心の眼も既にいろんな角度で見ているという話をしていました。自分が気づかぬうちに、また、無意識のうちにです。普段から、日常からですよね(^.^)自身が常に興味持って行動したり、探求したり、求めているものに導かれていて、いろんな角度から見ている、現実に、心の眼も見ているという。その心は感じている、観じている。捉え方も様々に、いろんな角度から。何をどう観じているのか、感じているのか。どう進化しているか、どう成長しているか。進化と成長は世界観の広がりでもある。その正解などないし、人それぞれ様々で良い。向きあい理解する事で良い。感じた事を受け入れるのと、また進化させて行くと良い。富士山があの素晴らしい凛とそびえ立つ姿の真理かなと思っている私。すそ野は広がり、いろんな角度に広がっている。それをどんどん進化させて自分の...世界観は天からも地からの影響もある。