮は小澤征爾さんのお弟子さんで、時々アンサンブルを指導してもらっている村上さんでした。素晴らしい演奏でイブ満喫でした。今日は定休日で、歯医者さんでした。先週抜歯したので抜糸の処置のみ。経過は良好との事。その後、マッサージでした。丸善でカレンダーを購入して、昼遅ランチしてます。2023/12/25

  • 2023/12/22

    おつかれさまです。ヘルプ無事終了です。鏡石駅のかんかんてらすで、ゆずをひとつ買いました。なんと30円。今日は冬至。ゆず湯で温まってくださいと二人の店員さんから笑顔で言われました。ありがと。既に心は温まりました😊2023/12/22

  • 2023/12/18

    ようやく、、3週連続の忘年会も終わり今日は休肝日。それにしても、たっぷり睡眠を取りました。腰が痛いほどです。昼間にマッサージに行って、ただいまコメダ珈琲で遅いランチ。ときおり、粉雪も舞ってはいるけど、割と穏やかな天気。久しぶりの2連休。明日は歯医者さんで抜歯です。2023/12/18

  • 2023/12/12

    今週は今日から仕事。しかも鏡石店ヘルプ。また雨☔️😅まぁ、いいか。。心は満たされてますから。2023/12/12

  • 2023/12/10

    今年最後の練習で上京。木管五重奏THANKsensemble今年の総復習。。そして焼肉屋での懇親会付き🥩‪🔥ただいま郡山駅構内朝からドドールモーニング。2023/12/10

  • 2023/12/06

    何故か、ヘルプの日は、☔️が多い。通勤通学の電車を見送り、空いている各停でのんびり向かうことにしました。駅近くのセブンであんまん、肉まんを買ったつもりが、日本語が上手く通じなかったのか、あんまんだけしか入っていない💦まぁいいか。お昼に食べようと思っていたバナナ🍌を食べよっと。みかんもあるし🍊この無糖Latteは悪くない。しばし、発車までくつろぎませう。2023/12/06

  • 2023/12/04

    本日は、定休日。土曜日のオケ本番も無事終わって、昨日は高輪のホテルでモーニングサービスを済ませ、新幹線で昼前には戻り、午後から地元プロオケのコンサートを聴いて来ました(^-^)。日本は狭いので助かりますね。朝寝坊で爆睡しても、まだ少し疲れが残っています。もしかして飲み疲れも?所用で駅前に出てきて、のんびりランチ。ここはおすすめのお店ですよ。コーヒーもついて、950円です。2023/12/04

  • 2023/12/02

    朝はホテルのモーニングサービスでしっかり、昼はドトールで軽めです。ここから本番会場まで徒歩10分。12月でも都内はコート無しでもいいくらい穏やかな良い天気です。。2023/12/02

  • 2023/12/01

    明日、オーケストラ本番。なので、仕事のあと新幹線でまずは大宮まで行ってさいたま新都心のホテル前泊することにしました。身体が楽ですからね。意図的に各停止まりにして、のんびりと駅弁食べながらビールで喉潤し、ベト6スコア眺めています。勝手に曲が流れるから面白いです。2023/12/01

  • 2023/11/30

    お昼はコンビニから、レンチンして盛り付けすれば美味しく変身します。2023/11/30

  • 2023/11/29

    なんだかんだ言ってもヘルプです雨が降っても。風が吹いても。朝は駅ナカでドトールモーニング☕️ほっとです。2023/11/29

  • 2023/11/26

    今週末に本番ありでこれから上京。ベト6の2nd。実は初めて。音の跳躍が半端ない💦新幹線でまどろみながらスコア眺めてます2023/11/26

  • 2023/11/25

    午前中は仕事、午後から練習。今朝は駅中でホルンとモーニング2023/11/25

  • 2023/11/24

    今日のランチいつもの薬局にて、私が1番最後です。2023/11/24

  • 2023/11/22

    やれやれやっとお昼です。こちらの薬局は5日ぶりです。というかホームグラウンド。ヘルプで不在もあり、今日は新鮮です。自家製ランチは、こんな感じです。コンビニも活用してますけど。2023/11/22

  • 2023/11/21

    今日も朝から新幹線。がん研有明病院受診での上京です。先日の検査結果をみて今後の治療方針を相談して決めます。膀胱がんの予後は良好で、次はいよいよ前立腺がん。とてもおだやかな気持ちで車内モーニング。食べたらまどろみそうですね(*^^*)2023/11/21

  • 2023/11/20

    今日は定休日。午後は職場(調剤薬局)近くの歯医者さん。なので、昼過ぎに立ち寄りケーキの差し入れ🍰。笑顔に見送られていい気分。歯医者さんとはいっても、大学付属病院なので、食堂もあります。強風で天気も変わりやすく不安定🌀。折りたたみ傘を乾かしながら、受診前の一休みです2023/11/20

  • 2023/11/19

    これからオケ練習で上京。自宅近くからまず駅前までバスです。座席、ホルンケース、、あら着ているものも同系色💦2023/11/19

  • 2023/11/18

    昨夜は二本松駅近くのホテル泊。今朝は雲ひとつない青空駅前の作品を写メしました。これからひと駅先の安達駅へ観光ならもっとウキウキだろうけど薬局ヘルプです。ここは半年ぶり、スタッフさんとの再会も楽しみ😊です2023/11/18

  • 2023/11/17

    雨の金曜朝。各停で3駅先の他店ヘルプ。1本あとの空いた車内で温まるあんまんが売り切れ。寒いと人気だね2023/11/17

  • 2023/11/16

    今朝は気温が2℃。いきなり冬。。仕事前のドトールモーニング☕️常連なのだろうね。コーヒースプーンは不要って分かっているBGMが心地よい。2023/11/16

  • 中学時代のクラス会です。

    中学時代のクラス会です。

  • ヨーグルトメーカーは初挑戦です

    最近、牛乳は飲んでいません。どうもお腹がゆるくなる。明らかに飲まない方が調子がいいのです。でもカルシウムがもう少し摂取したい。。乳糖フリーの牛乳もあるけど、調べたらヨーグルトになると乳糖が2〜4割少なくなると言う。豆乳でもヨーグルトはできるみたいという。確かに市販品にもある。ならば自家製ヨーグルトを作ればいいかと。。ヨーグルトメーカーを衝動買い。。(実はFBで友人がお勧めの品を紹介していたのです。)そういえば、30代の頃はカスピ海ヨーグルトにハマっていたなぁと思い出した。当時はこんな「ヨーグルトメーカー」なんて無かったけどね。うまくできるかな〜まぁ、結果はどうあれ、このワクワク感は楽しいですねヨーグルトメーカーは初挑戦です

  • 「たかきび」を食べてみた。

    最近、どうも脂っこい食べ物が苦手である。。とは自宅での話ではある。外で飲み食いするときは、アルコールのお陰でそれはない。むしろ唐揚げはビールの友であるとさえ思う。話は少し飛躍するが、そもそも人間の食生活は菜食中心の方が身体に優しそうな気がする。私は別にベジタリアンではないが、あまり加工された食品はどうも苦手である。要は美味しいものを食べたいのだ。そこで目に止まったのが、、「たかきび」です。Amazonに注文したらすぐに届いたので早速圧力鍋で炊いてみました。簡単にできました。たかきびを袋(150g入り)からザルに移して3〜4回水洗いしてから、圧力鍋に入れ、ここに水を200ccと塩少々加えて弱火で10〜15分。火を止めて余熱10〜15分。荒熱をとったらはい、出来上がりです。これを挽肉がわりに使うと便利みたいで...「たかきび」を食べてみた。

  • 2023/07/30

    猛暑日です。今日は日曜すが外出せずにまったり過ごしています。みなさんもお気をつけてお過ごしください♪2023/07/30

  • 2023/07/29

    2023/07/29

  • 2023/07/27

    2023/07/27

  • 気がつけば67

    ようやく梅雨が明けたようです。暑い🥵ですね。みなさん、水分補給をこまめにしてくださいませ!気がつけば67

ブログリーダー」を活用して、ホルニストぼっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホルニストぼっちさん
ブログタイトル
”気ままな…ホルン道楽”
フォロー
”気ままな…ホルン道楽”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用